• 締切済み

猫の写真を趣味で撮りたいです

はじめまして 猫の写真を趣味で撮ろうと思っているのですが、 これはオススメ!!とういうような猫ちゃんのサイトがありましたらお教えいただけますか? そういう上手な写真等を見て勉強したいと思います。 また、趣味で写真を撮られている方は写真を始めた動機・理由 (好きな写真家に影響された・知り合いが撮っていた・なんとなくetc・・・) 等もお教えいただけると嬉しいです。 他の方はどんな理由で写真を始めたのかなぁ・・・と思いまして。 皆様、宜しくお願いします。

みんなの回答

  • hasire750
  • ベストアンサー率14% (153/1066)
回答No.4

ANo2です。 >猫は野良猫を撮ろうとおもっています。 宮城県の田代島 通称猫の島と呼ばれています。 Googleで「田代島」検索すると一杯ヒットします。 猫も人間に慣れっこなので写真はバンバン撮れます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • catsneko
  • ベストアンサー率66% (89/133)
回答No.3

初めまして。2匹の猫飼いです。 猫の写真で有名なのは、板東寛司さんです。猫の写真集の他、猫 雑貨などもあり、猫好きの方ならば、どこかしらでお目にかかる機会は多いはずです。 写真を始めたきっかけは、星が好きで時々撮りに行ってたことや、学生時代に、考古学を専攻していて、発掘現場で一眼レフを毎日使っていました。現像も自分でこなします。デジカメが出始めた時にも、一眼にこだわっていましたが、進化して一眼にもデジタル化されたものが出回り、今ではコンパクトなデジカメも愛用するようになりました。 社会に出てからは仕事で車を撮影したり、もっぱら好きな車やバイクを撮りまくり、レース場へもよく通いました。 猫を飼い始めて7年になりますが、飼い始めた頃は、一日100枚以上撮っていて、デジカメが1年で壊れました(^^;)今のデジカメは3台目です。くるくる変わる猫の表情やしぐさが可愛くって可愛くって、ついついたくさん撮ってしまいます♪ うまく撮ろうとしますが、100枚撮っても、いいと思うのは2~3枚くらいです(^^;)実物の可愛さには負けますし(^▽^) うまくなるコツは、本や雑誌、ネットで撮り方の基本を学んだら、 枚数撮るのみ!!です。猫は動くので、風景や人物を撮るよりも数段 難しいですが、楽しんでやるといい写真が撮れますよ♪ 最近は初心者にも撮りやすい機能のついたデジカメが出ていますので、そちらも よく調べて見て下さいね♪ http://decobox.boo.jp/camera/index.htm http://www.geocities.jp/camera_navi/ http://www.iris-pet.com/nyan/ne_/photo/01.asp http://allabout.co.jp/pet/cat/closeup/CU20021113B/

kotooushu
質問者

お礼

ご丁寧に回答ありがとうございました。 是非サイトも参考にさせていただきます!! 猫ちゃん写真がんばります!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hasire750
  • ベストアンサー率14% (153/1066)
回答No.2

>猫の写真を趣味で撮ろうと思っているのですが、 猫を飼っていらっしゃるのでしょうか。 飼っていないなのならばその対象が分かりません。(野良猫?) >また、趣味で写真を撮られている方は写真を始めた動機・理由 猫がいて携帯にカメラが付いていたと言う単純な理由です。

kotooushu
質問者

お礼

猫は野良猫を撮ろうとおもっています。 (ペットの飼えない住宅環境なので・・・説明不足ですみません。) 添付の猫ちゃんもかわいいですね!!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

猫写真といえばこの方が有名ですが・・・ http://hatchan-nikki.com/ 17日に新しい本も出されるようです。 http://hibiiro12.blog59.fc2.com/ http://kagonekoshiro.blog86.fc2.com/ http://ameshossu.blog58.fc2.com/ http://yandrd.exblog.jp/ ブログ本を出されていたり写真展をされておられる方のブログです。

kotooushu
質問者

お礼

回答頂き、ありがとうございます。 なるほど。 参考リンク、ありがとうございます。 はっちゃんカワイイですな~。勉強になります。 じっくり見ながら、研究したいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 猫カフェでの 猫の写真撮影

    こんばんは。 最近、わけあってデジタル一眼レフを購入するのですが (趣味は写真ではないのですが) その利用目的でデジタル一眼を使用した後 そのまま 家の倉庫に眠ってしまいそうでもったいないので なにか他の目的で使えないかなと考えたとき それなら 可愛い写真を撮りたいと思うようになってきました。 それで、猫が好きなので猫を撮りたいと思ったのですが 今、猫カフェというお店がありますよね? 一度も猫カフェに行ったことはありません。 関西圏の猫カフェに行った際に どこも 基本的にはそのお店の猫を撮るのは禁止されているのでしょうか? 関西圏の猫カフェ事情にお詳しい方 教えていただけましたら とてもありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 犬と猫の写真

    こちらのカテゴリーでいいのかわかりませんが、犬と猫が一緒に写っている可愛い写真を探しています。 ネットで検索すると、犬は犬、猫は猫の可愛い写真はたくさんありますが、犬と猫が一緒に写っている写真を探すことができませんでした・・・ そういうサイトをご存知の方がおられましたら、教えていただけませんでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 子供の趣味が写真というのはおかしいでしょうか?

    小学4年の娘がいるのですが、娘は現在、学校で金管バンドのクラブに入っています。 金管のクラブに入っていることもあり、楽器が大好きで興味があるようです。 そのあたりは普通の女の子にもありがちで、普通の部分だと思いますが、3年生の頃から写真にも興味を持ち始め、9月頃に1年以上かけて貯めたお年玉とお小遣いで娘はカメラを買いました。(私も若干支援してあげました)それ以来、家の近くや家族で出かけた時に風景や乗り物等の写真を撮って楽しんでいるようです。 また、カメラメーカーで主催している写真投稿にお気に入りの写真を投稿したり、他の方の撮られた写真を見たりしています。(子供の事ですので、他の方の写真とのレベル差は大きいですけど・・・ 投稿する写真は私か妻が問題ないかチェックして投稿する際に立ち会う様にしていますので多分、他の方に迷惑をかけるような写真や書き込みはしていないと思います) ただ少しだけ気になる事は、学校で自分の趣味について話す機会があったようで、クラスの男の子達や一部の女の子達から娘の趣味について批判があったようで、後日クラス担任の若い男性教諭から妻に写真の趣味は子供らしい趣味ではないので趣味を替えさせていくように忠告がありました。 話では他の子供達の持つ趣味からかけ離れるとイジメの対象になる可能性が高いとの事、イジメが始まっても責任は取れないと言っているようです。 またそれとは反対に娘のクラブの指導をしている若い女性教諭は娘の趣味を聞いて「素敵な趣味ですね。」 というような事を娘に言ったそうです。 私的には、娘の趣味は確かに少し子供らしくない趣味だとも思いますが、趣味の問題でイジメに繋がるとは思っていないのですが如何でしょうか? 子供の趣味が写真というのはおかしいでしょうか? 私的には特に娘が悪いことしている訳ではないと思いますのでこのまま本人の好きにさせたいと思っているのですが如何でしょうか? 皆様の意見をお聞かせくださいお願いします。 長文で失礼しました。

  • 趣味で撮った写真なのに写真代なんて・・・

    31歳の男性です。合唱団で歌うことと写真を撮ることを趣味としています。 先日、合唱のコンクールがありまして、自分たちの出番が終わった後、私がカメラを持ってきたので、皆で集合写真を撮ってもらいました。 私は後日、その写真を全員分プリントして合唱団のメンバー全員にプレゼントしました。 そのとき、全団員が私に内緒で写真代を集金して団長(40代女性)から「ghq7xyさん、いつも写真ありがとうね。写真代、皆で集めたから払うわよ。受け取って。」と言われ、1000円札を半ば強制的に渡されてしまいました。私は写真代を頂くつもりは全くなかったので、丁重に断ったのですが、団長は「ghq7xyさんはうちの団の写真係としてこれからもいろんな写真を撮って欲しいの。そのためにも写真代は受け取って。受け取らなかったら、みんなに嫌われるよ。」と言われてしまいました。私はこの癒し系で人格者の団長を尊敬していますので、そこまで言われてしまうと私も渋々ながら1000円札を受け取りました。全団員の心遣いは嬉しいし、ありがたいのですが、正直気持ちだけで十分と思っております。 私にとって写真はあくまで趣味であり、被写体の方にタダでプレゼントするのがghq7xyの信条なのですが、お姉様方の押しに負けてしまい、写真代を受け取らざるを得なくなってしまったという感じです。 合唱団は10人くらいの少人数の構成で、年齢層は団長のような40代の独身女性が多く、私は年少のほうなので、お姉様方にかわいがられているような感じでしょうか。みんないい人たちですし、歌っていて楽しいです。 金額は1000円ですが、写真代を受け取ってしまって良かったのか、今も自問自答しています。写真代を受け取ってしまってよかったのでしょうか。今更お返しするのも変ですし。写真代を受け取ってしまうと、次の写真を撮る機会でも写真代を払われそうで、写真が撮りづらくなりそうです。 支離滅裂な文章で申し訳ありません。

  • いい趣味ないですか?

    昔は多趣味なほうで、 色々興味を持ってチャレンジしたのですが、 最近、特に知りたいとか学びたいとか、 熱中できる趣味がないです。 なんか比較的新しいことで、 あまりお金をかけずに、 楽しめる趣味はないですか? オススメの理由と一緒に教えてください。

  • 趣味がない

    現在受験生で来年の受験にむけて勉強しているのですが、毎日同じことの繰り返しで飽きてきています。 なので、何か趣味を作ろうと思い、タランチュラの飼育を考えたのですが、未成年では親の許可が必要らしく、当然親が賛成するはずもありません。 魚を飼おうと思いましたが、四畳半の部屋に水槽を置く余裕がないです。 何かオススメのペットなどがいますでしょうか? 出来れば昆虫などが良いかなと考えています。犬、猫は論外です。 回答お願いします。

  • 無趣味ってどうなんだろう???

    もともとあきっぽい性格で、趣味がみつかりません。 いままで浅く広く、さがしてきたつもりですが、いまだに趣味というか、これをしているときって楽しい!!て継続して思えるものに出会えてません。みなさんどう思いますか?意見をきかせてください。 ちなみにいままでやってみたことは、ピアノ、歌、ダンス、カンフー、太極拳、料理、陶芸、心理学、釣り、旅行、パソコン、ネイルアート、写真、インテリア、映画鑑賞、読書、ゲーム、麻雀、手品、占い、たべあるきetc...

  • ネコ写真漫画サイト

    「ネコマンガ」という単行本がありますが、自分のサイトやブログで、自作のネコ写真漫画を公開されているかたもいらっしゃいますよね。 そんなサイトをご存知のかたは、おすすめサイトを教えていただけませんか?

    • ベストアンサー
  • 猫派っていうのは猫になりたいじゃないの?

    私、ずっと猫派犬派って、どっちになりたいと思ってました。 ところが猫派の理由をみてると、 あれ?って思いました。 何か飼いたい理由が並んでる、、、、、。 猫派の方に聞きたいんですけど、皆さん猫を飼いたいんですか? なりたいではなく。 また、飼いたい方はなりたいとは思わないものなんですか? 猫の自由奔放な部分に憧れるということは、飼い主は搾取される側ですよね? 全然自由じゃないじゃんって思ったので、どういうこと?と思って質問してみました。

  • お店での写真撮影♪(趣味です)

    写真を撮ることが大好きです。 もっぱら撮る写真は食べ物だったり好きなお店の写真なのですが・・・食べ物とかを撮影するとき、やっぱりお店の人に断って写真を撮るべきなのでしょうか??  あくまで一個人としての趣味なので、何に使うわけでもないのですが、撮影するとき、いつもドキドキしてしまいます。  みなさんはいかがでしょう??撮影する方、お店の方からでもお時間があればアドバイス御願いします。