• 締切済み

服屋さんを始めたい

yayoi4736の回答

  • yayoi4736
  • ベストアンサー率32% (282/880)
回答No.1

まずは実店舗を小さくてもいいから作り、初心者でも売ってくれるような卸を探して、まずは並べて商習慣でもお勉強されればいいのでは? アパレル系では実店舗がないと卸してくれなかったり、営業実績がないと仕入れさせないブランドやアパレルメーカーはたくさんあります。 服屋さんというのは結構リスクの高い商売で、詳しくは勉強してください。 自社ブランドは最近では立ち上げるのが結構楽なようで、中国・韓国あたりの海外工場への仲介をしてくれる商社は結構あるようです。タグだけ取り替える自社ブランドでは、すごいところだと10枚くらいから受け付けてくれるようなところもあります。 ネット上にいくらでもサイトがありますので、ご自分で検索されてみてください。

関連するQ&A

  • あるブランドの服屋さんでバイトをしたいのですが

    こんばんは。某有名ブランドの服屋でバイトをしたい、今年大学生になるものですが、 基本服屋のショップ店員というのは、そこのブランドの服を自腹で買って着なきゃいけないもの なんでしょうか? また大学生でもできますか? 宜しくお願いします。

  • 高身長のための服屋を探しています。

    閲覧有難う御座います。 今回初めての質問になります。宜しく御教授御願い致します。 自分身長約190cm体重76kgと細めの体系をしております。 高身長のためか自分の好きなブランドで探してもサイズが合わず 諦めてしまっています。 インポート物だとあるにはあると聞いた事がありますが サイズは合っていても丈が合っていなかったり値段が高かったりと。 予算も少ない上中々良い物が付けれなくサイズLでツンツルテンな状態で過ごしています。 余談が多すぎましたね。 低価格でこの高身長でも合う服等を取り扱っている関東近辺のお店を知って居る方御教授願えないでしょうか?ブランドは特に気にしませんが出来れば・・・モード系を夢見たりしてるので・・・。それに近いのがあればいいのですが・・・。無くても大丈夫です!

  • 服屋さんを探してます

    北海道在住の大学生です。 今度東京に観光しに行きます。 そこで原宿周辺に服を買いに行きたいと思っていますが、東京の土地勘が無くどこにいけばいいかわかりません。 どこになにがあるのかはググればわかるのですが時間もあまりないためなるべく効率的に回りたいと思っています。 そこで原宿周辺に詳しい方になるたけたくさん服屋さんがある場所、密集してるところを教えていただきたいと思っています。 また札幌にある店よりは東京や大阪など大都市にしかないお店に行きたいと思っています。 ちなみに服を買いに行く服は持っています。

  • 男性の行く服屋について

    お世話になっております僕は24歳の男です。 僕は今までファッションに無頓着だったのですが さすがにいい年をしてダサいままでもまずいと思い 一念発起をして、こちらで頂いたアドバイスを元に遅ればせながら オシャレをはじめたファッション初心者です。 そこで質問なのですが こちらでもらったアドバイスを元にまず初めにユナイテッドアローズに行ってみたのですが、どうも僕には奇抜と言うか、街であまり見ないと言うか僕には似合わないというか気の引ける感じの服ばかりでした。 そこでもっと色々と情報を集めてみてから再度買い物に行こうと思い ネットで色々と調べてみてタケオキクチとかボイコットが意外とベーシックな感じでいいなぁと思ったのですが、 これもよくよく調べてみると僕ぐらいの年齢が着るには若干微妙(安っぽいらしい)だったり比較的華奢な人が似合うブランドという事を知りました。 そこで質問なのですが皆さんはどちらで服をお買いになっていますか? さらに言うと、どこで服を買うのがお勧めでしょうか? こんな僕にアドバイスをください。よろしくお願いします。 ちなみに僕は165センチで太ってはいないですが胸板が少しあります。

  • イオン北神戸店で良い服屋を教えてください!

    今度イオン北神戸店まで服を買いに行くのですが、 イオンにあるブランドでもなんでもいいので安くてたくさん買えそうな レディスの店を教えてください!わたしの年齢はは15です。 みんなリズリサとか買っているのですが、すごい高いそうです…。 他にもお勧めの店など教えてくれると嬉しいです!

  • 安い服屋

    東京・神奈川でどこか(とても)安い服を売っているお店知りませんか? 来月から一応女子大学生なので、服が無くて本当に困っています。 高校3年間、服は数枚くらいしか買いませんでした。いつも買い物や遊びに行く時は制服で行っていたので気にしていなかったからです。 でも大学生は私服。。しかも毎日。考えるだけで恐ろしいです(泣) 今、着れる服は数日分くらいしかありません。本当に困っています。 金欠なので安い服をいっぱい買いたいです。 安い服屋、教えてください。出来れば沢山服屋があるとこを。よろしくお願いします。(>_<)

  • 服屋で働いている女性の方へ

    カテゴリーは悩んだのですが、こちらのほうが目にとめていただけると思ったので…。 今アパレルの販売職に募集しようかどうか悩んでいます。色々考えた中で一番疑問なのが、服の販売をしていらっしゃる女性の方は月にいくらぐらい(数量・費用等)自社の服を購入してるのかな…です。特にレディースの場合だと自社の服を制服のように着る必要がありますよね。かといって服屋の店員があまりにも同じ服ばかりきるのも問題でしょうし。それは納得できるのですが、いくら“割引”があるとしても…。ちょっと金銭的に厳しいかな?と。 で、ここで皆さんにお伺いしたいのですが、 1.月に平均、自社でいくらぐらいのお金を使っていますか?(販売価格ではなく、実際にお支払いされている価格で) 2.差し支えなければ月平均どんなアイテムをどのくらいの数を購入されますか?3.こちらも差し支えなければ、どんな雰囲気の服を取り扱っているのか(例えばキャリアウーマン向けだとか、普通のOL向けだとか、カジュアルだとか…)、大体どんな価格帯の品を扱っているのか、教えていただけないでしょうか?ブランド名を教えていただけると一番あり難いのですが、それはムリでしょうから、かる~くイメージできるように教えていただけると嬉しいです。 お答えできる範囲で結構ですので、是非よろしくお願いします。また何か、アドバイスなどがあればそちらもよろしくお願いします。

  • 格安の服屋さん教えてください☆

    はじめまして。 女性の皆さんに質問です。私は今まで貧乏なくせに、値段の高い服を好んで着ていたのですが、先日新宿で可愛いお洋服屋さんなのに店内は平均で1500円弱で買うことができるお店を発見しました! 早速、その店で大量に服を買い込んで、毎日色々着て楽しんでいます。今まで安い服は古着屋さんかユニクロとかしかないと思っていてあまり気にしていませんでした。 でも友達に聞いたら探せばギャップやユニクロみたいなとかじゃなくても、お姉系、カジュアル系、ギャル系の服を格安で売ってる店あるよと言われました。 そこで皆さんの知っている格安の服屋さんを教えてほしいです。私の住んでいる近くじゃなくても格安の服を買うツアーを自分で組み立てて行ってみたいです。 皆様に質問はズバリ!「あなたの知っている格安の服屋さんは?」です。ぜひ教えてください!!

  • 高校生男子 ワイルド系?な服屋へ行きたい!都内で

    質問タイトルがわかりにくくてすみません。 弟が高校に受かったお祝いに何が欲しい?と聞いたら「服」とのことで一緒に買い物に行こうと思います。 欲しい服の系統は元エグザイルの清木場さんのような服とのこと・・・ 清木場さんがプロデュースしている服屋さんがあるのは調べてわかったのですが、できればいろいろな服屋から選べる丸井などの複合施設か、裏原的なお店が沢山まわれる場所を希望しています。 値段はあまり高くないほうがいいです(汗 新宿はメンズ館があるお店が多いので新宿にしようかと思いましたが新宿は綺麗系の服屋が多いですか? 渋谷とかの方がいいですか? できればお勧めのブランドがあれば教えてください。 宜しくお願いします。

  • おすすめ服屋

    男28歳です。 お恥ずかしながら今まで服にお金を使ってこなかったので、新しい服を買い揃えたいと思っています。 今はチョーださいです。 皆様のオススメ服屋があれば教えてください。 てきればお手頃価格のお店が良いです。 ご教示のほど願いします。m( _ _ )m