• 締切済み

怒ってる?

僕は今16歳で26歳の女の先生を好きになりました そして補習の約束してたのですが、新型インフルエンザで流れたのでまたお願いしたら迷惑だと思って行きませんでした 後でテストのこと気にしていて、補習来るのを待っていたそうです なんか申し訳なくて… 先生怒ってないですよね? 関係悪くしたくないので 謝罪はしました

みんなの回答

  • J_Hiragi
  • ベストアンサー率13% (165/1182)
回答No.1

>補習来るのを待っていたそうです →補習が出来るようになるのを?  そのままだと君から進んで何もしなくても  補習は受けられるように聞こえる。  自発的にお願いする補習なのか、押しつけられるものなのか・・ 勝手に組まれる補習なのか、自発的なのかは知らないけど 先生がこれで怒るというかやる気を無くしたり、 この子はやる気がないのだろうなって感じる先生は多いだろうね。 まぁ前の質問で勇気づけてもらったのだろうけど・・。 一応ね学校の先生やるぐらいだとお勉強ができるはずで 理論武装というか、道筋の通った話をするができるはずあって ボクもね、その先生と憧れとして好きなのか知らんけど。 そういう考え方、話し方できんとダメだよ。 少なくとも誰が見てもわかる文章書ける、話せるぐらいでないと ダメダメ、出直しておいで、

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 先生について

    僕はこの前先生に補習を申し込んでいました 実はその先生は僕の好きな先生です けど約束の日は新型インフルエンザで流れてしまい、忙しいかな?なんて思って休校明け補習を言いに行きませんでした (ただ言いに行く勇気が無かったかもしれませんが) 今度ノート提出の時に一言何か謝罪的なこと書いた方がいいですか? 僕は先生との関係を悪くしたくないので…

  • 先生について

    高2男子です 今26歳の女の先生がぶっちゃけ好きです 補習があったのですが新型インフルエンザで流れてしまいました 今度ノート提出があるので最後のページに付箋をはって 「補習が新型インフルエンザで流れたのでまたお願いしていいですか?」 って書こうと思いますがどうですか? ちなみに苦手な科目なので補習は結構必要です

  • 先生と補習

    この前26歳女の先生に補習を申し込みましたが豚フルで流れました また補習をやってほしいと告げたら迷惑だと思いますか?

  • 新型インフルエンザの注射について

    新型インフルエンザの注射について、質問します。 今、近くの内科医に電話かけてきいたのですが・・・ 今は、従来のインフルエンザ注射は行っているが、新型インフルエンザはまだ行っていないとの事。 ・・・じゃあ、今日、従来のインフルエンザ注射を打った後、新型インフルエンザの注射が医院に出回ってから、新型インフルエンザの注射を打っても、支障(体に害はないのか?)を聞いたところ、先生曰く、私じゃ分からない・・・との事です。コリャコマッタ・・・ 「従来のインフルエンザ注射」を打った後に、新型インフルエンザの注射を打ちたいと思っているのですが、何か支障(副作用?)はあるのでしょうか

  • インフルエンザ流行について

    本当に素朴な疑問なのですが、教えていただきたいです。 近所の小学校が学校閉鎖になった、というので理由を聞くと、やはり「インフルエンザが流行しているため」とのことでした。 ですが、そのインフルエンザとは、「新型インフルエンザ」ではなく「普通の(季節性の?)インフルエンザ」なのだそうです。 新型インフルエンザが流行しているのは分かりますが、 最近、普通のインフルエンザも流行しているのは、新型インフルエンザの流行と何か関係があるのですか?? この時期に流行するのは早い気もしますし。。 よろしくお願いします。

  • バカな質問です

    こちらかどうかわからず質問致します。 今、新型インフルエンザが話題になってますが、歯をかぶせに歯医者さんに通ってます。 歯医者さんに通っても、器具や、先生が口に手を入れて治療をすることにより、感染しませんか? 時々、歯医者さんに通い出すと、胃腸炎になったり体調を崩したりするので、不安です。 後、子供たちが、フッ素をぬりに行くのですが、新型インフルエンザが落ち着いた時の方がいいですか? バカな質問で申し訳ないですがよろしくお願いします

  • 宿題を忘れたときの謝罪について

    遅れて提出する宿題を生徒にそっけなく渡された先生はよく「遅れて出してきたんだからごめんなさいぐらい言いなさい。」などと言って謝罪を求めてきますよね。 これっておかしくないですか? 宿題というものは、決して先生の為にやるものではなく自分自身の為にやるものです。 宿題を出さない、または遅れて提出したからといって、先生は何の迷惑も被りません。迷惑を被るのは、自分自身です。後でテストの結果や成績として自分自身に返ってきます。 なので、先生に「謝罪する」という行為が僕にはよく分かりません。 どうなのでしょうか。教えてください。

  • 新型インフルエンザ感染と言われたのですが

    よろしくお願いします。 我が家には 長女(6歳)、長男(4歳)がいます。 先週月曜日に長女が新型インフルエンザ感染だろうと言われました。 簡易検査でインフルエンザA型 陽性と出たみたいです。 先生の説明では 「今はこれ以上の検査はしない。 今の時期でインフルA型と出たので新型だと思います。」 タミフル服用で症状は軽く安心しました。 家族も発症せず潜伏期間は過ぎたようです。 そこで気になったのですが 新型インフルエンザの予防接種です。 長男は発症しなかったのですが もし感染、発症してなかったとしたら抗体はできてるのでしょうか? 抗体ができていれば 予防接種しなくても大丈夫と聞いたので少し気になりました。 家族が(兄弟など)新型にかかたので 予防接種しないという方はいますか? 我が家は新型インフルエンザの予防接種はします。 (新型と確定していないので長女も打ちます) 暇な時で結構なので回答お願いします。

  • インフルエンザの検査をしてもらえませんが…

    初めての投稿です。何かしらの不備がありましたら申し訳ありません。 15歳の甥が一昨日より38度~39度の発熱。喉の痛みと咳があります。 昨日はかかりつけの内科が休診だったため、近所の小児科で診ていただいたようですが、「風邪」との診断でインフルエンザの検査はしなかったそうです。 母親が心配になり本日かかりつけの内科に行ったそうですが、「インフルエンザは喉の症状が違う」と言われてやはり検査はしなかったそうです。 うちにもふたり子供がいますが、同じような症状の時は必ずインフルエンザの検査をしたのに、しかも新型インフルエンザも流行っているのに検査しなくて良いものかどうか不安です。 ただ私も甥の両親も、もちろん素人ですので、本来先生のおっしゃることを信頼した方が良いかと思うのですがどうしても新型インフルエンザのことが心配です。 本当に喉の症状だけで「違う」とわかるものなのでしょうか? インフルエンザの薬は48時間以内に飲まないといけないと聞いたことがあるので、もう飲んでも遅いかもしれませんが、万が一新型だったりした場合、家族も本人も対処法が違ってくると思うのですが… このまま医師の言うことを信頼して大丈夫でしょうか? 現在の症状は38度台の熱と喉の腫れ痛み、咳です。 食欲はなかったのですが今日の夕飯から食べられるようになったそうです。

  • 飲みとドライブどっちがいいのでしょうか?

    私は37歳(独身)の先生を好きな20歳の学生(女)です。 私の大学で以前非常勤講師をしていた先生と今度飲み(私が口実を付けて勝手に誘った)に行く約束をしました。まだ日にちは決まってません。 飲みは飲みで酔っ払って盛り上がって楽しそうなんですけど、私はドライブが大好きなのでドライブもいいなと思いました。(私はペーパードライバーなので運転できませんが。) ただ、ドライブだともっと親しい関係じゃないとダメな気がします。 また、誘われた方も別に好きでもない人とドライブなんて行きたいと思わない気がします。 でも、先生と行ってみたい気がします。 どうしたらよいでしょうか? ドライブと飲みのどちらもやるとなると私の勝手なわがままになってしまうと思うのでどちらかひとつだけの方がよい気がします。 また、上に記したように飲みはオッケーをもらっていますがドライブは話していません。 先生との関係ですが今は私の大学では教えていません。 質問を何度もするうちに先生が好きになり、先生の大学まで質問に行ったこともありました。 先生の大学に行った2回目に夕ご飯に誘っていただき、ごちそうになりました。その時はすごく楽しかったのですが緊張していてご飯が進みませんでしたし、うまく会話もできなかった気がします。 今回はそのリベンジも兼ねて先生を誘いたいのです。 また、ご飯を食べた後の帰り際、もう先生とはなかなかあえないだろうと思い告白しました。告白の内容は、「先生のこと好きになって、迷惑をかけてしまい申し訳ありませんでした。今は、先生のこと尊敬しています。」というような内容です。 (今思うと先生にとって私の告白はただ勝手に好かれて勝手に振られたという感じでしょうか。客観的にみて、先生かわいそうですよねぇ?) しかし、その後、尊敬だけではなく好きという気持ちもあることに気づきました。 今回は告白は考えていないです。

無線が繋がらない
このQ&Aのポイント
  • 【DCP-J526N】の無線LANが繋がらない問題について相談したいです。プリンター液晶画面には接続状態がアクティブで電波も強いと表示されていますが、PCの無線LANウイザードでは製品が見つからないと表示され次に進めません。
  • お使いの環境はWindows11で、接続は無線LANです。関連するソフトはESETセキュリティーです。
  • 質問はブラザー製品でお困りの方についてです。
回答を見る