• ベストアンサー

母が心臓を痛がっているんですけど・・・;

今日の夕方くらいから、母が心臓が痛いと言い出して、ちょっと心配なんですけど・・・。なにしろ心臓だけじゃなくて、心臓から背中まで痛くて、まるで刺されたみたいな感じだと言っていました。結構痛いみたいです。病院にも行ったほうがいいのかどうかもわからなくて・・・。心臓ってたまに痛くなることってあるんですかね???心臓病なのでしょうか・・・。 心臓についてよくしっているかたいましたら、お教え下さい。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • walktkd
  • ベストアンサー率22% (103/461)
回答No.5

私の母親はすでに脳出血で亡くなってますが、生前、 心筋梗塞の症状もたまに出ていて、背中も痛いと言ってました。 背中の痛みは心臓の病気の典型的症状のようです。 病院で検索したほうが良いと思います。

hakirapi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。・・・心臓の痛みと背中の痛みはやっぱり関係していることがあったんですね。そんなこと初めて知りました。母には病院に行くようにすすめているのですが、なかなか行こうとしません。なるべくはやく行くように説得してみます。ありがようございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

回答No.6

軽いものは神経性胃炎かっら、重い物では狭心症なども考えられます早急に病院に行ってください 内科に行けば心臓などでしたら紹介などしてくれますので救急病院でも構いませんので早急に言ってください

hakirapi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。みなさん口をそろえて早く病院へ行ったほうがいいとおっしゃっていますので、やっぱり行かさいないといけないとは思っているのですが、今日はちょっと忙しいみたいで、なかなか行けないようです。なるべく早く行くように説得してみます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • noel1117
  • ベストアンサー率22% (11/50)
回答No.4

私は生まれつき心疾患を持っています。 心筋梗塞の可能性も考えられるんじゃないでしょうか? 神経痛的な事も考えられるので悪く考え無い方が良いとは思いますが、ネットで相談するより、明日朝一番で近くの病院での受診を 「強く」おすすめします

hakirapi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。そうですよね・・いかないといけないと思うのですが、なかなか忙しいそうで行けないみたいです。明日行くと言っているのですが・・・。はやく行くように説得してみます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.3

こんにちは。 >たまに痛くなる・・・それが狭心症や心筋梗塞という病気です。 それ以外にもある種の不整脈でも痛くなる事があります。 繰り返す間に状況はだんだん悪くなりますので、早急に病院にかかる必要があります。

hakirapi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。そうですね・・・なるべくはやく病院は行くようにすすめているのですが・・・;今日は忙しいみたいで明日になってしまうかもしれません。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

119へ! 救急車を呼び、すぐに病院へ行ってください。 早い方が良いです

hakirapi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。そうですね・・・そうなんですけどなかなか行こうとしないんですよ・・・。なんとか説得してみます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

119に電話をして、夜間でも受け付けている病院を聞いてタクシーで行くか、救急車を呼びましょう。 何かあってからでは遅いです。何事も用心するに越した事はありません。 可能であれば即行動です。

hakirapi
質問者

お礼

わざわざありがとうございます。母が心臓を痛がるのは初めてのことで・・・まだ病院には行っていません;みなさん口をそろえて病院にいったほうがいいと言っているのですが、母も忙しいみたいで、さっき病院に行くようにすすめたのですが・・・なんとか説得してみます。ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 母の心臓に生まれつき穴が開いているのですが・・・

    昨夜に突然母から聞かされた話しです。 若い頃に医者に「心臓に穴があるから雑音がする」と言われた。昔はたまにだったが最近はよく心臓がトン・・・トン・・・トン・・・となって立ちくらみや息が苦しくなるなる。通常はドクン、ドクンと普通に動く。異常を起こしているときには血圧計で血圧が拾えない。父には「大した事は無いし金が勿体無いから病院に行かなくてもいい、血圧計で様子を見ていればいい」と言われた。(自分は些細なことでもすぐに病院に行っているのに) 思えば10年位前になかなか母が起きて来ないので自分が見に行ったら顔が青くなっていたので、起こしたことが一回だけありました。しかし今日は具体的な話しを聞いたから気が気ではないです。そこで質問です。 母の医療費は自分が負担するのですが幾ら位かかりますか? 病院はどの科に行けばいいのですか? どんな治療方法があるのですか? 治療後の経過はどんな感じになりますか? ちなみに母の父親は64歳で心筋梗塞で急死されたそうです。母は今年60歳になります。母の母親は80歳ですが元気です。 母を助けてあげたいです。どうか方法を教えてください。お願い致します。

  • 心臓が痛い・・・

    朝から心臓が痛いです。朝は30分程、心臓が猛烈に圧迫されている感じで息ができないと言う状態が断続的におきました。 その日一日ずっと心臓が軽く圧迫されているような感じです。 しかも、時々痛烈に心臓が痛みます。 また背中にも痛みを感じます。 それと、以前から心臓が痛む事がありました。 ストレスやタバコが原因だと言う事も多いそうですので、早急に病院に行くべきでもないのでしょうか?

  • 心臓が痛くなります

    今晩は,中学3年の女子です。 私は不整脈らしいのですが、よく分からないです。 友達が,私の背中で寝た時、「心臓かなり不規則」だねと言われましたし,自分で計ったらたまに不規則だったりします。 ただ、父親も不整脈なんだそうですが,父親に計ってもらっても,不規則では無いと言われます。 病院へはたまに行くぐらいですが、心臓の異常は特に言われません。 ただ、前から心臓に違和感があります。 普通にPCをしてたり、生活していたりすると、いきなり心臓を掴まれるような不快感に襲われる事が,たまにあるのです。 それは、結構前の事なんですが、頻度はバラバラでした。 一瞬から、数秒続いて、心筋梗塞みたいな気分になるのです。 でも、すぐに治って、何事も無かったかのように生活できます。 そして、最近は、今日もあったのですが、心臓に針を刺されたかのような激痛が走ります。 それは一瞬で、痛くて息がすえない感じなのですが、ちょっと経つと治ります,, 朝や、昼に多くて、痛みのあまりにウッとか痛ッと叫んでしまいます,, 本当に不安なのですが、運動をしても特に異常は無いです。 私は水泳をやっているので、心臓は強いハズなんですが,, 近く、病院に行くか考えています。 文章がまとまってないですが、経験のある方など、少しの事でもいいので教えてください!

  • 心臓病に当てはまりますか?

    今週始めくらいから、肩から背中の肩甲骨にかけて痛みがあります。 肩甲骨は左右共痛むのですが、左の方が痛い気がして心臓病に関わりがあるかと心配です。 昨日家族に存分にマッサージしてもらい、寝ようとすると激痛が走り背中を叩いてもらうとすぐに楽になりました。普段肩もみやマッサージ機などすると痛くなるタイプではあります。 ここから本題ですが心臓病に関わりがある場合、湿布をすると少し楽になったり筋肉痛にて飲んだロキソニンやボルタレンが効くなんてことはありますか? ただの筋肉痛のような気もしますが、心臓病に当てはまりはしないか少し心配です。

  • 心臓カテーテル検査について

    70才の父です 金曜に急に背中と胸が痛みだしたそうです 数分で痛みは収まりそのあと普通に出社しました で念のため夕方検査に行きましたがその時は心電図などすべて異常なしといわれ数日前に風呂場で転倒し背中を打った打撲の痛みではと言われ帰宅しました それから異常なく普通に生活しています が今朝になり病院から電話があり年齢や既往症(糖尿)もあるので一度心臓カテーテル検査を受けてみたらと進めたのに本人が断ったとのこと で母がお願いして大きな病院で明日の朝予約を取りました 質問はここからです 疑いのある病気はなんですか? 心臓なら緊急を要すると思いますがこんなに日にちがたっての検査は意味がありますか? もし異常があったら即入院ですか?

  • ペットロスで母が参っています

    先日、10年以上可愛がっていた愛犬が亡くなりました。 母は自分の子供のように溺愛していたので、かなりのショックを受けています。 食事が喉を通らなかったり、急に泣きだしたり・・・ 何とも言えないイヤな気分が襲ってくるようで、胸が苦しくなり 今日は、とうとう倒れ込んでしまいました。 「もう何もしたくない」と言って、寝込んでいます。 「いいよ、何もしなくて。家事は私がやるから」と言ったのですが・・・ こんなやつれた母を見たのは初めてのことで、どうしたらいいのかわかりません。 「メンタルヘルスの病院に行ってみよう」と言ったら、うなずきました。 病院を探して連れて行こうと思っていますが、他に私が母にしてあげられることは何でしょう? 母は心臓の病気を患っていることもあり、とても心配です。 どうか、ご意見・アドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
  • 心臓がバクバクします

    動悸が激しくなるとも言うのでしょうか… 昔から たまぁに 心臓が急にドキドキッとなることはありました が 最近毎日 何回もなります 例えていうならば お化け屋敷でビックリした時のような、寒い日に 後ろから冷たい手を背中に入れられて ビックリした時のような そんな感じが 何回かごとに起こります 動悸意外は 元気です 年齢も30代後半ということもあり 老化現象かとも思うのですが 病院に行った方がいいでしょうか?

  • 至急ですお願いします母の咳が止まらないです

    4日前程から母が喉の不良を訴えています 最初は少しイガイガする程度だったらしいのですが、2日前程から常に咳をしています。 朝は咳の症状がマシらしいのですが夕方、夜になってくると咳が酷くなり、体もしんどくなるそうです。たまに吐き気を訴えているので心配です。 今日の午後7:30頃に夕飯を食べ終えてから母の咳が悪化しています。徐々に咳が増えていって2時間くらい経ってます。今、台所でお父さんが対応してくれていますがとても心配で仕方がないです。 私が嘔吐恐怖症というのもあるので心臓がバクバクして落ち着かないです。 海外に住んでいるので簡単に病院に行けそうにないです。 母は食欲もあり水分もしっかりとっています。 これはなにかの病気なのでしょうか、とても心配だし怖いです。 なにかわかる方教えて欲しいです。パニック状態で文章が分かりずらいかもしれませんが本当にお願いします。私の大切なお母さんなんです

  • 心臓に鈍い痛みが・・・

    最近、心臓に鈍い痛みがあります。 特に背中に近い部分と、背中が痛みます。 自分でネットで調べたところ狭心症ではないかと思いました。 しかし、狭心症は短時間で痛みが治るらしいのですが、私の場合、鈍い痛みが半日くらい続いています。 狭心症かどうか、もしくは違った病気なのか、 心臓病に詳しい方、何か教えていただけるとありがたいです。

  • 心臓が・・痛い!

    本当に時々なんですが、ちょっと深めに息を吸うともうとてつもなく心臓が痛いことがあります。何か心臓の細いスジが切れそうな感じです。 母に言ったところ、母もたまにあるそうで症状は全く同じでした。 しばらくすると治まるのですが、あれはなんなんでしょうか・・?

このQ&Aのポイント
  • MFC-J820DNは電源を入れても何度も再起動する問題に悩んでいます。解決方法を教えてください。
  • MFC-J820DNの接続環境は無線LANで、Wi-Fiルーターの機種名は不明です。
  • 関連するソフト・アプリや電話回線の種類は特にありません。
回答を見る

専門家に質問してみよう