• 締切済み

2日経ったのにメールで教えてくれたことについて

気になったことがあり、 丁度その時に近くにいた女の子に聞きました。 しかし彼女も僕が気になってることについて 分かりませんでした。 その2日後、 「今更ですが、 (僕が気になってたこと)わかりましたよ!」 とメールくれました。 普段会えば話しますが、メールは半年以上前に アドレス交換してから初めてでした。 それから2週間に3、4回くらいメールの やりとりをするようになったのですが、 良い方向に向かってるのでしょうか? 彼女のことを気になるようなってしまい、 良い方に向かうといいなと思ってます! よろしくお願いします!

みんなの回答

  • syousa999
  • ベストアンサー率18% (148/806)
回答No.4

どんな事かわからないけど、その女性は色々調べてくれたんだよ。 言葉で言いたかったのかもしれないけど、メアド交換してたから あえてメールでくれたのかもしれないよ? 気になるようになったのなら、これからの質問者様次第ですよ!! あまり焦らず、友達感覚から徐々に距離を縮めていければ良いんじゃない? がんば^^v

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

いい方向に向かっていると思いますよ。 2日後に返信が来たのは調べててくれていたんでしょう。 ただ、焦り過ぎてがっついた行動にでないように、 じっくりと仲を深めていけるといいのではないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chappy999
  • ベストアンサー率16% (51/312)
回答No.2

焦らず友達になる事から始めて下さい♪ あまり焦ったりすると、いつもの自分では無くなり 女の目から見ると、つまらない男として見られてしまったり 見えっ張りな男と見られてしまったりと 逆効果になってしまう事があります。 友達になれれば良いな~♪ という気持ちから、交遊が進めば女性側もリラックスして 本来のmacchin08さんの魅力が伝わると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • RiceBowl
  • ベストアンサー率37% (17/45)
回答No.1

2日後にご連絡なんて、その間そのことについて調べたりされてたんでしょうね お相手の女性は、お優しい方なのでしょう これをきっかけに、色々とお話してみてはいかがですか? すぐには相手の気持ちは見えないかもしれないけれど、メールなどで雰囲気よさそうと感じたら、食事とかに軽く誘ってみるのもいいと思いますよ がんばってください!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 誕生日のお祝いメール、するべき?やめるべき?

    誕生日のお祝いメール、するべき?やめるべき? 最近、アドレス交換をした11歳年下の20代男性が誕生日なのですが、誕生日前にアドレスを知ったのに、同じ職場の人間として何もメールしないのも冷たいのかな~と考えています。 普段メールのやり取りはしていません。 恋愛感情はないですが、仕事中によく話しかけてきてくれ、いい子だなという印象です。 女の子なら歳が離れていても気軽に送れますが、男の子の場合「うわっ!メールしてきた!オバン必死だな!」と恐れられてしまうのかなぁとも思いますし・・・(笑)。 私としては送っても送らなくてもどちらでもよいのですが、どう思われますか???

  • 片想いの相手からのメールについて

    私は大学の同級生に片想いをしている女です。 彼は落ち着いた雰囲気で真面目な人です。 恥ずかしがりで人前に出ることを好むタイプではないようです、自分でもシャイだと言っていました。 女の子にも彼から話しかけることはあまりないようです。 彼とは大学で会うだけで2人で出かけたことはありませんが、会えば挨拶や話はします。 半年ほど前に相手の携帯アドレスを聞き、少しずつメールのやりとりをするようになり、今では週に1回のペースです。 メールの内容は「試験どうだった?」「こんなことがあったらしいよ。」といった他愛もないことです。 しかし、いつもメールを送るのは私からで向こうからは送られてきません。 返事はいつもすぐに返してくれるのですが内容は2行ほどと短いです。 (やりとり自体は何回か続きます。) 普段からさほど口数の多い人ではないのですが、それにしてもそっけないような気がしてなりません。 相手は私からのメールをあまり良く思っていない、もしくは面倒だと感じているのでしょうか。 彼の迷惑になっているならメールをやめたほうがいいかもしれないと思っているのですが、 向こうがどう思っているのかわからず苦しいです。 つたない文章で説明不足かと思いますが、アドバイスをよろしくお願いします。

  • 好きな人へのメール

    高1男子です。今年4月ごろから気になっていた女の子がいます。メールをして距離を縮めたいですが どんなことを書き込めばよいかわかりません。アドレス交換してから半年も経っています。

  • 「またメールしますね」の意味を教えてください。

    「またメールしますね」の意味を教えてください。 後輩が気になっている女の子のメールアドレスを聞いて、メールのやり取りを2~3回したら、 女の子から文の最後に「またメールするね」と一言書いてあったそうです。 これはメールをこれ以上したくないからの逃げ文句か、何か用事があってメールは出来ないけど本当に後日メールをするという意味かどちらでしょうか? と後輩に聞かれました。 どのような内容のメールをしたのかはわからないので何とも言えませんが、皆さんの経験を教えてください。

  • 社交辞令なのか否か?

    好きな女の子(19歳)とメールアドレスを交換しました。 私がその女の子を好きだという事は、普段の接し方や言動から、メールアドレスを交換する前から知ってるそうです(周囲の人の話曰く)。 で、メールアドレスを交換したのですが、メールアドレスを交換する前も交換した後も、その女の子の態度があからさまに私を避けているような気がします。例えば、私以外の男の人には、○○さんとか呼んだりするのに、私には○○さんと呼ぶどころか話しかけてこなく、距離を置かれているような気がします。 やはり、私は嫌われていて、メールアドレスを交換したのは社交辞令なのでしょうか?

  • メールについて

    大学2年の男です。 先日友達に女の子を紹介してもらい、 多人数で飲み会をして自分が気になる子とアドレス交換しました。 そして交換してから飲み会から一週間ぶりにメールしてみようと思ったんですがどういったメールを送ればいいか分かりません。 なにかいいメールの送り方はないでしょうか?? アドバイスお願いします

  • 男性のメールについて

    はじめまして。22歳の女子です。 くだらない質問で恐縮です;どうぞ宜しくお願いします。 1ヶ月前、仕事先の同僚の方と携帯のアドレスを交換して(あちらから聞いてきました。)今は一週間に4日くらい、1日のやり取りがあちらから3回の送信程度なんですけど…正直ここ最近、その方のことが気になりだしていて;メールのやり取りが少ないような気がしています。1度誘われて食事に行きましたが、純粋にいい人だと思いました。私はもっと仲良くなりたいのですが、(まだメールのやり取りをはじめて1ヶ月ですが)…相手から送られて来るばかりだったので、いきなり立場が逆転してしまうと、幻滅されてしまう気がしてます;それに、今までも相手からたわいない日記感覚のメールや短い質問系のメールなどは来るのですが、4、5回のやり取りが最多であまり続けてくれないんです。私はけして冷たい返答はしてないです。別にその方と付き合っているわけじゃないし、どちらかと言えばあちらが連絡先も聞いてきたわけですし…大きな事は言えないので内心複雑です。私から送った時はなんとなく返事が淡白な気がしますし^_^; 人それぞれだと思いますので、個人的な意見で結構です。男の人のメール事情といいますか、片思い事情というと私の勘違いも甚だしいのですが、ご意見お伺いしたいです。宜しくお願いします。;(>_<)

  • メールがなかなか返ってきません。

    四日くらい前、気になっていた女の子とアドレスを交換しました。 その女の子とは顔見知りですが話し始めたのはアドレスを聞いた日です。おとなしい感じの子です。 メールを送っても3,4時間後か次の日に返ってきます。 メールを送るのはいつも自分の方からですし、女の子 のほうが疑問系でメールしてきたことはないです。 この女の子は、僕に興味がないのでしょうか? それともただ単にメールが嫌いか苦手なだけでしょうか? 教えてください。

  • 次に繋げたい

    前に一度合コンしてメルアド交換した女の子となんとか次に繋げたいと思ってるんです。普段のメールは他愛のない感じの内容のやり取りなんですが、なかなかうまい具合にメールが続きません。 ある時今月あたりまた飲み会やろうよって聞いたら、即答でいいよっていってくれたんです。 予定はそっちにあわせるよって言ってそれ以来一週間以上たちましたが、予定の返事がきません。。。 どんな感じで催促したらよいでしょうか?それとも待つべき? あまりがっついてるように思われたくないのでうまく聞くことができません。。

  • メールの内容

    こんばんは。 先日、気になっている女のコを誘って二人で遊びに行きました。(二人きりでは1回目)遊び終わって僕が家に帰ってから、女の子に「今日はありがとう!凄く楽しかったよ♪」とメールして、返信が来たのですが「今日はいろいろ話出来て楽しかったです!今日行けなかったお店にぜひ今度またいきたいですね♪」と帰ってきたのですが、メールの内容を素直に受け取ってまた遊びに誘っていいのでしょうか?その際は1週間~2週間の間に誘えばいいのでしょうか?今のところ順調に進んでいるんでしょうか? ちなみにバイト先で出会ったのですが、アドレスと電話番号は僕から聞きました。12月の半ばに女の子の友達(同じバイト先の女の子)と食事に行きました。気になるのがメールなのですが、返信が早い時と遅いときがあります・・・(>_<)結構おとなしい子です。 早いときは10分以内に帰ってきますが、1回だけ忘れてちゃた・・・って言われた事があります。 このまま押して行っていいのでしょうか? 宜しくお願いします。