• ベストアンサー

タッパにカレー

大学生で1人暮らしをしています。 昼ごはん代の節約のために、家でカレーとご飯を炊いて持っていこうと思いました。そこで、カレーを入れるためにタッパを買いに行ったのですが、注意のところに「カレーなど油の多いものはこの容器で温めないでください」とありました。 これはなぜでしょうか?カレーを温めると容器が壊れるのでしょうか?友人に聞いたら、容器が黄色くなるんじゃないか?と言われましたが、実際はどうなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

タッパの耐熱温度は140度のものが多いです。 水なら普通100度以上にはなりませんが、油は200でも 300度にもなります。 ですから、油が多い食品を入れて電子レンジで長く暖めると タッパが変形するので、そういう注意書きがあると思います。

moom8noon
質問者

お礼

200度ですか・・・それだと温めたとしてもやけどしそうですね。 これからは晩御飯で食べきれるくらいにつくります。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#179287
noname#179287
回答No.4

タッパーの話から逸れますが、残り物のカレー(鍋の中)に御飯とベビーチーズを5ミリ角に切ったものを入れて混ぜ、茶碗にラップを敷いて御飯を乗せ、ラップの端を合わせてくるくる巻き、握れば「チーズカレーおにぎり」になります。美味しいし、チンするならそのままでOK、洗い物も増えません。おにぎりなので、御飯の量に対してカレーの量は少なめ(味が付く程度)で構いません。一度試していただければ、と思います。

moom8noon
質問者

お礼

返信遅れて申し訳ないです。 チーズカレーおにぎり作ってみました、おいしかったです! 手軽な料理などいろいろ調べて試してみます。

noname#88327
noname#88327
回答No.3

・加熱についての注意は回答1・2の方のとおりです。尚加熱しなくても、タッパの材質によっては染まります(私が経験しました)。 ・弁当にカレーを持っていくのは、あまってしまっているからですか? その場合、ルーを冷凍というのは、よくある手ですが、わたしは、だしで割って(市販のうどんつゆでもOK)、カレーうどん・カレーラーメンにしてしまします。また、ひやご飯を炒めるときに、ルーをしゃもじでかけてはしで混ぜるようにして炒めるとカレーチャーハンになります(固まった火やご飯も早くほぐれる)。(水気が多くなりすぎないように注意)  まずは、参考までに

moom8noon
質問者

お礼

カレーチャーハンですか、おいしそうです! 今度はそれもやってみます。 ありがとうございました。

回答No.1

栄養士です。 偉いですねえ。お弁当ですね。 カレーには油脂が多く含まれています。 電子レンジで加熱すると、密閉容器(タッパー)の耐熱温度を超えることがあり、溶けるからです。 昼ごはん代の節約なら、おにぎりでも作っていった方がよいのでは? ラップでくるくるっとすればすぐに作れますよ。 もし、おかずを作るのがたいへんなら、半額セールのときにでも冷凍食品を買っておいて使ったらどうでしょうか。

moom8noon
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 カレーにしたのは、肉や野菜など基本的に何でも(?)使えるのでバランスがよく、加えて安く多く作れるからです。 容器が溶けてしまうならさすがに使うわけにはいかないですね・・・

関連するQ&A

  • タッパーなどポリの容器に

    タッパーなどポリの容器に カレーなど油の物を入れると 洗剤とお湯で洗っても、なかなかヌルヌルがとれません。 気にしなければいいのですが、なんとなく気持ち悪くて そういうものを入れるのを、控えるようになります。 簡単に落とす、良い方法はありませんか?

  • 電子レンジでタッパーが変色

    タッパーに冷凍保存しておいたカレーを電子レンジで温めたら 洗ってもタッパーにカレーの臭いが残ってしまい、 容器の色も白っぽい透明色が黄色っぽくなってしまいました。 これってしみ込んでしまってとれないのでしょうか? 実は人から借りてるタッパーなので、かなり困ってます。 元に戻す方法があったら教えてください。

  • レンジで使える容器について

    最近(前からある?)、レンジで使えるタッパーのような ものがありますよね。それを買ったのですが、注意書きを 読むと、カレーやシチュー、ミートソースなど、油の 多い料理は、容器を移しかえて加熱してくださいとあります。 まさに、そのカレーとかシチューとかを保存しておいて チンしたいのに、全然意味無い!! ということで、実際のところ本当に使えないのでしょうか? 教えてください。 実は、牛丼の松屋でそれと同じような容器を使用してるんですね。 レンジで。で、トマトソースの色が取れなくなってしまっているんですよ。 もしかするとそれが「副作用」なのかなぁと思って質問してみました。 情報よろしくお願いします。

  • 脂っこいカレー?

    友達からカレーをもらいました。 お昼ご飯にしようと思い、電子レンジでチンして食べたところ、ショートニングをなめたようなベトッザラッとした舌触りが口の中に残りました(熱いお茶で溶かして流しました・・・)。 カレーそのものはおいしかったので、あの油の固まりのような舌触りがあったのが残念でなりません。自分で作るカレーはそんなことがないので、なぜだろうと疑問に思っています。 その友達は、料理をする時に私の2~10倍ぐらい油を使っているので、カレーもそんな感じで油を使っているのかもと思ったのですが、イマイチ確証はありません。原因として考えられることを教えてください。 件の友達は、一人暮らしのご飯友達として平日の夜はほぼ毎日一緒にご飯を食べたり、時には批評・アドバイスしたりしている仲なので、多少厳しいことを言っても大丈夫ですし「作ってくれた物に文句を言えない」という遠慮も必要ありません。でも、批評をする時には解決案も添えて、と思っていますので、アドバイスをお願いします。

  • タッパー 電子レンジ

    100均などで売っているプラスチックのタッパーをレンジでチンするとどうなるのでしょうか? そのタッパーはレンジOKともダメとも書かれてませんが、 たぶんダメだと思います。 私はOLで会社にレンジがあるので カレーやシチューなどを持って行ってチンしたいので タッパーに入れたいです。 でもレンジ禁止のタッパーでチンして 有毒ガスみたいなのが発生するならやめようと思いますが 実際どうなのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • タッパー等のプラスチック容器に付着した油汚れはなぜ陶器やガラス比べて落

    タッパー等のプラスチック容器に付着した油汚れはなぜ陶器やガラス比べて落ちにくいのか いつも疑問ですが、陶器のお皿等はママレモン等の中性界面活性剤で簡単に汚れが落ちますが、タッパーやポリスチレン等の樹脂容器に付着した油は中々洗い落とせません。特に食洗機ではこれが顕著です。 以下について教えて下さい。 (1)容器によって洗浄性に違いの出るメカニズムについて。 (2)プラスチック容器に対応出来る洗剤の種類(アルカリ系等)、洗浄温度、その他の洗浄条件について。 以上宜しくお願いします。

  • カレーを食べたら気持ち悪くなる。

    変な話なのですが、私の父はお昼ごはんにカレーを食べると、 必ずと言っていいほど午後は気持ちが悪くなるそうです。 家で食べるカレーはなんともないのですが…。 何か原因などあるのでしょうか? 質問が漠然としすぎていて申し訳ないのですが よろしくお願いします。ちなみに父は50代サラリーマンです。

  • カレー

    昼 松屋でカレー食べたら 夜 家でもカレーが 出されましたが ナウいですか?

  • まったくパンチの無いカレー

    知人に自分の家でカレーを作ってもらいました。 一人暮しをしていて、「これは明日食べてね」と言われたので、 ありがたく頂戴しました。 市販のルーを使ったカレーです。 そのカレーなのですが、今日食べてみたら、味に全くパンチがありません。 まったりまったりしていて、一言で言うと美味しくありません。 バターたっぷりという感じで、私はスパイスの効いた辛目のカレーが好きなのもあり、一皿食べて捨ててしまおうか…とも考えたのですが、折角のご飯なのでそれももったいないです。 ソースとか入れれば何か違うのかな?など考えたのですが、私は料理素人の為、どうしたらいいのか全く分かりません。 こんなものをカレーに入れたら美味しくなった、など簡単な方法がありましたら、教えていただけますでしょうか。

  • カレーの食べ方攻め方

    先日昼食でカレーを食べている時にふと思いました カレーの食べ方って人によってちがうなぁ、、と 私はむかって右側がカレーになるように皿を置き、ご飯との境目から攻めていきます。 その時知人に「お前それ変だよ!」といわれたのですが、その知人はご飯を正面に置き右端から着々と中心部へ。また別の友人は全てのカレーと全てのご飯をいっきに混ぜて(ドライカレーみたいにして)食べてました。 なんだか私が一番マトモのような思ってたら正面のお客さんは私と逆でご飯が右でした、、あれ? つかぬことを聞きますが皆さんはどのように食べているのでしょうか? それと、盛り付け済みのカレーの場合こうやって食べるのが正式、、というのはあるのでしょうか?