• ベストアンサー

” ℃ ” の英文中での読み方を教えてください

” ℃ ” の英文中での読み方を教えてください 大学生なのにこんなこともわかりません degreeとかcelsius?なんですか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rojo131
  • ベストアンサー率34% (82/236)
回答No.2

"℃ = degrees Celsius" で良いと思います。 日常会話なら(というか科学など専門的な話題でない限り)、文脈で華氏か摂氏かは判断できますので、FahrenheitやCelsiusは省略しても通じるのではないでしょうか? 例えば、"The thermometer shows her temperature to be 36.5 degrees." とだけ言ったとしても、これが華氏だと思う人はまずいませんよね。 角度だと思う人もいないはず。

hikkake0
質問者

お礼

なるほど~。 勉強になります。 今勉強している英語は工学系の英語なので一応Celsiushはつけておきます^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • drmuraberg
  • ベストアンサー率71% (847/1183)
回答No.5

℃ = degrees Celsius、°F= degrees Fahrenheitは知っていても、話す時は No.4の方と同じに"thirty-two degrees centigrade"と言っています。厳密では無いのでしょうが。 ちなみに、ネット独英辞書ではdegree centigrade; degree Celsius; Celsius centigrade /C/ と有り、 例文は、6 Grad Celsius=six degrees centigradeです。 堅苦しいドイツではGrad CelsiusやGrad Fahrenheitと言いますが、 英語では解りやすいdegree centigradeだと思っていました。 (ドイツではX線は発見者にちなんでRoentgen線です。厳密なのでしょうが。) 自然科学でよく使われる絶対温度°Kは正調ドイツ語ではGrad Kelvinですが、 300K(カー)等と呼んでいました。これも厳密ではないのでしょうが。 ℃ = degrees Celsiusと話すと、心に丁髷を結った日本人学者と受け取られないかと ビクビクしていた者の感想でした。

hikkake0
質問者

お礼

回答ありがとうございます 国が変わればまたいろいろなことが変わるのでややこしいですね。 温度の言い方1つで印象が変わってしまうのですかね(笑)?? 参考になりましたm(__)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Agee
  • ベストアンサー率42% (414/964)
回答No.4

アメリカのTVなどでよく聞く表現は"thirty-two degrees centigrade"です。"thirty-two degrees Celsius"という云い方は聞いたことがありません。まあ、アメリカで摂氏で語られる機会は少ないですが。

hikkake0
質問者

お礼

回答ありがとうございます 日常会話では”centigrade”ということでしょうか まあたしかにアメリカでは華氏らしいですからね。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sawa001
  • ベストアンサー率51% (146/286)
回答No.3

゜がdegreeですね。度のことです。角度を表すときもこれを使います。角度でもdegreeです。 Celsiusはこの温度尺度を考案した人の名前です。形容詞的に使われます。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BB%E3%83%AB%E3%82%B7%E3%82%A6%E3%82%B9%E5%BA%A6

hikkake0
質問者

お礼

補足ありがとうございます 何気にwikiに書いてあったのですね。 ただいろんな表現を知ることができたのでよかったです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

30℃だと thirty degrees Celsius になります。 温度とか数字の読み方は難しいものです。

hikkake0
質問者

お礼

さっそくありがとうございます。 たぶん一生忘れませんw!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「30度ずつ閉めて様子を観てください」を英文ではどのようにしたら宜しい

    「30度ずつ閉めて様子を観てください」を英文ではどのようにしたら宜しいでしょうか?

  • 怪しげな英文メールが何度も届くようになりました。

    怪しげな英文メールが何度も届くようになりました。 私は英語が苦手です。英文に習熟されたかた、文の主旨について教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。 こちらの画像です↓ http://www.gazo.cc/up/37041.jpg

  • 留学の履歴書(英文)の

    留学の履歴書(英文)の Academic Qualifications という欄について質問です。 左から Degree|Grade|Major Field of Study| Language of study/Research| Institution/University Awarding Degree|Date と書いてあります。 これは何か資格を取得していなければ書くことはない欄でしょうか。 TOEIC 700点などのスコアはここに書くべきでしょうか、またどのように書くべきでしょうか。 どなたか教えてください。

  • 気温勾配とは?

    The gradient of atmospheric temperature between Tokyo and Saitama is 0.02 degree Celsius per kilometer. 東京と埼玉の間の気温勾配は0.02℃/kmです。 これは、東京(埼玉)から埼玉(東京)に1キロ進むと±0.02℃がある、ということですか。

  • 英文の和訳と解説をお願いします

    it is assumed that to the degree to which I love myself I do not love others, that self-love is the same as selfishness この英文の和訳ができる方いないでしょうか。できればどうしてそのような訳になるのか、解説していただいたらとても助かります。特に to the degree towhich...の箇所の訳の仕方が分かりません。よろしくお願いします

  • 通訳案内士資格、英文科短大卒で四大卒資格が欲しい

    通訳案内士(英語)の国家資格、短大の英文科を卒業しています。 どこでもいいので四年生大学(bachelor degree)の卒業資格が必要です。なるべく自宅学習で早く資格がとれそうな方法や大学を教えて下さい。 当方 東海地区に住んでおります。 関西だと京都辺りまでは月に1,2回くらいなら通えます。 よろしくお願いいたします。

  • 英文の邦訳

    Measures of profitability—measures of achievement in general— succeed to the degree they become, in Nikolas Rose’s phrase, “technologies of the soul.” 上記英文を御訳し願います。

  • 英文の報告書で「℃」はどう書けばよいでしょうか?

    アメリカ向けに英文の報告書を書くことがあります。文字はすべて半角英数を使用するように言われています。温度をあらわす「℃」は半角英数ではどう書くのがよいでしょうか? 今までの例をみると、全角の「℃」を使っており、特に問題にはなっていませんが、向こうのパソコンで対応出来るのでしょうか?

  • 英文和訳

    An experiment was carried out to discover what degree of frequency people have in mind when they use such words. この英文のwhat以下からの訳や構造みたいなものがわかりません。 できるだけわかりやすく教えてください。お願いします。

  • 「斜め前40度」「後ろ斜め20度」を英語でいうと

    「斜め前40度」や「後ろ斜め20度」を英語ではどう表現するのでしょうか? diagonally forward 40 degreeは変ですよね。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 木材用鋸の刃は柔らかいので金属が切れないのは大体想像が付きます。でも硬い刃の金属鋸で木材が切れない理屈が良く分かりません。
  • 木材用鋸は歯がハの字に開いているので金属が綺麗に切れないのだと思います。でも歯が歯の字に開いていないクラフト鋸だと金属も木材も切れるのでしょうか?
  • なぜ金属鋸で木材が切れないのか教えて下さい。クラフト鋸なら両方切れますよね?なら全部クラフト鋸の刃で良いのでは?
回答を見る