• 締切済み

男性不信になりそうです

blazinの回答

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20101/39849)
回答No.1

そういう彼だったんだよ。 告白を受けて付き合うことを決めた彼女がメイン。 多分さ今のその彼女にも貴方との関係を少し釘を刺されたんじゃない? 切り替えろと。それが貴方からしたらこの前まで揺れ動いてたのに、急にシャットダウンになったと。 気まずさの極めツケが無視なり、すかしだからね。 多分会って話しても解決しないんだよね。 彼女はギリギリまで貴方との関係もいい感じにはしつつも、もっといい感じの今の彼女が現れたことであっさり乗り換えたと。元々仲が良くて貴方以上にいい感じだったのかもしれない、実はね。 悔しいけど、そういう彼だったんだから切り替えやすいよ。 やっぱり職場恋愛はこういう悲惨な結果を生む。後の生活のギクシャク、互いの気まずさ。メリハリが付かないんだよ、別れてもね。 貴方はもうこれに懲りて、職場恋愛は避ける。 彼も大人だからさ、直ぐには難しいけど、互いにそういう事情を踏まえてある程度時間を空けたら同じ社内の職員としては関われる。 貴方は特にどうしたら~とい力む必要も無い。 貴方自身が彼の一挙手一投足にイライラしたり、気にしたりしないように、貴方は自分なりに自分の生活を充実させていく。そうすれば彼の存在なんて小さくなってしまうんだから、自然とね。 別に貴方は間違ってない。ただ相手にとっては貴方以上に良い人が現れちゃっただけ。それも微妙なタイミングでね。 普通ならそれだけで切り替えられるんだけど、その相手とはその後も同じ場所で過ごさざるを得ない。だから問題なんだよ。整理がし難いという部分でね。それはもう職場に恋愛を持ち込んだ時点で貴方も多少は受け止めないといけない。同時に受け止めて、切り替えると。 時間が解決しますから。焦らずにね☆

norin77
質問者

お礼

回答ありがとうございます。細かくアドバイスしていただいて、参考になりました。 彼女は気の強い活発な女性ですから、その可能性はあります。 私に彼女の名前を平気で打ち明ける彼ですから、私のことが筒抜けの可能性もぬぐいきれませんし。 >>気まずさの究極が無視・・そうですね。 これは、まさにそうかもしれません。でも、同じ会社で明日から会うのに、こういう態度をとられることが信じられません。 私にも責任はありますし、これからは仕事に打ち込んで頑張ろうと 思います。それからいい人に巡り合って今度こそ、素敵な恋がしたいです。 とても貴重な意見ありがとうございます!!

関連するQ&A

  • 男性の方に質問します。

    男性の方に質問します。 まだ恋人未満の女性を本気で好きな場合、仕事が忙しかったり疲れていても頻繁に会いますか? または仮に会えない場合でも頻繁にメールしますか? 当方32歳、彼34歳で、お見合いパーティーで4月下旬に知り合いました。 隔週で誘われて軽く飲みに行ったりしていましたが、知り合って1ヶ月ちょっと10日前に好きだと告白されました。 付き合ってとは言われてなくて、私を守りたいとも言われました。 (出会った直後に「付き合って」とだけ言われましたが  出会って早々だったのでこれから沢山会いましょうね!とお返事しました。) 付き合ってと言われて無いので返事に困り笑顔でお礼を言いました。 それから結構私を持ち上げる発言が続いたので照れくさいのと、からかわれてる?という気持ちが 入り混じってそっけない対応を1度だけしたら、 それ以来、メールが来ないのですが・・、 男性は好きだと告白したときの反応がイマイチだと、とっさに他の彼女を探すのでしょうか。 今までこんなに草食系の男性とお会いしたことがないので、戸惑っています。 もうちょっと一緒にいたかったけど、男性とはそういうもので仕方ないのでしょうか?

  • 男性不信の娘の心の扉を開けたい

    私は37歳の独身男性で、最近25歳の会社の同僚の娘に告白しました。 告白する前から家に送って行ったりしていたのでそれなりの好意は持っていたらしくお付き合いOKの返事をもらいました。 しかしそのOKの返事の内容は「好意はあるけど付き合い続けて本当に好きになるかわからない」というちょっとショックなものでした。 話を聞いてみると前に付き合っていた彼氏に酷い目にあわされたお陰で男性不信になった。 (酷い目というのは暴力ではないらしいのですが、嫌がって教えてもらえません) 密室で男性と2人きりや、2人きりの食事で極度に緊張してしまう。 本当は車で送ってもらうのも非常に緊張して我慢していたとの事でした。 デートも2人きりじゃなく誰かを誘って複数で行きたいと言っています。 それでも私は彼女が好きでお付き合いをしようと思っているのですが、 今後彼女の心の扉を開くにはどうすれば良いか全くわかりません。 同じ様な彼女を持つ方、彼女のように男性不信になった方、またそこから立ち直った方、どうかお知恵をお貸しください。

  • 職場の先輩でメールや食事をするようになって1ヶ月ぐらいの男性がいるんで

    職場の先輩でメールや食事をするようになって1ヶ月ぐらいの男性がいるんですが、私は前から気になっていたので告白をしました。 彼の返事は前の彼女と別れたばかりだから気持ちの整理ができてからまた返事をするといわれました。 それで2週間後に二人で会ったとき、まだ付き合うのは早い気がすると言われました。 「まだお互いをよく知らないし、俺もまだ自分を出せてない」 「付き合ったらかなりわがままになるし、そういう俺の嫌なところを見て、○○(←私の名前)がさらに男性不信になるのが嫌だ」 「もうちょっと男の人に慣れてから、俺に限らず他の男の人とも仲良くなってみたら」 まとめるとこんな感じのことを言われました。 私は男性が過去のトラウマがあって苦手で、彼の前でも緊張と不安で上手く会話が出来ず、いつでも受け身で接してしまいます。 メールでは大事に思ってるとか絶対に傷つけるようなことはしないと言ってくれましたが、正直私と付き合うつもりがあるのか分かりません。 暗に他の男の人を見ろと言われて、遠回しに振られたのでしょうか? 私は今後どのようなアプローチをしていけばいいでしょうか?

  • 男性に質問です。

    20代のOLです。 社会人の男性に質問です。 以下のようなやりとりをしている女性は、男性からみると脈ありに思えますか? ・相手は職場の同僚で年下です。 ・同僚だけど、フロアが違うので仕事は一緒ではない。 ・メールは週に2~3通、返事は必ずその日に返してくれます。 ・2回目のご飯の誘いに女性はOKしました。(嬉しそうには見せない) ・思わせぶりな態度などは無い。 私は、先輩が気になっているのですが、 職場の同僚という事を考えて、上記のようにあまり好意を表していません。 にも関わらず、先輩は再び誘ってくれたので、 私の行動は脈ありに見えたのかな?と思ってしまいます。

  • こういった男性の気持ちは?

    男性に対して、わからない点がありますので教えてください。 誘いっぱなしの男性ってどういう気持ちなのかな~ということなんです。 職場で機会が無くそれほどしゃべったことのない男性から誘われることがたまにあるのですが、いつもなんだかピンポンダッシュを連想させるような態度なのです。 ”良かったら僕と食事に行ってもらえませんか?”と突然言っておいて、こちらの返事も聞かずに、自己完結?で終了した同僚。 別の職場では、あまり話したことのない男性に2,3回アプローチ的なことを言われたりして、こちらは”嬉しいな、まずはたくさん話せたらいいな”と思い始めた頃に何故か相手から避けられたり(この間たった1週間程度)。 こういうのって、結構落ち込みます。 やっぱりたいして誘う気持ちなんてなかったのでしょうか? よく女性にアプローチしたけど反応が良くなくて辞めたという意見も聞きますが、この場合は時間も経っておらず、違いますし。こちらとしては感じの良い前向きな反応をしているつもりなのに、やっぱこの女や~めた!他にいいのできたし、ということなんでしょうか? 男性の皆さん、お聞かせ下さい。

  • 待っていればいいですか?

    ずっと片思いしていた同僚(年下男性)に告白をしました。 彼が合コンで知り合った子と仲良くなってきたことがきっかけで、はっきりと気持ちを伝えました。 告白する前に「合コンで知り合った子と付き合うの?」と確認しました。 その答えが「そのつもりです。」とか「まだ、分かりませんけど、そうなるかも」という答えだったら告白はしなかったと思います。 質問の答えは「友達ですね。」でした。 それを聞いて、私は 「知ってると思うけど、○○君のことが好きなんだよね。」と伝えました。 彼はすごく大きくうなづきながら、「知ってました。」と・・・。 私は「彼女を作る前に私にはっきり言ってほしい。」と伝えました。 そこでも彼は大きくうなづいていました。 その後に急に告白してごめんと、ゆっくりと考えてとのメールをしました。 その後も会社では普通に接しています。 ただ、合コンで知り合った女の子とはその後も二人で食事に行っています。 職場ですごく近い立場なので、行動が丸分かりなのがつらいです。 それでも、ぶつかっていった私にどんな返事だとしても 返事をくれると信じていたい自分がいます。 ただ、職場で近い立場の為、うやむやにされるのかなと不安に感じるとき もあります。今迄のアプローチもうやむやで終わっていたので。 返事は期待せず、気持ちを受け取ってくれただけでも感謝しなきゃ いけないというのも分かっているんですが・・。 女性でも男性でもはっきりと告白された場合、きちんと返事をしますか? 私は返事を待っていてもいいでしょうか?

  • 30代なかば、男性不信

    30代なかば、男性不信です。 昔男性にホテルに連れ込まれそうになり、男性不信がひどいです。 そのくせ、憧れみたいのは多くて、でもアプローチらしいアドバイスができません。ホテル断ったら嫌われる、と思うからです。 いま、気になる男性がいます。3月まで一緒に働いていた、一回り上です。からかってくれるのが嬉しかったです。小学校以来、男性と屈託なく話せました。 3月の終わりに記念にプレゼントをあげてみたり、バレンタインはカモフラージュで皆にあげました。また、二人でご飯に誘うのがこわく、みんなを誘い、彼は「ねえねえどうする?」と言ってくれましたが皆の空気的に無しになりました。 四十代半の男性から見て、30代半の男性不信の女性って痛々しいですか。好かれても、結婚をせまりそうで怖いですか。経緯を説明しても引きませんか。 もう職場も離れたし、なかったことにしたらラクですが、心地よさが忘れられないです。アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 既婚男性にフラれました

    職場の年上既婚男性に片思いをして一年、このままの関係に耐えられず気持ちを伝えました。恋愛関係までとは言わず、少しでも他の人より特別な存在に思ってもらえるだけでもいいって思いました。職場ではよく話しかけてくれて、プライベートな話や共通の趣味があるので会話はよくしますが、お友達って感じです。一度プライベートで何人かと出掛けたことはありました。メールは彼にとってコミュニケーションを取るためのものではないと言ってましたが、場所と時間がなく仕方なく告白はメールでしました。返事は「ありがとう、嬉しいです。けど恋愛には繋がらないと思う。やっぱり子供が一番なんだ。でもあなたは癒しだよ。またよろしく。」でした。とりあえずフラれましたが、諦めるべきなのかそれともまだ好きでアプローチを続けても良いのかわかりません。どう思いますか。

  • どうすればいいのでしょうか?

    30代前半の男性です。 先日、会社の同僚女性に2回目の告白しました。 返事は友人としか見れない・気持ちは以前と変わらないと言われました。 それでも、彼女の事まだ好きなのですが…。 彼女からは「個人的なメール・電話はしばらく控えたいと思います。そして、今後はゆっくり友達として付き合っていきたい」と言われました。 諦めが悪くてさすがに嫌われてしまったのでしょうか? やっぱり、3回目の告白はやらないほうが良いでしょうか?

  • これって男性不信ってやつですか??

    もしかして… と思いましたので質問させていただきます。 半年前にとても大好きだった人とお別れをしました。最近まで食事は2人でいったりしていました。次に進むには彼にしばらくいなくなってもらわないと困ると思い連絡遮断。(彼が非常に曖昧なやつだったので) 26年間の中ではじめて振られたので抵抗力がなくひどく落ち込みました。次が見つかれば楽になると信じ、多少探す努力をしましたが、比べてしまい自分が虚しくなるのでやめました。 その後、ぼーっとしていると自分にアプローチしてくる男性がチラホラ。重い腰をあげ、しつこい誘いに乗り、食事にいきました。毎回「あー疲れた」と帰宅します。 本当に好きな人だったら食事の約束をしただけで、わくわくどきどきって気持ちになっていたのは覚えています。 頑張ってアプローチしてくれる人たちにはドキドキしませんでした。いい感じの雰囲気を作ろうとしたり、恋人風に接してきたり、しょっぱなから結婚を匂わせたり、不愉快極まりないです。 最近は男性に会うたびに「はぁ、男ってなんて自由で無責任なんだろう。」って気持ちになります。 いいなって思う人になかなか出会えない、好意を持ってくれる人には疲れる。 男性不信?それとも恋愛疲れ? よくあることなのでしょうか? どうやったら治りますか?