- 締切済み
仲介手数料を不動産会社から返金してもらう事は出来ないのでしょうか?
仲介手数料を不動産会社から返金してもらう事は出来ないのでしょうか? 半年前に三井のリハウスを通じて新築戸建を購入しました。(約3600万) その際に仲介手数料を支払いました。(約120万) 購入した新居は昔、アパートが建っていたらしく、造成して12軒の戸建を新築販売したそうです。(その1軒を私が購入) 私は三井のリハウス(仲介業者)を通じて、アーネストワン(建築会社)から購入しました。入居後、建物や家の周り(造成したときの不具合)を多数発見し、アーネストワンに伝えた所、保証の対象の為、修繕してくれています。(ひな壇で隣地が崩れてくる可能性がある為RC構造の打ち直しや、車庫のコンクリートにクランクが多い為、コンクリートをはがして打ち直し等まだまだ多数の修繕工事があり、1ヶ月近く現在も工事中です)アーネストワン(建築会社)は、プロネット(不動産業者)から造成済みの土地を購入していて、造成はプロネット(不動産会社)がお願いしたキャプティ(造成した会社)が工事をしたそうです。 先日三井のリハウスが見に来て、「これは、欠陥ですね!!」 と私に言ったのです。私は三井のリハウスから紹介されて購入したのに紹介したリハウスが「欠陥ですね!!」はないだろうと非常に遺憾です。 三井のリハウスに行き、店長と営業マンを並べて仲介手数料を返せ!!と言いましたが、返せないとの返事でした。 三井のリハウス(仲介業者)は、素人が見抜けない所を見抜いて良い物件を、客に紹介するのが仕事だと思っています。 購入時に値引きの交渉をしましたがリハウスが建築会社には値引き交渉してくれましたが、仲介手数料は1円も負けてくれませんでした。 三井のリハウスに支払った仲介手数料(約120万)が惜しくてしょうがありません!! どうにか返金してもらえる方法はないでしょうか??
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nanny72
- ベストアンサー率28% (2/7)
nkqbj356さんにとっては、厳しい意見になりますがご了承ください。 まず、仲介業者の役割は、瑕疵を事前に発見することでも、それを保証することでもありません。 今回のように、契約前には発見できなかった(予期できなかった)事態が購入後に発生した時に、立場の弱い(プロではない)買主が被害を被らないよう安全な契約を結ばせる事にあります。 契約書の文面については表記してありませんが、リハウスなら当然その辺の内容については抜かりはないと思います。 そして、不測の事態が発生した場合には、買主側のエージェントとして、売主側に契約の履行(瑕疵担保責任の履行)をさせることにあります。 nkqbj356さんの記述された内容を見る限り、リハウスは仲介業者としての責務を全うしています(正しくはしようとしていたはずです)。 失礼ながら、これを排除しているのはnkqbj356さん自身ですので、仲介業者としては辛いところです。 今回nkqbj356さんがリハウスを飛ばした形で瑕疵の修復を指揮されていますが、今回の修復が元で何らかのトラブルが発生した場合(それが原因で今は良好な売主との関係がこじれた場合)どうされるおつもりですか?nkqbj356さんはエージェントであるリハウスの助けを借りずに、自分の責任と負担で、百戦錬磨のプロの売主と渡り合わないといけないのですよ。 仲介会社の力量が発揮されるのは、トラブルが発生した時で、それを安全に処理してもらうために、高い仲介手数料を保険として買主は支払っているのです。 厳しいようですが、nkqbj356さんがリハウスに手数料の返還や減額を求めるのは本末転倒です。リハウスが契約前に瑕疵の存在を知っていながら隠蔽して契約させたなら別ですが、今回のケースでは例え民事で訴訟を起こされても100%勝てません。 不動産との付き合いはそこに住み続ける以上ずっと続きます。数年後、数十年後に予期せぬトラブルが発生することも良くあります。 それが為に、仲介業者は永きに渡って仲介者としての責務を負っていかないといけないよう、業法でがんじがらめに縛られているのです。
- todoroki
- ベストアンサー率48% (2274/4691)
ごく普通の一般人ですが、私の目から見ても 悪いのは手抜き工事をして知らぬ顔で次に渡した業者であって それを信じて販売してしまった仲介業者もある意味被害者だと思います。 「これは、欠陥ですね!!」 という発言は、うちもだまされた、許せないという意味でしょう。 恐らくnkqbj356さんは頭に血が上ってその次を言わせなかったんでしょうが 「徹底的に責任をとらせましょう。力になりますよ」だったのではないでしょうか。 最終的にどこの責任かは書かれていませんが、 造成工事を行ったキャプティということでしょうか? 建設業者の下請け工事なんて段階になると、仲介業者がチェックできるわけがありません。 実際、nkqbj356さんだって入居後に気づいたんですよね? 仲介業者の仕事はその名のごとく、販売者とnkqbj356さんの仲介をすることです。 だからnkqbj356さんの指示に従って値引き交渉をしてくれたのです。 それとも、欠陥住宅を見抜いて大幅値引きを成功させなかったことを責めているんでしょうか。 仲介料を値切るんだったら、こういう論理の方がましかもしれませんよ。 仲介業者と友好な関係を続けていれば、販売業者との交渉も窓口になってくれたのではないかと思います。 大手の不動産会社から「きちんと手当てをしてもらえないようなら 次回からは別の業者を使いますよ」と脅されたら 業者だって震え上がって誠心誠意尽くしてくれたでしょう。 造成工事の業者には、販売業者から同じような交渉が持たれるはずです。 しかし、仲介業務を務めた業者に対して仲介料を返せなどと言ってしまったnkqbj356さんのために 仲介業者がそこまでの便宜を図ってくれるでしょうか。 今後はnkqbj356さんが販売業者との交渉もやる覚悟が要るかもしれません。 素人だからとなめられはしないか、そちらが心配です。 仲介業者に謝罪して、今後も力になってもらえるよう頼み込むということはできませんか。 むこうも、変な評判を立てられたくないでしょうから たとえはらわたが煮えくり返っていたとしてもそこは押し隠して、 アフターケアにも力をかしてくれるのではないでしょうか。 一生つき合うことになるだろうマイホームです。 いっときの感情に左右されずによい方向に進まれることを望みます。
- poolisher
- ベストアンサー率39% (1467/3743)
私もNO2さんと同意見ですね。 >「これは、欠陥ですね!!」 といったのは、瑕疵責任範囲だから建築会社にどんどん補修、改修 させるべきだということだと思います。 返金は当然無理ですし、関係もこじれてしまったようですので、 後は、存在を忘れるしかないのではないでしょうか?
お礼
存在を忘れたいのですが、120万も払っていると腹が立つのが現実です。 販売業者が、私の希望通りの工事を行ってくれている事が、不幸中の幸いだと感じています。 現在工事している業者は私の指定業者で、監督は私です。(少し経験と知識がある為、休業補償をもらって、仕事を休んで私が監督しています。)責任は販売業者が納得行くまでしてくれるので、仲介業者には頼っていません。正直、頼る気にもなりません。 poolisherさんの貴重な意見に感謝いたします。
- m_inoue222
- ベストアンサー率32% (2251/6909)
ちょっと意味が不明なのですが... ・不具合があった ・無償で補修してくれた(欠陥と認めたから) 欠陥なのは明らかでは? >素人が見抜けない所を見抜いて良い物件を、客に紹介するのが仕事だと思っています。 思うのは勝手ですがプロでも見抜けない物は多いと思いますが... 要はその欠陥に対してどう対応してくれるかどうかが問題では? ・仲人さんからの紹介で結婚した ・奥さんに欠点が有った ・奥さんはそれを直すと言い努力中 貴方は仲人さんに仲人料の返金を要求されますか? 仲介会社は「住宅保証会社」では有りませんよ 本来は「契約が成立すれば仕事はお終い」が基本です
お礼
契約が成立すれば仕事はお終いであれば、すごく、手軽に儲かる良い仕事ですよね! プロでも見抜けない物は多いかもしれませんが、素人でもわかる所を見抜けなかった仲介業者に腹が立ったのが現実です。 良く確認して購入しなかった自分が1番悪いのですが。。。 m-inoue222さんの意見を参考に頑張ります。 貴重な意見ありがとうございました。
- maido0303
- ベストアンサー率37% (32/85)
かなりお怒りの様ですので 見方を別にしてみては如何でしょうか? 「これは、欠陥ですね!!」 仲介した物件、あなたの物件をこう言うのは お客様がそう考えているのだろうと思い あなたに同調した言葉だと思います。 逆に 『これは欠陥ではありません。大丈夫大丈夫』 と言われた方が良いですか? 私には 『これは欠陥ですから、私が何とかしましょう』 と言う意味に聞こえます。 そうでないと普通業者は『欠陥』という言葉は 通常簡単には使いません。 素人が見抜けない所を見抜いて良い物件を 客に紹介するのが仕事だと思っています。 素人が見抜けなくてプロも見抜けないこともあります。 ならどうするか。対応をするのが一番の誠意だと考えます。 お客様の要望を聞いて仲介手数料を返すことより 事態をなんとかしたいと思うのだと思います。 仲介業者は『ご迷惑をかけました』と伝えたいのだと思います。 各分野で専門業者が仕事を行います。 お客様の矢面に立つのが仲介業者 各業者がお互いを信用して協力して一つの物件が建ちます。 どこかの部分で落ち度があれば お互いに最善の方法を模索し対応しているのだと思います。 実際そのように見えます。 また仲介手数料を引き上げて 仲介をした責任だけを追求しようと思われるのは 仲介業者を敵に回してしまいます。 この場合仲介業者はあなたにとって一番の味方にして おかなければならない相手ではないでしょうか? 仲介手数料はそれまでの仕事に対する報酬であると お客様は考えるかもしれません。 またそう考える業者も多いです。 でも中には仲介手数料を頂いたお客様はずっとお客様と 考える業者も居ます。 不本意かもしれません。 不動産業者に最後まで頼むぞ と頼むのは如何でしょう。 『頼むぞ』はお願いでは決してありません。 それこそが仲介業者を信じる言葉です。 仲介業者は信頼されれば期待には応えようとするものです。 不動産はトラブルがどうしても起きます。 起きてからが、もう一つの不動産業者の仕事が始まります。 今一度その仕事をしやすくしてあげては如何でしょうか? 折角の新築住宅 気持ちよく住めれば良いですね。 私があなたの気持ちの反対の意見を述べ 不愉快な思いをさせたカモ知れませんが 一つの意見としてご容赦下さい。
お礼
とんでもございません。参考に致します、ありがとうございました。 購入前に気付かなかった自分が1番悪いのですが、素人でも見抜ける所を見抜けなかった仲介業者には今でも腹が立ちます。 幸い、販売業者がしっかりと保証工事をしてくれているのが、不幸中の幸いです。 販売業者は私の希望通りの工事を行ってくれていますし、工事している業者は私の指定業者で、監督は私です。(少し経験と知識がある為、休業補償をもらって、仕事を休んで私が監督しています。)責任は販売業者が私の納得行くまでしてくれるので、仲介業者には頼っていません。正直、頼る気にもなりません。 1番の味方にしておいた方が良いかもしれませんが、自分が販売業者と納得の行くまで話をして工事をしてもらいたいから仲介業者の力は必要ない為、余計に支払った120万が惜しいのです。。。 結果的には、自分が良く確認して購入しなかったのが失敗でしたが、図面と違う物件や外壁の水抜きが逆勾配で設置しているのも見抜けずに紹介した仲介業者を、やっぱり許せません。 maido0303さんの意見を参考に、頭を冷やして良く考えます。貴重な意見に感謝いたします。
一度でも承知して払ったものを、後になって 「対応が気に入らないから」を理由に返せってのは無理でしょう。 損害を受けたなら「損害賠償請求」でもすればよいと思いますよ。
お礼
損害賠償請求ですか? 調べてみます。 貴重な意見に感謝いたします。ありがとうございました。
お礼
参考に致します。ありがとうございました。 販売業者との交渉も全て自分で行っているのが現実です。 販売業者は私の希望通りの工事を行ってくれていますし、工事している業者は私の指定業者で、監督は私です。(少し経験と知識がある為、休業補償をもらって、仕事を休んで私が監督しています。)責任は販売業者が納得行くまでしてくれるので、仲介業者には頼っていません。正直、頼る気にもなりません。 結果的には、自分が良く確認して購入しなかったのが失敗でしたが、図面と違う物件や外壁の水抜きが逆勾配で設置しているのも見抜けずに紹介した仲介業者を、やっぱり許せません。 TODOROKIさんの意見を参考に、頭を冷やして良く考えます。貴重な意見に感謝いたします。