• 締切済み

百貨店の在庫の行方?

百貨店勤務のかた、それ以外のかたどなたでも結構です。百貨店のアウトレット商品がどうなっているのか教えてください。百貨店は原則としてメーカーに返品はしてないはずですよね?どうしてるのでしょうか?直接聞いても教えてもらえませんでした。。。 月曜提出のレポートにどうしてもその情報が必要なんです(現在大学3年) あと、百貨店のネット販売の商品の選別基準みたいなのもあったら教えてください!!ぜひぜひお願いします。

みんなの回答

  • chun-2
  • ベストアンサー率47% (24/51)
回答No.2

>百貨店は原則としてメーカーに返品はしてないはずですよね? いえいえ、百貨店こそ、売れ残ったものはぜ~んぶメーカーに返品しますよ。(衣料品の場合ですが)もしくは、委託仕入れの形で、売れた分だけ仕入れを計上するような取引の場合もありますから、基本的に百貨店に最終在庫は残りません。百貨店がメーカーに返品しないもの(完全買取)になるのは、別注でオリジナルでメーカーに作らせたものや、直接海外から買い付けたものなど、特別なものだけです。 催事としてシーズン中に開催されるバーゲンなども、そのための商品をメーカーに手配させて揃え、期間が終わったら残りは全てメーカーに返品です。 メーカー側としても、自分たちの目の届かないところで勝手に安売りされることを防げるというメリットもありますが・・・。

回答No.1

アウトレット商材を自営で扱っております。私も百貨店は返品しないというのは聞いたことがあります。参考になるか?どうか分かりませんが、当方の扱うブランド品のアウトレットの中には某有名百貨店の値札がついたままの品が多々あります。どのようなルートを通ったものかはお教えできませんが、百貨店アウトレット品が一般の業者に流れることはあります。

関連するQ&A

  • 百貨店の姿勢に納得いきません。

    私は某百貨店でメーカーの販売員として勤務しています。百貨店では年に2回棚卸しがあり、百貨店の社員さんはもちろんですが私たちメーカーの販売員たちも参加させられるのですが、その対応に納得がいきません。棚卸し当日はメーカー販売員に休暇はとるなと言われ、取引先という立場もあり断わることができず事実上参加を強制させれられ、あげくのはてに私語は慎め、指示があるまで動くななどこき使われる始末です。私はメーカーの販売員なので勿論百貨店側に賃金まで支払う義務はないでしょうが、このようにメーカーの販売員に事実上棚卸し業務の参加を強制するような百貨店の姿勢に違法性はないものでしょうか?

  • 百貨店のユニークな有給の記事をみて・・・

    みなさんは百貨店を良く利用してるとおもいますが、知ってました? 百貨店のお店で売ってる販売員さんが実は百貨店の社員さんではない事を!!! ほとんどが、メーカーさんからお給料をもらってる方だと言う事です。 洋服などで良くしてくれている販売員さんは百貨店の社員さんでなく洋服を扱っているメーカーさんの社員だと言う事です。 ですので百貨店さんがいくらユニークな有給を作ろうが、実際に店頭にたっている販売員さんには全く関係ない事です、百貨店は自分の社員だけは休みなどを与え、良い企業だと外に発信してますが、実際にはメーカーの販売員さんには関係ない事でしわ寄せがいってる事を、ひどい場合 メーカーさんのやる事のない事までさしますよ(労働違反)! いっそ、百貨店に勤めているメーカーの販売員さんで会社とは別(ほとんど販売員さんは自分の会社の組合員ではないですので)の組合を作り、労働条件などを百貨店さんやメーカーさんに言える権利をもちませんか? 百貨店さんでお勤めされているメーカーさんの販売員さん、不満はないでしょうか? 色んな不満やこれは違うだろうと思う意見を教えてください。

  • 百貨店に対する営業って

    こんにちは。 就職活動中のものです。 百貨店に対する営業というのはどういった感じでしょうか? もちろん、商品について話し、売り場の位置を交渉したり、百貨店にあった商品を考えたり・・・ということはわかるのですが、やっぱり百貨店が威張っているのでしょうか?(すみません、そういうことを聞いたので) 営業というと、「押し売り&ノルマ」みたいな感じで心身ともに追い込まれるようなイメージなのですが、百貨店の営業だとどういうものなのかと疑問に思っています。 やっぱり百貨店は商品を仕入れるわけではなく場所を貸すだけ(ですよね?)なので、メーカーに対して偉そうにしているんだろうかとか思ってしまいます。 百貨店や扱う商品によって違うとは思いますが、実情を知っていらっしゃる方、どんなことでもいいので是非教えてください!!! 宜しくお願いします!!

  • 百貨店の外商に詳しい方、お願いします

    お世話になります。 会社関係で百貨店外商を利用しています。お得意様向け特別販売というカタログをもらい、プライベートでブランド財布を購入しました。 注意点の中に「特別価格での販売なので商品の梱包状態が店舗での購入と異なる場合がある」と書かれていました。 そして先ほど商品が届いたのですが、もう驚きのあまり言葉を失い…。 ・商品が薄紙にも包まれず、チャック付きビニールの中に入れられただけ ・ビニール袋に入れられた商品をさらにプチプチで包んで、百貨店の配送用防水紙袋に入れられた状態で送られてきました。添え状も一切ありません。 外商で特別販売を利用したのが初めてなので、これが普通なのかわかりません。 私が唖然としたのは以下の点です。 ・皮製品を薄紙にも包まずビニールにいきなり入れる雑さ。 ・ブランドですからいくら「通常と違う包装」とは言え、専用の包み紙や箱やがあるはずです。商品を裸の状態で送る事は許容範囲内なのか。 これが普通だよと言う事なら勉強したと思って我慢します。 それはちょっとひどいという事なら百貨店に交換(キチンをした状態で届けてほしい)を言いたいと思います。 百貨店外商に詳しい方、どうぞよろしくお願いします。

  • 近鉄百貨店の研修(テスト)について

    近鉄百貨店の研修(テスト)について これから近鉄百貨店に勤務する予定のものです。 先日販売員の面談を終え、後日、百貨店で研修を受けることになりました。 百貨店の研修というのはどのような研修なのか詳しく教えて頂けませんか? 研修を終えて落ちる方もいますか? ちなみに研修期間も教えてください。 お願いします☆

  • 50代で百貨店販売員に採用される?

    百貨店勤務の方で「私の勤務している売り場に50代以上の販売員がいる」という方に解答をお願いします。 私は学校を卒業してから販売の仕事に就き、32歳の時に百貨店で働き始め、今は50歳前です。 百貨店では派遣販売員として、ジュエリー、アパレル、婦人靴などの売り場で販売をしました。 2009年に私の家庭の都合で長期勤務をやめて短期勤務の仕事に変えました。 ところが、短期の仕事は思っていたほどなく、一年の半分くらいしか仕事がありません。 それで長期で勤務出来る仕事を探していますが、家の都合で週休2日の勤務ができません。 条件の合う仕事を見つけて応募しても、ことごとく年齢で断られてしまいます。 週3~4日勤務で50代でも採用してもらえる売り場はありますか? もしくは、勤務時間が一日5時間以内なら週休2日でも勤務出来ると思います。 雇用形態はアルバイト、派遣どちらでも構いません。時給も低くても構いません。 長く勤務したいので50代になっても勤務できる売り場がいいです。 よろしくお願いします。

  • 百貨店やスーパーなどの小売店への営業について

    カテゴリーがこちらでよかったか不明なのですが、他カテゴリーでなかなか回答が得られなかったので質問させてください。 海外メーカーの食品を輸入したとします。 本国および他国ではそこそこの名の通った商品です。 日本でもすでに代理店を通じ販売されているところも少しあります。 国内の百貨店やスーパーにおろしたい場合、小さなメーカー(商社ではなく、本国資本の直系の会社)が営業に行った場合、交渉はうまく進むでしょうか。 それとも大きなメーカー、もしくはたくさんの商品を扱う商社でなければなかなか扱ってもらうことは難しいでしょうか。 想像が難しいので業界に詳しい方、教えていただけると助かります。

  • 百貨店との取引

    小さなメーカーに勤めている者から質問です。 これから大手百貨店にうちの商品を扱って欲しく営業していくところなのですが、コネがないと難しいと聞きます。 そこで、コネなどなく自力で開拓した方がいたらその方法を教えていただけたら思います。 もしくは、コネの作り方など聞ければと… もちろん自力でやっていくのですが、なにか参考にできるものがあればと思いますので、是非回答の方よろしくお願いします。

  • 百貨店の店舗見学について

    はじめまして! 就職活動中の大学3年の女です。 この間、とある百貨店の説明会に行った際に店舗見学をしてレポートを提出するよう指示を受けました。 内容が仕組み、店舗の環境の側面から書くとのことです。 ちょっと難しいお題だな~と思い、そこでお客として店舗見学に行くか、事前に係りの方にアポをとってお話を伺うか迷ってます…。 やっぱりお客として行き自分で判断してレポート作成するより、自分で判断しつつ、お話を伺ってレポート作成した方が良いものに仕上がりますよね?

  • 百貨店の外商ってどのようなものですか?

    知人が「外商とおせば安くしてくれる」って言っているのを聞いてびっくりしたので質問します。 外商って超お金持ちのお得意様だけのものって認識は正しいですか? その百貨店に入っているお店の商品ならどこでも何でも、通常バーゲンなんてしない、 割引制度のなさそうな高級ブランドなどのものも割引の対象になるのでしょうか? (例:ブルガリ、カルティエ、グッチ、エルメスなど) 百貨店の外商とお付き合いのあるお金持ちの方、 デパート勤務の方など内情をご存知の方、 などなど何かご存知の方がいらっしゃいましたら 是非是非よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう