• ベストアンサー

よく分かりません(>_<)

振られた彼に復縁を求められ、私もまだ好きなのでまた付き合い始めることになりました。 彼に振られた時は、諦められなくて別れたくないとすがりついてしまいましたがその時の彼の気持ちはもう固まっていたので、別れを承諾しました。 その後は、すごく辛くて連絡したくても迷惑かかると思い無理に忘れなくても好きなままでも良いんだと前を向いていました。 なのに、彼は別れた後、俺は連絡待ってた。連絡こなかったからもう俺のこと好きじゃなくなったんだなと思った。連絡してこなかったのは、そこまでやり直したい気持ちがなかったからだと言われました。 正直、意味が分かりません…… 別れたほうがお互いのためになると急に振ってきたのは、彼ですよ。 連絡してこなかった私が悪いみたいな感じになってしまって彼の感覚というか、気持ちが分からなくなってしまいました。振られた立場の私が、連絡をしなかったことがおかしいですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SEI-R
  • ベストアンサー率31% (361/1146)
回答No.1

全然おかしくないです。 というか彼の方が間違ってます。 普通別れた後は連絡しません。 振ったほうもバツが悪いですし、振られた人も連絡したいとはあまり思わないでしょう。 まぁ気持ちが強すぎてしつこく連絡とってしまう人もいますが。 おそらく、彼は質問者様の気持ちを確かめたかったのではないでしょうか。 質問者様が自分のことを好きなのか分からなくなったため、一度別れて試してみようと思ったのでは。 私は男ですが、自分が振った相手はキッパリ縁を切りますし、復縁なんて都合がいいことは自分からは考えません。 正直同じ男としてその行動はどうかと思いますね。 独りよがりも甚だしいです。 質問者様はなにもおかしくないし、間違っていませんよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • suekun
  • ベストアンサー率25% (369/1454)
回答No.4

別れる事は出来ませんか? 酷い事を言う様ですが、その彼は逃げる事が染みついた 弱虫ですよ。 何が起きても、ずべては周りの誰かのせいです。 自分は悪くない、関係する誰かに責任を押し付けて自分を正当化する 自分の過ちを認めない逃げ癖の染みついた男性です。 この先、恋人間で問題が起きても全て貴女がいけなかった事に されます。 協力して絆を築くと言うより、俺の為にお前が一生懸命がんばれ と言うタイプです。 早いうちに決別された方がいいのですが・・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20108/39859)
回答No.3

ちょっと彼の感覚は特殊だよね。 自分から振ったという前提を忘れてるというかさ。 無理やり彼の立場で考えるなら、一旦は強引に別れという形に収めた。 でも素直になれない自分もいて、その彼の気持ちに気がついて貴方の方から自分の心を溶かすような気持ちを届けて欲しかったとかね。 でも、僕が貴方の立場でも?です。 貴方はたまたま別れた後も引きずってまだ好きだったから、すんなり受け入れたけどさ。今さら何?と彼の気持ちをもう過去にして受け止めないで自分の道を進む選択をする人も多い筈だよ。貴方の同じ立場ならね。ただ復縁したのであれば、しっかりコミュニケーションを重ねてお互いに向かい合えるような付き合い方をしていかないとね☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • miyukit2
  • ベストアンサー率18% (4/22)
回答No.2

あなたは、とても優しい方なんですね、相手に対して困るだろうから「連絡しない」を突き通したんですから。だから、あなたが恥ずべき点は無いと思います。 彼はナルシストなんですよ、自分の恋愛に陶酔しているタイプで始末に負えないですね~。彼が反省してないようなら、また同じ事の繰り返しになりますよ、お気をつけて。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 元カレからの「縁を切りたくない」という連絡。。。

    遠距離になった彼に2ヶ月半前に振られました。 私26歳、彼22歳です。 付き合い自体は1年ちょっと、4ヶ月ほど半同棲し、遠距離は8ヶ月くらいでした。 いろいろお互いに信じられなくなったり、 思いやりに欠けてしまったりした、ですれ違い、 彼から別れを切り出されました。 私は別れたくなかったし、今でも彼が好きです。 でも彼は「別れることを決めた」ので、別れたんです。 その後連絡をとらないようにしていたのに、 別れから10日後、彼からメールが来た(彼いわく、「縁が切れるのがいやだ」だからだそうです。) ことをきっかけに近況報告や世間話のメールをしたりしてました。 しかし、先週、「このまま連絡取ってるのもつらい。 もう連絡しないから。そっちもしてこないで」とメールがあり、 私は気持ちを言えるのはコレが最後かも、と思い、 「私の連絡がうざい、迷惑なのはわかってるけど、連絡できなくても、 あえなくても私は好きだから」と伝えました。 「わかってるから」と返ってきて、それからまた1週間、音信不通になりましたが、 今日、彼から 「普通になれないかな 何にもなしで」 「無理だったらいいから」というメールが・・・ なんで?と思います。 彼は別れた私と何故、連絡を取りたいんでしょうか? 私自身、彼と連絡が取れないのは正直辛いです。 だから連絡がとれるのはうれしいんです。。。 「普通」って「友達」という意味だと思いますが、友達として付き合っていたら、新しい彼女の話とかされるかも、と思うと怖いんです。 正直、復縁したいんです。でも無理かもしれない。 連絡を取っていたら、復縁を期待してしまうような気がするし・・・ 私と同じように、別れたけど、どっちかが好きで、連絡をとっていて、 復縁した方いらっしゃいますか? あと、彼の連絡を取りたい、という気持ちはなんでなんでしょうか? ご意見お願いいたします。

  • 自分の気持ちは、愛情でしょうか?執着でしょうか?

    別れて4か月の彼女を未だに引きずっています。 別れ方は、自分が仕事で多忙になり彼女の相手をあまりしてあげられなかったことで、彼女から別れを切り出されました。その時は自分も精神的に少し参っていたので別れを承諾したのですが、少し考えて浅はかな考えだったと思い、もう一度やり直さないかと彼女へ提案しました。(別れ話をした次の日の話です)彼女からは、「話し合った結果だから無理だよ」という答えが返ってきました。 そこから、度々「もう一度」といったような話をしたのですが、当然結果は変わらずでした。しつこく復縁を迫ってしまって、向こうに迷惑を掛けたなと今は反省しています。 そのため、お互いに行きつけの居酒屋で会うと、『会えて、うれしい』というよりも『会ってしまった。。』という感覚のほうが強いです。現在は、その店には自分が行かないようにしています。 会いたくないわけではなく、今はまだ会っても普通の会話をすることが難しいと思っていると思うので。 そして、先日向こうに新しい恋人が出来た事を知りました。 やはり少しショックでしたが、なぜか安心したという気持ちのほうが大きかったです。 後日、その新しい恋人の情報を聞いたときに大丈夫か?と不安になりましたが、向こうが選んだ人なら、「まあいいか、口出す筋合もないし」といった感覚です。 正直な現在の彼女へ対する自分の気持ちは、「やっぱり好きだから、戻れればいいな」です。 ただ、今すぐとういよりこの先『縁』があれば戻りたいなとう気持ちです。 自分も、合コン行ったり飲み会行ったりなど、新しい彼女を作るために行動はしていますが、少し彼女がチラつくのも事実です。 長くなってしまいましたが、これはまだ純粋に自分が彼女のことを好きなのでしょうか?それとも急に失ってしまった彼女へ対する執着なのでしょうか?

  • 別れた彼女ともう一度…

    1週間ほど前に4ヶ月付き合った一つ上の彼女に別れを告げられました 理由は、好きかどうかわからなくなったそうです 別れるときに 一回別れてまた好きって言えるようになったらその時はお願いします と言われたんですが、その後お互い暗い感じになってダメだと思いつつもう一度自分の気持ちを伝えたんですが、お友達でいたい と言われて終わりました それからは仲良くしているんですが、どうしても彼女の事を諦めきれず友達としてみるのは難しいです なのでいつかまた。。。 と思って一生懸命彼女を振り向かせるために頑張ってます 彼女は復縁をしたことはないらしく、意味がないと言ってたんですが 自分と別れる時には 復縁してうまくいってる人もいるからダメってわけじゃない と言ってくれました。。。 それでもやっぱりどれだけ頑張っても復縁は不可能でしょうか? それとも頑張り次第でどうにかなるんでしょうか。。。

  • 復縁の可能性

    復縁の可能性 付き合って半年、20代後半の結婚を考えていたカップルで私は女性です。 ここ一カ月間、彼氏の仕事が忙しく会えない・連絡が取れない状態でした。 最初は応援していた私ですが寂しさの限界がきて「寂しい」と少し責めるメールを送ってしましました。 すると彼氏から仕事が忙しく余裕がないので別れたいと電話がきました。あまりに突然で驚いたので責めてしまった件を謝り、落ち着くまで待つから別れたくないと気持ちを伝えたのですが ・私の気持ちが重くて嫌いになったのか聞くと「好きだよ」と泣いてしまう ・仕事が忙しくて不安な気持ちにさせて申し訳ないと謝る ・私と会ってる時も仕事の事を考えて楽しませてあげられないと罪悪感を感じている お互い好きな気持ちはあるのに、どうして?と思ったのですが、別れを受け入れるしかありませんでした・・・。 私は本当に彼が好きだったので別れの電話の後に3日位経ってから「これからも好きでいさせて。連絡はいらないから。でも迷惑だったら言ってね。」とメールしました。 未だ2週間経っても返事は来ません。 連絡はいらないと入れたので当然ですが、迷惑・もしくは本当に今後付き合えないなら断りの連絡があるかと思ったのですが。 連絡がないという事は何か考えてるって事でしょうか?それとも忙しくて出来ないだけ?最悪、無視が答えなのでしょうか・・・? 彼は本当に仕事が忙しく真面目なタイプです。 私は復縁希望ですが叶うでしょうか?

  • 振った元カレと復縁

    はじめまして。 高校時代から含め5年ほど好きだった方とお付き合いできたのですが、付き合って4ヶ月ほどで私からお別れを告げました。 元カレには、大好きでずっと引きずっていた元カノいます。 元カレは友達といい、その元カノと月1の食事や連絡をとったりしていました。 ほかにも、女や男という性別じゃなくて友達だからという理由で女友達とご飯に行きます。 私は元カレが大好きだったので、嫌だということは告げて承諾しているかたちでした。 それにも眼界もきて、お互いの雰囲気が悪くなり、お別れに至りました。 別れてまだ1ヶ月も経っていません。 別れて一週間後の時に、元カレから連絡があり、これからも友達として会おうよと言われましたが、それは無理だと言い、連絡もとらないようにすると言いました。 それから連絡は取っていなかったのですが、だんだん私も冷静になり、 やはり元カレが大好きだと思いました。 でも、別れた根本の原因はなにも解決していないし、 私の考え方も変えていく必要はあると思っています。 復縁したいのですが、そのことを元カレに告げていいものでしょうか? 自分から連絡はとらないと言ったのに、すごく自分勝手な行動ですよね。 もう少し時間をおいてから連絡するべきでしょうか? 今すぐ戻りたいとか戻りたいわけではなく、 私はこう思っていて、相手はどうなのか確かめたい気持ちがあります。 もし、同じ気持ちなら、復縁するために距離を縮めていきたいです。 長い文章読んでいただきありがとうございます。 アドバイスお願いいたします。

  • 別れました・・・

    以前こちらで質問させていただいた者です。 http://okwave.jp/qa4980743.html 結局、彼女から「別れる」という内容のメールが数日前に来ました。 「やっぱり私には●●のうしろにあるもの(本家の長男という立場)が大きすぎる。そのことばっかり考えてしまって、全然前に進めなかった」 このメールを受け取った後すぐに彼女に電話をしたのですが、 意外なことに彼女は距離を置く前の、すごく元気な声で、 明るく話してきました。 彼女は「別れてもたまに会ったり、ご飯食べたりしよう」と言ったり、 「これで終わりという感じがしない」と言っていました。 付き合っているとき、「今までの彼氏とは別れた後は一切連絡しない主義」だと言っていたので、意外でした。 私の方からは、まだ気持ちが残っているし、それは辛い。 今すぐには無理だと伝えて、電話を切りました。 彼女のことは今まで付き合ってきた中で一番好きな人でした。 だからこそ、結婚も考えていたのですが・・・ 別れたばかりでまだ落ち着けていない自分がいます。 突発的に涙が出そうになります。(こんな事は今までの別れでは無かったことです) 可能であれば復縁したいとも思っています。 しかし、理由が理由だけに復縁は無理だと頭では分かっているのですが、 どうしても辛く、彼女に連絡してしまいそうになります。 彼女はどういう気持ちで「たまに会ったりしよう」と言ったのでしょうか・・・ 私を傷つけないようにしたかったのでしょうか・・・ この後、数ヶ月経っても彼女を忘れる自信がありません。 彼女と復縁したいという考えが頭から離れません。 連絡しても良いものでしょうか・・・・ものすごく彼女に会いたいです。

  • 別れた後のほうが仲がいい。復縁はありえますか?(長文です)

    別れた後のほうが仲がいい。復縁はありえますか?(長文です) こんにちは、いつもお世話になっています。 先日、彼氏と別れました。 別れた理由はお互いに受身だったので、毎回毎回デートプランを考えるのに お互いが疲れてしまった…というのが理由です。 (私が束縛していた所も理由じゃないの?と聞いたら  「まんざらでもなかった」と言っていました。) お互い話し合いをした上で、彼から切り出されました。凄く不思議な別れ方で まだ付き合っているような感覚になってしまいました。 その理由は (1) 指輪類を返却しようとしたら「僕の別れへの決心がぶれるからやめて」と言われたので 嫌いで別れたわけじゃないという印象を受けたから。 (2) 「taziteaは別れたら僕のこと忘れる?」と未練がありそうな感じで聞かれたことから 相手もまだ好きなのではないか?と思ってしまったから。 (3) 彼から「(二人での)ご飯や遊びに誘ってね!」と言われ、 私が「仕事がシフトだから時間がないかも~?」と言うと、「有給取るよ!」 と言われるほどの積極性。 (4) 別れの話をした後に、3~4駅分お互い笑顔で喋れた。 しかも、付き合っているときよりも仲が深まった印象を受けた。 (5) 用事があったので、連絡すると凄く嬉しそうにしていて、しかもメールのやりとりが続く。 …こんな感じです。なので、いつか元鞘に戻れるのでは?と期待してしまいます。 ここで質問です。 質問1 これは別れの時にはよくある現象なのでしょうか?彼はどう思っていると思いますか? 質問2 私は、今はすぐに元の関係に戻ったら、また別れ話などに繋がりそうだから、 お互いの欠点を受け入れられるようになれた時に 気持ちがまだ残っていたら復縁を~と考えていますが、可能性はあるでしょうか?

  • 受験別れした彼氏について

    2週間ほど前に、国公立大学の受験を控えた彼氏とお別れをしました。私は距離を置こうと言ったのですが、お別れすることになってしまいました。相手の言い分としては、○○さんと話していると勉強しなきゃという気持ちよりも○○さんと遊びたいという気持ちに偏ってしまう。このまま○○さんのことを放置して、申し訳ない気持ちで受験をしたくない。自分よりもっといい人を見つけて楽しく過ごして欲しい。ということでした。元からシャイで自分の気持ちを伝えるのが上手くない人だったので、彼なりに考えてくれたのに、別れたくないと意地をはり続けるのもダメだと思い、別れを承諾しました。私のことを嫌いになったわけではないそうです。正直そこは好きって言えよと思うのですが、告白の時以外に相手から好きと言われたことは1度もないので、好きが言えない人なんだと思っています。○○くんしか無理だよ、他の人を考えれないと言っても、このままの状態は○○さんに申し訳ないの一点張りで。。彼の受験が終わり、お互いに気持ちが変わらなかったらまた連絡を取ろう、ということにはなっています。最後に彼から○○さんの気持ちが変わっても、責めたりはしないから安心して欲しい。とも言われました。大好きなので私の気持ちは変わらないです。だけど、重い思われるのも嫌だと思い、分かったとだけ言って会話は終わりました。客観的にみて復縁できますか?ネットで調べても、受験別れのカップルは復縁できないとか、彼の将来にあなたは必要ないから捨てられたとか、受験中に絶対冷められるとか、そういうものばかりでもう無理なのかなと絶望して別れたあとから毎日泣いてます。あのまま維持を張り続けていればよかったのでしょうか。。受験が終わり、もう冷めたからと突き放されるのが怖いです

  • 復縁のアドバイスをください。

    1ヶ月ほど前に、15ヶ月付き合った彼氏に突然別れを告げられました。 理由がわからなかったので、後日連絡すると、彼女ができたからと言われましたが、どうも嘘にしか聞こえず、その後1ヶ月の間に10回ほど電話をしました。 それでも教えてくれないので先日、直接話をしようと彼の家に行きました。 ようやく話してくれ、理由は喧嘩ばかりでこの先無理だと感じたからだと判明しました。 そして、「今はお前のことが嫌い、別れたあとも連絡をとってくる意味がわからない、お前と付き合ったの失敗だ」など言われましたが、上記の彼の言葉も、別れの原因を偽っていたときのような感じがしました。(もしかしたら自分に都合が良いように私が解釈しているだけかもしれません。) 私は復縁したいです。 今は、かなり嫌われている可能性が高いので、復縁できたとしても早くて1年後かなと思っています。 復縁には、自分がどれだけ変われるかが大事だと聞きました。 私の場合、しつこく理由を聞いたために嫌われたという点では、時間をおいて、その間まったく連絡をとらないで、しつこくしてしまう自分を克服するということで変われそうですが、別れの直接の原因である、「喧嘩ばかりで無理」ということに関してはどうすればいいのかわかりません。 喧嘩は、当たり前の存在として お互いを捉え、付き合いがマンネリ化していたことで起きていたと思います。 この点にかんして、私はどう変わればいいでしょうか? また1年後などに私が変わったことをきちんと見せるには、どうすればいいのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 復縁したい人がいます。

    復縁したい人がいます。 しかし私は付き合ってる時に、精神病のようになり死にたいつらいと泣き叫び消えたいを言い続けました。彼の子どもも流産していたので… そう言い彼をコントロールしようとして… 同棲後はとびおりや首吊りなどの行為をして彼は気の休まらない日々を過ごしたと思います。 今は精神病じゃないとわかり飲んでいたやせ薬の成分がタミフルのようなもので起きていたことがわかりました。(彼も後々わかったようです)回復すると急に自己嫌悪になり彼へした重大さに気づきました。 彼は別れた日は実家に帰ってお父様から入院しろと父に電話が来て別れになりました。その後も度々連絡はとりました。他愛もないことですが…おでかけもしました。 今は時間をあけています。お互い自分達の時間を過ごして… やはり彼が好きです。 しかしこんな過去じゃ怖くて嫌な思い出なのではと…復縁は無理なのかなと思ってしまいます。絶望的な別れから復縁ってありますか??

Googleで働きたい
このQ&Aのポイント
  • 将来の夢はGoogleの本社で働くこと
  • 英語の会話力を向上させるために日々努力中
  • 大学進学とプログラミング学習を考えている
回答を見る