• 締切済み

母親の祖母に対する行動と過保護、過干渉

20歳女子大生です。まだ思っていることの整理がついてなくて文章が支離滅裂になってしまっているかもしれません。 母親に対して「母親」としては具体的にこういうところが尊敬できると言えるほど尊敬しています。ただ、「人間」としては好きではありません。というのは祖母へと行動と過干渉の2つの理由があります。 父方の祖母と同居して5年ですが、祖母に対する当たりが悪く心無い言葉をかけます。また私たち(孫)が祖母と話していると必ず母親が来たり後から話の内容を聞かれます。(聞かれても言わないですが。) さらに、祖母に2階は進入禁止にしている上に、留守中に入っていると勘ぐり自分の部屋の出入り口に段ボールや掃除機を置いています。父親は普段見て見ぬ振りで母親と祖母が言い合いになった時に止めます。祖母はほとんど聞き流していますが、今日母親が来ただけで祖母がおびえているのに気づいたのもあり私は心ない言葉や行動にすごく憤りを感じています。母親の心ない言葉の原因は大抵父親や私たち(孫)に対するおせっかいや過干渉です。 これだけ母親は祖母に対してしていますが、母親も私にしていることは過干渉と思います。 ・勝手に人の部屋に入りプライバシーに関わるものを見ている。(弟にしているのを見るので) ・彼氏の家庭(主に学歴・仕事・家柄)、友達(私は国公立に失敗し現役の時親にも勧められた新設の私大に行ったのですが、友達にこういう人もいると言うと学歴至上の考えの母親に、やっぱりその大学に入れなかったらよかった。もっと普通(国公立・有名私大)なところにしたら良かったと言われました。)にうるさい ・旅行や泊まりに行く時に友達の名、連絡先を紙に書かされる。(口頭のみの周りの友達と比べてしんどい) ・売り言葉に買い言葉みたいな感じでしたが、私のことを信頼していない、そのままの態度では私には居場所がないと言われました。 こういうのが最近続き、心配でなく自分のテリトリーの中に子供を入れておきたいだけじゃないのかと考えてしまいます。 息苦しいです。 就職では家を出ることを伝えると、就職先(病院)はこの辺にいっぱいあるんだからわざわざ遠くまで行ってお金を使わなくてもいいと言われ、私もそれには納得してしまいました。 私自身もどうしたいのかわからないですがこういう点以外はとても尊敬でき、好きな母親です。 家で一緒に住んでお世話してもらっている以上我慢した方がいいのでしょうか。 長文になってすみません。ここまで読んで下さった方ありがとうございます。

みんなの回答

  • L-DAD
  • ベストアンサー率17% (18/105)
回答No.5

お母様は、お祖母様だけでなく、他のご家族の皆様にも少々依存しているようですね。 プライバシーの境界がご自分ではっきりしていないので、お祖母様に対して物理的な境界を引かなければ安心できないのではないかと思います。 ここで心配なのは、あなた自身がご家族の事を少々気にかけ過ぎているのでは?と言う事です。 ご家族の事も大事ですが、ここでひとつご自分の事を考えてみませんか? 一度、家族を離れて一人暮らしを経験してみてはどうでしょう。 経済的には確かに非効率ですが、「時間的空間的に自分の自由/完全プライベート」を味わうと同時に「自分の事は全て自分で済まさなくてはいけない/誰も助けてくれない」を身につけるのはとても大事ですよ。 たとえ一時期であっても、家族を離れた一人暮らしで年に1、2回帰省する、と言う時期を経験する事は、自分自信を独立した個人に育てる意味でとても有意義です。 わざわざ遠くまで行ってお金を使ってでも、経験する価値が有ると思います。 「とても良い病院があるから是非勤めてみたい。しばらく経験したら戻ってくるから」とか、うまく相手に納得してもらう交渉をするのも、あなたにとって良い勉強になるのでは。 数年でもいいから家族とかお母様、お祖母さまとかから離れた生活をして、その上でもう一度家族を見直すと、今までとは違う見方が出来るかもしれませんよ。 卒業まであと数年あるようですので少々遠い話をして恐縮ですが、これから先のご自分の将来のために大事な時期なので、あまり回りに振り回されないで下さいね。

dreamstrue
質問者

お礼

ありがとうございます。 「プライバシーの境界がご自分ではっきりしていない」、「お金を使ってでも、経験する価値が有る」というのには納得しました。 就職時に1人暮らしを考えようと思います。

  • morinosa11
  • ベストアンサー率15% (199/1253)
回答No.4

今、なぜだか、こういう 精神的に自立出来てない母親が多いのですよね~。 「自分は自分」といった自立の出来てる人は、子供に対して、 干渉はしませんし、また、他人に対しても優しいです。 (自分が自立出来てるから、他人も尊重出来る) 貴女は、早かれ遅かれ結婚し、家を出ることになります。 就職は、家を出る タイミングだと思いますよ。 お祖母さんのことは、お父さんに言いましょう。 もしかしてお母さん自身が、母親から愛情を貰わずに育ったのでしょうか? 親、とくに母親から、歪な愛情しか貰わずに育った人は、どうしても トラウマが残ってしまいがちです。 それが、貴女達子供にまで悪い影響を与えてしまいます。 その“連鎖”から逃れるためには、貴女が家を出ることです。 貴女が家を出て暮らし、たまに帰った時の、母親の祖母に対する対応が、目に余るようだったら、「年寄りを大事に出来ないような母親だったら、帰りたくない、、、」と言って、少し、お母さんに反省してもらったらどうでしょうか? もしかして昔、祖母と母親は嫁姑の犬猿の仲で、お母さんが祖母にいじめられてたのかも知れませんが、しかし、もう「許す」ということを貴女の母親も学ばなければならないと思います。 姑を虐めた状態で祖母が亡くなったとしたら、母親も、まったく同じように、自分が姑に対してしたような虐めを今度は自分が嫁から受けるようになります。 貴女はとにかく家を出ることです。 家を出ないことには、貴女の母親もせっかくの改心のチャンスが出来ません。

dreamstrue
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに昔、母親が祖母に対して嫌な思いはしていたみたいです。 就職で家を出ようと思います。

回答No.3

大変ですね・・。 お母さんは何か趣味とか無いのでしょうか? 関心が家族に向けられているので、何か他に関心を持てるものができれば、少しはよくなるんじゃないでしょうか?

dreamstrue
質問者

お礼

ありがとうございます。 他に関心を持てるものは家庭菜園(父親も)があるようです。

noname#85300
noname#85300
回答No.2

あなたのお母さんの過干渉ぶりは まるで自分の母親を見ている様で驚きと同時に、若い頃のイヤな思い出が甦ってもきました。 私の母親は世間体を気にしたり、とにかくプライバシーのない人間。私に宛てた手紙を勝手に開けて読んで、その上、 感想を述べたり、交換日記を読まれたり、私がいない時に机や鞄の中を見たり、大人になっても変わりませんでしたね。私の結婚式にも欠席、 DVで離婚した時も救ってもくれず、母親は今80になりますが 私は今でも好きではありません。 でも あなたは尊敬しているんですよね…?それが 私には理解出来ないです。自分の愛した人のお母さんのこと 大事にしてあげない人なのに… いろいろ あなたたちに構うから お母さんは気分が良くないんだとは思うけれど、それでも、それを露骨に出しすぎで おばぁちゃんが哀れに思います。 あなたを産んで育ててくれたお母さんに 日頃 感謝の気持ちがあるから尊敬という言葉が 出てくるのでしょうけど 第三者からみれば とても尊敬に値する人とは思えません。家族を大事に出来ない人なのですから…。おばぁちゃんに優しくしてあげてほしいと話しましたか? どうして そんなにおばぁちゃんに冷たいのか聞きましたか? おばぁちゃんにわからないように、ちゃんとお父さんも交えて話し合うべきだと思いますよ。 それから あなたの人生は あなたのものですよ 親の言いなりでは ダメです。必ず 後悔することになるから…。お母さんは 自分の思うように言動してきて それは一番なんだと 間違ってはいないんだと それを人に押し付ける人では ないでしょうか… まずは おばぁちゃんを救ってあげてください。 それから 自問自答して本当に心底思うことを 貫いていってください。いつかは親から離れていかなければいけないんですよ… 親も同じ 子供が巣立っていく姿を淋しくとも嬉しく思って 見守っていかなければいけないんですよ…私は そう思いました。生意気な言い方をして不快になっていたらごめんなさい。私も あなたくらいの子がいますから あなたの苦しい心中を救ってあげたかったのです。少しでも 励みになれたらと…。

dreamstrue
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに自分の愛した人のお母さんのことを大事にしてあげないという面では疑問が浮かびます。 私が母親のことを尊敬できるというのは今までの話と関係ないのですが、弟が障害児であり私が小さい時からその障害受容を見ていたためです。初めは受け入れられない様子だったのが、今ではそのことを生かした仕事をしています。受け入れられなかった時、見た母親の涙は今でも後にも先にも1度だけです。 おそらく今の母親の態度はその時の祖母の言動などがひどかったからだとは思います。しかしその態度は許されるものとは思わないですが…

  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1808/5784)
回答No.1

私に居場所がないというのは 出て行けということでしょうか? それなら堂々と出て行けるし、出て行ったらいいと思います。 たぶんお母様はご自分とか御自分の生活の不満を溜め込んでいるのではないでしょうか。 お父様との関係は良好ですか? 自分の心のもやもやを他人に向けて発散している感じがあるので そこをどうすれば取り払えるのか考えて 効果的に行動していけば、お母様も気が楽になると思います。 なによりお祖母様が気の毒です。 >就職では家を出ることを伝えると、就職先(病院)はこの辺にいっぱいあるんだからわざわざ遠くまで行ってお金を使わなくてもいいと言われ、私もそれには納得してしまいました。 でも、就職で出る機会逃すと タイミングわかんなくなりませんか(^_^;) なにを重視するか、ですが お金って家から出ても貯めようと思ったら貯めれますよ。 離れることでお互い客観的にみられるようにもなるし、 環境を変えてみるっていうの 一番手っ取り早い変化です。

dreamstrue
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに就職で出る機会逃すとそのままになってしまいますね(^_^;) 卒業後に出ることを目標にお金をためていこうと思います。

関連するQ&A

  • 母親の過保護・過干渉に悩まされています

    私は21歳、実家暮らしの社会人の女です。一人っ子です。 いま、母親の過保護・過干渉に悩まされています。 どこにいくにも、なにをするにも、それを明確にしなきゃいけないというのはわかります。 ただ、自分が一緒についていかなきゃダメだとか、私が新しい服や物を買ったらそれはいつどこで何故それを買ったのかとか、または頻繁に携帯にショートメールが来たりだと、全てを管理しなきゃいけなければいけないという感じがすごく嫌です。 私は学生時代も友達と遊んだりもしないし、どこにいくっていうこともありませんでした。 というのも、母親があまり肯定的ではなかったからです。 当時は私もそれはそれでいいやという感じでした(笑) 社会人になった今、その反動がきているのか、仕事が忙しくても、少しでも時間があれば出かけたいし、遊びたいという感じです。 自分の車もありますし、お金も自分の稼いだお金です。今は事情あって給与の半分以上家に入れてますが…。 だからなおさら、母親のそういう過保護過干渉が本当に嫌です。 そして、最近初めての彼氏ができました。11歳年上の方です。 そのことはもちろん母親に伝えてあります。彼にも、母親のことを全て話しています。 今まで男に興味ないとか言ってたのにいきなり何だと、母親は疑問に思っていましたが…母親とそういう話がしたくないだけであって、彼氏は欲しかったですし恋もしたかったです。気持ちは普通の年頃の女の子です。 私は今の彼が大好きです。そろそろ4ヶ月目になります。 なかなかお互い忙しく、デートは月に1回あるかないかくらいですが、仕事終わりとかちょっと会ったりしてます。 そのことに関しても、いろいろ言及してくるわけなのですが。 とにかく私の全てを支配したいという感じなのです。 それでも稀に、デートしてきなよとか、ご飯一緒に行けばとか言ってくれることはあるのです。本当に突然言われるのでその時の母親の心境がちょっとよくわからないのですが…。 そして今度彼とお泊まりデートがあるのですが、遠くに行くので母親に一応報告はしたのですが、それは普通じゃない、おかしいとばかり言ってます。しかもはっきり、セックスするんだろ!?と言ったりと… 正直、私の周りの友達とかはそれが普通ですし、私はそういう行為はしていないというわけではないです。ただ、そういう話をあまり母にはしたくないのですが…。まず、なんでそこなの!?という感じです。なんだか気持ち悪いです。 そのようなこともあり、いま本当に嫌になって、どうしたらよいのかわからなくなりました。 一番の悩みは、初めて大好きな彼が出来たのに、毎日会うことも、デートをすることも許されないのかと…。 もちろん育ててくれた両親には感謝していますが、それでもやはりこの状態は耐えられません。 実家から離れてしまえばいいというなら、離れることはできます。 しかし、母親は専業主婦、父親は失業して現在就職活動中、働いているのは私だけです。 失業保険と私の給料で月々暮らしているようなものなので…今は実家にいるしかないです。 ちなみに父親は好きにしなさいというか、経験するべきだと肯定的です。ただあまり母親を心配させないでくれとのことでした。 私はこれから父親、母親、彼とどのように付き合っていけばよいのでしょうか。あまりトラブルなどなく、円満にしていきたいのです。 彼とは出来れば長くお付き合いしたいです。デートしたり、ご飯を食べたり、お泊りしたりするくらいは普通にできるようになりたいです。 あともうひとつ質問ですが、 母親に必ず婿が欲しいと言われてますが、何故そう思うのでしょうか。

  • 母親の干渉にうんざり

    30歳独身実家暮らしです。 30歳にもなると異性との関係など親には言えないことや外出なども増えることは当たり前かと思います。その中で母親の干渉がひどくて困っています。実家暮らしのため、食事は母親に作ってもらっているので、外出して夕ご飯がいらないときとかは迷惑をかけないように、一言声をかけるのですが、その後の母親の言葉が、なぜ要らないのか・誰と会うのかなどしつこく聴かれます。異性と会うときは親友の女友達の名前を出して、その女友達と食事するからと言っていますが、最近〇〇さんとよく出かけるなどと嫌味を言われます。また、ただ仕事が終わるのが遅かったり、ちょっと寄り道をしていて帰りが遅くなったときも何をしていたのかと言われます。正直うんざりです。 母親の干渉を辞めさせるにはどうしたらいいでしょうか?

  • 過干渉の親との付き合い方(長文です)

    現在社会人2年目の24歳です。  昔から親(特に母親)との関係で悩んでいます。 私の母親はとても心配性の過干渉です。例えば、高校受験が終われば大学の心配、大学へ入れば就職の心配、就職をすれば会社が潰れないか、結婚できるかなど心配をし・・・と言った感じです。普段は適当に聞いていますが、疲れている時などはうんざりします。  過干渉なことはもっと深刻で、請求書や携帯を見たり、部屋をよくあさられます。私がやめてほしいと伝えても「親としていつまでも子供の心配して当たり前」と正当化して聞く耳を持ちません。  自分の言いなりの兄と妹にもかなりの過干渉ですが、私と違い兄妹はそれを受け入れています。私は進路や留学、就職などめちゃくちゃに干渉されるのが嫌で、ある程度自分で決めてから、相談するようにしていました。大学や就職もそれなりに満足しています。家に生活費も入れています。 ただ、母親の期待には応えられていないようで、「あんたは(自分が嫌いな)姑にそっくり」「あんたがいなければ、あんな姑に世話になることもなかった」と昔から言われ、すごく傷つきました。また、私がいない時に「あの子はおかしい」など悪口を他の家族に言っているようです。 理解できないのは、そんなことを言いながら、「老後は娘に世話をしてほしい」「早く孫の面倒が見たい」ということです。しかし、私は長女気質と負けん気の強さから、「しっかりしないと弱いところを見せると親につけ込まれる」という気持ちがいつも働いてしまい、仕事の愚痴や恋愛相談などほとんどしません。  ちなみに、妹や父親との関係は悪くありません。思春期は反抗もしましたが、今は社会人の先輩として、父親を尊敬しています。しかし、どうしても大人になっても母親を心から尊敬することができません。そして、母親に言いなりの他の家族を理解できずにいます。 打開策として、(家賃補助が出ないので)経済的に余裕がないですが、一人暮らしをしたいと言うと猛反対され、「この恩知らず」とまで言われてしまいました。 母親と折り合いが悪いのは私がまだ未熟だからでしょうか?もちろん大学まで出させてくれた両親には本当に感謝しています。

  • 過干渉な祖母にうんざり。なにかいい方法ありませんか

    くだらないことなんですが、きいてほしいですm(_ _)m 過干渉な祖母(&母)のせいで私は回避性依存のようです。。 同居している祖母は私の行動にいちいち口出し・批評をしてきます。 私はもう大人なので、個人的なことには口を出して欲しくありません。 祖母には昔の優等生タイプで、「自分は常に正しい」「正解はいつもひとつ」という考え方が根底にあります。それゆえ「多様性」を理解できません。私の行動が間違ってると認識すると、更生するまでしつこくいい続けます。 私はそういう祖母や母の影響か、回避性依存の傾向があると友人に指摘されてしまいました。 本当にくだらないことですが、 ・晩ごはんはいらない、と言っているのに、毎日用意されて、晩ごはんは食べなくちゃいけない、食べろ、としつこい。 (二人で一緒に暮らしてますが、私は外で食べることも多いし食事制限もしていて、私は祖母に気を使いたくないので、そもそも晩ごはんを用意して欲しくない。なかったら適当に自分でつくれるし) ・お風呂の時間が長い、時間の無駄といわれる。 (祖母は時間の無駄だからお風呂には3日に1度しか入らない。笑 祖母が入らないなら、何時間風呂に入っていようと誰にも迷惑かけてないと思うんですが…) ・TOEIC試験を申し込んでいたが、友人の結婚式とかぶってしまい、結婚式を優先することにしたら、「そんなのは馬鹿だ、試験の方が大事だ」と言い続けてくる。 (力試しで申し込んだだけで、確かにお金は勿体無いけれど、結婚式は一生に一度、TOEICはほぼ毎月あるからと説明したんですけどね。結婚式はゴハンを食べるだけのものらしい。)(あと一ヶ月もあるが何回言うのだろう。) ・交友関係に口を出す。主に学歴差別で…「あの子は○大卒だから凄い」「あの子は親が離婚したから」「若くして結婚するなんて」など。私には友達を「選別する」こと自体が受け入れられないので聞いているだけでうんざり。 ・私の留守中に部屋の引き出しやノートや手帳などを勝手に触っている。 (予定などさりげなく探りをいれてくるのですぐに気づきます。(^^;; 触られるの分かっているので、大事なものは部屋に置かない、手帳に書かない癖が小学生のころからついていますが、たまに詰めが甘いときがあります。) ・アクセサリーやプレゼントなど誰から貰ったのかしつこく聞いてくるのが嫌。 (交友関係の細かい部分まで説明したくないし、知られたくない。自分で買ったと言ってるのに、信じない。) など。。 祖母は自分の言っていることは100%正しいと思っています。私は口出しされること自体が不快です。 気にしなければいいのだし、「年寄りのおばあちゃんだし」「考え方が古いから」「教養がないから」仕方ないと自分を納得させてますが、やはりストレスが溜まります。 私のことを思って言ってくれているのは分かりますが、助言ならともかく、頭ごなしのお説教は過干渉だと思ってます。 私のことは私が自分で決めることです。何を重視し選ぶかは人それぞれ。それは祖母には通じません。 逆に、月々に祖母に渡しているお金や家事の分担が不満なのか、出て行って欲しいのか、と思ったのですが、祖母は余分なお金は受け取らないし、家事は二人ともちゃちゃっとするタイプで溜まらないし、私が実家に帰ってると3日目には迎えにきます。 今勤めているところは、家からも近いし結婚するまで家賃手当もでないので、祖母の家を出る予定はありません。祖母の性格はストレスになりますが、今更変わらないだろうと諦めてる部分もあります。 自分が回避性依存と友人に指摘されたことはとてもショックです。彼氏だけでなく友達の予定まで把握したくなる衝動を自分自身に感じて怖くなります。

  • 母親が過干渉

    はじめまして。私は24歳の会社員で、母親と二人暮らしです。 他に家族は父親と姉がいますが、父親は単身赴任、姉は会社の寮、と離れて 暮らしています。 母親が何かと干渉してくるので困っています。 例えば、勝手に人の部屋に入る、机の中を見る、鞄の中身を見る、 財布の中に入っているレシートを見て何を買ったのかチェックする 自分の部屋で携帯電話で話していると会話を聴き誰からの電話か聞く などなど挙げればきりがありません。幸い、パソコンと携帯は使えないので メールは見られませんが。しかし、ここまでくるといくら娘のこととはいえ プライバシーの侵害だと思います。 また、他の生活面でも厳しく、外泊禁止、会社から帰るときはいつになるのか 要電話連絡、休日外出するときも誰とどこへ行き何時に帰るのか言わなければ なりません。また洋服なども母親の趣味に沿った服でないと気に入らないらしく あれこれ口出しします。 「もう社会人として働いているんだからそこまで面倒をみてくれる必要はない」 と言っても「なんで?別にいいじゃない」などと言って取り合ってくれません。 母親は結婚してからずっと専業主婦で、友人もおらず趣味などもなく、 娘の世話を焼くことが唯一の趣味のようです。 だから、他の世界にもっと目を向けて欲しいと思って、趣味(パソコンや編み物) など勧めても興味を示しません。 できれば家を出たいのですが、現状母親と二人暮らしなので、こんな母親をひとり おいて出て行くにもいかず・・・。 もっと母親との距離を置きたいのですが、どうすればよいでしょうか。 アドバイスよろしくお願いいたします。 また同じような経験をなさっている方いらっしゃいますか。

  • 干渉しいの母親について

    現在、大学3回生のもうすぐ22歳になる女子です。 母親のことで相談があります。 私の母と私は、性格や好み、価値観が全くの間逆で、幼い頃からずっと折り合いが悪いです。 おまけに母は怒り出すとヒステリックを起こし、喚き散らし、暴力を振るいます。(暴力はなぜか20歳を過ぎたらおさまりました。) 暴力を振るわれると私は怖くなるので、仕方なしに母親の言うとおりにしてきました。 また、母は何でも干渉しいで私のすること成すことに全て口を挟んできて、反対をします。 今は実家を離れ遠く離れた大学に行っているのですが、大学に入る前の高校生時代までは、休みの日は遊びたくても遊びに行かせてもらえず、ずっと家の中に居させられました。 全行動を監視され、たまに自分の部屋やカバン、制服のポケット等も色々と漁られ、この頃は精神的に非常に苦痛でたまりませんでした。 こういうことがあったりするので、私は親から離れたい一心で実家から遠く離れた大学へ行き一人暮らしをすることにしました。 一人暮らしをすれば、母親の干渉もなくなると思いましたが、甘かったです。 入学当初は毎日のように電話がかかってきて、現在はだいぶおさまりましたが、それでも2、3日に一回は私から電話をかけています。 話す用事もないのですが、電話をしなくなると、母親からかかってきます。 その電話の内容はだいたい父親の悪口なので、(しかもだいたい同じ内容)最近はだんだんと聞き飽きてきてしまいました。 実家に帰ってもそうです。 朝起きてからずっと、まずは些細な私の生活態度に口を出し、父親が居ないときは、父親の悪口、父親が居れば父親に何かしらのいちゃもんをつけています。 そしてニュースで殺人事件が流れていれば、「あれは仏教で言うとね・・・」と説法が始まります。説法も何度も繰り返し聞いたことのある内容です。朝から非常にうんざりします。朝ぐらい、すがすがしく迎えたいです。 実家に帰った時もこんな状態なので、春休みや夏休みなどの長期休暇はできるだけ家に居ないようにしてバイトに精を出しています。 しかし、バイトに出る時に頭の先から足のつま先まで舐めるように服装チェックをされるので、本当にうんざりです。 私は囚人かと思います。 最近は今後のことを最近考えるようになって、卒業後は地元に帰ったとしたら、こんな母親とは生活は出来ないと思います。 今は分かりませんが、大学で知り合い付き合っている人が居るのですが、その人ともし結婚となったら地元を離れることになるので、結婚後の母親との関わりもどうしていけばいいのだろうと頭を悩ませます。 これはまだまだ遠い将来の話ですが。 今は母親と定期的にする2,3日に一度の電話も最近は苦痛です。 どのようにして母親と距離を取っていけばいいのでしょうか。

  • 過干渉な彼女の母親に悩んでます

    長文で失礼します。 彼女・彼女の母親の事で悩んでます。 私は26歳の社会人です。 彼女は今年18歳のハーフ(母親フィリピ人x父親日本人)の一人っ子で高校は中退して今はアルバイトをしています 。 もうすぐ交際して1年になり、お互い結婚前提で付き合ってます。 彼女のご両親にも挨拶をして、たまに彼女宅にご飯を呼ばれたりする事もあります。 しかし彼女の母親は過干渉で過保護です。 彼女が遊びに家を出ようとすると 『どこいくの?何しに?誰と?何時に帰るの?』と言われるそうです。 私と付き合う前からで雨の日は外にも出れないそうです。 私の家に彼女を呼んだ時も 『2人っきりなの?○○ちゃん(彼女の友達)も一緒よね?』とすぐ電話がきて2人っきりで会わす事を嫌います。 なので私が『彼女もまだ未成年だからお母さんも心配だと思います。僕も大人です。ちゃんと考えてるので安心して下さい』と言いました。 その時は笑顔で認めてくれたんですが、 最近また彼女に『どこいくの?彼氏と?彼氏の家?2人だけなの?』としつこく聞いてくるらしく、彼女は嫌気がさして私と会うこと、外に遊びに行く事を諦めてます。 今は彼女のバイトが早く終わった時のみ母親に内緒で2、30分程度会うだけです。 また彼女は幼い頃から母親の機嫌が悪いと殴られたり包丁を突きつけられた事もあったそうです。 今でもバイトが終わって疲れていてムスっとした顏をしただけで、何その態度と殴られるそうです。 彼女は幼い頃からそうされてるので虐待ではないと言いますが、私からすると虐待だと思ってしまいます。 その話を彼女から聞いて私は母親を信用できなくなりました。 彼女の父親は物静かで口数も少ない方で夫婦間でも会話があまりなく母親が権力を持っているのがすぐわかりました。 彼女が高校中退した理由は次の授業料が払えないからでほぼ強制的に辞めさせられたそうです。 学校に行きたいなら自分で稼いで行ってと言われバイトを始めたそうです。 現在母親は仕事をしておらず、父親だけの収入で生活しています。 以前は働いていたのですが辞めたらしく一日家にいるの ですが彼女がバイトから帰ると洗濯物ほしてとか、ご飯の準備してと顎で使うらしいです。 また家族のサイフ番は母親がやっていて父親の給料を全部預かってやりくりしてるようです。 彼女が一所懸命働いた給料も彼女が管理するのでなく母親が管理しています。 よく彼女から聞く話が お父さんの電車代がないから○○ちゃん(彼女)のから借りとくねー と言って勝手に降ろされるそうです。 お金は現在も返してもらってないそうです。 しかも最近は 彼女のお金を使って母親はパチンコに行きまくってるんです。 私は彼女にそれはおかしいから絶対やめさせるべきだ!と言ったんですが彼女は幼少期からのトラウマで母親に何も言えません。 私は本当に彼女を愛してますし今後一つの家族になりたいと思っています。 しかしあの母親と今後も関係が続くとなるとすごくモヤモヤします。 彼女は鳥かごの中の鳥のようで可哀想です。 彼女はまだ未成年ですし家を出ても親権があるのですぐ連れ戻されるのはわかってますが うまく彼女を救いだし 母親と円満になる方法はないでしょうか? 本当に長文失礼します。

  • 祖母をお金の面でも行動の面でも干渉する叔母夫婦

    30代女性です。 祖母は離婚後叔母(長女)夫婦(子なし)と三人暮らし、20年前祖母が建てた家に住んでいます。 が、最近軽い脳梗塞で入院。退院後気持ちは元気な様だが、体の事を考えて、多趣味で旅行なども好きだが兄弟で話してあまり旅行などは行かないほうがいいということに。特に一緒に暮らしている叔母は、連れ回さないように!と釘をさすように言っていました。祖母本人には、出歩いたり畑仕事をしないようにと言って祖母を管理しているようです。 初めは祖母が無理しないように考えてきつく言っているのかと思っていましたが、段々と自分達の暮らし易い様にしているだけでは?と思って来ました。 祖母は元気が無くなってしまったようで、兄弟や私は会いに行きたくても叔母夫婦が家に来て欲しくないようで行けません。 この間兄弟で何十年かぶりに集まって会議をしたようです。 その時に、私の母親の名前で10年前に保険の解約通知のハガキが見つかっている。このお金はどうしたのか?と問いただされ、祖母に聞いてもわからないと言うばかりなのでうちの両親(私の父親が叔母の弟で長男です)が問いただされて、本当に貰ってもいないし何も分からないので困っています。 父親がその保険会社に聞いてみても、10年前の事だから分からないと言われたようです。 昔は本人ではなくても簡単に保険が掛けられたようで?両親は本当に全く身に覚えはなく、祖母が掛けて解約したんだと思います。 調査するからと言われても証拠?は出ないし、どのように説得すれば良いのか分からず困っているようです。 しかし元は祖母のお金なので、叔母夫婦がどうこう言ってくる意味がわかりません。 生活云々が大変なら祖母を両親が引き取ると言ったら激怒されたようです。 孫の私がどうこう言える立場ではないのですが色々と考えてしまいます。 お金云々、行動云々と言う叔母夫婦の管理下から祖母含め両親も抜け出すには何て言えば良いのでしょうか。

  • 過干渉な母との付き合い方

    既婚28歳♀ 子持ちです。 同じような母親を持って、うまく付き合えるようになった方 いましたら教えてください。絶縁はなかなかしずらいです。 小さい頃から母親の過干渉が凄かったですが、結婚して 家を出たことにより、過干渉だけでなく私への攻撃まで始まりました。 ・私のメイクや服装を会うたびに非難し、何度断っても自分好みの  服などを勝手に買い、送りつけてきます。  この間罪悪感を持ちつつ捨てたらダンボール数箱分ありました。  断るとものすごい不機嫌になります。  結婚した際は食器や家具など勝手に買い揃えました。 ・会った瞬間に、「何その変な顔!!」と言って笑う。  そういうこと言わないでというと  「だって本当に変な顔なんだもん」とさらに笑う。 ・メールで孫の様子を一日何回も尋ねてきます。  今あるのは2週間で100通を超えています。 ・うちに来て洗濯や料理等に散々難癖をつけ、私を批判。  (ただし実家はかなり部屋も汚く料理も不味い。 ・夫の祖母と会った話を私の祖母(母の母)にすると激怒。  祖母が嫉妬して可哀想だと延々と非難。 ・赤ちゃんが虫に刺されると、夫の実家に恥ずかしい。  薬を買って来い、もしくは病院へ連れて行け。と怒る。 ・夫の実家が雨漏りして大工さんに直してもらった話をすると  夫に恥をかかせる話をするな!と怒る。 ・二日連続で林檎が沢山届き、それは母のミスだったが、  私がついた瞬間にお礼をしなかったからだ、礼儀がなってないと  延々と非難される。 母思春期の頃は私への手紙を勝手に読んだりするような人でした。 父には、小学校時代毎日お前など要らないというようなことを言われ 精神的虐待を受けていましたが、基本的に母は助けてはくれませんでした。 過干渉は昔からですが、攻撃は結婚が決まってからです。 夫曰く、自分から離れて幸せそうな私が無意識に憎いのではとのこと。 母についてひどいことばかり書きましたが、8割は優しく 残りの2割が問題行動といったところです。 また母は孫を預かりたがりますが、集中力がなく赤ちゃんの上に 転んで倒れそうになったり、かなり熱いミルクを飲ませようとしたり するので私が見張っている時しか会わせたくありません。 私が母の言葉を流せるようになるのが一番なのでしょうが、 私が傷ついていることをうまく伝える方法はないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 過保護?過干渉?かと思うのですが、普通ですか?

    小6女と中2男を持つ父親です。 妻の子供に対する行動が、そこまでしなくてもいいのにと思うことがあります。 (1)宿題をやったかどうかの確認だけでなく中身をチェックする (2)子供が歯磨きをした後、仕上げ磨きを母親がする (3)みんな同じ部屋で寝る(ひとり部屋にすると何をするか分からないとか言っていた気がします。) 他にもありますが、特に気になっている事になります。 私の育った環境がそうでないだけで、ほかの家庭はこんなもんなんでしょうか? よろしくお願いします