• ベストアンサー

今後の日本の戦闘機

taka113の回答

  • taka113
  • ベストアンサー率35% (455/1268)
回答No.1

無いでしょうね。 もし導入する事になるなら解決しなければいけない問題が沢山あります。通信システムやデータリンクの互換性、空力特性に合わせたパイロットの再教育、兵器や燃料システムの互換性などなど・・・それにエンジンやパーツなどの供給体制も新たに日本国内にも作らなければなりません。同じ戦闘機でも機関銃の弾から燃料ホースの規格まで全く違うわけですから、アメリカ製とそれ以外を両方維持しようとすると金銭的にも技術的にも莫大な負担になりますね。 そして何よりアメリカにとって日本は「お得意様」ですから、簡単には手放そうとしないでしょう。

関連するQ&A

  • アメリカ戦闘機とソ連戦闘機

    このカテでいいか判らなかったですが、質問させてください。 アメリカの戦闘機 F14、F15は性能的にも素晴らしく有名です。 ところが、ソ連(ロシア)の戦闘機もMig-29とかSu-27やSu-30を見るとF14、F15と外見が 良く似ています。 細かい部分は色々異なっているでしょうが、パット見良く似ています。 Mig-29とかSu-27にアメリカのマークが入っていれば、素人はF14かF15に見間違えてしまい ます。 これはソ連(ロシア)のパクリでしょうか。それとも戦闘機の目的や運用を突き詰めていくと、同じ ようなスタイルになっていくものなのでしょうか。

  • 世界最速の戦闘機は?

    SU27、F22、Mig29、F/A18D、F15E、 F14D、F16。 この中で一番速い機体はどれでしょうか?(空対空ミサイル装備で) あるいは、この他にも存在するのでしょうか? マッハ2以上で。 戦闘機にお詳しい方、お答えくださいまし。

  • 戦闘機がほしい

    戦闘機がほしいです。 一番ほしいのはSu-37 二番目は、F/A-18 三番目は、F-2 F/A-18やF-2は戦闘機じゃないけどかまいません。 いえ、むしろ対地攻撃能力と制空能力どっちも必要です。 武装さえしてなっかったらロシアだったら売ってくれそう・・・ 自分の身は自分で守る時代です。 国権の民間移行は時代の流れです。 無理ですか?

  • 次期戦闘機【F-2後継機】

    思えばついこの間まで次期主力戦闘機(第4次F-X)についての話題がここでも姦しかった記憶がありますが(F-22だのタイフーンだのF-35Bだの)、いよいよ2030年代に向けた次期戦闘機(F-2後継機)について巷を賑わすに至りました。 次期戦闘機は、航空優勢を獲得するため、主として空対空戦闘を行うことを想定しています。 https://blogos.com/article/467704/(現防衛大臣ブログ記載) 開発主元は日本で、ここに海外の開発協力を求む(候補国は米・英)のだそうで、本年中に決める予定とのこと。 これにて日本の戦闘機はF-35とF-15改修機とこの国産次期戦闘機(F-2後継機)になります。 既に諸々の概略的情報は漏れ伝わっておりますが、真っ先に浮かぶ素直な疑問として、 日本にできるの? 協力国を予定しているとはいえ日本主導の開発なんですよね。 私は前回の第4次F-X選定の頃から将来は国産開発が望ましいと考えておりましたが、我が国の技術・生産能力の観点から本格的な「空対空」戦闘機は難しいのではないのか? いわゆる「小型爆撃機兼戦闘機」状の物を作って安定飛行させミサイル・爆弾沢山積んで対艦・対地攻撃を重視する機体なら可能だろうと思ってましたが。(今風のマルチロール機より爆撃機・攻撃機側に近いやつ) 今はやり始めの「敵基地攻撃」にも関連ありますしね。

  • F35戦闘機

    日本はアメリカからF35戦闘機を購入しますが、F35なら中国やロシアの戦闘機に勝てるのですか?

  • 日本 ステルス戦闘機作れますか?

    日本 戦闘機 開発費が低いようですが ロシアでもあきらめたステルス機は作れると思いますか? 今でも、アメリカから 戦闘機の製造は圧力かかりますか? 今後は現実的にF2のような戦闘機を作る流れでしょうか? 日本の場合は、基本的にロシア、中国対策として やはり海軍の技術を高め、兵器を作るのでしょうか?

  • 専守防衛の日本はミサイルがあれば戦闘機は不要では

    震災で金の無い今の日本に戦闘機や爆撃機っていらなくないですか?地上から発射する対空ミサイルと護衛艦から発射する対空ミサイルがいっぱい後は陸軍と輸送機のみ国防はそれで十分ではないですか?侵略戦争を否定する専守防衛の国で航空ショー以外で戦闘機や爆撃機がどうしても必要な理由って何ですか?

  • ミサイルのほうが速く安い 戦闘機の意味は?

    ミサイルのほうが戦闘機より速く安いですが 戦闘機の役割は何なのでしょうか? 素人考えだと、対空ミサイルで戦闘機も 落とせるし、戦車にもミサイルは有効 戦術的なものですかね? 今後はステルス機の偵察用とか・・・ 多様性に富んだ戦闘できるとか

  • 自衛隊戦闘機って

    空対空を前提として、「迎撃」戦闘機しか存在しないのでしょうか? やはり戦闘「爆撃」機は存在しないのでしょうか? 教えてください。

  • 対空ミサイルの動きについて

    エネミー・ラインという映画を見ました。そこで、アメリカ軍のF18戦闘機がセルビア軍の対空ミサイルに打ち落とされるのですが、そのミサイルの動きを見て、本当に実際のミサイルはこんな動きができるかなと疑問に思いました。 ミサイルを一度かわしても、またミサイルがぐるっと周ってきて、また襲ってきて、更にかわしてもまたまた襲ってくるのですが、実際の対空ミサイルは本当にこんな動きが出来るのでしょうか?このような対空ミサイルが本当にあれば、どんな戦闘機も打ち落とされる気がするのですが…。