• ベストアンサー

二世帯住宅の定義

二世帯住宅とはよく聞くのですが、建築構造上とか税金上とかで一般住宅との違いがあるのですか?それとも、一軒の家に二世帯が住めば二世帯住宅となるのですか?どなたか教えて頂けませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • poolisher
  • ベストアンサー率39% (1467/3743)
回答No.1

法律上関係してくるのは、区分登記可能な建物かどうかだと思います。 玄関その他の設備がそれぞれの区分に備わって、完全に独立している ということです。 それぞれの区分毎にそれぞれの世帯が住宅ローンを借り入れれば 住宅ローン減税は2世帯分享受できます。 トータルに損か得かは、建築費用などもありますから一概にはいえない と思いますが。

その他の回答 (2)

  • sirousagi1
  • ベストアンサー率35% (717/2007)
回答No.3

世帯が二つなら二世帯です。 うちは、親と同居です。親世帯と私の世帯で親の名義の家に住む二世帯です。 親の借金を私が払っているので、固定資産税は親が年金から払っています。 さて、構造上は区分する場合に「長屋」「共同住宅」「戸建て」に分類されますよね。 「戸建て」はうちもそうですが、玄関がひとつで法的な区切りもありません。税金は、土地と建物の所有者に請求されるだけです。 区分登記にはなりません。 「長屋」は【界壁】と呼ばれる遮音耐火間仕切りで区切られて隣所帯の部屋へは玄関を通して迂回しなければ行けない構造です。 但し、鍵の付かない戸を隣所帯との壁に設置してあれば「戸建て」扱いで、【界壁】といった特別なつくりとしなくてもよくなります。 「共同住宅」も「長屋」と同じです。 区分所有で税金がかかってきます。登録免許・不動産取得・固定資産税などは、通常より安くなるとは聞いています。 ですが、親の所有地に住宅を建てる場合など、使用貸借として利用するなどで後々の相続・贈与などを考慮したものとした方がよい場合もあります。 このくらいで、いいのでしょうか?

keroponpap
質問者

お礼

大変お世話になりました。 ありがとうございました。

  • nonbay39
  • ベストアンサー率20% (759/3623)
回答No.2

 二世帯住宅と住宅メーカーなどが言うのは、単に二世帯がまあ比較的無理なく住める可能性のある住宅を指します。  登記、税金まで分かれる二世帯住宅は何もかも全て分かれているような区分建物のことです。単純に言えば1階と2階で完全に分離しているような建物のことです。玄関も別です。  

keroponpap
質問者

お礼

大変お世話になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 二世帯住宅で・・・

    今度、二世帯住宅を建築するのですが、以前読んだ本の中である一定の規則にしたがって二世帯住宅が共同住宅とみなされ特殊建築物の対象になるというのがあったような気がします。詳細がわからないのでどのようなときに特殊建築物の対象になるのか教えてください。

  • 二世帯住宅にかかる税金とは?

    こんにちは。近々二世帯住宅を建てる予定があります。希望している二世帯は、玄関も二つで、内部では行き来できない構造を予定しています。 Q1.二世帯住宅は、二軒分の固定資産税がかかると聞きましたが本当でしょうか。もし二軒分かかるとすれば、どのような二世帯住宅が二軒分かかってしまうのでしょうか(玄関が二つある?二世帯間を行き来できない構造になっている?等) Q2.固定資産税のほかに、どんな税金がかかるのでしょうか。 Q3.水道やガス、電気などは、メーターをひとつとして二世帯で使用したいと考えていますが、別々にメーターを持った場合と比べて、ランニングコストは安くなりますか? よろしくお願いいたします。

  • 2世帯住宅を考えています

    30代の夫婦子供1歳の男の子 主人の両親60代で2世帯住宅を考えています。100坪の土地に総建坪50~60坪くらいの家を考えています・・・。ローンが30年として 丁度払い込んで両親が死んで子供が独立して、広い家に夫婦2人で住むことになるかと思うと・・・両親は、小さな離れを作って、死んだら、壊せば 土地が広くなると言います。建築業者いわく、建築許可とか配管配線など高くなると言いますが 今2世帯住宅で広い家に夫婦2人で住んでみえる人の意見をお聞かせ下さい。土地と住宅で8000万くらいの予定です。

  • 二世帯住宅について

    現在親の所有している敷地内に、家が2棟建っています。 そのうち1軒をリフォームまたは建て直しをして住みたいと思っています。この場合、2世帯住宅として認められますでしょうか。 少しでも費用を抑えたく、税金の控除であったり融資の優遇が受けれるかを知りたいです。2世帯住宅として認められるのかご存知の方がいらっしゃいましたら回答お願いいたします。

  • 2世帯住宅の気密について

    2世帯住宅の気密についてお尋ねします。 2世帯住宅は単世帯の住宅に比べると大雑把に言ってやはり気密はとりにくいものなのでしょうか?(キッチン2個、掃きだし窓多し、建坪大きいetc) きっちりと仕事をしたとしてもある程度測定数字が悪くなってしまうものでしょうか? 先日、建築中の2世帯住宅(外断熱工法、IV地域)の気密測定があり、C値2.48でした。 気密にこだわった私としては正直、ショックな数字でした。工務店はこんなものだといっています。 どうなのでしょう?(確かに掃きだしの窓は多いのですが・・・。) 一般的な内容で良いので教えていただければ幸いです。 また、我が家のC値2.48という値についてもコメントいただければ参考になります。(更なる改善策などもいただければもっと幸いです。) よろしくおねがいします。

  • 二世帯住宅で住所を分ける

    今度、二世帯住宅を建てる予定です。 その際、住所を親世帯とは別にしたいと思っています。 二世帯と言っても一部だけで完全二世帯ではありません。 どうしたら住所を2つに分けることができるか? 分ける為にはどの程度の二世帯住宅を建築したらいいのか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 二世帯住宅の行く末

    義両親の強い希望で近い将来夫の実家に、完全分離タイプの二世帯住宅を建築予定です。 しばらくはそれでいいと思うのですが、二世帯住宅である以上、縁起でもないのですが順番からいって、義両親が先立つことになると思います。 その時半分残された家はどうなるのでしょうか? 二世帯住宅とはいえ左右に分離タイプなら、なんとか賃貸にすることも可能かも。 でも我が家の場合、義母がすでに足が弱くなっているため、上下の分離タイプの予定です。 そんな感じだと賃貸でも借り手がつきにくいと思います。 実際私もそんな家は借りたくありません。 かといっていえ1軒分遊ばせておくのももったいないし。 二世帯住宅をお考えの方、また既にお住まいの方、この問題についてどのように考えていらっしゃいますか? また何かよい方法があったら参考までに教えてください。 よろしくお願いします。

  • 二世帯住宅の名義について

    ご質問させていただきます。 現在、二世帯住宅を建築中です。 もともとあった実家を取壊し新たに二世帯として建築中(来月半ば引き渡し予定) 土地は親(父)名義、家の建築費用はトータル約3000万で私が1500万(ローン)、父が残りを現金にて支払う予定です。 この場合やはり父と私の共有名義がベストでしょうか? 名義の持分は1:1になるのでしょうか? ちなみに家は、完全に分離した形でなく2階(私達夫婦)1階(親達)という形です。 よろしくお願い致します。

  • 二世帯住宅を建てることに

    家族で話し合いをし、二世帯住宅を建てることになりました。 わからないことだらけですので、色々質問させていただきます。 よろしくお願いします。 ・私:30代、長男、妻+乳児1人、賃貸MS ・父:70代、年金生活だが、そこそこもらっている ・母:70代、父と同居 ・姉:既婚、子供あり、持ち家 親の家を建替え、2世帯住宅にすることになりました。親の土地に2世帯住宅を建てることに対し、姉は問題ないと言っています。 今のところ、玄関1つで、その他は2つ、カギ付防火扉で分けるタイプにする予定です。 たくさん質問があるのですが、 (1)父の土地に2世帯住宅を建てるので、税金がかかるのか?(贈与税) (2)私がローンを組み、毎月の額を1/2づつ支払う計画ですが、何か問題ありますか?(死亡時の対策はしてあります) (3)上記2点のようなことが理解できる本、雑誌、サイトなど教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 二世帯住宅

    今度、二世帯住宅の確認申請を行うのですが一般的な確認申請と異なるところがあるのでしょうか? その二世帯住宅は在来軸組工法で完全分離型です。ホールの部分のみ行き来できるように扉をつけているだけです。