• 締切済み

電話営業

電話営業の話し始め 会社であるサービスの電話営業を始めました。 電話は幼稚園や保育園、その後は小学校、中学、高校。 最初に会社名と名前、その後に「サービスについて紹介させていただきたいのですが」 と言った時点で「うちは必要ないし、今後も検討する予定ありません」で切られてしまいます。 そこで、電話口に人が出た時点でサービスの長所や特徴を話してしまってから 担当の人に代わってもらうように考えていますが、 切り出しの言葉がでてきません。(長々となってしまいそう) 先に長所を切り出して少しでも興味を持ってもらい、何とか商品説明→実際の訪問 というパターンに持っていきたいと思います。 うまい、切り出し方法があれば教えて頂きたいと思います。

みんなの回答

回答No.2

コールセンターを運営しているものです 電話営業といえば大変なお仕事ですね、嫌われる仕事のひとつでもありますがマナーを守ればりっぱな仕事のひとつだと思います さて、質問者の方がどういう商材の物を売ろうとしているのかはわかりませんが コールセンター成功の3大条件というものをあるセンターの方からお聞きしたことがあります 「スクリプト」「リスト」「環境」の3つであると 私はこれに2つの要因「ブランド力」「その物の必要性」をプラスして考えます よって私主観の回答内容としては 「スクリプト」=営業トークはしっかりとしたものか 「リスト」=ターゲットは適切か 「環境」=電話営業の環境は整っているか 「ブランド力」=よく知っている商品あるいは会社か 「必要性」=必要のあるものなのかないものなのか 上記の5つが揃っていたら成功に近づくと思いますが スクリプト作成は時間がかかりますし専門の人に見ていただいた方がよいでしょう リスト=ターゲットについては決裁者が複数名いるため学校関係は難しい部類に入ります 環境については少人数ではリズムを作るのは難しいでしょう ブランド力は説明不要として 質問の方は「必要性」のある商品を自信をもって勧めているとも考えられます しかし電話営業に適している商品は「日常に必要な商品」ではありません 「日常に必要な商品」はお店で買うでしょう よって電話営業に適した商材とは・・・・ あとはご自身でお考え下さいね

noname#116330
noname#116330
回答No.1

 電話は顔が見えないコミュニケーションツールです。 顔見知り同士のコミュニケーションとしては非常に便利なものですが、 その顔見知りですら第一歩は名乗ることから始まります。  ましてや相手からすれば、業務中にかかる電話を効率的に捌こうと すれば、瞬時に話を聞くかどうか判断を迫られているのです。  質問者様が電話を受ける立場で考えてみて下さい。 電話での会話が継続するためには、電話を受けた人が   □ 相手を知っているか   □ 誰に掛けているのか   □ 聞く必要がある用件か   □ 他の人(上司や担当者)に取り次ぐ必要があるか などのフィルターで幾重にもチェックし、通過させるかどうかを決め ているのです。 >最初に会社名と名前、その後に「サービスについて紹介させていただきたいのですが」 >と言った時点で「うちは必要ないし、今後も検討する予定ありません」で切られてしまいます。  ご経験されたように、質問者様の会社も名前も知らない、自分の業務 とは関係ないし、上司や担当者からも取り次ぐような指示もない……… 完璧に電話での会話の継続は不可能です。 >そこで、電話口に人が出た時点でサービスの長所や特徴を話してしまってから >担当の人に代わってもらうように考えていますが、 >切り出しの言葉がでてきません。(長々となってしまいそう)  そこで上記のような質問者様の次善の策ですが、これもNGでしょう ね。ご自分が受ける立場で考えてみて下さい。相手が勝手に喋りたい ことを一方的に話をして聞く耳を持てますか?  百歩譲って、「サービスの長所や特徴」を短い時間で相手に関心を 持ってもらえるのでしょうか? 質問者様自らも認めてらっしゃるよう に「(長々となってしまいそう)」というのが普通だと思います。 どんな素晴らしい切り出しの言葉を考えても、一番最初の反応に帰結 してしまうのではありませんか?  私も営業をしていますが、電話営業は非常に失礼な営業スタイルだと 思っています。見ず知らずの人間が勝手に土足で入り込んでくる。 そして、頼みもしないのに貴重な時間も奪って行く!  既に相手のことを知っているのならともかく、一番イージーで安価な 方法で自分だけの効率を追求している勝手さに腹立たしさを感じます。 決して電話営業を否定しているわけではありませんが、もう少しやり方 があるのではないかと思います。  私の営業スタイルは、  □ 見込み客のリサーチ(売り込む商品との接点を探す)    ※担当部署や担当者名もリサーチ  □ 見込み客へのメリットを集約した提案書を郵送  □ 到着した頃を見計らって電話 → アポイント  □ 商 談 という手順を踏みます。  「うまい、切り出し方法」という上っ面だけで商談がまとまるほど、 世の中は甘くはないし、ヒマでもないと思います。  堂々と会社名と名前を名乗り、先日提案書を郵送させて頂いたが、 担当の方(名前を指定できれば尚可)に取次ぎをお願いする。  郵送した事実は重く、仮に担当者の特定が出来ていなくとも担当者 の確認も容易に出来る。その時点で不在でも、後日、再度アポが取り やすいなど面談率も非常に高くなる。  繰り返しになりますが、電話は顔見知り前提のコミュニケーション ツールです。見ず知らずの人間の話など話半分どころか十分の一も 聞いてもらえない。聞いてもらえないのに訪問がOKになる道理なぞ 微塵もありません。

関連するQ&A

  • 営業の電話

    いつもお世話になっております。 会社の事務方をしております。 営業の電話を受けることがありますが、 最近マナーがなっていない営業の電話に心身穏やかでいられません。 皆様は、仕事中にいらっとしたときなどの解消法などお持ちでしょうか? 教えてくださいませ。 ■参考 営業の電話一例 (担当者不在のため、引き継いで電話に出た状態。件名のみわかっていて相手先の名前等は聞いても教えてくれなかったようです) 私 「お待たせしております。○○部のカエルンコと申します。担当者が不在のため、代理でとらせていただきました」 営業「・・・」 私 「あの…、××の件でのご連絡でいらっしゃいますか?」 営業「メーカーがですね~…(早口で内容のまくしたて)」 私 「さようでございますか」 営業「お宅は○○使ってあります?」 私 「恐れ入ります、担当者の代理で受けさせておりまして、私の認識はございません。類似品は使用しておりますが…」 営業「…お宅は管理者さんじゃないの?」 私 「恐れ入ります。担当が不在のため…略。他の管理者にお変わり致しましょうか?」 営業「お宅でわかれば問題ないけど…。こっちの話理解してます?」 私 「内容に関しては理解しておりますが」 営業「…(溜息)」 私「それでは、担当が戻り次第こちらからお電話いたしますので、ご連絡先を…」 営業「○○(名前)。××会社。本当に理解してます?」 私 「(内容)の件は承りましたので、担当からご連絡差し上げます」 ガチャン!!(相手から) 皆様の体験等お教えください。

  • 新規営業の時

    お店や事務所などの定期清掃の営業をしていますが新規営業に行ってもお客様が居たりして取り合っていただけません。 忙しいと無理かと思い、前もって電話を入れ、その後に訪問しようとしましたが「担当が居ない」など電話も取り合ってもらえない事が多いのですが、やはり、お客様が居たり、忙しそうでも何度も訪問した方がいいのでしょうか?  それか、今、考えているのはメールでの営業を考えています。 いきなりのメール営業は失礼になるのでしょうか?  いい方法があったら教えてください。

  • 電話で営業するメリットありますか?

    私は書店に勤めておりますが、 各コーナーの担当者の所には、各社の営業の方がよく来ます。 「この本を置いてください」という場合もありますし、 棚を整理して古いものを新しいものを交換して帰る場合もあります。 私が首をかしげてしまうのは、 一度も顔を見せずに電話だけで営業をすませようとしている某2社のことなのです。 この2社の営業さん、何度教えても @ 担当者の休みの日を覚えていない(いない日にかけてくる。顧客メモでもとっておけばすむ話では?) @ 担当者の昼休みにかけてくる(毎日その時間にお昼に行くと言ってあるのに) @ 店がたてこんでいて、なかなか電話に出られず、それでもお客様からの電話かもしれないと思い、必死で出ると、その営業さんのノンキな声。 (20回も鳴らして出なければあきらめてほしい。やっと出た時に『お忙しいところおそれいります』と言うぐらいなら、そんなに鳴らさず切ってよ) 「今、よその営業の方がみえていますので」と言って、 電話を切ることもありますが、そういう言葉を聞いても何も感じないのでしょうか。 相手の状況を考えずに、押しかけてくる電話営業、 電話口に出る我々としては、 「○○社はだめだ」と感じてしまい、逆効果だと思うのですが・・・。 それでも電話のみの営業を続ける人たちは、どのようなメリットを期待しているのでしょうか。 少なくとも、我々は悪い印象しか受けていないのです。

  • 営業電話への対応

    営業電話が掛かってきたときのことで質問します。 営業電話は9割方断っていい内容だと思うのですが、もしかしたら会社にとって必要な話かも知れないとも思うのです。でも、私は皆が出払っていて誰もいないとき位しか電話を受けないので、代わる人もいないし、そこの所の判断ができないので 「申し訳ございません。あいにく担当の者が外出しておりまして、私ではわかりかねるのですが。」と対応しています。大抵はこれで終わるのですが、まれに「では、担当者のお名前を…」と聞いてくる人がいます。 安易に教えたくないなあ、と思っているのですがうまい対応の仕方が思いつきません。先輩に聞いたら「お答えできません、でいいんじゃね?」と言われましたが、ちょっとストレート過ぎるような気がします。 こういう場合はどうするのが良いのでしょうか。よろしくお願いします。

  • 営業の電話であがってしまいます

    もともと緊張しやすいタイプです。 自社製品の売り込みで販売店などに電話をかけることがあるのですが、正直あがってしまい、口が回りません。営業職ではないのであまり経験もありません。電話をかける前には心臓がバクバクしてしまいます。 また、実際に訪問したときも緊張して汗をたくさんかいてしまいます。 どうにかならないのでしょうか?緊張してしまうとガンガン電話もかけられません。トイレに行きたくなったり、食欲がなくなったりしてしまうのです。 電話は誰にでも緊張するというわけではありません。発注している取引先や何回も電話している人には緊張しないで電話がかけられます。 「変なことを言ってしまい、第一印象が悪くなったらどうしよう。 妙な奴と思われたらどうしよう。」 という考えがあるのかもしれません。 緊張しないための秘策を教えてください。

  • 派遣会社の営業の「営業」

    派遣社員をしています。 カテゴリー違いかもしれませんが、派遣会社の営業の営業活動について 質問させてください。 今までお世話になった派遣会社は5社ありますが、今の派遣会社は 顔合わせなどでスタッフを呼んでくれた派遣先の担当者に、営業を しています。 当たり前といえば当たり前ですし、今まで気がつかなかっただけかも しれませんが、他の派遣会社が電話で「人、いりませんか?」みたいな 話をしているのを聞いたことがないのです。 訪問で飛び込み営業は見たことありますが、スタッフ(私)を 送り込んでいる派遣先に、さらに「人、募集しますか?」という話を 電話でするものでしょうか? まだスタッフを訪問しがてら、 派遣先上司などにも話をして「どうですか?」みたいなのはわかる のですが・・・ なぜこんなことを聞くのかと言いますと、営業からたびたび職場に 電話がかかってきますが、それが私宛ではなく、派遣先の社員。 そこまでは不思議に感じませんが、その電話の相手の声を聞いていると 「何度も言っていますが、そういう話はやめてください。募集する時は こちらから声をかけますから!」と怒られているのです。 忙しい人が多いので、そういった対応をするようですが、ちょっと しつこいな、と思いまして。 ノルマがあるのかもしれませんし、チャレンジ精神は認めますが、 あまりしつこいと、そこのスタッフであることを恥じてしまいます。 こういう経験あるかた、いらっしゃいますか? また派遣会社側の 事情などもうかがえたら、と思います。 よろしくお願いいたします。

  • 営業について

    営業先をリストアップしてありますが、訪問する時は前もってアポを取ってから訪問する方が訪問先の担当者に会えるのか、飛び込み訪問の方が会えるのか迷っています。 営業内容は会社の看板等のコーティング加工です。

  • しつこい営業の電話(悪質)

    こんにちは。 最近、仕事中に掛かってくる営業電話に困っています。 ほとんどが、マンション投資か先物取引です。いわゆる普通の営業ではないです。 (今のところ私宛ではないのですが。。。) 会社としてはそういった電話は取り次がないようにしています。 そこで、営業っぽいにおいがした時は要件を聞くようにしています。 すると、『あんたに言う必要ない』とか、『要件聞きたかったらあなたが名乗りなさい』などと言ってきます。 (もし名乗ってしまうと、次は私宛にかかってくるのだと思います。それも相手の作戦でしょうか?) それでもつながずにいると、『あんたは電話の対応がなってない。』『話しにならないから他の人にかわれ』などと、説教を始める始末。 面白がって少し相手をしてしまう私も悪いのですが。。。 さらにつながずにいると『つなげないならはじめからそう言えよ』などなど。 その態度の悪さたるや、とても“営業”とは思えません。 そもそも、一方的に、しかも要件も言えないような電話してきて、常識がないのはそっちでしょ?とこちらが説教したくなります。 で、やっと質問です。(前置きが長くてすみません) このような方達は、どこで個人情報(役職と氏名)を仕入れているのでしょう? また、実際に営業電話をしている方は、どういった方なのでしょう? (私の印象では、架空請求の電話する人と同じような感じ) もし実際に営業電話をしている人がいたら、どう言われるのが一番嫌か教えてください。 あと、悪質な営業会社のリストとか、あれば教えてください。 ちなみに、私が最近受けた電話は「TIM」という会社と、「ビリーブ」という会社です。 それでは、どうぞよろしくお願いいたします。

  • しつこい電話サービスの営業+暴言を吐かれ、困っています。

    パートで一般事務をしている者です。 会社では電話番もしているのですが、電話サービスの営業がしつこくきます。 たいていは、きちんとお断りをすると諦めてくれる会社さんがほとんどですが、 中には「お断りするなら、そちらの○○○番のダイヤル番号を廃止しておきます。」という脅迫気味な会社や、「アンタ、バカじゃないの?」と逆ギレして延々と怒鳴ってる会社もいます。 いくら知らない会社でも無言で切るのは失礼にあたるので、きちんとお断りして切っていただいていますが、断ってもしゃべり続ける人にはどう対応すればベターなのでしょう?暴言を吐かれるのも、我慢してはいますが、本当はとてもイヤなものです。。。 担当者が不在といっても、そうするとまた再度掛けてきて、他の社員さんが電話を取った時に迷惑がかかります。 (消費者センター等はあまり取り合ってくれそうにもなく。。。) 何か良い方法をご存知の方、どうぞアドバイスをお願いします。

  • 営業

    今年の四月から就職を始めました。 小さい会社で私は営業職を担当しています。でも、小さい会社だから、営業実績があまりないので、教えてくれる人がいなくて今困ってます。 私が所属している会社はホームページを運営している会社です。私の営業範囲は広告を取ることです。 最初は知り合いに営業をしていますが、その後は飛び込み営業を考えてます。教えてください。どうすればいいでしょうか?

専門家に質問してみよう