• ベストアンサー

無添加の減塩煮干しは人間が食べても大丈夫でしょうか?

猫用の「無添加の減塩煮干し」は、人間が食べても大丈夫でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Cupper
  • ベストアンサー率32% (2123/6444)
回答No.1

毒性があるかという質問でしょうか であれば、  「問題なし」 人が食べてヤバいものを猫に食わせることは普通はしない 減塩なのでカビが生えている可能性もあるけど、そんなに心配は要らないと思う

sumakku4
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「減塩にぼし」は、ただの「にぼし」なのでは?

    ペットには、塩分は禁止。 そこで「にぼし」も「減塩にぼし」を選んでいました。でも、今日、急に思ったのですが、煮干しは、塩煮していたわけではないから、もともと、全部「減塩にぼし」なのではないでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 【にぼし】ペット用と人間用の違い

    人間用のにぼしを猫が欲しがったのであげたのですが、 ネットで調べると、尿管結石などになる危険があるので あげてはいけないとのこと。 慌ててあげるのをやめてペット用のにぼしを買ってきたのですが、 このペット用は人間用と何が違うのですか? 当たり前ですが、人間用のように与えると害がある、とか そういうことは無いように作られているのですよね?

    • ベストアンサー
  • 犬と煮干

    先日 ビールのおつまみに食べるカルシウムという 煮干を食べていたら 家の犬がすごく欲しがりました。 普段 人間の食べ物は、与えていないので ペット売り場で 同じような犬用の煮干を買ってきたのですが  試食してみると 塩分などは添加されて いませんが 人間用の物と殆ど同じ味で 海水のせいか 少し塩味が効いているように感じました。 犬に塩分の強いものは 余り良くないと聞いたことが あるのですが 実際 犬に煮干っていうのは どうなんでしょうか? 詳しい方がいましたら 教えてください。

    • ベストアンサー
  • 飼い猫に与えるかつお節と煮干について質問します。

    飼い猫に与えるかつお節と煮干について質問します。 人間用のかつお節や煮干しは塩分が強いから猫に与えるなとか、猫用のは防腐剤がいっぱい入っているから与えるなとか聞きます。 我が家の猫は、かつお節や煮干しが大好きなのですが、どんなものを与えれば良いのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 減塩の漬物が食品添加物が多く含まれているは本当か?

    食品添加物について二点質問が御座います. 1.減塩のつけものは,普通の漬物より食品添加物が多く含まれていると聞きました.本当でしょうか? 2.タラコは,卵の一つ一つの粒にプリン体が含まれているため,プリン体の固まりのようなものだと聞きました. 本当でしょうか?

  • ペット用の「にぼし」は人間が食べても大丈夫?

    こんにちは。 ペットショップ、ホームセンターで売ってる犬猫用の「にぼし」は料理でダシをとるのに使っても、人間が食べても大丈夫でしょうか? 気にしすぎかしら(-_-;) 一応、そんなに怪しいメーカーではなさそうです。 ただ、「ペット用以外には使わないでください」と表記されてます。 人間の食用についての場合は、何も書かれてません。

  • 猫ににぼし。

    こんにちは。 いつもこちらを参考にさせてもらっています。 我家には2歳弱の雌猫避妊済が1匹おります。 この猫が留守番が苦手なので、出掛ける用意をするだけで大騒ぎをしてしまいます。それで、出掛ける時にペット用のにぼしを1匹~2匹あげる習慣がついているのですが、にぼしはマグネシウムが多い食品で猫にはあまり良くないと知りましたが、1日に1匹~2匹でも影響はあるのでしょうか?ご存知の方がいらしたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 仔猫に与える煮干しについて

    3ヶ月半の仔猫です。 ふだんは仔猫用のドライフードを与えていますが たまにはおやつをあげたいと思い始めています。 猫のおやつと言えば、オーソドックスに煮干しかなと 思うのですが、ペットショップで売られているものと 人間用(ダシを取るための)のものとで違いがあるのでしょうか。 成分表を見ると、ペットショップのものには 少々の塩分が入っているようで、人間用のものは 原材料の魚以外は表記がありませんでした。 結局はどちらを与えればいいのでしょうか。 人間用のものでも害はないのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • なぜ煮干しは煮ていないのに煮干しって言うのですか?

    なぜ煮干しは煮ていないのに煮干しって言うのですか? 生の片口鰯を天日干ししただけで煮ていないですよね?

  • 減塩について

    減塩醤油はよく見かけますが減塩マヨネーズや減塩ケチャップやソースは何処に売っているのでしょうか?近所のスーパーに全く売っていません。 それと普通の物と減塩製品はどの程度塩分がカットされているのでしょうか?

エプソンプリンター初期化法
このQ&Aのポイント
  • エプソンプリンターEP-801Aの初期化方法を教えてください。プリンターの初期化を行うことで、問題の解決につながることがあります。
  • エプソンプリンターEP-801Aの初期化方法をご教示いただけませんか。プリンターの初期化は、トラブルの解消に効果的な方法です。
  • エプソンプリンターEP-801Aの初期化方法を教えてください。初期化を行うことで、プリンターの動作が安定し、問題を解決することができます。
回答を見る