• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:うちの母が手帳に私と彼がいつ会うか書いている)

母が手帳に私と彼の会う頻度を書いている理由とは?

yasunikomiの回答

回答No.1

手帳に書くだけで、他には何も訊いてはこないのでしょうか? 娘が彼氏とデートした日を手帳にメモする母親も 母親の手帳に何を書いたかでいちいちイライラする娘も どっちも似たもの同士だと思います。 親に過干渉な点があったら、そこは嫌と主張し 手帳の事は放っておいてあげても問題はないと思うのですが…。 見なかった事にしてあげられる寛容さも必要と思います。

関連するQ&A

  • 誰が悪い?母?私?彼?

    誰が悪い?母?私?彼? 母は毒親なのでしょうか? 病気なのでしょうか? ヒステリーで怖いです。 それとも彼氏と別れた方がいいんですか? 電話をしたい彼と電話している私が 嫌だ鬱陶しいイライラするという 母の板挟みが辛いです。 こんなんでは一生結婚できません。 社会人実家暮らし26の女です。 彼氏と電話していたら (週1~2)文句を母に言われます。 父は文句を言いませんが、 内心怒っている感じです。 彼氏は一人暮らしで寂しさも あるのか電話したい人で 私は電話はそんなにしたいと 思わないですが声を聞きたい時は あります。 彼は元カノとは毎日電話していた みたいで、正直お互いに頻度は悩んでます。 週一ならいいと私も言いましたが、 本当はもっとしたいのにできないことで 別れを切り出されたりしないか不安です。 週一でも親には文句言われます。 母にこの前会ったのに何を話すことが あるのか、男が変わったらまた無理をして 相手に合わせてるのか、 実家のことは無視するのか 家族との予定を大事にしてくれない 彼とのデートを入れて親と どこか行く予定はそっちのけするのか この日は一緒にどこかに行くから 仕事のシフトで休みを取れ あんたは彼氏が出来ると 性格が変わる 私は体が病弱なのに長電話させて 彼氏が電話魔なのじゃないか、 もうあんたなんて嫌いだ、 見てるとイライラする鬱陶しいわなどと 文句を言われて辛いです。 彼の気持ちもわかるし話したいのに こんなに文句を言われて 過去付き合ってきた人の文句も 散々言われてきた上また 文句を言われてしまいました。 これは私が悪いのでしょうか? こんな母と向き合うのにどうしたらいいのでしょうか? 旅行も行かせてもらえてもいい顔しませんし、文句言われます。

  • 障害者手帳について

    療育手帳について 療育手帳A3で、 内容はIQがだいたい36から50までで、社会生活能力の無さが最重度だそうです 精神障害者保健福祉手帳を持っています 来年には更新があります 手帳の等級は、何級になりますか 症状は てんかんの小発作があり、数秒間意識がない。毎日繰り返している 歩行中も発作がおこる 漢字や、よみがあっているかわかりませんがよろしく。 身だしなみは、きにしない、やぶれていてもきている 鼻水を服のそででふいているときがある ごはんは、無意識のうちにこぼしている同じ事を繰り返している 相手の目、表情、姿勢、身振りをあわすことが、出来ないし、イライラする 共有できない 沢山の人は、いらない 何度も同じ話しをしたり聞き返したりしてくる人は、いや、イライラする 自分の欲しいものを持ってはいけないの 熱中してはいけないの邪魔されるのは嫌 環境の変化についていけないしイライラする 同じ場所にいつづけるのはいや、イライラする 同じ作業にイライラする 沢山の事をいわれるのがいや、イライラする よみや、字をうつしたりすることは、できるけど、それ以外は難しい 買い物は、自分のでいっぱい 眠れない イライラ 知らない歌がきこえる 自分の名前がきこえる 自分を傷つけたり、相手を傷つけたりする映像が見える いしきがぼうっとする事が何度もありいつはじまって、おわるかわからない

  • 恋愛することで父母(主に母)との関係が

    恋愛することで父母(主に母)との関係が 悪化します。母は毒親なのでしょうか? 親にするなと言われて自分の感情を コントロールされて いるような気がします。 ヒステリーで怖いです。 それとも彼氏と別れた方がいいんですか? 電話をしたい彼と電話している私が 嫌だ鬱陶しいイライラするという 母の板挟みが辛いです。 こんなんでは一生結婚できません。 社会人実家暮らし26の女です。 彼氏と電話していたら (週1~2)文句を母に言われます。 父は文句を言いませんが、 内心怒っている感じです。 彼氏は一人暮らしで寂しさも あるのか電話したい人で 私は電話はそんなにしたいと 思わないですが声を聞きたい時は あります。 彼は元カノとは毎日電話していた みたいで、正直お互いに頻度は悩んでます。 週一ならいいと私も言いましたが、 本当はもっとしたいのにできないことで 別れを切り出されたりしないか不安です。 週一でも親には文句言われます。 母にこの前会ったのに何を話すことが あるのか、男が変わったらまた無理をして 相手に合わせてるのか、 実家のことは無視するのか 家族との予定を大事にしてくれない 彼とのデートを入れて親と どこか行く予定はそっちのけするのか この日は一緒にどこかに行くから 仕事のシフトで休みを取れ あんたは彼氏が出来ると 性格が変わる 私は体が病弱なのに長電話させて 彼氏が電話魔なのじゃないか、 もうあんたなんて嫌いだ、 見てるとイライラする鬱陶しいわなどと 文句を言われて辛いです。 彼の気持ちもわかるし話したいのに こんなに文句を言われて 過去付き合ってきた人の文句も 散々言われてきた上また 文句を言われてしまいました。 これは私が悪いのでしょうか? こんな母と向き合うのにどうしたらいいのでしょうか? 旅行も行かせてもらえてもいい顔しませんし、文句言われます。

  • 恋愛することで父母(主に母)との関係が

    恋愛することで父母(主に母)との関係が 悪化します。母は毒親なのでしょうか? 親にするなと言われて自分の感情を コントロールされて いるような気がします。 ヒステリーで怖いです。 それとも彼氏と別れた方がいいんですか? 電話をしたい彼と電話している私が 嫌だ鬱陶しいイライラするという 母の板挟みが辛いです。 こんなんでは一生結婚できません。 社会人実家暮らし26の女です。 彼氏と電話していたら (週1~2)文句を母に言われます。 父は文句を言いませんが、 内心怒っている感じです。 彼氏は一人暮らしで寂しさも あるのか電話したい人で 私は電話はそんなにしたいと 思わないですが声を聞きたい時は あります。 彼は元カノとは毎日電話していた みたいで、正直お互いに頻度は悩んでます。 週一ならいいと私も言いましたが、 本当はもっとしたいのにできないことで 別れを切り出されたりしないか不安です。 週一でも親には文句言われます。 母にこの前会ったのに何を話すことが あるのか、男が変わったらまた無理をして 相手に合わせてるのか、 実家のことは無視するのか 家族との予定を大事にしてくれない 彼とのデートを入れて親と どこか行く予定はそっちのけするのか この日は一緒にどこかに行くから 仕事のシフトで休みを取れ あんたは彼氏が出来ると 性格が変わる 私は体が病弱なのに長電話させて 彼氏が電話魔なのじゃないか、 もうあんたなんて嫌いだ、 見てるとイライラする鬱陶しいわなどと 文句を言われて辛いです。 彼の気持ちもわかるし話したいのに こんなに文句を言われて 過去付き合ってきた人の文句も 散々言われてきた上また 文句を言われてしまいました。 これは私が悪いのでしょうか こんな母と向き合うのにどうしたらいいのでしょうか? 旅行も行かせてもらえてもいい顔しませんし、文句言われます

  • 年金手帳の記載について教えて下さい。

    年金手帳の記載について質問させていただきます。 結婚し苗字が変わったので市役所の年金課で 氏名変更の手続きに行きました。 (私自身は扶養家族ですので第3号被保険者です。) 年金手帳には、以下の注意事項があります。 次のような場合の届出などには年金手帳の提出が必要です。 ・氏名を変更したとき ですが、年金課に行くと担当者に 「こちらですることはありません。自分で書き込んで下さい。 記録上の氏名の書き換えは会社がしますし、それはこちらにも反映されますので。 年金記録欄においても自分で書いて下さい。自分のメモ帳として活用してください。」 とのことでした。 年金手帳は身分証になる場合もあり、自分で書いたり訂正して良いものと 思っていなかったので驚きました。 そのようなものなのでしょうか? それで良いならいいのですが、 昨今の年金のずさんな管理がありますので少々不安です。 お詳しい方、ご教授お願い致します。

  • 母は毒親なのでしょうか?

    母は毒親なのでしょうか? 病気なのでしょうか? ヒステリーで怖いです。 それとも彼氏と別れた方がいいんですか? 電話をしたい彼と電話している私が 嫌だ鬱陶しいイライラするという 母の板挟みが辛いです。 こんなんでは一生結婚できません。 社会人実家暮らし26の女です。 彼氏と電話していたら (週1~2)文句を母に言われます。 父は文句を言いませんが、 内心怒っている感じです。 彼氏は一人暮らしで寂しさも あるのか電話したい人で 私は電話はそんなにしたいと 思わないですが声を聞きたい時は あります。 彼は元カノとは毎日電話していた みたいで、正直お互いに頻度は悩んでます。 週一ならいいと私も言いましたが、 本当はもっとしたいのにできないことで 別れを切り出されたりしないか不安です。 週一でも親には文句言われます。 母にこの前会ったのに何を話すことが あるのか、男が変わったらまた無理をして 相手に合わせてるのか、 実家のことは無視するのか 家族との予定を大事にしてくれない 彼とのデートを入れて親と どこか行く予定はそっちのけするのか あんたは彼氏が出来ると 性格が変わる 私は体が病弱なのに長電話させて 彼氏が電話魔なのじゃないか、 もうあんたなんて嫌いだ、 見てるとイライラする鬱陶しいわなどと 文句を言われて辛いです。 彼の気持ちもわかるし話したいのに こんなに文句を言われて 過去付き合ってきた人の文句も 散々言われてきた上また 文句を言われてしまいました。 これは私が悪いのでしょうか? こんな母と向き合うのにどうしたらいいのでしょうか? 旅行も行かせてもらえてもいい顔しませんし、文句言われます。

  • 母について

    この前母のことで質問した者です。 今日もいろいろ言われたのでここに書かせてもらいます。 私は寝起きが悪いほうで今日の朝あまり機嫌が良くなかったのですがちゃんと親にも普通に接していたし普通にしていたつもりが、何故か母に「朝から態度悪いしほんとにアンタ腹立つ」って言われました。私は言い合いになるのもすぐ喧嘩腰になる母に付き合うのも面倒だったんで、とりあえずあやまって流しました。けど母のイライラは止まらずまた勉強の話をもってきて「なんでそんなにできやんの?アンタ何もできやんやん」って言われました。その時勉強してたので一気にやる気もなくなってしまいました。その後言い返さない私にイラついたのか、置いてあった洗濯カゴを投げられました。それでついボソっと大人気ないって言ってしまいました。そしたら母は、「もうしゃべんな!あんたとしゃべるとイライラする。明日から学校のお弁当もあんたの分だけ作らんぜんぶ一人でやれ」って言って自分の部屋に行きました。なんか本当に面倒です。 ただでさえこっちは、入試の結果待ちでそわそわしているのにすぐに突っかかってきて怒鳴り散らして。なんか友達のお母さんは優しい人ばかりで羨ましいです。 なんで私の母はこんなにすぐ不機嫌になったりするんでしょうか。 育ててもらった親にこんなこと言ったりここに親の相談を書き込んだりするのは悪い気もしますが、最近母といろいろありすぎてもう死にたくなるくらい辛いです。 なんで他の母とうちの母は違うんだろう。とか考えてしまうし。私がこんなにすぐイライラするようになったのも原因は母だとか最低な考えばかりしてしまいます。 将来は親に縛られず一人暮らしして好きな仕事をしよう。と思っていたのに将来のことでさえ親に決められています。「ぜったいにあそこの会社に就職してよ?」ってまだ中学生なのに就職先まできめられています。なんかもう疲れました。こんな親と喧嘩にならず上手に付き合っていくにはどうしたらいいんでしょうか。もう母にも呆れてしまうし、いつも母の機嫌を気にしている私にもイライラします。

  • 恋愛することで父母(主に母)との関係が

    恋愛することで父母(主に母)との関係が 悪化します。母は毒親なのでしょうか? ヒステリーで怖いです。 それとも彼氏と別れた方がいいんですか? 電話をしたい彼と電話している私が 嫌だ鬱陶しいイライラするという 母の板挟みが辛いです。 こんなんでは一生結婚できません。 社会人実家暮らし26の女です。 彼氏と電話していたら (週1~2)文句を母に言われます。 父は文句を言いませんが、 内心怒っている感じです。 彼氏は一人暮らしで寂しさも あるのか電話したい人で 私は電話はそんなにしたいと 思わないですが声を聞きたい時は あります。 彼は元カノとは毎日電話していた みたいで、正直お互いに頻度は悩んでます。 週一ならいいと私も言いましたが、 本当はもっとしたいのにできないことで 別れを切り出されたりしないか不安です。 週一でも親には文句言われます。 母にこの前会ったのに何を話すことが あるのか、男が変わったらまた無理をして 相手に合わせてるのか、 実家のことは無視するのか 家族との予定を大事にしてくれない 彼とのデートを入れて親と どこか行く予定はそっちのけするのか この日は一緒にどこかに行くから 仕事のシフトで休みを取れ あんたは彼氏が出来ると 性格が変わる 私は体が病弱なのに長電話させて 彼氏が電話魔なのじゃないか、 もうあんたなんて嫌いだ、 見てるとイライラする鬱陶しいわなどと 文句を言われて辛いです。 彼の気持ちもわかるし話したいのに こんなに文句を言われて 過去付き合ってきた人の文句も 散々言われてきた上また 文句を言われてしまいました。 これは私が悪いのでしょうか? こんな母と向き合うのにどうしたらいいのでしょうか? 旅行も行かせてもらえてもいい顔しませんし、文句言われます。

  • 母が彼氏を良く思っていない

    私26歳彼氏28歳の社会人です。私の母が彼氏のことを良く思っていません。 私と彼氏の家は近くて歩いて20分ぐらいなんですが、付き合って8ヶ月経つのに、いまだに彼氏が挨拶に来ないからです。私を車で家まで迎えに来たときに一言挨拶ぐらいしろと怒ります。毎回彼氏の話をするたびにいつ挨拶に来るの?と聞かれて正直嫌になります。 彼氏にも、今度うちに来て親に一言挨拶してと言っても軽く流されます。私は彼氏の家に遊びに行ったときに向こうの両親に会っているので、彼氏の態度にもイライラします。 やはり彼女の家に挨拶に行くのは気が重いですか?それとも家が近いなら一言ぐらい親に挨拶すべきですか?母は結婚するしない別に気軽に挨拶に来て欲しいと言っています。

  • 母に強くあたる

    すみません。ただ聞いてほしくてかいているので、説明が下手です。 両親が離婚したのは私が小6の時です。今私は22歳です。母が父と離婚したい理由はお金や不倫、糖尿病なのに自己管理してくれない、暴力的など理由は理解出来るし、離婚には悲しく思いませんでした。離婚後は、私は母と弟は父と暮らしています。 両親の仲が良くない離婚の話が出だした時から、母の外出が増えました。私は母側だったので母が外出でいない家の中では、父のお前は母側だもんなみたいなオーラに、なんとなく居づらさを感じていました。そして、夜中は母が誰かと電話している声で起きてしまい、電話から聞こえる声が男性で母には父の他にいるんだなと感じて、自分は父側にもいけず、母にまで捨てられてしまうのではないかと不安で毎晩泣いていました。 しばらくして、別居が決まりました。当時、私は弟に嫉妬していて母を独り占めできるし、母と二人暮らしが嬉しいと感じていました。 ですが、また夜中母が誰かと電話している声で起きてしまったり、しまいには、夜中母がいないことに気づきました。母は、私が寝たら夜中その電話の相手に呼び出されてるのか知りませんが、車で行き朝方帰ってきます。そんなことが続いていて、私は母に電話をやめてとケンカになったり、夜中出ていきそうな母の前にいき行かないでといいましたが、それでも行ってしまう母とケンカが多くなりました。 現在は、その電話の男性(彼氏)ともある程度は仲良くなれましたが、本当に大嫌いでした。男性(彼氏)と母は今は恋愛とかない感じではありますが、パートナーとして一緒によくいます。 母と男性(彼氏)で、よく予定が埋まっているので予定があるなら早めに言ってと言われていたので、昨日母に今日〇〇したいから予定いれないでねと伝えてあったのに、男性(彼氏)から買い物の誘いがあり、予定いれないでと言っていたのに男性(彼氏)を優先しようとしている母にイライラしてしまい。ケンカになりました。どうしても、私より男性(彼氏)を優先させる母が許せなくなり、当時の感情もでてきて裏切られたと思ってしまいます。 ケンカでは、母に思ってもないことやこんなこといいたくないのに、イライラからとんでもないことを言ってしまったり、母に強くあたってしまいます。それで、あとから罪悪感が残り、そんな自分が大嫌いだし消えたくなります。母に強く当たらないようになる方法とかないでしょうか?また、小6の時の母が自分より男性(彼氏)に行ってしまったことが自分の中でかなりショックで、裏切られた気持ちが強いのですが、これはトラウマなんでしょうか?