• 締切済み

密閉は禁?ぬかみそセメダイン臭について

購入して10日程のぬかみそ(自分でヌカから作ったわけではなく、できあがったヌカ床をスーパーで購入しました)から、いわゆる「セメダイン臭」がしてきました。 できているヌカ床と思い、捨て野菜等は特にしていません。それでもそこそこ食べれる範囲でした。今日になり「セメダイン」のような臭いがしてきました。 検索したところ、ヌカを足し、塩を多めに加えると良いと知り、実行いたしました。 ただ、購入時のポリエチレン(プラスチック?)の密閉容器を使用しておりますが、空気が入っていないことも原因のような気がします・・。以下のようなことを考えました。 1)塩などを投入した現状のまま、毎日かき回す等で様子を見る。 2)1に加え、フタを密閉せず、少し隙間を開ける。 2)のように空気を通すようなことをすることは、逆効果でしょうか?また、違うこと(虫が入る、水分が蒸発する・・等)で避けた方が良い点がありますでしょうか? ご経験者の方がいらっしゃいましたら、どうかご教示ください。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • hatiwan
  • ベストアンサー率33% (106/314)
回答No.1

まずは基本的なところからいうとぬか床は生き物です。それは絶えず乳酸発酵をしながら生きています。生きるには酸素が必要ですから新鮮な空気を送り込んでやる必要があります。表面はいいとしても底のほうは酸欠になるので少なくとも日に二回は天地をかえすようにかき混ぜてやるのが不可欠です。状態が悪いと三日放置しただけでぬか床が死んでしまうこともあります。旅行などでどうしても家をあけるときは塩を強くして冷蔵庫に保管します。帰ってきたら新しい糠と酒かすを加えてまぜてやります。酒かすを加えるのは発酵を促すためです、パンの耳でもいいです。そちらの床がどんな状態か実際に見ないとなんとも言えませんが床がだめになっているなら新規にやり直したほうが手っ取り早いでしょうね。だめもとでも治療したいなら酒かすを焼酎で溶いてから混ぜてやる手術もあります。

genki_taro
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 新しいヌカ、塩を加えました。臭いは少し緩和されました。 酒かすが無かったので、ビールを加えてみました。 もう数日かき混ぜながら様子を見て、臭いが無くならなかったら、新しいヌカ床を作ることにします。 フタは空けておいても意味はないのでしょうか?

genki_taro
質問者

補足

1週間経っても、セメダイン臭が取れなかったため、新たにぬか床を作っています。出来合いのぬか床ではなく、いりぬかを購入しました。 その袋の注意書きに、シンナーのような異臭があった場合は「・・・・・(定番の処置方法)+蓋をずらすなどして・・・」との記載があり、疑問が解決しました。 今回の質問では、2)にご回答いただきたかったので、せっかくご回答いただいたのですが、ポイントは10にいたします。詳しくご説明いただいたので、新しいぬか床は前回よりも気を配ってかき混ぜたりしております。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ぬかみその表面が黒くなります。

    ぬかみそについて、ぬかみそを漬け始めて、まだ、3ヶ月ほどですが、表面が黒っぽくなります。 大根は、時間が経つと黒く変色してしまいます。 空気に触れると黒くなってしまう気がします。 以前、鉄粉入りで、なすなど色よく漬かるという北海道のぬかみそを使った時確かに色よくなったので、 ぬか床を駄目にしてしまったのをきっかけにそのぬか床の素だけで作り始めました、 でも、なんだんか匂いが水彩の絵の具のような匂いなのと、 そのぬか自体が黒っぽいのが気になり最近は自然食品屋さんで 新しいぬかを買い、定期的に追加してます。 でも、表面が黒くなることには変わりありません。 原因はなんでしょう?かき混ぜる時、その黒い部分はそのままかき混ぜています。 後、にぼしとか入れたほうがいいのでしょうか? 失敗がこわくて、昆布、鷹のつめ、にんにく、ぬかみそからしを加えるぐらいで、他のものは入れていません。

  • 塩糀を壺でつくれるか

    塩糀を手作りしたいのですが、ネットで検索すると密閉容器で蓋を閉めずに保管する、とありました。焼き物の壺があるのですが、塩糀はプラスチックの密閉容器てわないとできないのでしょうか。水分が焼き物では漏れ出ますか?

  • 糠漬を復活させたい

    去年の夏から糠漬を漬けているのですが、今年の秋頃からあまり 手を入れなくなり 最近では全く手を入れていなかったのですが、 お正月に使いのですが、復活は可能でしょうか? 現在の状況は ・今年の夏は冷蔵庫に入れていて それから旨みが無くなったような気がします。 ・糠床の容器に蓋がわりに 布巾を掛けておいたので為か、生姜を入れっぱなしに  していた為か 思ったより悪臭がないので 卵の殻とぬかみそからしを入れて  捨て漬け(大根の皮 みかんの皮)をしています ・一番の疑問は 何を漬けても水分が出なくなってしまった。  以前は 水分が出ると新しい糠を足して水分量を調節していたのですが、  何を漬けても水分が出ないので 旨みが糠床に移らないような気がします。 ・糠は市販の味付の物ですし、野菜に塩をすり込んで漬けていたので  糠床自体には塩は入れていません この様なのですが すぐに使える糠床が売っていれば良かったのですが、 水を加えて捨て漬けをしてからのものなので、このまま復活を待つか 新しい糠床 を買った方が早いか迷っています。 宜しくお願いします。

  • 手作りみそを密閉容器(タッパーなど)で作っても大丈夫ですか

     昨年、友人に教えてもらって大豆3キログラムで手作りみそを作りました。 10キロ用ぐらいの黄色のプラスティック漬物たるに空気がはいらないようにきっちりとつめてつくりました。ちゃんと落し蓋をしていたのに上のほうにかびがきて、そこは捨てましたが、おいしいものが作れました。  去年の経験をふまえて、(中身が見れなくてとても気になった) 大きめの透明のタッパーとか、梅酒をつくる広口ビンなどの密閉容器にきっちりと上まで味噌を詰めたら、中身が見えるし、かびも生えにくいし、塩分を減らしたものができるのではないかと思います。  発酵の途中で気体が発生するようなら無理だと思うのですが、ご存知の方いらっしゃいませんでしょうか。

  • ぬか床の復旧が必要なのでしょうか

    ぬか床に野菜を漬けると、確かに漬かってはいるのですが、ぬか漬けのあの匂いがありません。 ぬか床に野菜を漬ける際、野菜を塩で軽くもんでからそのまま漬けているので、単に塩で漬かっているのでしょうか。 今年の夏の暑い盛りに私がしばし入院したのですが、その間家人にぬか床を託して以来の症状かな、と思わなくもないです。そういえば、退院してからのぬか床は少し臭かったです。たんぱく質に匂いかも知れません。 そこにぬかみそがらしを結構投入したりして続けて使っているのが現在ぬか床です。 で、お伺いしたいのですが、新しくぬか床を作りなおした方が望ましいのでしょうか?

  • にんにく醤油と、昆布酢は密閉容器の方がいいですか。

    料理本で見て、なかなか良さそうなので昆布酢を作りました。これから、にんにく醤油も作ろうと思います。 保存は、密閉容器じゃないとダメでしょうか。 密閉容器は、洗いにくそうな 口の狭いビンと大きすぎる広口ビンしか 見つからなかったので、昆布酢を 「ふたつきの醤油差し」みたいな プラスチックの入れ物に入れています。一応、空気には触れないのですが・・。よろしくお願いします。

  • 電気調理器に、お味噌のプラスチック容器のフタが溶け付いてしまいました

    失敗してしまいました。。。 電気調理器に、お味噌のプラスチック容器のフタが溶け付いてしまいました。 まだ熱かったのに、気づかずに、お味噌のプラスチック容器のフタを置いてしまったんです。 そしたら水あめの様に溶けて、こびりついてしまいました。 掃除方法を教えてください! よろしくお願いいたします。

  • 手作り味噌が塩辛い

    手作り味噌について質問させていただきます。 今年二月半ばに、手作り味噌を仕込みました。 お盆を過ぎたころから食べごろと聞き、それまで放置していた味噌を開け食べてみました。 塩辛く感じたものの美味しかったので、嬉しくなって仕込んでいた分全て開け(1キロ)、タッパに移して冷蔵庫に保管しました。 しかし何度か味見するうち、やっぱりかなり塩辛くて…。 勉強不足で蓋を開けたのが間違いだったのですが、調べると、秋まで熟成させるとまろやかになるということを知りました。 なので、とりあえず少しはそのまま冷蔵庫に保管し、残りはまた熟成させ続けることにして、最初仕込んだときのようにビニール袋に詰め(少量ずつ5袋)、空気を出来るだけ抜いて上にラップ、塩を振り、袋を固く絞って密閉容器に戻して冷暗所に置きました。 これって間違ってますか? 一度全て取り出したので、空気をかなり含んだと思います。 カビが生えるでしょうか…。ちなみに最初は全くといっていい程カビはありませんでした。 このまま再度熟成させても良いものなのか、諦めて全て冷蔵庫に戻して塩辛いまま食べるべきなのか、分からずに困っています。 冷蔵庫にいれていても、熟成はしますか? よろしくお願いします。

  • ぬか床の味

    5年物のぬか床を持っていますが、 最近“ぬかみそ”(漬物ではなく)をなめてみると、「甘いっ!」と感じるほど、甘みがあるのです。 塩を足してもすぐに甘くなっています。 ぬかみそが塩辛いとか、酸っぱいと言った話はよく聞きますが、 「甘い」のはどうしてなのでしょう。 発酵異常か何かでしょうか。 新しく作り直したほうがよいのか悩んでいます。

  • 容器を密閉するための材料を探しています。 下の写真をご覧になってくださ

    容器を密閉するための材料を探しています。 下の写真をご覧になってください。 今、サイクロン集塵機を自作中です。 そこでゴミを受ける容器を、写真の容器に選定しました。 蓋は、内側に落とし込むようになっています。 材質は、樹脂?プラスティック? 厚くて、丈夫です。 密閉するだけなら簡単なのですが、ゴミを取り出す為に、時々開けなければいけません。 私が、ぱっと思いついたのは、蓋の方にゴムを貼って、蓋と容器をクランプで締めあげる。  もっと良い方法があるでしょうか? また、どういったゴム製品を使ったらいいかご存知の方、教えてください。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • iPhoneやApple Watchの充電器ですが、純正のはケーブルも充電器も高いのでサードパーティーの物をいくつか買ってみたんですが、全て外れでした。
  • 純正のものは1時間も経たずに20%以下から満充電になりますが、サードパーティーのものは2~3時間以上かかるものばかり。
  • 本当にきちんとAppleと契約してるようなサードパーティーは、純正と同等の充電性能があるんでしょうか? あるとしたらどうやって検索して見つけたら良いの?
回答を見る