• ベストアンサー

生理前がつらいです…

odahiの回答

  • odahi
  • ベストアンサー率11% (1/9)
回答No.5

こんにちは 辛いですよね。同じ症状で薬を飲んでいる者です。婦人科で話しを聞いてもらってお薬いただいた方がずっと楽になりますよ。辛い時期に職場の同僚など迷惑をかけそうな人に「私、生理前で精神的に調子悪くて迷惑かけるかもしれないけど」とは話していますが、やはりこの症状を経験した事のない人には理解してもらえないようです。お薬を飲んで自分なりに対処するしかないんだなと実感してます。よい漢方もあります。婦人科の先生に「この症状があると言うのは女性としてホルモンがきちんとしてるって事なのよ」と言われて少し救われたような・・・。でも辛いよね~。お互い頑張りましょうね

ton-bo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! お礼が遅くなってすみませんでした。 お薬を処方されたんですね。 結局あれから生理が来て、調子が回復しました。 一度基礎体温を付けることを薦められましたので、まず2ヶ月ほど実践してみようと思います。 やさしいお言葉ありがとうございました^^ odahiさんもお体大切になさってくださいね。

関連するQ&A

  • 生理前症候群

    22才女性です。 ここ半年程、月経前になると、頭痛(肩から頭全体)、倦怠感、おなかの張り、あごに吹き出物、吐き気(胃のムカムカ)、異常に不安になったりイライラする等の症状が出て困っています。 特に頭痛と倦怠感は仕事が手に付かないほどひどく困っています。(頭痛薬を飲んで何とか切り抜けます) たぶん、生理前症候群だと思うのですが、同じような症状で悩んでいる方はどのように過ごされているのでしょうか。 病院に行けば軽減するでしょうか? (行く場合は婦人科でいいですか?) 宜しくお願いします。

  • 月経前症候群について

    4月から月経前症候群ではないかと悩んでいます。 これまでは、全身倦怠感・腰痛・イライラ・頭痛・主人にあたり罪悪感で泣き出してしまう。という症状でした。婦人科へ行く抵抗感から医師への相談はまだしていません。 3日前、突然の全身倦怠感に襲われました。 今回も生理前だからか…と思い、横になり休んでいました。 しかし改善もみられず、食欲もなくなったのでいつもより変だと思い熱を測ると38.0℃でした。 氷枕をして、腰痛が一番辛かったので、腰はカイロで温めながら就寝。 夜中3時頃に検温した時は37.2℃に下がったのですが翌朝には38.0℃に戻ってました。 以降、微熱が続き、倦怠感も関節痛も改善していません。生理は今日きました。これまでは生理がくると、嘘のように症状がなくなっていましたが、今日は腰痛の他に首筋から右肩全体がだるく、鈍痛を感じます。 今まで生理前にこれ程の倦怠感と微熱や食欲不振の症状はなかった事と、できるだけ早く治したいので、医師に診ていただきたいのですが… (1)受診は何科が適切でしょうか? 症状が増えたため婦人科で良いのか迷います。 (2)月経前症候群と戦ってらっしゃる方、どのように症状を緩和されていますか? (3)今回の私の症状は、月経前症候群以外に病気が考えられるでしょうか? 4月までは生理痛もほとんど無く、元気に過ごしていたので、いまとても悩んでいます。 ご指導、アドバイスをどうぞよろしくお願いします。

  • 生理前の過ごし方

    女性の皆さん生理前や生理中っていろんな症状が出て辛いですよね。 私は月の半分以上が体調不良です。 片頭痛はしょっちゅうですし、突然の強い倦怠感。座位保持も辛いほどシンドイです。 おまけにメンヘラなので、生理前になると症状が悪化して自傷と自殺願望がMAXになり、 周りを振り回してます。 心も身体もとても辛いです。 強い倦怠感は生理前なのは大体ですが、体温調節が出来ないのか、暖かくなったこの頃も倦怠感が酷くて動けません。 とても、仕事なんて出来ません。 突然なので生理休暇も前もっては難しいとおもいます。 こういうのってわたしだけじゃないと思うので、 みなさん長い期間をどう過ごしていますか? アドバイスをいただけませんか? ちなみに半年以内に甲状腺機能の血液検査を実施していますが、 そちらの病気の疑いはありません。

  • 生理前の症状について聞きたいです。

    生理周期は多少前後はありますが大体1ヶ月です。 もうすぐ生理が来るはずなんですが 普段は強烈な眠気に襲われたり、イライラしたりするのに 今回は便秘と微熱が出て(微熱は今2日目です。)右下腹部が少し痛みます。 あと、普段は胸がものすごく張るのに 今回は全く張りません。 先月の生理は来ています。 生理前の症状が突然変わることってあるんでしょうか・・・

  • 生理前の症状で困っています。

    29歳女です。出産経験なしの独身です。 この年齢になってから月経前の症状がひどいです。症状としては・・・ ・吐き気 ・食欲がなくゼリー飲料・お粥しかたべれない。 ・食べると、冷えるとすぐ下痢になる(黄色い軟便) ・ウツっぽく朝早く目が覚めたり、浅野倦怠感がひどい ・食べないせいで貧血気味 ・忘れっぽい ・頭痛 色々試してみましたがあまり改善されません・・・ ・市販薬「命の母ホワイト」を飲む ・心療内科の抗不安剤を飲む ・とにかく疲れさせないように頑張る ・冷やさないようにする 周期は26日でちゃんと規則的に来て、量や色も特に異常はありません。 以上の月経前の症状がない時もたまにあり、その時は昔のように生理痛がします。 ただ、生理痛は鎮痛剤でとまるのですが、メンタル・胃腸と様々に出るのが困っています。 食べれないと頭と体がまわらないので仕事にも支障が出てきますし... こんな症状の場合低用量ピルを考えてみてもいいのでしょうか? 血栓リスクと保険適用外になるので金銭面で怖いですが、この症状で毎月しんどいのなら、、、とも思っている程月経前は辛いです。 何かよいアドバイスお待ちしております。

  • 生理前の不快症状とホルモンの関係

    私は生理前になると肌荒れがひどくなったり、頭痛、倦怠感、イライラ感があります。 生理不順なので、これらの症状がでると「そろそろ生理が近いな」と判断していました。 この不快症状はホルモンの影響かと思っていたのですが、基礎体温をつけてみると、高温になっていないんです。 おりものが多くなり、不快症状が出始めた日に体温が上がったので、高温期に入ったかと思ったら、二日で低温に戻ってしまいました。低温40日目です。 これはやはり、排卵していないという事ですよね? そして、高温が持続しないということは、この不快症状とホルモンは無関係ということでしょうか?

  • 4日前から微熱・倦怠感・頭痛・下腹部痛(ズキズキした痛み・チクチクした

    4日前から微熱・倦怠感・頭痛・下腹部痛(ズキズキした痛み・チクチクした痛み)情緒不安定\イライラ\おりものが 続いています。 今も症状がありとても辛いです‥21日が生理予定日なんですが生理前症候群なんでしょうか?

  • 生理前の精神不安定な状態について

    生理前になると精神的にも肉体的にも不安定な状態になってしまいます。 頭痛 吐き気 だるい 軽い風邪にかかった症状 不安感 絶望感 涙もろくなる イライラする と、まだまだたくさんの症状があります。  生理1週間前からこのような症状が現れます。  そして、生理が始まると同時に不思議となくなります。  生理前は    「こんな人生どうでもいいや」とか「私なんていなくてもいい」なんて思ってしまい、悲しくなり、泣いたりします。  ひどいときには「死んでしまいたい」なんて思います。  イライラして人にあたってみたり、全てにおいてやる気を無くしたり。  生理が始まると    「なんであんな気持ちになったんだろう」 と、自分が思ってた気持ちが理解できませんし、部屋を片付け始めたりと活動的になります。  このことで、産婦人科に相談しに行ったことがありますが、  「ま、女性はみんなよくあることだよ。」 と言われ、頭痛や吐き気などの症状を軽くする薬をもらっただけです。  このような症状を経験された方はいらっしゃいますか?  対処法があれば教えてください。  

  • 生理前のイライラや落ち込み

    17歳の女です。(受験生です) 生理が近づいてくるといつも、 ・イライラして暴力的になる ・急に泣けてくる ・倦怠感 ・過度の不安感 ・集中力の欠如 ・やる気がなくなる などの症状が出ます。 生理が始まると治まるので、月経前症候群だとは思いますが、どうも症状がひどすぎます。 まるで更年期障害のようです;; このままじゃ受験にさしつかえると思うので、なんとか改善させたいのですが、そのためにはなにをしたらいいのでしょうか? 病院に行くことも考えていますが、だとしたら何科がいいのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 生理前のPMSについて★

    私は生理前(10日前くらいでしょうか)になると、頭痛、肩こり、便秘、倦怠感で身体が重い、の体の症状の他に、憂鬱、やる気が起きない、泣きたくなる、すぐ怒る、などの心理的な症状まで現れます。ひどいときには、絶対やらなければいけないことまで、逃げてしまいます。 毎月の事なので、生理が来るのが毎回怖くてたまりません。 産婦人科に受診すべきでしょうか?このくらい、友人に聞いていてもあると言っていたので、受診するほどのものかと思い、質問しました。 あと、受診したことのある方、どのような治療されましたか?どんな症状現れますか? 昔はさほど生理前とか気にならなかったのですが、最近顕著で悩んでいます!今も、PMSまっただ中です(;o;)