• ベストアンサー

学習塾の教室運営スタッフ

私は学習塾のスタッフとして働きたいと思っていますが、(講師ではなく、教室運営スタッフで)どのようなスキルや経験が求められますか?どのような人が向いている業界でしょうか?また長く働きたいと思っているので定着率や何が大変かを教えていただきたいのですが。宜しくお願いします。

  • 転職
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

普通に事務の仕事が出来、普通に接客などが出来ればOKだと思います。 しかし、塾によって違うかもしれませんが、一番大事なのは営業です。 在塾生のことを第一に考えている「ふりをして」、塾生を増やすことを第一に考えなければいけません。 午後~夜の仕事で、土日出勤になる可能性もあり、普通の会社などに勤務している友達などと遊べる機会が減るのが最大の難点。 子ども達をふれあうのは楽しいかもしれませんが、講師に比べると機会が限られます。 クレームをつけてくる親の相手をしなければならないこともあります。 ・・・というわけで、個人的には全くおすすめしません。 でも、事務、接客、営業といろいろなことが出来るので、ひとつのことをずっとしているのが退屈だという人には向いているかもしれません。

dosanpin
質問者

お礼

ありがとうございます。塾生を集める営業活動は大変そうですね。よくよく考えて見ます。

関連するQ&A

  • 学習塾の教室長って一生できる仕事ですか?

    私は以前、個人経営の学習塾の講師をやったことがありますが塾長以外は若い人ばかりでした。 個人経営でない学習塾の教室長の場合は定年まで働けるのでしょうか? それとも、ある程度年をとると、若い人に代えられてしまうのでしょうか? お願いします。

  • 塾 教室アドバイザーとは??

    塾でパートタイムで仕事が出来たらよいと考えているのですが、教室管理業務とは具体的にどんなことをするのでしょうか? 授業も含むのが普通ですか? 塾によってもさまざまでしょうが、一般的な具体的な管理業務を教えてください。 ノルマなどもつきものの職業なのでしょうか? この業界に詳しい方がいらっしゃいましたら、アドバイスをよろしくお願いします。 私が気になった塾の求人情報です。 3つの職種があり、それぞれの仕事内容が 講師職・・・授業および教室運営業務 教室アドバイザー・・・教室管理業務 教室パートアドバイザー・・・教室管理業務 のように区別されていました。 受付および事務関連の仕事であればやってみたいと思っています。

  •  塾の『教室長』の仕事

     塾の『教室長』の仕事  現在、学習塾で契約講師として働いています。 契約社員でなく正社員になって足元を固めたいと思う気持ちから転職を考えております。 そこで、個別指導塾の教室長に挑戦してみようと思っています。  しかし、私の現在の塾では、教室長という人がいません。大きい校舎ですので何人かの社員で やっているようです。  ですので、塾で仕事をしていても、なかなか教室長のイメージがわきません。 色々教えていただきたく投稿しています。  主な仕事は、おそらく講師のシフト作成、教材発注、保護者面談、生徒面談、授業(←建前では授業はしないが・・)などだと思われます。  しかし、仕事内容にイメージがわかないのですが。。。  (1) 教室長をされていたかた、一例でかまいませんので、例えば1日の流れを教えていただけませんか?  (2) 講師が出勤してくるまで、教室長1人で校舎の仕事をすると思います。 これはかなり特殊ですよね?? 私は未経験です。 1人で仕事をするってどんな気持ちでしょうか? 人によりけりだとは思いますが、経験された方はどう感じましたか?  (気持ちが落ち込んでいる時など、人の目が無いので仕事に身が入らない危険性を感じます・・)  (3)生徒募集について これは塾によって違うと思います。これも一例で構いませんので教室長が実際にやる募集ってどんなことか 教えてください。  チラシをみての問い合わせに電話で答えるor来てもう。。程度しか思いつきません・・  (4) 現在の私は、理系の知識がありません。中学校の勉強は特に怪しいです。 建前上は、授業はやらない!となっていますが、それでも数学・算数・理科ができないとまずいですか??  5その他、個別指導について何か情報をいただけると嬉しいです。

  • 予備校・学習塾のこと

    予備校や学習塾の講師の顔ぶれが、普通の企業よりも短いスパンで代わっている様に思います。キャリアを積めば別なのでしょうが、ひとつの予備校や学習塾で定年まで全うすることはないのでしょうか? また、辞められた方はその後どのようにして生計を立てていらっしゃるのでしょうか? 年齢が上がれば同じ業界でも再就職は難しいと思うのですが……。どなたでも結構です、ぜひお答えください。

  • 学習塾の立ち上げのための教室

    現在、学習塾の立ち上げを考えています。 できれば、自宅兼教室としたかったのですが、不動産屋に塾の教室にするには事務所として貸し出している物件でなくては駄目だといわれました。 ただ、事務所として貸し出している物件は値段が高くまた、ほとんど数もありませんでした。 普通の住居としての賃貸物件では学習塾を開いてはいけないというような法律があるのでしょうか?

  • 学習塾の先生って50代でも食っていけるんですか?

    教室管理や塾運営とかされている方がこの年代には多そうですが、純粋に塾講師だけで食っている50代くらいの方とかいらっしゃるのでしょうか? 一般論でかまいませんので、よろしければお教えいただければありがたく存じます。

  • 大手学習塾のフランチャイズの教室の教室長の求人があり選考を受けています

    大手学習塾のフランチャイズの教室の教室長の求人があり選考を受けています。 母体となる会社は大きな会社ではなく、社員3人で3つの教室しかない小さな塾です。 生徒はそこそこ入っているようです。  給料や休日などの待遇は、他の会社のFCの教室長と同等かそれ以上で悪くありません。 社会保険なども問題なさそうです。 ただ、会社があまりにも小さいので不安に思います。 1.このように小さすぎる会社で働く場合のリスクはなんでしょうか。 2.大手学習塾のFCの教室の教室長。ひたすらノルマに追われる仕事でしょうか。 ご経験ある方のご感想など聞きたいです。

  • 学習塾の求人

    ハローワークで学習塾の教室長を募集している求人票を見つけました。正社員の募集です。 年齢・経験は不問とのこと。 今まで就いた仕事と言えば、主に販売や営業がメインでした。学習塾関係は全く経験はありませんが、興味はあります。四年制大学も出ています。 このような経歴の私でも教室長の求人に募集して、採用になる可能性はあるでしょうか? アドバイスを下さい。 ちなみに小学生、中学生、高校生対象の学習塾です。

  • ニートから学習塾の先生に! 無謀でしょうか・・・

    ニート歴4年の女ですが、このたび、一念発起して、人生初のアルバイトを始めようと思っています。 希望の職種は学習塾の採点スタッフか、事務スタッフです。 教員免許は複数持っており、学生時代、勉強は苦手ではありませんでしたが、ニート歴が長いので、採用されるのかどうか心配です。 ニートといっても引きこもりではなく、英会話教室に通ったり、ボランティアに参加したり、彼氏や趣味仲間と頻繁に遊びに行ったりはしていました。 また、家では認知症の家族の介護をしたり、自宅でパソコンを使った作業をして報酬を得たりしていました。 それでも、やはりいい歳をして社会経験が全く無いと、学習塾側も雇用するのを躊躇してしまうのではないか、と思ってしまいます。 そこで、皆さんにお聞きしたいのですが、このような場合、学習塾のスタッフに応募する前に、短期バイトなどである程度社会経験を積んでおいたほうが、面接において有利になるのでしょうか。 それとも、社会経験は無くとも、今いちばんやりたいと思っている学習塾のスタッフのバイトに、一刻も早く応募すべきでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 塾が午前中パソコン教室を経営

     塾に通わせようと思っていらっしゃるお母さんの立場でご意見をいただければと思います。  学習塾を運営していますが、午前中教室があいていますのでパソコン教室も開こうと思っています。  塾を選ぶときに、塾専門でなく午前中カルチャーセンターのようにパソコンを主婦層に教えている塾ですとイメージは下がりますか?  (どんな商売にもイメージが大事だと思いますが、パソコン教室を開くと塾のイメージが下がるのではないかと不安になり、質問してみました。)