• ベストアンサー

会社での人格

mionhanyuuの回答

  • ベストアンサー
回答No.2

一生懸命さは人に伝わると思います。前の職場で、失敗はよくするけど仕事に対して熱心な先輩がいました。なので私はその先輩を尊敬しています。変わって、その先輩よりも立場が上の人で、自分の失敗を棚にあげてた奴は今でも嫌いです。(もともとの性格にかなり問題がありましたが) 親しくなる前に、本当の人格を知りたいと思うまではいきませんね。自分に対して心を開いていない人には、深くかかわりたいと思わないので・・・^^;

noname#89407
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 人格障害って治癒するのですか?

    最近、精神疾患者の人が多いですよね。いきなり通行人を刃物で刺したり。 そのような人間は大抵、人格障害や分裂病のようですが人格障害は投薬などで治癒できるのでしょうか?  池田小学校の宅間死刑囚も人格障害だったようですが治癒することなく死刑執行されました。知人の職場にも人格障害の同僚がいたらしいのですが(自分の希望が通らないと騒ぐ、最後は仕事のミスを注意した上司に殴りかかって解雇になったそうです) 宅間死刑囚のような凶暴性の人格障害は精神科医などによって治癒できるのでしょうか? ちょっとくぐってみたところ‘人格障害は性格であって病気ではないから‘治療する‘ということはできない‘との記述を見つけましたが実際はどうなのでしょう? また職場でトラブルを起こすタイプの人格障害者は生活保護など福祉で生活している事が多いようですが(どこでも働けないでしょうし)直らないとしたら一生国が税金で養っていくのでしょうか?

  • 人格者の人格とは、どのような人格ですか?

    よろしくお願いします。 カテ違いでしたらスミマセン。 人格者の人格とは、どのような人格ですか? どのような人格の人を人格者と呼ぶのでしょうか? 根拠や理由等も教えて下さい。 ご回答お待ちしてます。

  • 人格障害

    私は自分で境界性人格障害だと思ってますが、職場の素人に一つのことが続かないとかなんとか言われ、人格障害じゃないみたいなことを言われました。一般の人にも知れ渡るほど、メジャーな病気になりつつあるんですか?また一緒にいるだけで人格障害だとわかるものなんですか?

  • 人格障害?

     職場のバイトの子(24歳)について相談です。昨年は別の課で使っていたんですが、この4月から私の係に異動してきました。  前のところでも「どうしようもない」と言われていたので覚悟はしていたんですが、本当にどうしようもないです。 (1)挨拶ができない。 (2)仕事の指示など、会話の途中で違う事を言ってくる。(話を最後まで聞けない) (3)言われた簡単な仕事もきちんとできない。そのくせ勝手に判断してやってしまってから報告する。そのため最初からやり直しになる。 (4)人に頼まれても返事をしない。分かっているのか聞くと「聞いてます」と怒る。 (5)兄弟が居るのかと軽く聞いたら「プライベートなことですから話したくありません」と言う。  数え上げればきりがありません。単に性格的なものとはとても思えません。  よく、精神障害の場合本人や家族は気付かないと聞きます。  仕事にも影響がでています。  はっきりと人格障害と分かれば辞めてもらうこともできるので、本人に分からないようカウンセリングや診断を受けさせる方法はないでしょうか?もしくは私の書いた文章を読んで人格障害と判断はできないでしょうか?お願いします。

  • 会社でミスばっかりして居づらい

    派遣社員3ヶ月目なんですが、上司にあらかさまに毛嫌いされてて、僕から半径1メートル近づかないようにしてるみたいです。 どうやら臭いってことらしいのですが、たぶんそれは僕が仕事ができないからそう言ってるように捉えられます。 仕事でミスしてるから臭い臭い言われるのだと思います。もしかしたら本当に臭いからかもしれませんが、、、 仕事内容は自動車関係の生産なのですが、ちょっと僕には複雑すぎて失敗することがよくあります。 1回ミスすると悪循環に陥ったように2回3回目があります。 何もないときは何もありません。 その上司は僕から見て最初、そして周りから見てもあまり切れなさそうな人な人なんですが、 とうとう僕のミス連発で切れられてしまいました。 僕が頭悪いせいです。 僕も頭の中ではこうすればいいって言うのはわかってたりします。 だけどいざとなると行動で追いつかなくなったり、ぱにくってしまいそれが失敗につながります。 そしてその失敗が心の錘となって次の作業にも影響したりしまう。 昨日もそれで失敗して、上司にみんなの周りでお前死ねっていわれました。 その人は普段は暴言とか言わない人です。 たぶん、普通に客観視したら良い人だと思います。 できるならもう行きたくない。ばっくれたいです。 本当に会社辞めたいです。 でもこの状況というかこういった僕の人間性が治らないと次どこ入ろうが同じ現状になるってことはなんとなくわかっています。 昔、本当に自分が活躍できた仕事があり、パソコンの部品を製造する会社なんですが、 そこでは他の人よりも1000個2000個多く作ることができ、仕事も単純作業で楽しかったです。 だけど上司になんでか知らないけど嫌われてるのか気に入られてるのか、 仕事中にちょっかいをかけられるようになって、そのたんびに仕事が中断させられたりしたり、 特に何もしてないのに頭を拳骨で投げられたりして、結局半年ぐらいで辞めてしまいました。 それが最初の職場です。 僕は単純作業しかできない人間だけど、その場では普通の人よりは活躍できると思います。 もうこの現状どうしたらいいのかよくわからず。 最近とうとう心理的末期になったのかこの現実から逃げようと本気でいろいろ調べたりしてます。 教えてgooないで変な質問したりもしてます。 みなさんだったらどうしますか?

  • 私って人格障害でしょうか?

    人格障害ってご存知ですか? 私の職場ではよくこの言葉が飛び交うのですが、私はどんなのかはよく知りません。ただ、横で聞いている限りでは、精神病ではなく、人から好ましく思われない性格上の問題らしいのですが・・・。 私は今の職場で上司や同僚から嫌われている(と思っています。) ほんとに嫌っているかどうかなんてことは誰にも聞けないので、困っています。 ・・・でもどうせなら「私の勘違い」ということにして、接すれば良いんでしょうけど、私が近くによると相手の顔が曇ってサッと身構えるようなしぐさが見えるんです。私は嫌われていると感じているのに、それは勘違いだと思い込もうとするのは、自分で自分の気持ちを否定することになるので、どちらにもなれず、つらいです。 性格の暗い、いじけ、ひがみ、きつい人とは仲良くなろうとは誰も思いませんよね。でも、こんなんですから、自分からフランクに人と仲良く付き合うことが出来ないんです。少しやさしくされたら、その人に好意をもって(恋愛じゃなく)接するんだけど、執着しすぎて全体としては浮いてしまうようです。 どうしたら職場での居心地がよくなるでしょうか? 精神科にかかると専門職ゆえに言わなくても自然と情報が入って噂されます。 でも、通勤することが本当につらくて、でも私がこんな状態にあることは、上司にも相談できません。職場の雰囲気としては、○○さんがどうしたとか、こんな発言は失礼ですよね-!なんて言いまくってる職場ですので!

  • 人格が変わる

    お世話になっております。 現在、30前の女性です。 会社に行くと、人格が変わり 親への憎しみやら同僚への恨みやらで 仕事に行くのが苦痛です。 家では普通の素の自分に戻れます。 ただ、会社の中では自分がどす黒いオーラを 放っているのが解ります。 現在通院しており、統合失調症と診断されていますが 別の病院では人格障害とも診断されました。 働かなければ生きていけない。 ですが職場で人格が変わると 不都合が起きます。 泣きたいのに泣けないほどしんどいです。 帰ってから放心状態で一日を振り返り ショックを受けます。 薬では治らない、意識を変えないと・・と 医者から言われました。 どうすればよいか解りません。 どなたかアドバイスいただけると嬉しいです。 後、泣ける方法(映画や読書以外)がありましたら 教えてください。

  • 深く人を愛し壊れる人格

    最愛なる人を誰にも奪われたくない、自分との思い出の中だけで生き続けて欲しいからって殺害する理由になりますか? 人を深く愛しすぎると人格は壊れるのですか? その罪を一生背負って、一生供養しながら遺族に一生責められながら刑務所の中で生きていくのは物凄く悪い意味ですが彼女に人生を捧げたと同じですよね。 彼はそれでも幸せだと感じていたら、狂気の沙汰ですよね。 女子高校生ストーカー殺人事件のニュースを見て、容疑者の心理はどうなんだろうと思い質問させていただきました。 回答、よろしくお願いします。

  • どうしたら人格者になれますか?人生の目的は人格の完成にある、と聞きまし

    どうしたら人格者になれますか?人生の目的は人格の完成にある、と聞きました。一度限りの人生を失敗の人生にしないために難しくても目的を果たすことが第一であると思います。よきアドバイスをお待ちしています。

  • 2重人格

    AB型って2重人格って本当ですか? そもそも2重人格って本当にあるんですか? 私はよく、 「Sって2重人格だよね」 って言われます。 2重人格どころか、多重人格とも言われます。 2重人格とか、多重人格って、1方の人格げ出てるとき、もう1方の人格が隠れるってことですよね。そんなことってありえるんでしょうか?