• 締切済み

面接日問い合わせ

jam-bestの回答

  • jam-best
  • ベストアンサー率27% (94/344)
回答No.2

メールですと読まれないことも多々ありますので電話が無難だと思います。メール送っても返事が来ず、忙しいのか。まだ読まれてないのか。読んだけど返信していないのか。不安だらけになるだけですよ。

関連するQ&A

  • 連絡がこない…

    中途採用試験を受けていますが、 ●書類 ●1次面接・SPI ●2次面接 が合格して、最終の社長面接を受けることになりました。 以前こちらでも相談しましたが、電話でこちらから連絡して合格を知りました。社長面接の日程は、新卒採用の調整などで、スケジュールが取りづらく、決まり次第連絡を入れるとのことでした。 その電話から1週間が経とうとしていますが、連絡が来ません。 催促の連絡をいれてもいいのでしょうか? 皆様のご意見をお願い致します。

  • 面接について問い合わせ

    先日求人サイトからとある求人に応募し、その後サイト経由で書類選考の為履歴書と職務経歴書を送って欲しいとメールが来ました。 そして応募書類を送り、約10日後に面接の連絡がメールで来ました。 向こうが指定してきた面接の日時の中から一番早い日をすぐにメールで返しました。 その日というのが、今週の火曜日(27日)です。 メールが来たのが金曜日、その会社は日曜は休みですが土曜はやっているので土曜には返信が来るかと思いきや来ず… 明日の昼を過ぎても連絡がなかったらこちらから問合わせても失礼に当たらないでしょうか? ちなみに、書類選考通過のメールには「なんでも気軽にお問い合わせ下さい」と採用担当の方の携帯電話が載っていました。 電話だと時間帯によってはご迷惑になるかもしれないので、携帯からショートメールを送ろうかと思うのですが、大丈夫でしょうか?

  • 二次面接あるとか聞いてなくて…

    中途採用枠への求人の応募をハローワークを通して行ったのですが、 応募した企業の対応に少し疑問を感じています。 まず、書類選考がありまして合否は1週間後とありました。 書類は速達で送ったのですが、到着指定日の午後には連絡あり、 「はやっ!!」ってびっくりしました。 無事、書類通過の報告を受け、 面接の日程を決めたいと仰ったので、 明後日以降ならいつでもいいですと答えると、 では明後日となりまた「はやっ!!」ってなりました。 2日経ち面接に足を運びました。 面接の最後に、面接の合否は2週間後に連絡しますと仰ったのですが、 次の日に連絡があり、またまた「はやっ!!」ってなりました。 そして、面接通過の報告を受けたので合格かと思いきや、 2次面接のご案内ですがご予定は?と聞かれ 「ズコ~~!!」ってなりました。 なぜズコーってなったのかは面接としか聞いていなく、 1次や2次なんて言葉がどこにも出てこなかったからです。 2次は1週間後なのですが、 まさか2次っていう言い方をするということは最終もあるのか?となってきました。 私は以前の仕事はアルバイトからの社員登用だったので 就職活動に慣れていないので、 就職活動とはこんなものなのか?ということと、 最終はありそうなのか(あー、電話で聞けばよかった)、 教えてください。

  • 面接の採用不採用の連絡について

    4月の27日に、書類選考後の契約社員の面接を受けたのですが、面接では大変緊張してしまい質問に答えるだけで一杯一杯になってしまいまして、面接が終わった立ち去り際に一人の面接官の方が合否の連絡方法について話して下さったのですが、恥ずかしながら聞き漏らしてしまいました。その後、採用・不採用どちらにしろ一週間から10日以内に連絡が来るのではないかと考え待っていたのですが、連絡は来ませんでした。間にゴールデンウィークが入っているので、もっと遅れる可能性も考え、先週も諦め切れず待っていたのですが、結局何の連絡も来ません。採用の方にだけ連絡が来るということになっていたということなのでしょうか?それでも気になるようだったら、会社に問い合わせても良いのでしょうか?合否の問い合わせは失礼だと聞いたことがあるのですけれども、とても働きたい会社だったので、どうしたら良いか困っています。

  • 面接結果

    7月上旬に大手リース会社、中途採用の一時面接を受けました。面接終了時、結果連絡は1週間程度でしょうか?とお尋ねしたらそうですねと面接していただいた方から返事がありました。しかし、3週間待っていますが、メール、電話、郵便での返事はありません。 入社予定日を面接中に確認したところ9/1でした。 かなり有名な大手企業であり、リクルート活動中の口コミを見ていても、学生の方達は1ケ月経ってやっと一次合格きたけど、合格がわかって1週間経っても二次面接案内がこないとか、最終面接まであるのにおよそ3ケ月かかっている、他の企業はスムーズに進むのに、選考スケジュール時間かかりすぎ!みたいなコメントがたくさん出ていました。 こちらからまだ、採否結果のお尋ねもしていませんが、採用する日が9月だからということでゆっくりなのか、それにしてもお盆休みもあるのに1ケ月経って二次面接の案内とかくるものでしょうか?やっぱり不採用が濃厚なんでしょうか?

  • 書類選考→面接断られる

    はじめまして。 アルバイトしながら就職活動中の身です。 正社員の中途採用(未経験職) に、書類選考が通り面接日時のメールが 送られてきました。 しかし、都合が悪かったので一週間後と お願いしました。 そうしましたら、確認してから連絡するとのことでしたが、先ほど『急ですが採用人数に達したため、募集を終了させて頂きます。』との連絡がありました。 やはり、あまりこちらから日時を指定するのはよくないのでしょうか? こういう話はよくあることなのでしょうか? 疑問に思ったため宜しくお願いします。

  • 入社日だと思ったら二次面接だった

    はじめまして。私は先日ある会社に応募しました。メールで応募し、書類選考だったのですが、5日後くらいに電話で連絡があり、一次選考を通過しました。 その一週間後に面接をしました。仕事内容等をお話ししたりとごく普通の面接でした。 その後2日後に電話で連絡があり、「おめでとうございます。是非弊社にきてください」と連絡がありました。私はその時採用されたのだと確信してしまいました。 しかしいざ会社に行ったら、「今日は二次面接ですよね?」と聞かれました。私は「今日入社日だと聞いてきたんですが」と言いました。「今日は二次面接なので、担当者が来るまでお待ち下さい」と言われ、その後面接担当者が来て、そのまま面接をしました。採否結果は、一週間後になりますと言われ、そのまま面接は終わりました。私は帰り際、もし不採用だったらまた仕事を探さなければならない、これからどうしようと絶望的な気持ちになりました。私はもう採用されたのだと思っていたので、電話連絡があってからは就職活動はしておらず、二次面接するはずだった他の会社の応募を辞退していました。自分の勘違いだったのかもしれない。でも二次面接があるならば、ちゃんと説明すべきだったのでは?と思い、不採用になる可能性も考え、私は応募を辞退する電話をかけました。そしたら、二次面接が終わった時点で、私の採用は決まっており、すでに入社日をいつにするか検討していたみたいなのです。是非弊社にきてほしいと言われ、私もまたこれから就職活動するのは大変だからと思い、入社する事を決めました。長々とお書きしましたが、もし自分の勘違いだったのならば、とても申し訳ない気持ちと、これからその会社で働く上で、私に対して周りの方が気を遣うのではないかと思うと、なんだか不安でとても心配ですし、何回も面接を経験して、このようなことは初めてだったので、かなり動揺しています。 もし皆様が私と同じような経験をされたら、どう決断しますか?皆様のお考えをお聞かせください。よろしくお願いします。

  • 面接の合否の確認について

    先月、ある会社の面接を受けて、 一週間から10日で返事をしますと言われたのですが、 面接を受けて2週間目に 「ゴールデンウィークをはさみまして連絡が遅くなりました、 選考の方ですが現在まで応募者の中では ○○様はまだ検討人員に残っているのですが結論が出ておりません。 5/12日に第一段階の面接を終了する予定にしておりますので それまでお待ちいただけますでしょうか。」 というメールがどきました。 今日が13日ですが、まだ連絡はきていません。 面接を受けて3週間程たつので、さすがに焦ってきました。 すぐにでも電話で確認したいのですが、第一段階の面接が終了してすぐは答えが出ていないかもしれないので、どのくらいたったら電話していいか迷っています。 また、似た様な経験で「面接締め切り日の何日後に合否の連絡が来た」とかいうことが有りましたら教えてください。

  • 一次面接

    一次面接にて合否は電話かメールで一週間以内に・・・。と 言われましたが、友人からは中途採用の場合、採用なら1,2日で結果が来ると言われましたが・・・。本当でしょうか? すでに5日(土日含め)が経っています。

  • 二次面接の連絡が来ません!

    転職活動中の者です。3週間程前に1次面接を受け、その1週間後に1次面接合格の連絡を受けました。「2次面接の日程が決まりましたら連絡します」という連絡から、2週間経過しております。この2週間の間に一度、問い合わせしましたが、「調整中ですので、もうしばらくお待ち下さい」という返事でした。このまま不採用ということも有り得るのでしょうか。求人情報には、「応募から採用まで4週間」と書いていましたが、既に応募からは4週間経過しております。先方の会社内では、何が行われているのでしょうか。アドバイスを頂きたく思っております。宜しくお願いします。