• ベストアンサー

戸籍情報

明日入籍予定ですが、訳あって職場には伝えたくないです。 仕事は7月末に退職します。 籍を入れると氏名・住所が変わりますが、 社会保険・年金のデータベースと戸籍のデータベースとの 照合されるのはいつでしょうか。 7月末まで秘密にしたいのですが、なんとかませんでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kusirosi
  • ベストアンサー率32% (2838/8861)
回答No.1

戸籍は 法務省、 社会保険・年金は 厚生労働省なので、 婚姻届出しても、 あなたが、保険証や年金手帳の係りに、 住民票・戸籍謄本出して 苗字・住所変更の手続きしなければ、わかりません。 つまり一々照合しません、そこまで役所ヒマじゃないんで^^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • saregama
  • ベストアンサー率47% (555/1166)
回答No.2

>社会保険・年金のデータベースと戸籍のデータベースとの照合される それができるのならば年金問題の半分は解決します。 >7月末まで秘密にしたいのですが、なんとかませんでしょうか。 戸籍とは照合されませんが、住民票の氏との相違は住民税の関係で指摘を受けるかもしれません。別に入籍(離婚して戸籍から抜けた母又は父の戸籍に入る/父又は母の再婚相手の戸籍に入ること)の事実を会社に届けなければならないという社内規則が例えあったとしても、指摘を受けてそれまでですよ。 尚、婚姻届を出すと初婚同士ならばそれぞれが親の戸籍から抜けて夫婦で新戸籍を作りますので入籍とは言えませんが、再婚などで既に片方が戸籍の筆頭者である場合は相手が入籍すると言っても差し支えはありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 戸籍

    こんにちは。 早急に教えていただけると助かります! 5日に彼と入籍しました、 入籍をすると新たな籍ができるということでしょうか? 彼も実家暮らし 私も実家暮らしです 彼実家の籍に私が入ったってことになるのでしょうか? それとも籍をいれると 自動的に彼と私で新しい戸籍ができるのでしょうか? 教えて下さい 世帯主は彼でいいんですよね? 住むところは彼の実家を二世帯住宅です まだ住所変更はしていません

  • 退職後やるべきこと

    4月末に退職します。 そして、6月に結婚を控えています。 ここで、いろいろなことで悩んでいることがあります。 わからないことだらけで、皆さんにお聞きします。 入籍のこと、保険のことなど・・・。 最初、式の前日に籍を入れようと考えていましたが、 退職後すぐに失業保険の手続きをする予定です。 この場合、籍は早目に入れておいた方が良いのでしょうか? 住所変更とかってどうなるんでしょうか? 手続きが簡単な方法ってありますか? 失業保険の手続き後、入籍となると面倒なことってあるのでしょうか? 失業保険の手続きだけでなく、保険の任意継続・国民年金加入の手続きに ついても同じことが言えるのですが・・・。 何だかやらなければならないことが頭の中でまとまらなくて悩んでます。 順序として、どのような方法で行えばよいのでしょうか? 退職までの日にちが迫ってきているため、ちょっと焦ってきました。 宜しくお願いします。

  • 住所変更と戸籍謄本について

    はじめまして。 住所変更と戸籍謄本について教えてください。 8月に引越し、9月に入籍する予定です。 順番としては、転出届け→転入届→入籍となります。 新婚旅行に向けてパスポートを作らないといけないので、先日入籍用と合わせて戸籍謄本を2枚取り寄せました。 取り寄せたは良いのですが、実際使用するのは住所変更後になります。 戸籍謄本には特に住所は入っていないようですが、住所変更後も問題なく戸籍謄本は使用出来ますか? 初歩的なことで申し訳ございません。 よろしくお願いします。

  • 入籍し、3月末で退職するときの社会保険等の氏名変更は必要?

    先日入籍いたしました。 3月末で退職いたします(旦那さんの転勤のため)。 退職まであと1ヶ月半ですが、社会保険などの氏名変更手続きはしておいたほうが良いのでしょうか? 退職後は新しい職が見つかるまで失業手当を受給しようと思っています。 つまり、旦那さんの扶養には入らず(受給中も入れないそうなので)、自分で国民健康保険に国民年金の支払いを考えています。 そこで、3月末で退職ですが、3月30日頃には新しい土地へ引っ越します。 国民健康保険の加入も新しい土地で手続きをしなくてはなりません。 (新しい土地で手続きするときに、氏名の変更も届け出たらダメなのかなぁ?)と思ったのですが、今すぐ社会保険の氏名変更を職場へ申し出なくてはならないでしょうか? 不都合が生じるのでしょうか? 職場には「変更したいなら給与振込口座の名義人変更もしてください」といわれました。 が、あと1か月分のお給料を振り込むために銀行へ足を運ばなくてはならない(仕事を抜け出さなくてはならない)ので、「それならいっそのこと退職まで旧姓で通していこうか」とも考えてしまいます。 在職中に氏名変更をしたほうがよいのでしょうか? 退職後、新しい土地での変更でも構わないでしょうか?

  • 退職後の年金について

    先日別件で質問させていただいたのですが、退職にあたり厚生年金から国民年金に変更する予定です。 健康保険は任意継続をする手はずになっているのですが、その場合の国民年金はどうなるのか分かりません。 それと、8月上旬に入籍予定なのですが、住所変更や氏名変更は同時にできるのでしょうか? 今のところ、入籍時の新住所は、現住所と同じ市内の予定です。 また、手続きに必要な書類などあれば教えていただければ嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • 職場への入籍報告の時期について

    職場で入籍報告(苗字が変わる)をするのは、社会保険などの氏名を変えるからという話を、聞いたことがありますが、年末調整の時でも大丈夫でしょうか? 年末調整の時に、12月末時点の氏名と住所を書くので、実際は、その時でも問題ないのかなと思いました。それとも、毎月社会保険料を引かれるので、苗字が違うと不都合が発生するのでしょうか? ご存知の方、教えてください。 ※夫婦別姓をできるだけ引き伸ばしたいと考えています。入籍をしなければいいと言われそうですが、事実婚を両親が許さないので、入籍はしないといけません。

  • 結婚退職後の保険、年金手続き

    7月末で結婚退職し、その後すぐに入籍予定です。 失業給付の関係で夫の扶養には入らず、国民健康保険と国民年金に入ろうと思うのですが、氏名変更・住所変更があるので、何を持って、どこ(←新住所の役所でいいのですか?)へ提出するのかわかりません。 よろしくお願い致します。

  • 戸籍謄本の提出を会社からもとめられました

    入籍しました。 遠距離でしたので、現在は妻は会社を辞め、実家にいます。 妻を扶養に入れたいと会社に報告し、必要書類をたずねましたら、妻の年金手帳と戸籍謄本が必要といわれました。 私の家族は、役所が出す婚姻の証明でいいのではないかといいます。 戸籍謄本まで出せと言われるのには少し抵抗があります。 私の健康保険は社会保険庁の管轄です。 やはり、謄本を提出しないといけないのでしょうか? 教えてください

  • この場合、健康保険?組合保険?

    えっと、昨年8月に会社を退職し、12月まで失業保険を受けていました。今は給付が終わり無職なんですが、5月に結婚するかもしれないんです。 でも、彼は今雇われ職人で、実家に住んでいるので国民保険を世帯分離して保険に加入しています。 入籍する前に同棲をはじめてと思っているのですが、入籍するまで私はバイトしようと思ってます。 (1)そーすると、入籍したら、私は扶養になれるんでしょうか? (2)妊娠とかしたら、出産手当金みたいなものは支給されるんでしょうか? (3)国民保険をやめて、組合保険に加入したら扶養になれると噂があるんですが、扶養になれても出産手当は支給されないですよね? なんだか、国民保険は扶養とかないって聞いたことあるんです。私は今国民保険を25000円も退職してから毎月払ってるんですけど、5月に籍をいれても、彼が社会保険ではない以上支払わなきゃいけないんですよね? 最後に、退職してから厚生年金から国民年金になったんですが、支払ってません。入籍したときに全額払う事になりますか?払わないとどーなりますか?

  • 結婚退職…の予定でした

    七年勤めてきた仕事を結婚退職する予定なのですが、 5月いっぱいで仕事は終わりで、残りは有給消化します。 3月に籍をいれるはずでしたが、 入籍前日に彼の祖母が亡くなってしまい、 入籍がのびました。 理由が理由なので、仕方ないのですが、 49日が終わってから籍を入れる事になり、 困っています。 今の職場はブラックで何年もかけて 色々理由をつけて、やっと今年退職できることになったのですが、 結婚が伸びたのをしったら、退職も伸ばされるため それは避けたいです。 職場に入籍したと嘘をつくのは、 バレてしまうものなのでしょうか? (保険関係などで…)