• ベストアンサー

結婚しても働きたい

最近結婚をして、彼の会社の社宅に住んでいます。 周りの方を見ると専業主婦の方ばかりです。 でも、私は家事ばかりやっていると自分が 彼のお手伝いさんに思えてきて、やりがいがありません。 なので式も終わり落ち着いたところなので就職活動を始めました。 ただ、仕事を探しながら感じたことは女性って どんな将来図を描けばいいのかという事です。 まだ若いので赤ちゃん今すぐは欲しくありませんが いつかは欲しいです。(5年以内くらい) 彼の収入じゃたりないし、彼のお金で自分の好きなものを買うのに気がひけるし,自分も社会で自分の能力を認めてもらいたい。彼が万が一事故に合ってしまった場合、対応できる経済力を身につけておきたい。 彼の仕事は転勤の可能性もある。 仕事の面接の度に、彼の転勤の可能性についてや子供の有無について聞かれたり、実際、赤ちゃんを産むとなると会社に迷惑かけてしまうのかなとか、彼の会社が特別な場合を除き単身赴任は認めていない事とかあってすこし悩んでいます。 今まで二年間同棲してきた彼ですが 結婚するとこんなにも束縛感が増えるものなんですね。 今まで派遣やアルバイトも少し経験してきたのですが 今さらもっと責任をもったり、スキルアップする仕事がしたいです。 結婚される女性や子供のいる女性は どのような仕事をしていますか? 私の周りは子供どころかみんなまだ結婚もしていません。 実感がわかないんです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mld_sakura
  • ベストアンサー率20% (264/1282)
回答No.1

私の妻は社員で現在働いています。 仕事は、会社の商品企画です。 現在妊娠6ヶ月ですが、出産後も働く予定です。 現実的な話をさせて頂くと、女性が働くことへの意思がどれ位なのかということです。 当然、何年かしたら出産して辞めるなら、会社はあなたに責任のある仕事を任せるとは思えません。 それに収入が増える分、夫婦や会社の負担は大きくなります。夫と会社が働く女性に対してどれ位理解があるか、これに関わってきます。 個人的な意見ですが、女性の気持ちは変わりやすいです。 状況が変われば気持ちも変わる・・・ ということを一般的に会社は判断しますよね。 要するに生半可な気持ちでは難しいです。 私の妻は私より仕事に対する熱意があり、しかも評価されていましたが、不思議なことに妊娠すると女性は母親になっていくもんですね。 仕事一筋だった考えが、子供のためっていう気持ちに変わってきました。 よく夫婦で話し合って、これからの計画を立ててください。 ちなみに大きい会社程、働く女性に理解がありますし、人権という意味で保護してくれます。

daru-25
質問者

お礼

的確なアドバイスありがとうございました。 今はまだ母親になりたい気持ちよりも 仕事に真剣に取り組みたいという気持ちが大きいですが やっぱり実際に授かると違ってくるのですかね。 正直、夫ばかり社会に出て羨ましいのと 友人達が独身生活を満喫しているのに 置いていかれてしまうあせりもあったと思います。 中途半端にならないようにこれからの事を決めてゆきたいです。

その他の回答 (3)

  • aiaisama
  • ベストアンサー率4% (13/261)
回答No.4

コンビニ・ヤクルトおばさん 給料事務会社の長期アルバイト 税理事務の長期パ~ト

  • pico2pon
  • ベストアンサー率28% (55/193)
回答No.3

こんにちわ^^ daru-25さんの結婚してでも子供ができた後でも「働きたい」そのお仕事というのはなんなんでしょうか? 正直、そこが定まっていない限り責任ある仕事を続けていくことは難しいのではないかと思っております。 私は今結婚を控えていますが(まだ結婚してないのに生意気なこといって申し訳ないですが)、結婚後も今の仕事は天職だと思っているので続けていきたいです。ただ・・・やはり結婚するからにいは一人の生活じゃありませんから「自分のやりたいことだから」という理由だけで家事をおろそかにはできません。ですから非常勤の仕事をとれるようにプラスαの資格取得のために今は勉強に励んでます。 それに子供ができて1~2年は仕事を休まざるをえないことになると思ってます。ので・・・非常勤の仕事のために資格をとっている・・というかんじです(私の仕事は比較的子供がいる方が多いというメリットがありますが)。勿論子供が出来ない場合はまたライフプランも変更です。天職といえども、家庭のためなら辞める決意もありますし、それは無責任だとは思ってません。 ただ私が思うには・・・結婚して束縛される、自分の時間がなくなることは仕方ないんじゃないでしょうか?そのこと覚悟のうえでの家族じゃないですか?特に女性にとっては自分の仕事や生活を犠牲にできる覚悟でなければ家庭を支えることは難しいような気がします。お子さんができたらもっと自由なくなりますよ? 私の姉は1才の子供もいながら、産休を経て仕事を続けておりますがやはり結婚前から責任ある仕事を任されていた、その経験がかわれてのことだと思います。同時に家事も大好きです。体力があります。(正直、私はフルタイムで残業ありのバリバリキャリアウーマンをしながら家事は無理です・・・^^;) daru-25さんが今やりたいことがあるなら、あくまでも旦那さん、家庭のことを第一に考えた上で「どの資格なら取得できるか」「どの仕事なら家庭を疎かにせずにすむか」ということをふまえてスキルアップを目指してはどうでしょう?まずはパートやアルバイトから始めるのも手です。 ・・・というよりむしろ、パートや派遣や非常勤の仕事で仕事を探されてはどうでしょう?なにも正社員ではなくてもいくらでもやりがいのある仕事はあります。自分自身が「一生やっていきたい」という意気込みがあり、責任を感じている仕事なら自然と充実できると思いますよ???? また、「いつ頃子供をつくるか」ということも旦那様と相談されてはどうでしょう?そのうえで子供を産むまでの時間をどうスキルアップにあてていくかを検討されるといいと思います。

daru-25
質問者

お礼

みなさんの意見を聞いていると 自分が甘えていて恥ずかしくなります。 なんで女しか赤ちゃん産めないんだろうとか 子供は絶対いらない!!とか 実はふてくされたりもしました。 でも、できる体ならやっぱりいつかは欲しいと思います。 女に生まれたのだし、覚悟しなきゃですよね。 正社員にこだわらずもう一度探してみようと思います。 妊娠しても勉強できる時間ができたと思えるように 計画をたてていきていです。 あと、世の中がもう少し変わってくれるといいな☆ そうしたら3人でも4人でもたくさん産むのに(笑) アドバイス本当にありがとうございました。

  • pupupu58
  • ベストアンサー率28% (429/1517)
回答No.2

去年結婚した27歳女性です。 私も主人とは5年間の同棲を経て結婚しました。 とりあえず、アルバイトやパートで働いてみたらどうですか? ご主人の仕事の都合で急に引越しとなったら、会社を辞めなくてはいけなくなったりして契約期間がどうのこうのという難しい話も出てきそうですよね。 パートとかでも資格を取れるような職種はたくさんあると思います。(例えば?って聞かれると出てこないけれど) 私の場合で話しますけど… お弁当屋さんで2年半ほどバイトをしました。包丁を使って食材を切ったり、揚げ物や炒め物・和え物なども作りました。週に5日、1勤務8時間です。 これだけ働けば調理師免許の受験資格が充分にあります。(実技はこれでOK)勉強をして学科試験を受けるだけです。合格できれば調理師免許ゲット!(一発合格でした。) 堂々と「調理師です」と名乗れます。(笑)国家資格ですからね。 そして今は別の弁当&惣菜のお店でパートとして働いています。 主人の扶養には入らずに、パート先の会社の社会保険に入っています。そこそこ働いていますよ。 アルバイトやパートをしながら何か資格を今のうちにとっておくのも良いと思いますよ。 いつかお子さんが出来て、子育てが一段落ついたときに、資格があればパートでも就職でも少しは役立つと思いますよ。 私の考えはこんな感じです。 ちなみに私は就職したことがなく、パートかアルバイトでしか働いたことがありません。(^-^;)だから「パートでもどう?」ってお話になりました。

daru-25
質問者

お礼

今までの経験だとパートやアルバイトって 頑張っても認められないって不安がありましたが 資格も取れたりするんですね。 でも調理師って、仕事もできて家族にも喜ばれそう!! 焦らずパートしながら勉強していくのもありですね。 ありがとうございます☆

関連するQ&A

専門家に質問してみよう