• ベストアンサー

謝罪も連絡もない夫の両親

私の全く知らないところで、夫の親族間に金銭問題が起こりました。 その結果、我が家が夫両親の借金を背負う羽目になってしまいました。 (すみませんが詳細は省きます) 夫は普通の会社員、私はパートで生計を立てています。子供は2人です。夫には弟が居ますが「長男が親を助けるべき」とこの問題に関して知らぬふりです。 田舎住まいの夫の両親は「長男が親を助けて当然」という考えを持っています。だから完全に私たちに頼っています。金額的に支払えない金額ではない為、お金の問題は何とかなるとは思うのですが釈然としない気持ちでいっぱいです。 タイトルにも書きましたが、この問題に関してたった一回の電話が夫にあっただけで、その後全く何もありません。「迷惑をかけてすまない」という言葉すらありません。夫は自分の両親なので助けるつもりでいますし、私も夫を責めたり反対はできません。 ですが、私に対して夫の両親からなんの言葉もないということが納得いかず、ストレスでどうにかなりそうです。 皆様のご意見やアドバイス、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • toturenzu
  • ベストアンサー率31% (623/2000)
回答No.7

腹立たしい気持ち、わかります。 でも、ご主人を育てた両親だから、ご主人を大切に思うなら黙って質問者様ができることをなさったらいいのではと思います。 救いが "金額的に支払えない金額ではない" ご主人の一大事だと思えば、少しは気持ちが治まるのではないでしょうか。 一つだけ、ご主人にお願いしてください。 「今回は何も言わない、協力するけど、二度は嫌よ。」 不思議なもので借金のイザコザで一回で終ったという話、聞いたこと無いんですよ。 誰かが助けてくれると思うと、治らない病気の人っているんです。 これだけは、気をつけてください。 今回、質問者様が我慢して耐えると、とても大きな貸しができます。 水戸黄門の印籠と同じ効果があります。 口に出して言うと嫌味にとられ、効果も消えてしまいます。 質問者様には印籠がくっついてますから、見える人にはまぶしく輝いて見えますよ。

noname#86352
質問者

お礼

>ご主人の一大事だと思えば、少しは気持ちが治まるのではないでしょうか >水戸黄門の印籠と同じ効果があります。 イライラしっぱなしで狭い物の見方しかできなかった私ですが、アドバイスいただき少し気持ちが落ち着きました。 ここ数日何度も義理両親に電話しようと考えましたが、したらしたで余計ストレスが溜まりそうなので結局何もしていません。本当は感情のままに何もかも言ってしまいたい気持ちで一杯ですが。 2度目はないし、そんな話が来ても受け付けないよう夫は約束してくれましたので夫を信じようと思います。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

回答No.8

こんばんは。 とても腹立たしいお気持ちだと思います。私も読んでいてイライラしました。 ただ、「長男が親を助けて当然」と言う人に、謝罪や感謝の気持ちを分からせるのは無理です。 「何言ってるの?払える人が払ったらいいでしょ」って言われるのが、関の山です。 (借金癖のある知人が実際に言ってた言葉です、びっくりしました) こちらがパートでこつこつ働いたお金だったとしても、大切な貯金を崩していても、そんなこと知ったこっちゃないのです。 「私たちだって、そうやってあなたを育てたのよ」とか言われてしまいそうです。 弟さんが知らんぷりなのは、私は賢いと思います。 もしかしたら、兄は借金返済しても、いずれ土地や家を相続するではないか、と考えていらっしゃるのかも。 それより、#7さんもおっしゃる様に、一度借金する人はまたしますよ。 次は絶対に貸さないように、旦那様とよく話し合っておいたほうがよいと思います。 借金が、常習性のないものだった場合は、失礼なことを言ってすみません。

noname#86352
質問者

お礼

>ただ、「長男が親を助けて当然」と言う人に、謝罪や感謝の気持ちを分からせるのは無理です。 今回のことでよく分かりました。そういう人たちだと割り切るようにしないと、本当にこちらの心がつぶれそうです。人に迷惑をかけたら謝る・・自分もそうしてきたし、またそれが当たり前だとある時期まで思ってました。でも他人(義理両親)は自分の思い通りには動かないし、仮に謝罪などを求めたとしても余計腹が立つような言葉が返ってきそうです。 >借金が、常習性のないものだった場合・・・ お気遣いありがとうございます。常習性はありませんが普通の人なら到底考えられないような借金の理由です(詳しく書けず、すみません)。また義理弟は婿養子になっている為(義理両親も弟の所へは頼みにくい状況)そのため知らん振りができるようです。 アドバイスありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kaede-com
  • ベストアンサー率21% (214/993)
回答No.6

残念ながらアドバイスできることがありません。 でも共感はできます。 何故ならうちも義両親の家のローンを払う身だからです。 義母は何も言ってきません。それどころか、自分は仕事を辞めて私に働いて欲しいと言っていました。妊娠中なので私は働けませんが、子供が生まれたあと、自分で育てるのか?とも聞かれました。要は自分が子育てするから働いてってことです。 家のローンは私が結婚する前に作られたもので、私はそのローンがあるために義母と同居しています。間取りも好きな家でないし、そもそも完全同居ですからストレスもたまります。自分で払えないものを買うなって言いたい気分です。 でも「同居が親孝行」「長男(跡継ぎ)が親をみて当然」と思っているようで、今後も「宜しく」とも「ありがとう」とも「ごめんね」とも言葉を聞くことはないと思います。 そういう人だと思って、こちらもそれなりの対応をしていく・・・それしかないんだと思います。

noname#86352
質問者

お礼

結婚して独立した家庭を築いているのに、嫁という言葉一つで何もかも軽んじられる理不尽さを今回痛感しました。kaede-comさん、同居はストレス溜まりますね。義理両親と同居している友人たちから色々話を聞く機会があるので、お気持ちはわかる気がします。 >そういう人だと思って、こちらもそれなりの対応をしていく そうですね。夫の義理両親に何を言っても平行線だと思うし、腹を立てても多分何も変わらないと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

2年半前、長男の夫が、「次男の弟夫婦が新築一戸建ての家に買い替える」と姑が仲介役となり、反対した私に内緒で弟にお金を貸しました。 私達は共働き、賃貸住まい、車なしです。弟嫁は専業主婦、結婚当時から義弟が奥さんのために購入した所有マンション住まい、車持ちです。 義父母には貸すお金がないので、私に義母が言ってきました。 この件で数ヶ月、度々夫婦げんかをしました。 ついに思いあまって、義母に電話で「うちはこのことで喧嘩が絶えない。」と訴えましたが、「困っているときは助け合うのが家族でしょ?あなたたち夫婦仲が悪いことと、弟夫婦とは関係ないからね。」と言われました。 この件以外で、私達夫婦は喧嘩など1度もしたことがないのに。私がどんな思いをしてお金を稼いでると思っているのか・・・。悲しかったです。 私もこの件で、このカテゴリで何度か質問しました。 とても参考になるお答えもありましたが、中には「あなたのような人とつきあいたくもない。」というお答えもありました。 うちの場合は義両親には貸すお金がないから、義母が私に「貸せ!」と言わんばかりに言ってきました。義両親が困っているならまだわかりますが、義弟嫁は私よりずっと若いのだから働けばよいと思います。義母は「あの子は3人の子育てで大変なのよ~。」と子供のいない私を、まるでいじめるような言い方で(そう聞こえただけかもしれませんが)・・・・。 >この問題に関してたった一回の電話が夫にあっただけで、その後全く何もありません。 ご質問者さまも働いているのですから、ご質問者さまにもお礼の言葉一つでもあるのが常識だと思います。 私の親なら、血縁のない人の方に先にお礼を言います。 私の件も、謝罪どころかお礼の一言もありません。 義弟夫婦においては、夫に対して「引越しの挨拶」もなかったそうです。弟嫁など夫に対して何も言ってこないそうです。 >夫は自分の両親なので助けるつもりでいますし、私も夫を責めたり反対はできません。 私も夫の両親なら助けるのはむしろ当然だと思います。 でも旦那さまも、うちの夫と同じく気が利かないと思います。 私なら自分の親に、「旦那にお礼を言ってね。」とお礼か謝罪の言葉を言わせます。 私は夫に言いました。「いくらあんたが結婚前に貯めた金(夫の言い分)だとはいえ、さんざん喧嘩したのを知っているのだから、あんたの親も弟夫婦も私に対して、『迷惑かけて済まないね』とか『おかげさまで助かりました』か何かいってくるのが礼儀じゃないの?」と。 私はことあるごとに旦那を責める「怖い嫁」です。 私が「許した」など勘違いされ、また同じことを起こしかねないからです。 >私に対して夫の両親からなんの言葉もないということが納得いかず、ストレスでどうにかなりそうです 私も一気に白髪が増えました。 これからもこのようなことが起こるのか?という不安。 夫は自分のことを大切に思っていないのでは? 私と自分の親兄弟が困っていたら、私は捨てて親兄弟を優先して助けるのでは? 私は仲介役をした挙句、「知らないわ。関係ない。」のようなことを言った義母を許せません。 義母、弟夫婦の話題を夫がした瞬間に、意識的にいやな顔をします。 我慢するとどうにかなりそうです。弟一家を殺すかも・・・と思うことさえあります。 なので、夫に言いました。 「あなたのお母さんと、弟夫婦は二度と会うこともなければ、話すこともない。」 私に二度と近寄らないように、夫からも伝えてもらいました。 完全にすっきりしたわけではありませんが、このような結末で辛うじて心の平静を保っています。 私は今後もこのようなことがあっては困るので、決して夫の親と弟夫婦に対し、許容した態度を示さないつもりです。永久に。 血縁のない私が心して厳しい態度をとらないと、夫の親兄弟は永遠に「金づる」に頼ることでしょう。 そして断れない哀れな夫は、私を犠牲に「ホームレス」になるまで貸し続けるのです。 そんなことを思いながら、「鬼嫁」を演じ続けて一生を終えるかもしれませんね。こんな夫を持った女の宿命と言い聞かせてお互いに頑張りましょう。

noname#86352
質問者

お礼

azumatokyoさんは、大変嫌な思いをされて、またその気持ちが癒えることなく継続しているのですね。「血の繋がり」ってある意味恐いと思いませんか?例えば私の夫の両親などは(仮にの話です)夫が犯罪を犯しても死ぬまでかばい続けるでしょう。そこに被害者が存在したとしてもあっけらかんと「何かの間違い。うちの息子に限って」と言いかねません。義理両親にも善悪の判断はつくと思いますが、家族という「血の繋がり」で「悪い事」が「悪い事」でなくなってしまいます。私の両親でしたらazumatokyoさんのご両親同様、血縁の無い人に(内容に応じて)謝罪もしくはお礼を優先すると思います。夫婦とは言え、育った環境が違うのは当然ですが、こんな金銭問題などが起きたときどう対処するかで、その人の人間性が見えると思います。今回心底そう思いました。 azumatokyoさん、あちら(義理両親)はきちんとした謝罪やお礼が言えない人たちだけど、azumatokyoさんは逆だし、苦しみを経験したからこそ他人の痛みを思いやることができると思います。そして、きちんとされている方だからこそ苦しんでいるのだと思います。私がこんなことを言うのもおかしいですが、その問題は少し横において、気持ちを安らかにする事を少しずつみつけられては如何でしょうか?私自身も悔しくて仕方ないし、たまらない気持ちですが、azumatokyoさんのお気持ちは分かりますので。 長文の回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • maria18
  • ベストアンサー率7% (93/1259)
回答No.4

今晩は。借金を1度助けると本人達は繰り返します。そこに反省や謝罪は存在しません。金銭のことだからこそご主人とケンカになってもよい覚悟で話し合い手助けをやめてもらった方が双方のためです。親を思う気持ちと借金は別です。義両親に破産等債務整理をするための弁護士さんを探してあげるのが一番の親孝行です。1円でも助ければ身の破滅です。安易な借金の手助けは本人達のためにもなりません。嫁という他人だからこそ冷静に対処できると思!

noname#86352
質問者

お礼

>親を思う気持ちと借金は別です おっしゃる通りです。内容としては義理両親は法的な手続きを取りたくないからこそ私たちに依頼してきました。主人が親を大切に思う気持ちも理解できますが、それとこれとは別だときっぱり決断して欲しかったです。それぞれ独立した世帯である以上、依存するような関係は嫌です。そういた気持ちは夫には話してありますし、今回だけと釘をさしました。アドバイスありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mike9999
  • ベストアンサー率24% (120/487)
回答No.3

アドバイスというわけでは無いのですが・・ 私の夫は、母親に仕送りをしています。 毎月5万円とボーナス時に10万円なので年間60万円 結婚して20年になるので、今までの合計は1200万円です。 今まで一度も姑から私に「ありがとう」とか言ってきたことないです というか・・仕送りなんか、無いかのように振る舞います 借金があって、ご主人がその尻拭いをするのは 仕送りと違って大問題なので、謝罪はあるべきと思いますが 「息子がしてくれてることだから、嫁には関係ない」と 考えていらっしゃるのではないでしょうか? そんなもんなんです 嫁って。 「うちの息子は優しいから仕送りしてくれる」という感覚 そこには嫁は存在しません (因みに共働きです。っていうか私が働かないと仕送りはできませんし) 納得いかないかもしれませんが 貴女様が出来ることは、ご主人にお話して 「借金のことをちゃんと説明してもらう」ことぐらいで 義理の親に何か期待するのは諦めたほうが 精神衛生上宜しいかと思います がんばってくださいね

noname#86352
質問者

お礼

>「息子がしてくれてることだから、嫁には関係ない」 きっとそうだと思います。結局、私の存在は義理両親にとっては蚊帳の外の人というか、無関係な人間になっているようです。 こうなってしまった経緯については、義理両親からはたった一度の電話でしたが、ある程度は説明してきました。私の感覚では、そんな大事な話を電話で依頼してくるという常識のなさに情けない思いでいっぱいになります。くやしいです。本当に。 mike9999さんは大変な金額を送金されているのですね。なかなかできないことだと思います。 >義理の親に何か期待するのは諦めたほうが そうですね。その通りです。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • inon
  • ベストアンサー率20% (773/3794)
回答No.2

[夫は自分の両親なので助けるつもりでいますし、私も夫を責めたり反対はできません。] それなら仕方ありません。 貴方の家の財産は旦那さんのものではなく、貴方と二人で築いたものだと思うのですが、その話し合いができないならあきらめるしか仕方ないように思いますが。

noname#86352
質問者

お礼

昨晩、夫とこのことについて話しました。私が感情的になってしまう場面もありましたが、夫は私に何度も「うちの親のことで迷惑かけてすまない」と言います。その言葉にそれ以上私からは言葉を返す事ができませんでした。仕方ない事だと思うようになるまでは時間がかかりそうです。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

「長男が親を助けて当然」という考えを持っている中では何の言葉も期待できません。そういうものだと割り切る以外はありません。

noname#86352
質問者

お礼

義理両親の金銭感覚や価値観など頭では理解しているつもりなのですが なかなか割り切る事ができず苦しい思いをしています。アドバイスありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 夫・夫の両親に嫌気がさしています。

    夫:39歳、妻35歳、子どもなし 夫とその両親と同居していますが、このまま結婚生活を継続すべきかどうか迷っています。 ・土地を購入し、マイホームのローン返済中です、頭金等もあわせて現在支払い済みの金額のうち70%は私の支払で残りが夫が支払いしています。 ・夫は長男で両親がマイホーム建築時に「私たちも住んでもいいよね?」「でも、お金はないから払わなくてもいいよね?」と当然のように同居してきて生活費といって夫婦2人で月4万円の生活費だけ支払っています。長男なのでいずれは同居してくるのは覚悟していましたが家賃なりそれなりは負担してくるだろうと思っていました。 しかも、自分たちの老後に対しての貯蓄はしていないようで親の面倒は息子が見てくれると思っている。 ・3年前に夫は自分で仕事をするといって会社を辞めて家で仕事をしてますが、すぐに上手くいくからといって早3年、家には一切お金を入れず、仕事をやめた後の約1年の高い健康保険や年金・住民税等の支払いはすべて私の貯金で支払いし、現在も夫の経費はすべて立替ています。 毎回、もう少しだからといって数年、結婚してから夫にお金を貸した金額も500万を超えています。(もちろん1円も返ってないです) ・私が家においていた現金を勝手に使って気づくまで黙っています。 問いただすと仕事で必要だから使ったといって返さないままです。 これが3度もあり合計70万ぐらいを無断使用しています。 家を建てれば支払いはほとんど自分、同居したくもない両親は当たり前のように住み着いて、夫は3年も無収入。私は自分の収入と私の貯金を切り崩して今の生活をなんとかやりくりしています。 お金のことでは何度か夫ともめていて、両親が同居するのなら家賃ぐらい払うのか払えないのなら次男に面倒みてもらえないかと交渉しましたが長男というプライドだけはあるみたいで聞こうともしません。 夫の両親や弟に自分たち親子の現状をどう思うのか話し合ってほしいと思うのですが、言いたくないのか何も言ってないようです。 もめるたびに「ないんだから払えない。仕方がない。」 親子そろって同じような言葉を聞くと腹が立ちます。 社会人としていい歳をしてそんな生き方は私なら恥ずかしくてできません。この親子はどういう神経してるんだ?と思ってしまいます。 親を見て育った結果が息子なのか?と考えさせられます。 正直、我慢の限界です。 何もしらず暢気に生活している夫の両親をみるだけでイライラします。 私はこのままこの親子を養うためだけに働いていくのだろうか、自分の人生をやり直してほうがいいのか最近本気で考え始めました。 こんな考えをする私がおかしいのでしょうか。 他の人がどう思うのか是非参考にさせて下さい。

  • 夫の両親について

    はじめて質問させて頂きます。 私は今年28歳、夫は25歳です。 1年半くらい結婚を視野に入れて二人で貯金をしながら同棲をしていましたが妊娠していることがわかり2ヶ月前に入籍しました。7月には挙式も行う予定です。 夫の両親は隣の市に住んでいますが、車で15分くらいの近い距離です。 あまり裕福ではなく、古く小さい団地にもうずっと前から住んでおられます。子供は夫(長男)を含めて4人もいたので、今は1番下の弟の就職も決まりましたが、それまでは生活費も楽ではなかったと思います。 夫の両親は共働きですが2人ともパチンコが好きなようです。 私はパチンコも含め、ギャンブルをしないし私の両親もそうなので、 それを知ったときは正直嫌だな、と思ってしまいました。 夫の両親は田舎が遠く、義父は北海道の出身です。半年くらい前のことですが、義母から夫(そのときは彼氏です)に、親戚の結婚式に出る北海道までの旅費30万円貸してほしいと言ってきました。 夫は貸してあげていましたが、いまだ返してもらっていないみたいです。 でもそれから夫の両親は車を買い替えたり、プラズマテレビを買ったり、相変わらずパチンコに行ったり。多分お金は返ってこないだろうなと思いました。 そのお金は夫が私との結婚資金に一生懸命貯めてくれていたお金で、複雑でしたが結婚前だったし何も言ってはいません。 そして結婚してから夫の通帳を預かりました。100万以上はあると思っていた夫の残高は40万円台しかなく、ビックリしてみてみると、毎月手取りの半分の10万円近く(多いときは17万くらい)おろしていました。 夫もパチンコをしていた時期があったので、てっきりまた始めていたのかと思い、何にこんなにお金を使ったのか問いただすと、最初は忘れた、といっていましたが、両親にお金をねだられ渡していたと言いました。 子供がいることがわかってからはそういうことはないらしいのですが、 30万の1度切りではなく続いていたことがショックでした。 夫は両親のことは悪く言ったことがありません。両親を思って渡していたんだと思います。でも2人とも働いているのに、と、私には理解仕切れない部分があります。 また、催促がきて、私がお財布を握ってる今、夫が消費者金融でお金を 借りてまで親にあげてしまったら・・・とまで考えてしまいます。 子供のこともあるのに、幸せな結婚とは程遠い気持ちです。 アドバイスを頂けたらと思います。

  • 夫の両親が大嫌いです

    専業主婦です。夫と3歳の長男がいます。結婚して4年になります。 夫の両親が大嫌いで大嫌いで家事もほとんど手につきません。私たちの結婚式の準備の頃にあれこれ干渉されて以来、大嫌いになりました。あの人たちは私の天敵です。 4年たっても忘れることはできず、今でも思い出すたびに腹が立ち、事あるごとに夫や息子に当たってしまいます。今同居しているわけではなく(同居なんて想像しただけで狂い死にしそうです)、住んでいるのも遠隔地で、それほど付き合いがあるわけではないのですが、あの人たちが健在でいるということを考えただけで、気が重くなります。 今更、義両親に性格や行動を改めてほしいなどと期待していません。どうせ一生このままでしょうから。 もうすぐ夫の弟の結婚式がありますが、その際にどうしても向こうの親に会わないといけないのが苦痛で、何とか欠席できないかと悩んでいます。 気の毒なのは息子で、母親が始終イライラしているため、本当にかわいそうです。あの親たちさえいなければ、母親がいつも笑顔を見せてくれるのに。 こんな相談を夫にしても、困惑するかうんざりするかで、何も解決策を出してくれません。 同じような悩みを抱えている方はいませんか?

  • 夫と義両親の元から逃げ出してきましたが…

    夫の両親と完全同居をしていますが、現在実家に帰っています。 夫の暴力、ギャンブル依存と、義両親の嫌がらせ(私宛の郵便物を開封して隠す、部屋の中を調べる、言いがかりをつけたり私の悪口を言いふらす、親戚の世話の強要、夫の悪事の責任を私に押し付ける、育児の妨害をする、育児で意見すると義父に怒鳴られるなど)から、元々パニック障害を患っていましたが、更に精神を病んでしまいました。義両親には私の両親が息子にプレゼントしてくれたものをどこかにやって知らんぷりしていたり、一緒に過ごすのが怖いですが、周りからは素晴らしい舅・姑だと思われていて、親族も大変立派な人が多いため、誰も私がひどい目に合っているのを知りません。 また、義両親は私が夫に暴力をふるわれているのも知っていながら「あなたのしつけが悪い」と言われ、夫をかばいます。 夫が怖いのと義両親が反論を許さないのとで、私は言いなりになっていたため、表面上は誰から見ても今時珍しいような円満な同居一家でした。 ですが、私は限界になり、とりあえず一旦「両親が孫を見たがっている」という理由で普通の帰省を装おって子供と実家に帰りました。(子供は2才です) キレやすい夫、卑怯な手段を使う義両親のため、「別居」「離婚」を匂わすと何をされるか怖く、周りに味方がいない私一人では太刀打ちできそうにないため、短期間の里帰りのふりをして帰ってきました。 私の親は結構厳しい方で、私も夫や義両親から自分が悪いと洗脳されていたため、なかなか親に何があったかを打ち明けられず、ほんの少ししか話せませんが、親は「向こうの家に帰らなくてもいい」と言ってくれました。 多分表面上は親切でも実際は卑怯な義両親の人柄や、我慢強い私の性格を察してくれていたのだと思います。 まだこの先どうしたらいいかわかりません。 私と息子の当面の着替え、通帳や保険証などは持ってきましたが、怪しまれるので私物はたくさん義両親の家に残してきました。 高価なもの、この先必要なものなどもあります。 もしここで帰らないつもりであることを夫や義両親に告げたら、夫は怒り狂い、世間体を何より気にする義両親はどんな手を使って阻止するかわかりません。 今までなんでも言うことを聞いてきた私の本心を知ったら大慌てだと思います。一度戻って話し合うにも、夫や義両親に何をされるかわからないですし、まだ私の本心を知られるのは危険だと思います。 一度戻って荷物を運ぶにも、そこでバレたら危険です。 夫はキレると本当に怖く、ギャンブルに負けると人が変わりますが、私と子供と絶対離れたくないという考えで、私が夫の気にさわることを言わず我慢して言うことを聞いてさえいれば、大変優しくしてくれます。 今まで悩みながらも行動できずにいましたが、自分と子供のためにやっと逃げ出してきました。 私と同じように、同居だった家庭から脱出した経験がある方がいらっしゃいましたら、どのようにして実家に荷物を運んだか、縁を切ったかなど教えていただけると幸いです。 私の親は、裁判になったら無職の私が親権をとれないのではないか、と心配していますが、夫は周りには本性を見せませんし、義両親は世間体をかなり気にするので裁判を起こしたりはしないと思います。

  • 夫の夫の両親や親族に対する態度があまりよくないと感じる

     夫の夫の両親や兄弟、その配偶者に対する態度がと ても気になります。  例えば、夫の両親、自分達夫婦、夫の弟夫婦で 時々遊びに出かけるとします。夫は大体テンションが 低く、誰かが待たせたり道に迷って上手く進まないと 機嫌が悪くなります。特に母親への言葉はとてもきつ く感じます。電車の発車前にお土産を選んでいると まだ多少は時間があるのに、「乗り遅れるだろ。何や ってんだ!」と怒り出し、乗車後もしばらく不機嫌で す。  夫の両親や彼の弟はあきらめてる感じです。夫の 機嫌が悪くなる→周囲が彼に気を遣う状態になる→ 私は周囲に気を遣わせることが申し訳なく、何とか しようとするけど、不器用なので上手く行かない(彼 の機嫌を直すことができない)という感じです。特に 夫の弟の奥さんが、夫に対してとても気を遣ってくれ るのがとても申し訳ないんです。  また弟夫婦はとても気配り上手で、両親が重い荷物 を持っていれば持ってあげ、義理の母は少し足が悪い ので、階段などでは身体を支えたりおぶったりして います。しかし、夫はほとんしません。私が、いつ も弟が身体を支えているので、たまには替わればと いうとやっとする程度です。荷物を持つなど、自分で もできることは夫がやらない分自分ができるだけしよ としていますが、追いつきません。  夫も自分の両親のことはとても気にかけてはいます 。実際に両親を助ける行動もしています。多分、言葉 や態度に表すのが苦手、上手くないだけだと思います 。  夫は団体行動や観光地など人が多いところに行くの が嫌いなので、皆で遊びに行くこと自体が嫌なようで す。でも、皆で遊びに行くことは夫の両親もとても 楽しみにしています。年に数回・数日のことなので、 機嫌のよい態度でいてほしいと思うのですが、自分は どうしたらいいのでしょうか?

  • 夫の両親がお墓を建てたお祝いは贈るべき?

    夫の両親がお墓を建てました。 夫は長男で、妹は嫁いで遠方におります。 両親は車で20分ほどの距離に住んでおりますが、年に数度会う程度の付き合いです。 土いれなどの儀式についてきて欲しいと連絡をもらい その際「一応、祝い事だから」と言っておりました。 夫はそういうことに関心がなく、両親とも不仲なので、全く気にしておりませんが、 私の実家では親族がお墓を建てた際 兄弟親族がお祝い金を包んだことを聞いていたので どうするべきか悩んでおります。 もし包むとしたらいくらぐらいが良いでしょうか? ちなみに夫は40代で、私は30代前半です。 我々は結婚式など挙げていないため、 私は夫の妹と会ったのは一度だけで(ご主人とはお会いしてません)、普段まったくつきあいがありません。 なので、妹夫婦がどうしたかはわかりません。 他の方々がどうなさっているか、教えていただけたら助かります。 宜しくお願いします。

  • 義両親が金銭的に夫に甘えて困ります。

    義両親が金銭的に夫に甘えて困ります。 建前は置いておいて、私の本音をお話させて頂きますので 忌憚のないご意見と、今後、私の気持ちの整理の付け方について アドバイス頂ければと思います。 現在、初産で産後14日目です。 義両親は家業をされていて、今が一番忙しい時期なのですが ちょうどお宮参り頃に一時手が空くので お義母様だけでも孫に会いに来て下さるお話が産前よりありました。 その時の飛行機代等の費用は夫が出すと申し出ていました。 このようなことは今回に限らず、これまでも例えば義実家に帰省しても 一切、義実家からはお小遣いも労いの言葉もありませんでした。 文化の違いだと思うのですが 私の両親は帰省すれば飛行機代の足しに…と一部負担しようとしてくれたり、 ご馳走やお土産など何かともてなそうとしてくれます。 私たちの住まいに遊びに来てくれた時も 飛行機代を折半しようとしましたが「子供がそんなことしなくていい」と受け取ろうとしません。 思い返せば、祖父母も両親にそのように接していました。 だから、子供がいくつになっても親が世話してくれるのが当たり前と考えているつもりはなかったのですが…… 今回のお宮参りに、義父も来ると言い出しました。 私が気になったのは、特に相談する気配もなく当たり前のように 夫に便名を指定して「飛行機とっておいて」と言ったようなのです。 ところが、便名を言い間違えたのか聞き間違えたのか真偽は定かでありませんが 間違えた便を予約し、キャンセル料が発生するチケットだったため 夫もさすがに電話で「お父さんが絶対この便だと言った。もうキャンセル料半額かかる」と言っても 「キャンセル料は払うよ」とかも何もなかったみたいなのです。 結果的に、私が飛行機会社に交渉して、今回だけは特別に変更して貰えましたが 正直、『なんだかなぁ』と言う印象です。 これまでも、義父が選挙に出馬することになり、 手伝いするよう当たり前に言われました。 しかも「○日の連休、●●(夫)は仕事ないよね?地元のお祭りがあるから来たら良いよと伝えて」と こちらの都合は全く聞くわけでもなく、しかも、お祭りは全く関係なく 選挙活動の手伝いをさせるつもりで呼んでいるのです。 この時の飛行機代も自腹でした。 基本的に夫の稼いだお金ですし、親孝行もしたいだろうし、 義両親のことは大切にしようと思っているので これまでは何も言わずに来ました。 ただ、今回のお宮参りの飛行機代は義両親二人合わせて78,000円だそうです。 私の赤ちゃんは産後、私の実家にいますが、お宮参り後は私の両親も合わせて家族で 会食をするつもりでいるようです(夫の話なので、夫が勝手に思っているのかもしれませんが) これに関しては、私の両親も「それは私たちも考えていたよ。遠方遥々来て下さるのだから、 おもてなしはこちらが普通するでしょ。折半は不自然」と言っています。 ただ、「遠方遥々来て下さる」と言っても、旅費はこちらもち。 おもてなしもこちらもち。なんのこっちゃと言う気持ちになってきました。 夫は、それでも、せっかく両家が集まれるのだから、とお宮参りの写真以外にも 家族写真を撮影したいようです。写真代も勿論こちらもちになると思います。 夫のため、と思えば、それも構わないのですが、 せめて、親孝行しようとしている夫に一言お礼とか労いとか褒めてあげるとか、 何か言葉だけでもかけてあげて欲しいのに それもないのが(特に義父)前々から引っかかってはいたのですが ここに来て、私の中で完全に消化不良の違和感になってしまいました。 ちなみに、義両親からの出産祝いは5万円だったそうです。 足が出過ぎだと思うのですが…… 金額じゃないんですが、 息子に出させている費用がいくらなのかとか 全く頓着のない義両親に違和感を覚えます。 結婚して3年目。違和感を通り越してやや腹立たしい気持ちになっています。 でも、そういう不満を言葉にしても夫を傷つけるだけなので 何も言ってません。 私の心が狭過ぎますか? 自分の育った家庭環境を押しつけているに過ぎないのでしょうか。 解決しようのない問題だと思うのですが、 どのように心の整理をつけたら良いでしょうか。 このままだとどんどん義両親に対して嫌悪感を覚えそうで怖いです。

  • 義両親と私の両親・・・夫の対応。。。(長文です)

    結婚して5年、子供はまだおりませんが夫婦円満です。 今まで特に何も問題はなかったのですが、以前より気になることが 私の中で徐々に大きくなってきましたので質問させていただきます。 今回の質問は 「私の両親に対しては何もしてくれません。」ということです。 義両親は同じ市内に車で10分くらいのところに住んでおります。 月に1度のペースで遊びに行っております。 義両親は還暦を迎えましたが、二人とも働いております。 遊びに行くとおもてなしをしてくれるので、 私も手土産やおかずを持っていったり、ビールを持っていったり その都度、それなりのお礼は持っていっております。 私の両親は同じ県ではありますが電車で1時間半くらいかかります。 ですので年始、GW、お盆、秋頃と年に4回しか実家には帰りません。 たまに我が家へ遊びに来てくれます。 父は還暦で退職しました。母は働いておりません。 夫は長男であり、義母の携帯電話代を毎月負担しております。 機種変更をする際も、負担しております。 私は長男なので別にそれくらいはなんとも思っておりませんでしたが 私の両親に対しては何もしてくれません。 うちの両親は色んな物を送ってくれたりします。 我が家へ遊びに来てくれたときは高めの料亭などでごちそうしてくれます。 私の実家へ帰る時は夫も一緒なのですが、いつも自分の実家へ 帰る時は色々私が見繕って持って行くのに(たまに自分から今日はワインとチーズにしよう、とか提案もします) 私の実家へ帰る時は手土産の心配など一切しません。 いくら実家とはいえ、いつも色々なごちそうを用意してくれたりする両親に対し、手ぶらでいくのも悪いので1~2千円程度のものを持っていきます。 行きがけに買うので千円のものを購入する時も夫は隣りにいます。 そんな安いものを購入しても何も言いません。 ですのでGWの帰省する時、あえて私からは言わないでみてみました。 すると最寄り駅に着いても気付かないのか、それとも気付かぬフリなので手土産の話も一切なしでした。 夫は姪っ子がいるのですが、プレゼントをよく買います。 これらは全て(携帯電話代も)家計費からです。 海外旅行へ行っても、夫の両親のほうが高いお土産です。 ちなみにうちは共働きです。(専業主婦でしたらこんなこと言いません) こんなこと言いたくないですが、私のが稼いでおります。 お互いの稼ぎはすべて一括管理して、夫も私もおこづかいは一緒です。 おこづかいの中から両親に何かをしてあげよう、と考えたこともありますが金銭的にきついので実現できないでおります。 母には中学生の頃からお恥ずかしながら就職してからもずっと毎朝お弁当を作ってくれておりましたので今更感謝しております。 (私も夫のお弁当を作るようになってどんなに大変か初めてわかりました。) 夫の実家は小学生の頃から3人兄弟みな私立に通わせる様な とても裕福な家庭です。 うちの実家は父がサラリーマンの普通の家庭でした。 でも結婚のお祝い金やマンションの購入費はうちの両親のが多く負担してくれました。 うちの両親にはあまりお礼もしてないし、申し訳ない気持ちでいっぱいです。 私の弟は就職して両親に色々してあげてます。 私は結婚する前、正直あまりしてあげませんでした。 そんなこともあるし子供ができて専業主婦になったら両親にはなにもできなそうなので今のうちにしてあげたいのです。 こんな私はおかしいですか? 一般的なご意見を伺いたいです。 長文なのに最後まで付き合っていただき、ありがとうございます。 よろしくお願いいたします。

  • 両親の姉への援助

    長文です。 私は姉と弟の3人兄弟です。私は30代後半で夫と子供がいます。 姉は40代前半で離婚し2人の子供を育てています。 姉は離婚の際、持ち家を自分名義にするために、ローンもすべて自分で払うことになり、ローンを組みきれなかった分を両親より1千万以上の援助を受けました。 その後給料も上がり、私の主人以上のお給料を得ているようです。 当然私は、両親に返済していくものだろうと考えていましたが、 両親も「もういい。投資したと思っている」とのことで、姉も将来的には両親を引き取って看れば良いと思っているようで返済はしないようです。 ここまでは何にも問題はありません。 しかし、最近になって弟が田舎に帰ることになりました。 従って当然弟が両親を支えていくことになると思います。(金銭面以外で。実家は田舎で自営業。弟はその財産を相続します) また姉は転勤があるので近いうちに一旦遠くへ引っ越すことは確実で、定年後に今の持ち家に戻ってくる・・・という可能性もあるのです。 それでは両親の面倒は看れません。 更に姉はキツイところがあり、両親は「本当はあなたに看てもらいたい」と言う程で、私と弟で看るような気がしています。 それで、私の中に姉への援助は不公平じゃないの?キチンと返済すべきではないの?という気持ちがわいきたのです。 ちなみに両親は私には家を建てる際、姉の3分の1ほどの額を援助をしてあげるね、と言ってくれていてとても感謝しています。(金額はそれ以上は出せないからだと思います) もちろん親への愛情はお金ではありません。 それでもなんだか納得できないのです。 その納得できない気持ちの中に、姉の離婚騒動とかぶるように、我が家も同じような、いえ、それ以上の問題がもちあがり離婚寸前でした。 でも、これ以上両親に心労をかけられない気持ちで、両親には何も相談せず何年もかかってその問題を乗り越えてきました。(姉はそのことは知っています)その踏ん張りのかいあり、両親は「あなたの家族は安心だ」と言っています。 なんだか支離滅裂になってしまいまいすみません。 上記の内容で姉に不満をもつ私は間違っているのでしょうか?

  • 夫の両親との関係

    30代夫婦子供なしです。 義理両親は世話好きで全て把握しておきたいタイプ、私は干渉されるのが苦手な内弁慶タイプです。 現在、義理両親とは夫が休日のときに月3~4回程度会っています。 ですが先日、妊娠もしてないのに子供ができたら毎日会いたいと言われ、子供を作るのが怖くなってきました。 義理両親には、孫がすでに2人(夫の姉と弟の子)、姉と姉の子は平日旦那さんの仕事時間中はずっと実家にいるようです。 弟の子は遠方のため滅多に会えません。 娘なら毎日親に会いに行くのは大した苦痛でもないかもしれませんが、嫁の私にとっては… ですが、義理両親は普段とても優しく可愛がってくれるので、子供がいない今から冷たく断ることもできず笑うことしかできませんでした。 夫は、私の気持ちを知ってはいますが、理解はできないようなので、代わりに伝えてもらってもいつもニュアンスが変わってしまいます。 義理両親との関係を良好に保ったまま、毎日会いに行くことを避けるような都合のいい方法は無いのでしょうか…。 現在でも断りなく会わずにいると催促があるので、何とかうまく断りたいのです。 優柔不断は承知ですが、義理両親を傷つけず断るタイミングや言葉を模索しています。 皆様、アドバイスお願いします。

印刷できない
このQ&Aのポイント
  • 印刷できない問題に関する質問です。
  • ブラザー製品で印刷品質チェックシートで4色のパターンで黒以外印刷できない問題が発生しています。
  • Windows10で有線LAN接続している環境で印刷できない問題が発生しています。
回答を見る