• ベストアンサー

緊急!!つるくび型☆ポリ容器をさがしています

ポリ容器のつるくび型(ストローが着いたようなタイプ)を探しています。 500~800mlぐらいのサイズが欲しいです。 どこへ行ったらあるのか分からなくて困っています。 売り場とか、お店の名前とか教えていただけるとうれしいです。 家の近くには、ユザワヤとかイトーヨーカドーとかホームセンターとかあるのですが、そういうところで取り扱っているでしょうか? どうか教えてください(ペコリ)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • e0_0e_OK
  • ベストアンサー率40% (3382/8253)
回答No.1

スポーツ用品店(出来れば郊外型の大型点)にあります。スポーツドリンク(粉末を溶かして飲むタイプ)用ですがもちろん一般ドリンクを入れても大丈夫です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 荒川区のホームセンターを教えて下さい。

    先日、台東区三ノ輪駅近くに引っ越して参りました。近くに、オリンピック、イトーヨーカドーはあるのですが、大きいホームセンターが見つかりません。三ノ輪駅から自転車で行ける範囲で(15分圏内)、島忠の様な、ホームセンターはございませんでしょうか。宜しくお願い致します。。

  • 墨田区周辺のホームセンターについて

    最近墨田区に引っ越しました(住まいは押上駅と曳舟駅の中間)。近くにホームセンターを探していますが見つかりません。イトーヨーカドーがありましたが、棚やカーテンなどはあまり売っていませんでした。徒歩か自転車で行ける範囲でホームセンターがあれば教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。

  • 新大阪駅周辺のショピングセンター

    新大阪駅周辺で車で15分圏内くらいで行ける、 ショッピングセンターを探してます。 例えばイオンやイトーヨーカドーなどです。 日用品から食品まで買える所があれば教えてください。 ホームセンターを併設しているとなおいいです。 よろしくお願いします。

  • 札幌のスーパーについて

    質問です。近々札幌に住むことになりました。 そこで、これから住む周辺をいろいろ調べた所、 近くにスーパーマーケットが4つありました。 私は自炊したいと思っているので、 出来れば安いスーパーを選びたいです。 そこで、 (1)フレッティ (2)イトーヨーカドー (3)西友 (4)フードセンター この4つの中で、食料品が安いのはどこだと思いますか? 宜しくお願いします。

  • 津田沼の靴屋お勧め教えてください

    革靴の底がついに破れてしまったので、新しいのを買おうとしています。 津田沼駅周辺で、革靴の大きいサイズ27.5-28cmの幅広タイプを扱っているお店ご存知でしょうか? とりあえずパルコとイトーヨーカドーは見るつもりなので、それ以外で。

  • レディースの大きいサイズ(東京)

    15~19号サイズのお店を探しています。首に持病があるために襟付きのシャツやブラウス、ポロシャツ、ラガーシャツ類を・・。襟無しならば何処にでもあるようにみえますが。。上野ABAB・新宿伊勢丹・イトーヨーカドーなどはあたってみましたが襟なしが多く・・・。

  • スポーツドリンクの容器

    運動をたまにやろうと思います。 それで、これから特に水分補給が欠かせなくなると思うので、よくスポーツ選手が使ってるような、ポカリスエットやエネルゲンのような、1リットル位のスポーツドリンクの容器を用意しようと思います。 で、質問なんですが。 (1)近くにスポーツ店がありません。 ホーマックというホームセンターならありますが、そこでも売ってますか? (2)値段はいくらくらいですか? (3)洗う時はどうやって洗うのですか?容器の幅が狭くてスポンジ入りにくいと思うのですが。 また、水を入れるとして、何日に1回洗えばいいですか? 質問ばかりで申し訳ございませんが、実際に使用してる方やご存知の方いっらしゃいましたら、教えてください。

  • ジェット型ヘルメットでの鼻から首の防寒

    ・スクーターでフロントスクリーンありで風は直撃しない ・首→ホームセンターで売っている輪っかタイプの頭からかぶるマフラーみたいなの ・顔→コミネの鼻口あご辺りの防寒具首の後ろでマジックテープで止める ・ジェット型のヘルメットでメガネ掛けてます こんな状態でスクーターに乗っています。防寒としてはまずまずで寒さはそんなに感じず これで十分と思っているのですが買い物で何軒か近くのお店で着脱がすごく面倒で困っています。 マフラーはそのままで顔のを外すのですがつける時にマフラーが邪魔になりサイズ的に マジックテープがとめてもすぐに外れてしまいます。 出来れば鼻から首までひとつの防寒具でバイクから降りたときは脱がずに首のほうに たれさせておけるようなものが希望なのですがお勧めの商品があれば教えていただけないでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 東京23区内で、生活施設がととのってて、住みやすいのはどこ?

    東京23区内で、生活施設がととのってて、住みやすいのはどこ? (1)24時間営業の大きめなスーパーが複数あること (ジャスコ、西友、ドンキ、イトーヨーカドー等) (2) 大きめなホームセンターがあること つっぱりポールを買ったりとか、 洗剤を買ったりとか、、、 (3) 大きめな電機屋があること 蛍光灯を買ったりとか、掃除機を買ったりとか、、、 (4) 100円ショップ、ドラッグストアなども できれば欲しい

  • ふくらはぎのサイズが大きいブーツ~町田・横浜・新宿もしくはヨーカドーなどで~

    ふくらはぎのサイズが大きい(37センチ位)ブーツが売っているお店を町田・横浜もしくは新宿あたりで探しています。 できればジョッキータイプなどではない、普通の黒のブーツが良いです。 高島屋とそごうのオーダーブーツは見に行ったのですが、私はふくらはぎが外側に張り出し、かつ足が短いため(泣)、 ブーツの長さが35cmだと、ブーツの履き口が変に外側に余っておかしいのです。 ですから、できれば高さがあまりないブーツが欲しいと思っています。 といってもあんまりそんなのありませんよね。 今まで見つけたのは、イトーヨーカドーで見つけたもの(でもサイズが小さい)だけです。 ヨーカドーとかにはそんな商品おいてたりするのかな?(近くにないのですが…あるとなれば、頑張って行きます) まとめますと 1.ふくらはぎのサイズが大きい(37センチ前後) 2.場所は町田・横浜もしくは新宿あたり、イトーヨーカドーなどでもでも 3.ジョッキータイプなどではない、普通の黒のブーツ 4.できれば高さがあまりないブーツが欲しいと思っています。(なければ、高さがあってもかまいません) 以上です。下半身デブですが、ブーツ履きたいと思ってます(泣) どうぞよろしくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • 金魚の糞が未消化の状態が続いている
  • 餌の与え過ぎが原因で色がついたエラが治ったが、未消化の状態が続いている
  • 現在は餌の量は少ないが、未消化の状態が心配
回答を見る

専門家に質問してみよう