• ベストアンサー

車の保険を口座振替にしたいけれど、初回は現金払いなのですか?

merry-wetherの回答

回答No.1

生保は初回手渡しという事が何回かありましたが、車の保険は1度も手渡しを した事がありません。

関連するQ&A

  • 生命保険の保険料口座引落しについて

    月払いの保険料が指定日に口座から引落しされなかった場合、翌月に2ヶ月分まとめて引落とされるというのは知っていますが年払の場合はどうなるのでしょうか。 やはり翌月引落しになりますか。 保険会社によっても違いますでしょうか。

  • 当月末に引き落とされる保険料は何月分ですか?

    5月22日が車の保険の更新日でした。 それまで月払いにしていた保険料を年払いに変更し、 5月19日に現金で代理店の方にお支払しました。 平成21年5月22日から一年間の保険の証書も いただきました。 しかし、5月26日にそれまで月払いで口座から 引き落とされていた保険料が引き落とされている のですが・・・。 月末に引き落とされる保険料って、普通は何月分の 保険料金なのでしょうか? 代理店の方に聞けば良いのでしょうが、苦手なので 先にこちらでお聞きしました。 よろしくお願いします!

  • 集金代行による口座振替に関して

    今後会社の集金を、集金代行を事業で扱ってる会社に頼んで、 口座振替を利用したいと思っているんですが どこのサービスがよくてコスト面も安いですか? まだまだ契約がないので少数から扱ってくれるところを 探しているんですが教えて頂けないでしょうか? ちなみに主なものは通信費(サーバー)などです。 また業者に頼まなくて口座振替を導入できる方法はありますか? できれば参考URLなど教えて頂ければと思います。 よろしくお願いします。

  • 久方ぶりに車を購入する予定なのですが自動車保険(任意保険)についてお伺

    久方ぶりに車を購入する予定なのですが自動車保険(任意保険)についてお伺いしたいのです? 過去は年間一括払いで支払ったのですが今回予算の都合上一括払いが若干厳しいのです。 私が初めて車を買った時は3ヶ月のみ先払いして(口座振替の関係上だとおもわれます)それ以降は月払いで保険料を支払ってたんですが今も月払いで支払える保険会社ってありますか?とある保険屋さんは年払いしか扱ってなかったので今はないのかな?と思いまして質問させてもらいました。 ご存知の方は宜しくお願いします。

  • 口座振替を行いたいのですが・・・。

    新しく会社を起こした者です。口座振替について質問させて 頂きます。 先日その関係の会社のかたに聞いたのですが、口座振替は 100人単位でないと行えないとの事でした。 もっと少ない人数からはじめられるところ、あるでしょうか・・・。 宜しくお願い致します。

  • 自動車保険払込について

    先日、自動車保険を契約し保険始期も近いことから、初回保険料のみ現金で支払い領収していただいた。ただ、支払い方法は口座12回月払いでしたので、もともとの支払い月は翌月からで、紹介保険料を支払ってるので、翌々月から引き落としになるのか?どうか? ご存知であれば教えてください。保険会社(右)共栄火災海上 代理店(右)富国生命 

  • 口座振替って

    お恥ずかしい話なのですが、口座振替の事が良く 分かりません。 自動的に、別口座へ現金を振り分けて貰えるのでしょうか? それは、金額や日にちを指定し毎月してもらえ 銀行から、郵便局や信用金庫へして貰えるのでしょうか?他人名義へも可能ですか? 手続きなどは銀行に行かないとダメでしょうか? 手数料はかかりますか? その他、必要なものや手続きが完了する日数など 教えて下さい。

  • 労働保険料の口座振替について

    今までは労働保険料を振込用紙を使って銀行窓口で振り込んでました。 次回から口座振替にしようと思っています。 厚生労働省のホームページを見ると申込用紙を3枚、銀行窓口に提出との事。 申込み締切日も載っていたので http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/hoken/hokenryou/index.html 次の3期分は口座振替出来るはずと思っていました。 念のため、厚生労働省に電話をして、 「申込用紙を銀行に提出するだけでいいんですよね?」 と、聞くと 「銀行に提出するだけでokですが、3期までは振込用紙が届いていると思うので、 口座振替出来るのは来年の1期からです」 と言われました。 そうなのでしょうか? わかる方、どうか教えて下さい。 あと、口座振替を申込むと、一年のうち、この日にこれだけの金額が口座振替されます、などの 通知は届きますよね? さらに質問ですが、口座振替の申込み用紙に労働保険番号を入力する箇所がありますがわかりません。 これは今まで使っていた銀行窓口用の振り込み用紙に記載されている14桁の番号でしょうか? 〇〇ー〇ー〇〇ー〇〇〇〇〇〇ー〇〇〇という感じに記載されています。 社長に確認すればすぐわかりますでしょうか? 小さな会社なので大事な書類はほぼ社長が管理しています。 なりたてな上に一人で経理をしているもので分からないことばかりです、 よろしくお願いします。

  • 郵便振替口座の代理人について

    まず私が郵便振替口座を持っているのですが、仕事の関係でなかなか近所の郵便局の営業時間に行く事が出来ません。 そこで、振替口座の代理人として家族を登録して、その場で口座から預金をおろす(本人払い)事は出来るのでしょうか? また出来るのであれば、代理人登録に必要な書類などを教えてくださいm(_ _)m

  • 初回保険料の支払について

    主人の医療保険を損保○ャパンにて10/1付けで契約しました。 月々の支払は口座振替として手続き処理してもらっています。 しかし実際の引落は12月分から引落されているようで、先日保険会社より10月と11月分の保険料が未納となっているので、振り込んでほしいと 電話がありました。(未納だが保険契約は成立していると言っていました) 確かに銀行の引落を確認すると12月からなので10月と11月分が引き落とされていません。 しかし初回保険料が引き落としにもなっていないのに、保険証書を送ってくるものなのでしょうか? 通常は申込→初回保険料入金→告知が終了して証書を送ってくるもの だと思うのですが。 また申し込み時は代理店を通して申込しています。 その方とのメールのやり取りをみていると、申し込み時期にこちらから2か月分入金したという記載がありました。 領収書などを探してみたのですが見つからず、記憶も曖昧になっています。初回からの2か月分を支払ったかどうか確認する方法はあるのでしょうか。