• 締切済み

微分

sanoriの回答

  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.3

No.1の回答者です。 すみません。 ご質問文にある式を読み間違いしていました。 x^4 の前にマイナス符号がついているのを見落としていました。 ですから、微分は、 y’= 4x^3 - 12x^2 + 16 ではなく、 y’= -4x^3 - 12x^2 + 16 ですね。 -y’/4 = x^3 + 3x^2 - 4 ここで、 x=1 を代入してみると、 1^3 + 3 - 4 = 0 よって、 -y’/4 は、(x-1)で割り切れます。(因数定理) -y’/4 = (x-1)(x^2 + 4x + 4)  = (x-1)(x+2)^2 y’ = -4(x-1)(x+2)^2 グラフは、 ・はるか左下から右上に上ってきて、 ・x=-2 に近づくと、傾きがなだらかになり、 ・x=-2 のところで一瞬水平になり ・再び、右上に上っていき、 ・x=1 のところで極大となり、 ・そこから、はるか右下のほうへ去っていく というふうになります。 x=-2 は二重解ですから、x=-2 の箇所は、極大にも極小にもなりません。一瞬水平になるだけです。 極値を取るのは、x=1 のときだけです。 以上、ご参考になりましたら幸いです。

setsuna00
質問者

お礼

詳しくありがとうございます!! 自分でまとめてみます! 参考になりました!!!

関連するQ&A

  • 微分積分の問題です

    微分積分です。途中式を含め教えて下さい。 (1)次の関数の第二次導関数を求めよ。またx=0における第二次微分係数を求めよ y=(1+x)log(1+x) (2)次の関数増減・極値、そのグラフの凹凸・変曲点などを調べ、グラフの概形を描け y=2(x-1)^ex (2)は文章で伝えるのは難しいかもしれません。なのでyの微分だけでも教えてください。 よろしくおねがいします。

  • 微分のことで

    問題で、次の関数の増減表を作り、グラフをかけ。とあるんですが、関数のとき方や増減表の書き方がいまいちよくわかりませんので質問しました。 問題は、『y=x^2-3x^2』です。よろしくお願いします。

  • sinの微分についてです。

    関数y=x-2sinx(0≦x≦2π)の増減、極値、グラフの凹凸および変曲点を調べて、そのグラフをかけ。 という問題です。 二回微分するのはわかりますが、y'=0となる値の求め方がわかりません。 何かコツとかぎあれば教えてください。 お願いします。

  • 微分可能性、微分法

    曲線x=cosθ、y=sin2θ(-π≦θ≦π)の概形をかけ。という問題で、曲線はx軸に対称で、かつ、周期性から0≦θ≦πを調べればよい。x=f(θ)、y=g(θ)とする。f‘(θ)=-sinθ、g‘(θ)=2cos2θ、0≦θ≦πにおいて、 f‘(θ)=0となるθはθ=0、π、g‘(θ)=π/4、3π/4と書かれていて、添付画像のような図(増減表)が書かれています。解答の流れは納得できるのですが、0≦θ≦πをしらべるのはわかりますが、端点のθ=0、πでは微分不可能だと思うのですが、これが全く考慮されていません。(片側極限しか存在しないので、端点では微分不可能だと思う) なぜ、微分可能なのでしょうか? (cf) わたしがこのように考えたのは同じような問題で微分不可能ということをきちんと考慮している問題があったからです。 y=4cosx+2cos2x(-2π≦x≦2π)のグラフをかけという問題では、同様に、グラフはy軸対称という対称性の確認をし、0<x<2πにおいてy‘=0となるxを求める。とわざわざ端点が微分不可能ということを考慮していたからです。

  • 関数の増減と極値

    よろしくお願いします。 数学IIIの内容の問題なのですが、以下の問題が解答をよく読んでもわかりません。 次の関数の増減を調べて、その極値を求めよ。 y=√|x-2| (ルートは全体にかかっています) まず場合分けしてから関数をxについて微分して、それを=0とおき、増減表を書くといういつもの解き方をしようと思ったのですが、y'=0となるようなxが存在せず、行き詰っています。 解答は普通に増減表をかいて、横にグラフまで添えてあるのですが、この情報だけでどうやって増減表、グラフを書けばいいでしょうか。

  • 1次導関数に虚数解が出た場合の増減表

    y=1/3 x^3 + x^2 + 122x +1 のグラフと増減表を書けと言う問題なんですが 微分して導関数を求めるとy=x^2+2x+122になり解は-1±11iになります ここから増減表を書きグラフを作るのは高校までの学習範囲でも出来ますでしょうか?

  • 微分

    X3乗-6X+7=0の異なる実数解の個数を求めよ。 この問題まずY=X3乗-6X+7と置きそれを微分して増減表を書いてグラフを書いてから個数を出そうとしたんですが何度やっても答えが合いません。 答えは実数解1個なんですが3こになってしまいます。 何かやり方が違うんでしょうか?

  • 1問だけどうしても解けません・・・。 微分です。

    次の関数を微分せよと言う問題なのですが、 機械的に、他の問題はできたのですが、 この問題は、(できるのかもしれませんが) 私にはできませんでした。計算ミスをしているのかも しれませんが、3度目の正直?で、3回やってみましたが、一致しなかったので、質問しました。 次の関数を微分せよ。    √(x-1) y=────    √(x+1) ※ルート(x+1) 分の ルート(x-1) です。 答えは、        1 y'=──────── となっています。     (x+1) √(x^2-1)

  • 微分の増減表について

    微分の増減表について、 増減表にはx,y',yとそれぞれ書いていきますが、 グラフを書いたり、極大・極小を知る上で y'の欄の必要性が分かりません。 恐らく増減表の本質を知らないのだと思います。 お教えください。

  • 数学 微分 増減表

    次の関数について、極値を調べ、そのグラフをかけ (1)y=3x^2ー6x-5 y’=6xー6=0 y’=6(x-1)=0 x=1、0 で増減表のXの値が x │……│-1│……│ 1│……│ と書かれていたのですが、x │……│0│……│ 1 │……│ じゃないんでしょうか?