• ベストアンサー

お酒は飲めないけど養命酒を飲みたい!

冷え性に良いと、人に勧められて養命酒を買ったのですが、 アルコール度数14%・・ お酒があまり飲めない体質なのですが、ちょっとぐらいなら と 1回分の20mlを飲んでみたら、しばらくしたら心臓がバクバク・・(TT) とても飲み続けられそうもありません。 でも、いろんな漢方の生薬が抽出されており、体に良さそう・・ 生薬入りのアルコールで、血行をよくする飲物なのでしょうが 飲む分を煮沸したりして、アルコールを飛ばし あるていど生薬の成分は残るものでしょうか? そこまでして飲みたいか?と思われそうですが 皆さんのご意見をお待ちしております(^-^)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mskiki110
  • ベストアンサー率21% (9/41)
回答No.3

そうですね。アルコールが苦手な方にとってはすごくしんどい事になりますよね。 動悸は激しくなるし、頭まで痛くなってきたりして。 私の友人にやはり同じ様な方がおりました。 養命酒で顔も足や手、胸までまっかっか。 飲むのはあのキャップみたいなプラスティックのコップですよね。 初めからメーカー指示量を飲むことはないと思います。 その半分、それでもきつく感じるようでしたら、1/3からでもいいのではないでしょうか。一月でも二月でも自分のペースで少しづつ増やしていき規定量までもっていけばいいと思います。上記の友人はそうしてました。 量が少なくても、全く飲まないのとは違うのではないでしょうか。漢方と同じでしょうから、一時に量を飲むことより、ある程度の期間は継続することで、体質の改善等を図るものでしょうから。 アルコールを飛ばしてもいいのかどうかはよく分かりませんが、アルコールで薬効成分を抽出しているという部分もあるでしょうから、余り変則的な事はしないほうがいいのかもしれません。 先に述べた少ない量から進めていくか或いは、水で少し薄める(精々倍ぐらいまでだと思いますが)という方法もあるのではないかと思います。薄めたりすることについてはお問合せした方がいいかもしれませんね。飲み方のアドバイスももらえるかもしれません。 養命酒のホームページでもお客様相談室がありますよ。 電話でも、インターネットを使った問合せもできるようです。 健康の為にはやはり出来る事をしたいと思うのは当然ですし、いいことだと思います。 そのためにも簡単に切り捨てず、積極的にメーカーさんをご利用されればいいと思いますよ。

dayumas
質問者

お礼

mskiki110さま 丁寧なご回答ありがとうございました。 お礼が遅くなってすみません・・・今更ながら返信いたします。。 疲れやすいのを気にするあまり、ちょっと神経質になって いたみたいです。。 まずは少量で、カラダに負担を感じなければ、続けてみようと思います。 メーカーさんにはまだ質問していないのですが、 一度問合せてみようと思います。。 回答があれば、またこちらに載せますね。 ありがとうございました!

その他の回答 (3)

  • ponpokori
  • ベストアンサー率38% (321/839)
回答No.4

一般的には、 生薬チンキは沸騰させても、 成分は変わりないと言われていますが 気になるなら養命酒のメーカーに聞いてみては? あと、5mlづつくらいから始めるとか。

dayumas
質問者

お礼

ponpokoriさま お礼遅くなってすみません・・激しく遅くなってしまいました・・ 生薬チンキは沸騰させても成分に変わりないんですね。 メーカーさんにはまだ聞いてないのですが、 いい情報ありがとうございました。 量を減らして、少しずつ試してみようと思います。 ありがとうございました!

noname#102281
noname#102281
回答No.2

こんにちは。 私は下戸ではないですが、養命酒は良く買います。 それで眠れるときもあるから、やはり「お酒」であることには かわりないですね。 14度のお酒を下戸のひとがはじめて飲んだらばくばくしそうですが ちょっとずつなら人間は慣れます。 むりめだったら「お湯割り」にしてはいかがですか? 濃度はかわりませんが、くちあたりはよくなるのでゆっくり飲めるかも。 ただあまり気分が悪くなるようだったら、 いくら身体によいものであっても飲用は中止してくださいね。

dayumas
質問者

お礼

noname#102281さま 御礼遅くなってすみません。。ようやく返信いたします・・。 やっぱりアルコールを分解できない体質のようなので(^^; 少量ずつ試していこうかと思います。 お湯割りみするアイデア、良さそうですね。。試してみます! ありがとうございました!

  • born1960
  • ベストアンサー率27% (1224/4399)
回答No.1

 私の父も酒はまったくダメでしたが虚弱体質でしたので「クスリ」のつもりで長年呑んでました。 もちろんお酒なので飲酒運転にはご注意してください。  父は虚弱体質も改善されましたよ。 少々高くつきますが、オススメします。 変に加工をしないほうがいいと思いますが・・・

dayumas
質問者

お礼

born1960さま 返信遅くなってすみません。。今更ながら、御礼申し上げます。。 お酒の飲めないお父様も、体質改善されたんですね・・! 私もあまり考えすぎず、飲める範囲で、少しずつ飲んでみようと思います。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 薬用養命酒って毎日飲んで良いんですか?

    養命酒ってお酒ですよね? 調べてみるとアルコール度数14度ほどあって、一回20ml、一日三回飲む必要があるので一日60ml。 日本酒の適量180mlの3分の1とはいえ、休肝日もなく毎日飲み続けて大丈夫な物なんでしょうか? 普段から他の酒はまったく飲まない人ならともかく、日頃から晩酌してるような人は、むしろ身体を悪くする原因になるような気がしますがいかがでしょう? っていうか、養命酒で体調良くなった人って、これに含まれる生薬がというより、適量のアルコールが入ることで血流が良くなって調子が良いってだけではないのでしょうか? 薬用養命酒って普段お酒を飲まない人用のものではないでしょうか?

  • 授乳中に養命酒は・・・?

    私はもともと低血圧、胃腸虚弱、冷え性、等の体質なんですが、養命酒の効能を見てまさにこれだ!と思い、以前常用していました。 完全な体質改善にはなりませんが、飲んでいたら調子はよくなりました。 で、今は5ヶ月の子供の授乳中なんですが、また上記のような症状で辛くなってきたのですぐにでも飲みたいのですが、授乳中でも飲んでいいもんでしょうか・・・? 授乳中、お酒はやめた方がいいけど漢方はいいんですよね?飲んですぐ授乳しなければ大丈夫かなとか思うのですが。 (血行もよくなって母乳の出もよくなりそうな気もしたり・・・。)

  • 養命酒が…

    電車の広告でのチェック項目(なんとなくだるい、疲れやすい等)に冷え性を除く事柄が該当したため、早速購入しました。 2日ほど続けたところ、朝起床すると それこそ「なんとなくだるい」感じに… その日から猫背にならないと歩けない位胃が不調で、それだけではなく不正出血までも! ネットで色々調べたのですが、不調になったという書き込みは無いし、また養命酒購入時に付いているはがきに「こんなことが起きました」と質問してみましたが「今まで重篤な副作用の報告は受けていません。飲む分量を変えてみては?」との回答でした。 養命酒のせいじゃないのかなぁと思い、多分今まで溜まった悪いものと養命酒が闘っているのだろうと不調を我慢して1本飲み終えました。 その後立っていられないくらい絶不調に……会社を3日休みました。 試しに飲むのをやめてみると以前の体調に戻りました。やはりただ体に合わなかっただけでしょうか。アルコールは強くもなく弱くもないです。 養命酒は漢方で安心していたのですが、残念です。 同じような価格で、虚弱体質に効くおすすめの製品はありますか?

  • 薬用養命酒を毎日飲んで肝臓やられないの?

    薬用養命酒って1日3回飲むものらしいですが、1回20mlとはいえ、アルコール度数14%で結構強いお酒ですよね? こんなの1日60mlを毎日飲んでも平気なんでしょうか? 肝臓やられたり糖尿病になったりしないの? 晩酌しない人向けですよね? 晩酌+養命酒だと完全に肝臓やられそう。 普段お酒飲む人でも健康になれるものなんでしょうか?

  • 補中益気湯と養命酒の飲み合わせについて

    補中益気湯と養命酒の飲み合わせは悪いですか? 虚弱体質のため、いろいろ試していますが、 じっくり組み合わせを試す余裕はありません。 漢方には、互いに打ち消しあう作用のある成分があると何処かで呼んだのですが、両方試すことは可能でしょうか? 連続質問ですいません。

  • 冷え性と足の痺れ

     私はとても足がしびれやすいです。  冷え性でもあり、結構の悪さがこの症状に繋がっているようにも思えます。  そこで、対策を考えたいんですが、  1、足を数分組んでいるだけで足がしびれちゃうので、しびれた時にすぐ直せる方法ありませんか?。  2、体質改善で血行をよくしたいんですが、浮かぶのが養命酒くらいしかありません。服用して効果あった人いますか?。

  • 薬用養命酒と処方箋薬との併用は、大丈夫?(カテ違いかも?)

    私は今、医者に通院していて、自律神経からくる恐怖性不安障害と診断され 精神安定剤(レキソタン)・めまい薬(セファドール)を処方され、毎日服用しています。しかし、効いているのかよくわかりません。朝の目覚めが悪かったり、倦怠感を感じたり、便秘がちだったりと・・・様々な諸症状で悩んでいます。そこで、薬用養命酒を飲用しようと思っているのですが、上記2点の薬と併用しても大丈夫なのでしょうか?                                   補足なのですが只今、ダイエット中です。血行が悪いせいか下半身だけがデブなんです。(>_<) 一応、アルコール度数が高いようなので、逆に太ったりしませんか? (長文になり申し訳ありません) よろしくお願いします<m(__)m>

  • 漢方薬の食べあわせについて

     漢方薬を飲むにあたって、どのような飲食物が好ましくないのか、そういった内容の書かれている文献をご存知でしたら教えていただきたいです。  漢方薬の種類に関してはどんなものでも良いです。 好ましくない飲食物に関しては例えば、アルコールや、グレープフルーツジュースなどです。  なかなか該当文献が探し出せないので、よろしくお願いします。キーワードだけでもかまいません。  私が検索したキーワードは、漢方薬、生薬、相互作用、食べ物、飲み物、グレープフルーツジュース、アルコールです。

  • なぜカシス系のお酒は顔に出ない?

    私はどんなお酒を飲んでも、顔がもうこれ以上ないってくらい赤くなるのですが、なぜかカシスのリキュールを使ったお酒では顔に出ません。 なので、どうしてもお酒を頼まないといけないような席では、カシス・ソーダを頼んでいます。 顔が赤くなるのはもう体質なんだから仕方ない、と諦めてはいるのですが、なぜカシスだと赤くならないのかが知りたいのです。お酒の席は好きなので、できれば顔が赤くなるのを気にする事なく参加できる飲み物をもっと増やしたいな、と思っているからです。 アルコール度数が低いからだと言う人もいますが、同じような度数のものでも、赤くならないのはカシス系だけなのが不思議です。 よく、「遺伝子の問題だ」とか「かえって顔に出た方が無理に飲まされなくていい」とか「飲む前に牛乳を飲め」とか言われるのですが、そういうことじゃなくって、カシス系のもの同様に私でも飲める種類のお酒を見つけたいのです。 どうかご存じの方、教えて下さい。

  • 薬服用時の<アルコール成分>同時服用の可否。

    薬・ブスコバン10mg×2錠服用時に(薬用養命酒・アルコール成分14%・40mL)を同時に 服用する事は、いけない事でしょうか。ご教示下さい。

専門家に質問してみよう