• ベストアンサー

個人事業主の賃貸住宅の入居審査

自宅で仕事をしています 先月サラリーマンをやめて独立しました 現在サラリーマンの時に買ったローン中の持ち家に住んでいて 売却して、賃貸に戻ろうと考えています 独立したばかりの個人事業主では マンションなどを借りるには厳しいでしょうか 妻は年収250万の契約社員 子供はいません

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 5gasira
  • ベストアンサー率34% (347/994)
回答No.1

分相応の賃貸へ住む分には審査も通りやすいでしょう。

yuuki9998
質問者

お礼

ありがとうございます 月収の3分の1とか言われますよね 個人事業主1ヶ月現在の収入を 考慮してくれるかどうか心配ですが

その他の回答 (1)

  • poolisher
  • ベストアンサー率39% (1467/3743)
回答No.2

マンション借りるより、持家の清算のほうが大変なのではありませんか? 持家のローン清算できれば、マンション借りるのなんてたいした問題 ではないと思います。

yuuki9998
質問者

お礼

ありがとうございます 住みながら売却する予定ですので 次の住まいが決まらないことには売却もできないのです 買い手が付いたはいいが、賃貸の入居審査に通らない といった事態を避けたいです

関連するQ&A

  • 個人事業主

    個人事業主の届出について、友人より又借りしている賃貸マンション(友人名義契約)を事務所で届け出ることはできますか?

  • 個人事業主について

    現在派遣社員で年収480万円です。先頃、派遣先から、個人事業主になって直接契約しないかと提案されました。個人事業主となると、今まで所属会社がしてくれていた保険や税金の処理を自分でしなければならないことのほか、契約を解除された場合(失業した場合)のリスクがあると思います。ぶっちゃけた話、どれくらいの年収であれば、ペイするものでしょうか。

  • 個人事業主開業1年目で賃貸契約できますか?

    該当する質問が見当たらなかったので教えて下さい。 現在、結婚時に購入した分譲マンションに夫婦で暮らしております。 購入時よりも土地価格が上がっていたため、売却を予定しています。 (現在契約はまだですが、購入申し込みがあり、価格も売主買主双方折り合いがつき、今週末にも契約予定です。先方のローン審査は仮審査のみで正式にはまだ下りていません。引渡しは5月~6月上旬の予定です。) で、新しい住まいは賃貸を予定していますが、下記のような状態だと賃貸契約は難しいでしょうか。 夫:昨年末に会社員を辞めて08年より個人事業主として登録。現在月収は40万円程度。昨年の会社員時代の年収は約470万。 会社員時代の勤続年数は4年⇒1年⇒1年半と計3社。 私:現在の会社は正社員で勤続2年。(その前は正社員で勤続5年)資格の学校に通うため、4月末で退職予定。昨年の年収は460万程度。 売却益が最低800-900万は入ってくる予定なので、私が退職後はそちらを使って当面は暮らす予定です。賃貸は20-25万の物件を考えていますが、夫名義の契約では難しいでしょうか。 保証人は義兄(正社員・年収は不明ですが少なくとも800万以上はあると思います)がなってくれることになっています。 私が退職予定(現在上司にはもう伝えてあります)ですが、4月いっぱいは正社員なので、その間に私名義で契約した方がいいでしょうか?それでも、会社に在籍確認の電話がいった場合、今月で辞める予定ですとは言われないと思いますが、若干心苦しく思います。 また、私名義の場合、年収が460万では、家賃20万以上のところの契約は難しいのかも、、、と思っています。その場合夫と一緒に支払う、ということは認めてもらえるのでしょうか。 それとも不動産屋に夫の状況を正直にお話して、借りれる賃貸物件を探したほうがいいのでしょうか。 ちなみに、ペット(ネコ1匹)もいるため、ますます借りれる物件が限られてしまうのではと危惧しております。 そんな状態なら退職しない方がいいのか、、、売却しない方がいいのか、、と不安になっています。 何かアドバイスが頂ければ助かります。どうぞよろしくお願いします。

  • 住宅ローン控除 個人事業主の按分にいて

    現在サラリーマン継続中ですが、来月より個人事業主の申請します。 ローン返済継続中のマンションに住んでいますが、住宅ローン控除を受けはや5年です。 今期より個人事業主申請に伴い、ローンの利息分を按分し申告を予定していますが下記の 件教えて頂きたくお願い致します。 (1)住宅ローン控除も按分が必要になると思いますが(ちなみに按分比率は自宅80%事業20%)  その際のやり方がわかりません。自宅100%から80%になります関係上  どういう方法で申告したらいいのでしょうか?   (2)『(1)』の処理を行った場合、会社にバレる可能性はありますでしょうか? (3)今期より按分し申告し続けると仮定し、今期の事業主申請前の住宅ローン控除の部分は、さかの ぼって支払う義務があるのでしょうか?それとも住宅ローン控除自体が過去にさかのぼり却下さ  れ、支払う必要性が生じるのでしょうか? 唐突な質問お許し下さい、宜しくお願い致します。

  • 住宅ローン審査が通らない

    住宅ローンの審査が通りません。何がいけないのでしょうか?現在賃貸ですが老後の事を考えてマンションを購入したいと考えています。 夫48才契約社員(勤続3年)年収360万 妻44才契約社員(勤続8年)年収240万 長男20才正社員(勤続2年)年収300万 平成11年に夫婦共自己破産。夫5年以内に消費者金融2社完済の履歴あるが現在借り入れなし。 妻長男の車のローンの保証人。 長男車ローン100万あり。 夫をメインにし妻保証人で通らなかったので、妻メインにし夫保証人にして出した所、銀行から契約社員だからダメだとの事。本当にダメな理由が契約社員という所なら正社員で転職を考えています。唯一息子が正社員なので申し込みを息子と組めば私は契約社員でも通るでしょうか? 新築マンション2870万頭金8万。30年ローンです。 頭金を毎年100万貯めていったとしても歳なのでローンの支払い期間が毎年短くなってしまいます。遅くても3年以内に購入したいです。どうしたらいいでしょうか!?アドバイスよろしくお願いします。

  • 個人事業主の事業を妻に引継ぎたい

    現在は個人事業主で、妻と二人でソフトウェア開発の仕事をしております、来月から請負で仕事をしていた会社の契約社員になることになりました。 しかしながら、個人事業主時代のお客様もいるので、妻が私の個人事業を引継ぐことになります。 そこで今後は、妻が個人事業主の収入に対して確定申告を行う様になると思うのですが、お客様に出す請求書の振込先口座は私個人のままでも妻の収入として申告しても大丈夫なのでしょうか? また、保守契約をしているお客様では、契約書は私の個人名になっているのですが、これも妻の収入として申告しても大丈夫でしょうか? 以上よろしくお願いいたします。

  • 個人事業主となるのが有利なのか?

    当方、サラリーマンの妻。 厚生年金(3号)の関係で年収130万以下になるよう働いてきました。 しかし、勤務先から勤務日数を多くして欲しい、と言われ続けています。 応じれば、年収が増える以上に年金などで出費が増大し、 メリットはありません。 そこで考えたのが、個人事業主となるといいのでは?と。 給料は外注費として出していただき、私の「売上」に。 年収…売上は、増えた後でも年180万~200万です。 諸経費(家賃や光熱・交通費費の一部)を計上すれば、130万の枠は 下回るのではないかと思います。 そこで質問です。 ・諸経費を引いて130万以下なら引き続き第3号被保険者のままか? ・賃貸や光熱費の名義人は夫、引き落とし口座も夫名義。  これでも経費計上できるのか? 以上です。よろしくお願い申し上げます。

  • 個人事業主でありながら会社員に・・・

    現在個人事業主です。 が、収入が少ないため外で働くことになりました。 個人事業の方はほとんど時間がかからないので、片手間で出来るので、正社員として働きたいと思っているのですが、個人事業主でありながらサラリーマンになることは可能でしょうか? サラリーマンとして働くにはやはり今の仕事を隠してか止めてでないと採用は難しいでしょうか? 事業をやりながら正社員として働く良い方法を教えてください。

  • 住宅ローン減税と個人事業主

    個人事業主で青色申告をしています。自宅が事業所です。自宅は分譲マンションで住宅ローンを借りています。住宅ローン減税の適応を受けていて、ローン残高の1%が確定申告すると戻ってきます。光熱費やローンの利子部分を、事業と普段の生活で按分して経費計上できる、ということは知ってはいるのですが、1:ローン利子部分のたとえば25%を事業として申告しても、ローン減税を1%まるまる受けられるものなのでしょうか。2:光熱費や電話代なのを按分しても、ローン利子を按分しなければ、ローン減税1%は問題なく戻ってくるものなのでしょうか? 教えていただけないでしょうか。

  • 個人事業主のローン

    はじめまして。 私は28歳の会社員です。 今の勤め先に2年前に転職をしました。 年収280万円で、妻の収入を合わせると 360万円くらいです。 1400万円の物件(土地+建物)を購入しようと考えていますが、また近い将来に個人事業主としての独立も考えています。 その物件は勤務先から遠いため、住宅購入と勤務継続はできません。 1.退職して個人事業主として収入を得るケース 個人事業主の場合、3年程度の実績が審査の判断にされると聞きましたが、3年待たずに実績の無い個人事業主がローンを組む方法はありませんか? 2.退職して購入物件の近くに転職した場合 転職した場合、どれくらいの期間の実績があれば審査判断になりますか? よろしくお願いします。