• ベストアンサー

NASに外付けのHDDをつないで1つのHDDとして認識できますか?

BUFFALOのNASのLS-XHLシリーズを買おうと思っているのですが、外付けのHDDを増設したら、元からの容量プラス外付けのHDDの容量を1つのHDDとして認識することはできますか? また、できなかったらできるNASがあれば、教えてください。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • vaidurya
  • ベストアンサー率45% (2714/5983)
回答No.3

Windowsにしろ、低価格NASの中核を担うLinuxにしろ 複数のHDDを、論理的に一つのHDDとして扱い 一つのファイルシステムとして運用する手段はあります。 ただし、これらの技術には、単純な構成ではHDDひとつの故障で 一体化されているHDDすべてのデータが読み出せなくなるという欠点があります。 質問者が考えていることは、たぶん手軽な連結された大容量だと思いますが JBODのような、故障に弱い技術は 充分な知識を持たない大衆向け製品では普通提供されません。 自作廃人向け製品にはあるけど、それでも外付けHDDには対応しない。 外付けHDDは、抜き差ししやすいため 管理者以外の家族によるミスなどが予想されて リスクの大きさから、そういう機能を提供することは怖いのではないかと… しかも、稼働中のHDD追加には、LVMや容量可変ファイルシステムを必要とする。 RAIDなど、冗長性の高い技術を併用すれば条件は変わりますが 低価格低コストのNASでは、そういった機能を付けることは無いでしょう。 元から内蔵HDDが複数でRAIDに対応しているNASでさえ 価格を抑えるために、性能が犠牲になっている現実があります。 基本的にはNAS一台で足りないなら、大容量のものに買い替え 3台4台並べるくらいなら、Atom M/B等でLinuxサーバーを立てたほうが 高性能だし、活用方法が広がる。管理性も高くできる。 うちは、録画ファイル蓄積用に、RAID10を使っている。半年前はRAID5。 現在の1TBx4のRAID10は、2TBx2のRAID1よりも安く作れる。 もしRAID0でいいなら、1TBx2は2TBx1よりも5千円以上安い。 一定条件では、HDD容量を連結することによるコスト削減ができる。 必要に応じてHDD故障のリスクを小さくもできる。 でも、なんでもできるほど融通が聞く技術でもない。 余っているHDDを、安易につぎはぎで使えるわけでは無い。

その他の回答 (2)

  • nemoax006
  • ベストアンサー率14% (343/2433)
回答No.2

外付けHDDにIPを割り振れれば可能かもしれません またはNASとRAIDを組めば認識は可能だと思います

回答No.1

一般的に別なボリュームとして扱われるので自動で組み込むような 製品は無いに等しいかと思われます。 WindowsHomeServerなどでPCをNASに見立てて実現できなくも ありませんがそこまでする必要があるかどうかは用途によります。

関連するQ&A

  • バッファロー製品のDLNA NAS

    HDD(NAS)のLS-XHLシリーズは無線LANの親機としても使えるのでしょうか? それとも外付けの無線HDDとしての機能だけですか?

  • 外付けHDDのNASへのコピー

    基本的なことですが、 (外付けHDD) HD-PETU2[buffalo]の300GbをNAS LS-V1.0へ 全部コピーしたいと思っています。NAS の一通りの設定はなんとかでき、NAS Navigatorに現れた (外付けHDD) HD-PETU2のファイル(写真、動画)を、少しずつ(数MB~1GBコピーできるようにはなったのですが、途中でルーターとの切断が切れてしまったりして、とても数百GBのファイルを移せそうにありません。どなたか、一括でNASにコピーする方法(できればLANを介さずにUSSSBだけ)を教えて頂けますでしょうか。ちなみに、NASとルーターはLANケーブル接続、NASとPCもLANケーブル接続しています。

  • NAS HDD追加について

    NASの購入を考えています。 利用する内容としては、DLNAがあってitunesサーバーが使えるNASを探しています。 最初はあまっているHDDを使い自作キッドか何かで構築しようと思ったんですが、手間もあるので大手メーカーか他に良い製品があればそれを購入しようと思っています。 この先のことも考え容量が多い製品を購入しようと思ったんですが、やはり高価なため、あとから外付け(NASに外付けHDD※USB接続)で追加できないかなと考えました。この外付けHDDも共有ストレージとして利用を考えております。 しかし、大手メーカー等は当然自社外付けHDD(USB接続)しか対応していないとあったため「テラボックス」的なHDDは使えないのでしょうか?せっかくあまっているHDDがあるので利用したく思っています。(もったい無いため・・・) 当たり前ですが、サポート保障等など考えておりませんが実際使えるかどうか理論上使えない等のアドバイスを頂けたらうれしいです。 今考えているのが下記製品です。これ以外でも良い製品があればアドバイスお願いします。 ■NAS  BUFFALO LS-H500GL  http://buffalo.jp/products/catalog/storage/ls-hgl/ ■外付けHDD  ドライブドア テラボックスIII EX35PS4B  http://www.century.co.jp/products/35hdd/ex35ps4.html

  • 外付けHDDが認識しない

    外付けHDDのバッファローHD-LBU2シリーズを使って2週目です。外付けHDDは使用して問題はなかったですが、PC(XP)に問題が発生して、HD-LBU2シリーズのユーティリティーなどをPCにセットする前の復元ポイントでPCを復元しました。PCの問題は解決し、正常に機能しましたが、バッファローの外付けを認知しなくなりました。友人にノートPCを借りて、認知しなかった外付けHDDを付けるとそちらには認識して使えました。 復元したときにバッファローのフォルダなどがデスクトップ上に残ってましたが削除しました。 自分なりにネットで調べて認識しない外付けHDDを、前に認識していたPCに再認識さっせる? かを調べていてここ<OKWAVEに辿り着きました。 USBを削除して再インストールするなどいろいろ調べましたが、素人なのでこちらで正しい情報、操作方法を知りたくて質問にいたりました。 よろしくお願いします。

  • あなたなら、外付けHDD or NAS

    今度購入を考えています。 外付けHDDとNASならどちらがいいでしょうか? 値段を見ると外付けHDDですし、PCで使用するなら、こちらのほうがスピードが速いのだろうか? NASだと、いろいろな用途に使用できるのだが、値段が以上に高い?スピードは速いのだろうか? どちらも4TBという前提です。この辺は関係ないと思いますが(汗) スピードはどちらが速いでしょうか? NASと外付けHDDはどちらがいいでしょうか? ~使用用途~ 外付けは大容量データーの保存です。 NASは、大容量データ保存+Webサーバー+ファイルサーバ+Torrent(Linuxなど) などを主に使用するつもりです。 お金を考えなければ、速攻NASなんですけどね。 皆さんならどちらにしますか?

  • NAS(LAN接続HDD)について

    バッファローのNAS(LAN接続HDD)LS-HGLシリーズの購入を検討しています。それで、無線ルータからLANケーブルをLS-HGLシリーズに接続するのですか?また、パソコンとLS-HGLシリーズの間は無線で接続できますか?無線ルータはバッファローのWHR-G54S/Pです。よろしくお願いします。

  • 内蔵HDDをNAS化してTime Machine

    元々内蔵で使用していたHDDをNAS化してTime Machineバックアップとして利用したいと考えています。 そのようなことは可能でしょうか。 また、具体的にどのような手順で行えばよいか分かれば教えて下さい。 キットを買ってきて外付けハードディスク化し、 BUFFALO LS-VL http://buffalo.jp/product/hdd/network/ls-vl/ にUSB接続すれば良いのかな、と思いますが確証が取れません。 どなたか分かる方、ご教示宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • NASに付ける 外付けHDDについて

    いつも参考にさせて頂いて助かっております パソコン知識は初級者レベルしかないのですが、会社でパソコン周りの担当として働いております。 十数台のパソコンが繋がれているネットワークの会社でファイルサーバーとしてNAS(WindowsServer2016)も使用しております。 しかし、NAS内に普段はあまり使わないデータ(主に写真や動画など)も眠っております。その容量は大きく バックアップデータも大量になってしまう為、NAS外に保管したいと思っております。 そこで、外付けHDDを考えたのですが、1万前後の外付けHDDには 対応OSにWindowsServer系 の表示はありませんでした。 伺いたいのは ・Windows10や7に対応している外付けHDDは WindowsServer で使用しても動作するのでしょうか 運用として ・ネットワーク接続者が閲覧できるように NASにUSB接続して運用 ・CD-DVDでバックアップを作成しておく 専門の方で無くても分かる知識かもしれませんが、ご教授頂けると助かります

  • ●NASを外付けHDD風に使うには?

     サーバーに容量の大きなHDD(RAID5、2TB)を使用したく、バッファローから出ているNASを利用しようかと考えています。  ただしサーバの処理でのみ使用したいのですが、良い方法が有りますか?  今、考えているのは以下の使い方です。 (1)サーバ機にLANボードを2枚 (2)2枚のLANボードは、1枚はネットに接続、もう1枚はNASに直結する。 (3)クライアントにはNASの接続ツールをインストールしないで、クライアントから見えないようにする。 (4)サーバ機からNASを常時ネットワーク接続して内臓HDD同様に使用する。

  • バッファロー製のNASのHDDを別のHDDケースで見ることは可能でしょ

    バッファロー製のNASのHDDを別のHDDケースで見ることは可能でしょうか? バッファロー製のNAS:LS-WXLシリーズ2Tを使用してるのですが、エラー"E06"が発生してHDDの中身を見ることができません。HDDを取り外して別のHDDケースでHDDが壊れていないことを確認したのですが、肝心のデータが見ることができません。別のRAID対応HDDケースであれば見ることはできるでしょうか? 使用していたRAIDはRAID1:ミラーです。 OSはWindowsVISTAです。

専門家に質問してみよう