• ベストアンサー

微分のことで

問題で、次の関数の増減表を作り、グラフをかけ。とあるんですが、関数のとき方や増減表の書き方がいまいちよくわかりませんので質問しました。 問題は、『y=x^2-3x^2』です。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • BBblue
  • ベストアンサー率24% (14/57)
回答No.2

式、違ってませんか? x=0,2 という『答』から推測すると,たぶん x^『3』-3x^2 ではないでしょうか? y=x^3-3x^2 で解かせてもらうと、 「x=0,2」というのは y'=0 となる x の値(方程式y'=0の解)です。2次不等式の解き方を思い出してもらうと、この0と2が y'>0、y'<0 となる範囲の境界の値ですから。 結果、  x<0,2<x のとき y'>0       0<x<2 のとき y'<0  となります。 次に増減表をかきます。   x … 0 … 2 …   y' + 0 - 0 +   y ● 0 △ -4 ● 上段はxの段、y'=0 となる x の値(0と2)をとります。 中段はy'の段、y'の符号(x=0,2で0,y'>0は+,y'<0はー)をかきます。 下段はyの段、yの値と増減を記入します。 中段のy'にあわせて、  y'=0(x=0,2)はそのときのyの値を計算して書いてください。  y'>0(+)は、右上がりの矢印を書いてください(●のところ)。  y'<0(-)は、右下がりの矢印を書いてください(△のところ)。 これで増減表の完成です。 グラフを書くときはy'=0の点(x=0 の(0,2)と、x=2 の(2、-4))をきちんととってください(当然この2点を通ります)。右上がりの矢印ならば右上がりのグラフ、左上がりの矢印ならば左上がりのグラフをかきます。 形としては   (0,2)(2、-4)を頂点とする2つの放物線を   この2点の中点できれいにつなぐ つもりで書くと美しくかけます。ほんとは放物線とはぜんぜん違う形なのですが・・・ 宿題でしょうか?自力でもう1回、やってみることをお勧めします。

sukai123
質問者

お礼

できました。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • gatyan
  • ベストアンサー率41% (160/385)
回答No.1

多分・・・関数をグラフ化したときの概略を調べろ!ってことですよね。 微分して、y'=ax+b を計算し、y'=0 となる X0 を求めます。 x<X0 のときのy'の符号 ・・・(1) x=X0 のときのy'(コレは0) x>X0 のときのy'の符号 ・・・(2) という表を書きます。 (1)が+なら、x<X0 でグラフは右上がり、 (1)がーなら、x<X0 でグラフは右下がり・・・ ってゆう事を調べてからグラフを書きましょうというのが題意のよな気がします。

sukai123
質問者

補足

ありがとうございます。やっと関数の計算は解けました(笑)答は『x=0,2』とわかっているんですが。あとは、増減表とグラフの書き方がよくわかりません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 微分

    微分の問題です 次の関数の増減を調べ、極地を求めよ。 また、そのグラフを書け。 y=-x^4-4x^3+16x+16 私はこれを微分して y=-4x^3-12x^2+16 にするまでしか分かりません 教えて下さい!!

  • 数学 微分 増減表

    次の関数について、極値を調べ、そのグラフをかけ (1)y=3x^2ー6x-5 y’=6xー6=0 y’=6(x-1)=0 x=1、0 で増減表のXの値が x │……│-1│……│ 1│……│ と書かれていたのですが、x │……│0│……│ 1 │……│ じゃないんでしょうか?

  • 関数の増減と極値

    よろしくお願いします。 数学IIIの内容の問題なのですが、以下の問題が解答をよく読んでもわかりません。 次の関数の増減を調べて、その極値を求めよ。 y=√|x-2| (ルートは全体にかかっています) まず場合分けしてから関数をxについて微分して、それを=0とおき、増減表を書くといういつもの解き方をしようと思ったのですが、y'=0となるようなxが存在せず、行き詰っています。 解答は普通に増減表をかいて、横にグラフまで添えてあるのですが、この情報だけでどうやって増減表、グラフを書けばいいでしょうか。

  • 微分

    以下の問に対して、写真の回答の正誤を判定していだだきたく思います。 (問)次の関数f(x)のf'(x)とf''(x)とf'''(x)を計算し、増減表・凸性の表を別々に書いて下さい。なおグラフy=f(x)にx軸・y軸との交点または極大または極小または変曲点がある場合は、x軸・y軸との交点、極小値、極大値、変曲点の座標を計算し、グラフを書きそれぞれをグラフに入れて下さい。 f(x)=(x^2-1)e^(2x)

  • 微分積分の問題です

    微分積分です。途中式を含め教えて下さい。 (1)次の関数の第二次導関数を求めよ。またx=0における第二次微分係数を求めよ y=(1+x)log(1+x) (2)次の関数増減・極値、そのグラフの凹凸・変曲点などを調べ、グラフの概形を描け y=2(x-1)^ex (2)は文章で伝えるのは難しいかもしれません。なのでyの微分だけでも教えてください。 よろしくおねがいします。

  • sinの微分についてです。

    関数y=x-2sinx(0≦x≦2π)の増減、極値、グラフの凹凸および変曲点を調べて、そのグラフをかけ。 という問題です。 二回微分するのはわかりますが、y'=0となる値の求め方がわかりません。 何かコツとかぎあれば教えてください。 お願いします。

  • 微分

    問題を解いたのですが、自分の答えがあっているか不安なので、間違っているか教えてくれませんか? 問1 次の導関数を求めよ。 (1) y=(sinx + x^2)^(4/3) (2) y={(e^2x + 1)^(1/2)}/e^(-x) 問2 次の導関数を求めよ。    (3) y=arccos2x/sinx 問3 次の極値を求めよ。    (4) y=x+2sinx (0≦x≦2π) (5) y=x^(1/2)-logx 自分の解答   (1) y'=(4/3)(cosx+x^2)(sinx+x^2)^(1/3) (2) y'={(e^2x +1)^(1/2)+(e^2x +1}/(e^-x)(e^2x +1)^(1/2) (3) y'=-[{2sinx/(1-4x^2)}+cosx・arccos2x]/sin^2 x (4) 自信がないので全部書きます。     y'=1+2cosx=0 よってcosx=-1/2 x=2π/3 増減表を書くと     x 2π …4π/3… 2π/3 … 0      y +  - + z /極大 \ 極小 /  (/は右上の矢印のことです)     よって極大値は y=4π/3-√3 極小値は y=2π/3+√3 ここで、疑問なのですが、極大値より極小値のほうが値が大きいと思うのですが、これでいいのでしょうか?    (5) y'=0より、x=4となる     増減表を書くと     x 0 …  4  …       y - + z \ 極小 /  (/は右上, \は右下の矢印のことです)     よって極小値は y=2-2log2 このような解答になりましたがどうでしょうか?        

  • 微分

    問題を解いたのですが、自分の答えがあっているか不安なので、間違っているか教えてくれませんか? 問1 次の導関数を求めよ。 (1) y=(sinx + x^2)^(4/3) (2) y={(e^2x + 1)^(1/2)}/e^(-x) 問2 次の導関数を求めよ。    (3) y=arccos2x/sinx 問3 次の極値を求めよ。    (4) y=x+2sinx (0≦x≦2π) (5) y=x^(1/2)-logx 自分の解答   (1) y'=(4/3)(cosx+x^2)(sinx+x^2)^(1/3) (2) y'={(e^2x +1)^(1/2)+(e^2x +1}/(e^-x)(e^2x +1)^(1/2) (3) y'=-[{2sinx/(1-4x^2)}+cosx・arccos2x]/sin^2 x (4) 自信がないので全部書きます。     y'=1+2cosx=0 よってcosx=-1/2 x=2π/3 増減表を書くと     x 2π …4π/3… 2π/3 … 0      y     +      -       +     z /極大 \ 極小 /  (/は右上の矢印のことです)     よって極大値は y=4π/3-√3 極小値は y=2π/3+√3 ここで、疑問なのですが、極大値より極小値のほうが値が大きいと思うのですが、これでいいのでしょうか?    (5) y'=0より、x=4となる     増減表を書くと     x 0 …  4  …       y    -    +     z \ 極小 /  (/は右上, \は右下の矢印のことです)     よって極小値は y=2-2log2 このような解答になりましたがどうでしょうか?        

  • 1次導関数に虚数解が出た場合の増減表

    y=1/3 x^3 + x^2 + 122x +1 のグラフと増減表を書けと言う問題なんですが 微分して導関数を求めるとy=x^2+2x+122になり解は-1±11iになります ここから増減表を書きグラフを作るのは高校までの学習範囲でも出来ますでしょうか?

  • 微分の増減表について

    微分の増減表について、 増減表にはx,y',yとそれぞれ書いていきますが、 グラフを書いたり、極大・極小を知る上で y'の欄の必要性が分かりません。 恐らく増減表の本質を知らないのだと思います。 お教えください。

トナー停止表示の解決方法
このQ&Aのポイント
  • トナー交換してもトナーが検知されず、交換表示がカバーを閉めるたびに表示されるトナー停止表示の解決方法を探しています。
  • 何度もトナー交換を試みましたが、トナーが正しく検知されず、交換表示が表示され続ける問題が発生しています。
  • ブラザー製品のL2710DNでトナーを交換した後もトナー停止表示が表示される問題について解決策を教えてください。
回答を見る