• ベストアンサー

菜種、ヤトロハやヒマワリはパームの部類ですか?

ある本に「バイオディーゼルは、菜種、ヤトロハやヒマワリといったパームから作られる」と書いてありました。しかしこれら3植物は「パーム」の範疇に入るのでしょうか?

  • Bors
  • お礼率12% (53/425)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cat-food
  • ベストアンサー率61% (124/201)
回答No.2

「バイオディーゼルは、菜種、ヤトロハやヒマワリといったパームから作られる」この文章は明らかに間違っています。3植物はパームの一種ではもちろんありません。パームではなく植物油としたら意味が通じます。「バイオディーゼルは、菜種、ヤトロハやヒマワリといった植物油から作られる」 余談ですが、ヤトロハから作られるバイオディーゼルはごくわずかです。一方で、大豆油が大量に使われているのに、この文章では無視されています。私だったら「バイオディーゼルは、菜種油、大豆油、ヒマワリ油、パーム油といった植物油から作られる」と書きます。

その他の回答 (1)

  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.1

ヒマワリは菊科、菜種はアブラナ科でヤシとは無縁の植物です。ヤトロハ=ポタグリカはアブラギリ科の木のようですよ。

関連するQ&A

  • 脂肪酸メチルエステル(バイオディーゼル燃料)

    脂肪酸メチルエステル(バイオディーゼル燃料)の引火点につきまして。 以下の原料を使った脂肪酸メチルエステル(バイオディーゼル燃料)の引火点を、それぞれ教えてください。 一般的に、〇°~〇° と、考えられている、というレベルで結構です。あるいは、〇°以上 と、考えられている、というレベルで結構です。 菜種油  ひまわり油  大豆油  パーム油

  • ココナツパームはどこで売っていますか?

    近頃、多肉植物の寄せ植えに凝り始めました。 質問はタイトルどおりですが、寄せ植えした鉢の上に添えるココナツパーム(パームシート)を探しています。近くのホームセンターで探しても置いていませんでした。 また、寄せ植えの土などで素敵な用品などがあったら教えていただきたいと思います。室内に置いていますのでなるべくは土を使いたくないので、水ごけや、さらっとした多肉植物専用の土(砂?)で植えています。 お詳しい方のご回答、お待ちしております。よろしくお願いします。

  • バイオディーゼル燃料の原料として,米国では大豆,欧州では菜種が使用され

    バイオディーゼル燃料の原料として,米国では大豆,欧州では菜種が使用されているそうですが,それぞれの原料の生産量(収穫量)の何パーセントが燃料用に使用され,食用,化学用などほかの用途への使用割合はどれくらいなのか,教えてください。

  • BDF(バイオディーゼル燃料)とバイオエタノールの違いは?

    1.サトウキビやトウモロコシ→製造→バイオエタノール→ガソリンに混合してガソリンエンジン車に使う。 2.ナタネ→抽出→ナタネ油→製造→BDF(バイオディーゼル燃料)→軽油に混合してディーゼルエンジン車に使う。(天ぷら油の廃油からもBDF化できる) 私は上記のイメージを持っていますが、大きな間違いはないでしょうか? 又、http://wing.cocolog-nifty.com/wing/2007/04/post_4d60.html の他者記事では、ヨーロッパではナタネの元となる「菜の花」の耕作面積が足りないくらいになっているそうですが、理由は本当にディーゼルエンジン車が多いという理由からでしょうか?

  • ヒマワリとナメクジ

    こんにちは 5月になって庭にヒマワリとヒョウタンを植えたら1~2週間くらいで芽がでて少し大きくなったので植え替えをはじめした。 植え替えた場所は鉢やプランターではなく地面です。 最初は大丈夫だったのですが、少し葉が大きくなり始めたらヒマワリは無害でしたがヒョウタンの葉だけ虫に喰われてるような感じでたまたま夜に診たら大きさはそれぞれでしたがナメクジが数匹いました。 あまりの被害に頭にきたのでペットボトルを切ってビールや発泡酒を仕掛けました。 そこで、質問です塩なんか散布してたら草がかれてしまいますが、育てている植物を枯らさずにナメクジを駆除する方法はありませんか? (1)植物を枯らさずにナメクジを近寄らせない方法 (2)植物を枯らさずにナメクジを駆除する方法 (3)植物を枯らさずにナメクジを駆除できてナメクジを育てている植物の近くから絶滅させる方法 もう一つ質問があります。 ヒョウタンに葉が2つありますが片方の葉がナメクジに完全に食べられました、片方の葉だけで成長しますか? よろしくお願いします。

  • 来年ひまわりを植えたいのですが・・・・・

    来年ひまわりを植えたいのですが・・・・・ 家の裏が雑草がひどく今日、刈りました。隣地なのですが、当方は崖の上、隣地は崖の下が使用している部分で、崖の上は15平方メートルぐらいしかありません。 来年ひまわりの種を植えたら、綺麗に咲きほこるのでは?と思いましたが、ひまわりって結構背も高くなり、10平方メートルも植えて、花が散って枯れたら、どうなりますか? 結構な残骸でそれはそれで処分しないとそのまま放置では、むずかしいでしょうか? 枯れた後の処分が大変であれば、やめようかと思います。 園芸などの趣味はありませんので、綺麗に手入れして・・・・と言う様な植物は考えておりません。 すみませんが、ご回答宜しくお願いいたします。

  • ミニひまわりの栽培について☆彡

    現在、ミニひまわりを育てています。 無事双葉から本葉も出てきて順調に育っている♪と喜んでいたところ、最近双葉の先が黄色くなってきているのに気が付きました。これはかれてきてしまっているんでしょうか??心配です(>_<) 植物には本葉がでてきた時点で双葉をとってやる作業が必要なものもあると、聞いたこともある気がするのでひょっとしてミニひまわりもそうなんでしょうか? ご教授お願いいたしますm(__)m

  • 軽油で動くエンジンで小型で安価なもの(方法)のアイデア下さい。

    私の参加している任意の会で、ここ1年間の間でひまわりの種や菜種でバイオディーゼル燃料(BDF)にする活動をしており、先日ディーゼルエンジンのトラックにその燃料を入れ動かしてみたところ排気ガスが天ぷらを揚げたようなにおいがしてすごく不思議な体験ができたのですが、私達の活動を発表するためちょうど私達の市でイベントが今年の11月にあるためそれに出店し、その「におい」を来た人に体験してもらおうと考えております。トラックやトラクターのような大きなものを使わずに(場所的な問題がある為)ディーゼルエンジンでなくても手軽な方法でその燃料を使ってにその「におい」を体験してもらいたいのですが何かいいアイデアはありませんでしょうか?私自身で調べた限りですと軽油で動くエンジンということで「発電機」や「ディーゼルバイク」等を考えましたがレンタルするにもお金がかかりすぎるので是非安価でできる案をご提供お願いします。

  • ヒマワリを使った花壇づくり

    50cm×1200cmの面積にヒマワリをメインにした花壇づくりをすることになりました。 苦土石灰や、耕運機などはそろっていて道具は揃っていて、その他の入手先はよういしてあります。 しかし、花壇のデザインとヒマワリに合う草本植物が思い当たらないので何かいい案があれば教えてくれませんか?

  • バイオディーゼル燃料

    使い古しのてんぷら油やナタネ油を改質してディーゼル燃料に使うのは良いこととして報道されていますが 違法軽油として脱税にならないのですか? 重油から作ったディーゼル燃料や灯油をディーゼル燃料に使うと違法行為として摘発されるのになぜバイオ燃料はよいのでしょうか? 行政のダブルスタンダードではないでしょうか?