• ベストアンサー

結婚したいと言われても

彼女は実家が忙しく、毎週手伝いに行きます。親思いでいいことだと思います。 その代りわたしたち二人の時間は少ないです。 彼女はそろそろ結婚したいというのですが 私は転勤する可能性がかなり高く、転勤したら転勤先に付いてきてもらって 実家の手伝いが出来なくなってもご両親は大丈夫?と聞くと、今の時点で実家の 手伝いができなくなることは非常に困るといいます。 彼女の仕事は派遣社員で私が正社員です。給料は私と彼女では倍半分、私が多いです。 そのため、仮に結婚後、転勤になって私が転勤を拒否(今後の昇進は望めない、最悪を離職) して、今住んでいるところに残るという手段はありますが将来のことを考えると現実的な判断では ないと思います。あとは単身赴任でしょうか。 このような状況なので私は彼女のご両親の仕事が落ち着くまで結婚はしないというスタンスなのですが 私のような考えはわがままでしょうか? 仕事を失ってもで彼女と結婚したくないのでは?、というご意見があると思いますが結婚ってそんな単純なものでは ないと思っています、

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

>このような状況なので私は彼女のご両親の仕事が落ち着くまで結婚はしないというスタンスなのですが 私のような考えはわがままでしょうか? ちっともわがままではないですよ。当然です。 むしろ、優しすぎ。 結婚前から二人の時間を減らしてまで、 実家の手伝いをするということは、 一時的なアクシデントでないかぎり(病人介護とか) なんなんだ?って感じです。 どの程度の重要不可欠な手伝いなんですか?? 双方、いい意味で親を離れて、精神的に自立して 新しい家庭を作らないと なんだかんだと、めんどうくさいことになりますよ。 親を捨てろとかって意味ではありません。 友好的自立です。 結婚前からそんなことのために単身赴任を考えるなんて、 なんのために結婚するのですか? 娘を放さない親にくっついている女と結婚した男は ものすごく不幸ですよ。 親と共依存の歳とった娘が、世の中にたくさんいます。 お互い離れられないんです。 「実家の手伝い」がどのようなものかわかりませんが。。 なんにせよ、「実家の手伝い」なんかより あなたとの結婚とこれからの家庭を まず、第一項目に考える女性と結婚なさることを 心からお勧めいたします。 親はいずれいなくなりますが 夫婦は離婚しないかぎり、 今から40~50年付き合って 人生の戦友になってゆくんですから せめて、結婚当初くらいは あなたとの生活が一番大切だと 言い切ってくれる女性を選んでくださいね。

その他の回答 (3)

回答No.4

親の家業の手伝いが原因で結婚に支障があるなどと考えてるようでは、 まだ結婚は早いとだけは言えます。 世間的一般的に冷酷に言えば、娘の手伝いがなくなって本当に困る、 事業継続もし難いという事であれば、その存在価値がそもそもありません。 ただ単に「困る」というのは真実かもしれませんが、娘の将来と天秤にかけるようなものかどうかを冷静に判断してください。 親は子供を育てて終わりです。恩返しなど期待していません。 彼女より、その両親と話し合うべきです。

  • chappy999
  • ベストアンサー率16% (51/312)
回答No.2

結婚は縁だと思います。 結婚しても結局離婚してしまったとか、末まで一緒にいたりとか。 結婚生活を勧める上で、やはり収入は大切な物になります。 もちろん、お互いの心が一番なのは変わりありませんが。 多分、zzz2718さんと彼女の生活を勧められるのは 週末婚だとは思いますが・・・私は週末婚反対派です。 結局離婚してしまった夫婦をたった2カップルですが見た事あったので。 単身赴任に付いて行って、彼女は近場でパートをして 開いている日は実家に帰る・・・ もしくは、彼女の実家側に家を構えて毎週末になるとzzz2718さんが 帰ってくる等、結婚生活を送る方法は沢山ありますが。。 (彼女の出産等を考えると、下記の方法になるでしょうね。) どちらにしても、zzz2718さんの実家への親孝行もあまり出来ないし zzz2718さん事態も疲れる結婚生活になると思います。 彼女も自分の年齢を考えて早く結婚して出産したいのでしょうが。 やはり、縁が無さそうなカップルだなと印象を受けました。 彼女のご両親が二人の縁を遠ざけてているというよりも、 自分の意見ばかり重視になっていて、自分を我が侭にまで 思わせてしまう彼女が二人の縁を遠ざけているように思います。 それでもzzz2718さんが、彼女と家庭を持ちたいと言うのなら やはり彼女の実家近くに家を構えて単身赴任になりそうですよね。 子供を抱えて実家の手伝いに通う事は出来ませんから。

zzz2718
質問者

補足

ありがとうございます。 私は長男ということと彼女の実家と私の実家は名古屋と千葉で全然違います。 ということで彼女の実家の近くに住むというのは将来的に難しいです。 彼女は長女ですが兄と弟がいます。

noname#149639
noname#149639
回答No.1

あなたの考えはもっともです、むしろ将来を見据えているしっかりした方だと思います。 結婚すれば家庭を泰一に考えなければ続かないと思います、ただ手伝いを半分、又は月1に減らしてもらうとかの妥協も必要かも、相手の親に対しての思いやりとして、状況が変わって転勤になったら行動を共にしてもらう、という方向で話してはどうでしょう。 ここで相手の親が、それは困る今まで通り手伝いはさせてくれ、というなら後々面倒なことになるかもしれません。 でも普通の親なら結婚後は自分の家庭第一に考えなさいというものですが。

関連するQ&A

  • 彼女の条件

    条件という言葉だと語弊があるかもしれませんが。 今同棲している彼女(29歳)とそろそろ結婚という話になっています。 両方の親には結婚を前提に同棲していることは言ってますが正式に 婚約ということではありません。 私は会社の関係で転勤する可能性が高いです。今は東京ですが 実家は名古屋(もともとも名古屋採用、勤務)にあるので近々、 名古屋にもどることになります。 彼女の実家は東京です。今、ご両親が仕事で忙しく(保険の外交員で土日も仕事が多い)、毎週、休みの日には実家に弟の世話をしに帰ってます。 弟はまだ2歳です。(父親が再婚されて、弟は後妻さんとのお子さんなので年齢が離れています) なので転勤になると実家へ帰ることができないので単身赴任して欲しいといいます。 それは受け入れがたいのですが皆さんが同じような立場でも結婚に踏み切られますか? 実家への手伝いが必要なのはいつまでかわかりませんがご両親の仕事がいまのままの忙しさだと弟が小学生になるまでは最低、誰かが世話しないといけないと思います。土日も保育園などに預けてれればいいのですが

  • 結婚相手のことを親に相談する男はマザコン?

    たとえば、 結婚して転勤になっても彼女の実家の事情(彼女が実家の近くから離れられない)で単身赴任になる可能性がある。私自身は、転勤しても一緒に住めなくなるから、もう少し入籍するのは、待とうと思う。 上記のような内容を両親に相談するのはおかしいですか?

  • 弟の結婚式に私の旦那が欠席しても大丈夫ですか?

    弟が来年、結婚します。 私は既婚で子どもがいますが、旦那は単身赴任で、遠方にいます。 旦那は単身赴任前、近所に住み、お世話になった私の両親に一切何の挨拶もせず、転勤して行きました。(私は実家に引越し、両親を同居しています) 色々な理由があった上での、単身赴任ですが、私は、正直、不義理なことをした旦那を許しておらず、両親に旦那を会わせたくありません。 彼も、私の両親に会わす顔がないのか、転勤してから、一度も私の両親に会いにきたことはありません。 私には自分の両親を仲良くすることをのぞみ、自分は私の両親をないがしろにし、謝罪もする気配も全然ありません。 両親は大人なので、何も気にしていないよと私に言ってくれますが、どうしても、弟の結婚式に招待するのに抵抗があります。 弟には、仕事が忙しく、遠方のため、私と子どもだけの出席になる可能性は伝えてあります。 その場合、ご祝儀はいくら包めばよいのでしょうか? また欠席理由は、上記の理由で大丈夫でしょうか?(ちなみに私は式を挙げていません)

  • この場合、どうしますか??

    子供1歳。主人は単身赴任で近県へ行きます。私も仕事(正社員)をしているため、後々の生活を考えて仕事は続けて欲しいという事になりました。本社が地元なので、2・3年転勤で戻ってきますし、もし転勤ってコトになっても近県なので週末は帰ってくる事が可能です。 それに、結婚当初、新築で一戸建てと建てました。その後転職して今の仕事になり転勤がでてきたのですが・・・。 私も働いていることもあり、(通勤には片道1時間です)1才の子供を育てながらは大変だと思いました。幸い、実家が近所なので、主人が単身赴任中は実家に帰って生活しようと思います。(週末は主人が帰ってくるので家に帰ります)せっかく建てたのに週末だけっていうのももったいない気もしますが、1人で育てるとなると大変そうで・・・。私は甘えてるのでしょうか?? 隣人が元ヤクザなので怖いっていうのもありますが、一人暮らしもしたことないので、寂しく心配です。 みなさんなら、実家に戻らず家で生活しますか??

  • 結婚式前に両家が大喧嘩で、勘当されました

    29歳の男(長男)です。長文で申し訳ありません。またこのような場で聞くことはおかしいと思いますが、聞く場所がないなかで教えてください。 結婚式を2週間前に控えていますが、結婚後の嫁の私の実家とのかかわりについて、両家が大喧嘩をして、私が家族から相手の両親の前で縁を切ると宣言されました。 私の両親としては、先祖から受け継いだ家と土地を守っていくため、転勤族の私は単身赴任をし、彼女と子供を実家に残して生活をしてほしいと思っていたようです。 私としても、ゆくゆくは実家に入り、単身赴任をするつもりでしたが、この話は彼女に直接的な伝え方をせず、長男だからゆくゆくは家を継ぎたいという話し方しかしていませんでした。 彼女としても、私と同じように考えていたようです。 先日、実家に帰った際に、この意思を両親に伝えたところ、両親としては、その程度の覚悟では家を守れないと思ったみたいで、私と喧嘩となりました。そして、彼女の覚悟を聞きたいという話しと言い出し、彼女の実家に行って話した結果、彼女、彼女の両親ともに家や土地に固執しない考えのため、私の両親の考えと折り合いがつかず、両家が決裂し、取り乱した当方の両親が、彼女の両親の前で結婚式をするのであれば、私を差し上げますといってしまいました。 その後、私の父から結婚式には、当方の家族のみの参加する、自分の考えを信じてがんばれというメールが来ました。 私としては、両親から勘当されましたが、自分の両親を恨んでおらず、またわがままをいって申し訳ない気持ち、いつか私たちのやり方でも長男として家を継ぐことができると認めさせたい気持ちなどがあり、結婚式に両親でも参加してもらえるといってもらえただけでうれしく思っていますが、彼女と彼女の両親が激怒しています。 私としては、結婚式に両親として式に来てほしい気持ちがあります。この気持ちを彼女に伝えたところ、理解できないといわれて喧嘩となってしまいました。 彼女と彼女の両親の気持ちはわかりますが、私の考えは間違っているのでしょうか。 (補足) 結婚にいたるまでにも両家の間でいろいろトラブルがあり、互いの心象は最悪です。また、私の両親が彼女に不信に思ったのは、結納後に、私の実家に一度も来ていないこと、結婚式の準備を二人で相談もなく進めていたことが要因です。

  • 結婚を反対されています。

    結婚を反対されています。 私(20)は今付き合って1年ちょっとになる彼(35)がいます。 付き合って半年の時 私の両親に彼を紹介しました。 彼は転勤族で実家は遠いです。 なのでまだ彼のご両親には会った事ないのですが彼が帰省した時とか私の事を言ってくれたそうです。 どちらの両親も反対しているのですが彼曰く彼の両親は問題ないそうです。 問題は私の父です。 母は彼を良い人だと言ってくれてます。 父が反対してる理由は彼が転勤族だからです。 父は私が結婚したら父母私旦那さん皆で暮らすのが夢みたいです(私は一人っ子です) あと自分達の介護もしてほしいと… どうしても結婚したいなら縁を切ると言われました。 連絡も一切するな。 子供ができても。 お金は一切出さん。 顔も忘れる。 等など色々言われました… 色々考え私は彼か両親かと言われたらやはりどちらも選びたくて… 結婚してもし転勤が決まったら彼に単身赴任してほしいと言う案を彼にいいました。 彼は賛成してくれました。 明日父と話し合うのですがこの案を言って賛成してもらいたいのですが父がなんて言うか… もし反対された時のためにと色々考えているのですが思い付きません… ここで質問なのですが なにか効き目がある説得の言葉ないですか? 本来なら自分で考えるべき事なのにすみません… 宜しくお願いします。

  • 結婚後の単身赴任について

    こんにちは。 私の友達の話しです。 ご相談させていただきます。 友達は今度結婚することになりました。 おめでたい話なのですが、旦那さんになられる方が全国転勤のある企業に勤めていて、結婚後転勤になったら・・・?という質問です。 彼女も現在職業をもっていて地方公務員をしています。 転勤となった場合、旦那さんについていきたいのは山々なのだが、そうなった場合仕事を今の仕事をやめなくてはならず(地方公務員のため=地方自治体で採用のため)悩んでいるようです。 旦那さんはいつ転勤になるかわからず、とりあえず転勤になったとき考えようというような感じらしいです。 彼女も33歳(バツイチ)で、幸せになりたいと思う気持ちは誰よりも強いようで、子供も早く産みたいようです。 全国転勤のあるような人と恋をする予定ではなかったが、彼と幸せになりたいと切実に思い、結婚することに至ったようです。 私的にもそんな人と結婚するなんて・・・って最初は思いましたが旦那さんになられる彼と何度か会い、この人と結婚したい理由はわかるなと感じるくらいあたたかい方でした。 長々と前置きを書きましたが、要は結婚後、転勤となった場合 (1)単身赴任 (2)友達退職→転勤についていく ほかにも何か方法はあるでしょうか? 彼も彼女も仕事をばりばりこなしていて、仕事に対してはかなり執着があります。 私の意見は単身赴任派ですが、子供が出来た後や、これからの一生の人生なので、旦那さんと暮らすほうが幸せなのかなと思ったりもします。 今、友達に相談を受けているのですが、今ひとつうまく答えられる自信がありません。 ここでいただいた意見を友達にみせてこういう意見もあると答えてあげたいと思っています。 みなさんよろしくお願いします

  • 結婚したら・・・

    こんにちは。 今回は、女性の方の意見を聞きたくて投稿させて頂きました。 会社には入社したばかりで、仕事の楽しさも辛さも、少しずつ分かってきたこの頃・・・ この秋に結婚を予定しているので、会社に報告をしようと思うのですが、、女性ならば必ず、進退についてもその時に聞かれると思います。 彼は仕事も忙しく、毎日、残業。そして、転勤も近々あります。私も残業の多い業界に勤めています。 こんな状況に自分が立たされたら、みなさんはどうしますか? 会社を辞めて、結婚後、彼の出張先についていきますか? それとも、彼には単身赴任をしてもらい、彼の実家から、今の会社に通いますか? 既婚者の方からの経験談や未婚者の方の意見等、たくさんの方の、ご意見をお待ちしています。よろしくお願いします。

  • 5年付き合った彼女との結婚問題について長くなりますが宜しくお願いします

    5年付き合った彼女との結婚問題について長くなりますが宜しくお願いします。 33歳男です。僕には6歳下の彼女がいます。 現在僕は工場で契約社員として勤め、彼女は販売のバイトをしています。 今まで一度も喧嘩もなく仲良く付き合ってきて、そろそろ結婚を考えようと 8月に彼女の家にあいさつへ行きました。 彼女の父親は10年以上単身赴任していて彼女の父親が帰ってきている時にあいさつへ行きました。 その時に結婚の話をして彼女の両親も喜んで承諾してくれたんですが そのことを自分の両親に話すと結婚ははそう簡単な話ではないと・・・ これから家族付き合いにもなってくるのだからよく相手の家のことなど調べないといけないという 話になりました。 うちの両親が心配したのは、彼女の父親がもう十年以上も単身赴任していること(派遣社員) そして僕たちが正社員じゃないことで、病気になったときに生活の保障がされないことや 子供が産まれたりしたら経済面でどう生活していくの?ということで結婚を反対されました。 それでも僕は諦められず2ヶ月かけてやっと両親を説得し結婚を認めてもらえることになったのですが 今度はうちがいろいろ調べていて反対してたことが彼女のご両親の耳に入り、 彼女の両親が激怒し結婚は認めないと・・・ 僕は彼女にもう一度両親を説得させてくれとお願いしたんですが、難しいと言われ。 自分との結婚についても、いろいろと考えさせてくれと・・・ また今度会う時にでも話しようと言っていたのですが、僕はもうどうしていいのか・・・ このまま黙って待つしかないのでしょうか?それともうちの両親にこのことを話すべきなのか? またこんな話を両親にして話がこれ以上こじれないか心配もあるんですが・・・ なんとか早めに対処しないと、彼女との関係も終わってしまいそうで本当に不安です。 どうかいろいろな意見を聞かせてください。

  • 結婚しても働きたい

    最近結婚をして、彼の会社の社宅に住んでいます。 周りの方を見ると専業主婦の方ばかりです。 でも、私は家事ばかりやっていると自分が 彼のお手伝いさんに思えてきて、やりがいがありません。 なので式も終わり落ち着いたところなので就職活動を始めました。 ただ、仕事を探しながら感じたことは女性って どんな将来図を描けばいいのかという事です。 まだ若いので赤ちゃん今すぐは欲しくありませんが いつかは欲しいです。(5年以内くらい) 彼の収入じゃたりないし、彼のお金で自分の好きなものを買うのに気がひけるし,自分も社会で自分の能力を認めてもらいたい。彼が万が一事故に合ってしまった場合、対応できる経済力を身につけておきたい。 彼の仕事は転勤の可能性もある。 仕事の面接の度に、彼の転勤の可能性についてや子供の有無について聞かれたり、実際、赤ちゃんを産むとなると会社に迷惑かけてしまうのかなとか、彼の会社が特別な場合を除き単身赴任は認めていない事とかあってすこし悩んでいます。 今まで二年間同棲してきた彼ですが 結婚するとこんなにも束縛感が増えるものなんですね。 今まで派遣やアルバイトも少し経験してきたのですが 今さらもっと責任をもったり、スキルアップする仕事がしたいです。 結婚される女性や子供のいる女性は どのような仕事をしていますか? 私の周りは子供どころかみんなまだ結婚もしていません。 実感がわかないんです。