• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:うつ病の理解 薬について)

うつ病の理解と薬について

roze333の回答

  • ベストアンサー
  • roze333
  • ベストアンサー率34% (32/93)
回答No.3

私は鬱ではなくパニック障害ですが、鬱の人に処方される薬と同じものを何種類服用している者です。 >本当に理解してあげられなくてごめんなさいと思います・・・。 nekopanndaさんは、やさしい方なんですね、彼はきっと感謝していると思いますよ。 薬の服用に関してご心配されていらっしゃるようですが、確かにご心配されている通り、脳の薬には副作用がかなりありますので薬を飲むこと自体がすでに苦痛です。副作用を抑えるための薬も必要ですし、この苦しさは飲んだ本人にしか分からないものです。 異常に眠かったり、幻聴が聞こえたり、意識が無くなって倒れたり、ろれつが回らなくなったり、まっすぐ歩けなかったりとまだありますが、それは想像以上に辛いものです。 薬は飲んでいるときの副作用もそうですが、減らす時にひどい副作用が出るのもありますので、簡単に薬を減らせないのも実情です。減らすには医師と相談しわずかづつ時間をかけて減らしていかなければならないものもありますので、いま服用している薬を一度にやめる事は出来ないと思います。 それにしても、見た目が元気に見える事だけでもすごい方だと私は思いました。私は見た目というよりも全く普通の生活が全く出来ませんし、手伝ってもらわなければ出来ないこともありますので。  >6時間勤務 しているという事それは凄い努力していると思いました。評価してあげていいと思いますよ。 まずnekopanndaさんご自身が鬱の知識を得ることも大事だと思います。病気を理解しないと、彼の気持も理解は出来ないでしょうし、感情移入した気遣いも到底無理ではないでしょうか。 PCを検索すれば、情報は簡単に得られますので彼に知られないように調べてみてはどうでしょうか。 >彼が復職するまで結婚出来ないことをプレッシャーに感じているようでそういうストレスもうつ病ににはよくないでよね? 詳しい事情は分かりませんが、もし彼がnekopanndaさんといずれ結婚したいと思っていらしゃるのであれば、もしかするとストレスになっているかもしれませんね。何せストレスは殺し屋と呼ばれている位ですから普通の健康な人でも害になりますからね。ストレスを感じると脳内から非常に強力な害のある物質が出て免疫能力の低下させたり病気を招くそうです、しかし反対に喜びがあるとモルヒネよりも強力な良い物質が脳から出るそうです。よく病は気からと言いますが、あながち間違いではないようです。しかし、結婚は普通の方でもある意味ストレスになりますからね。 うつ病は何も出来ない無気力状態で、普通の人が日常生活で何気に出来る事が出来ないそのような病気ですから、彼には時間が必要だと思います。ゆっくりゆっくり流れるような時間が。 nekopanndaさんが彼にしてあげられる事は、今出来る事を数えて共に喜んであげる事です。ほんの些細なことでも出来た事を褒めて喜ぶ、その一つ一つの積み重ねが彼の自信に繋がって行きます。それを大切にして下さい。 決して今できている事を当たり前と思うのではなく、つい今以上の要求をして、出来ない事を責める様な素振りを見せるようなことは避けた方が良いでしょう。あせらせるような思いをさせないことです。 本人にしてみれば やらなければいけないと思っていても出来ないのですから、nekopanndaさんがイライラしているとさらに彼を傷つけることになるでしょう。彼は繊細な方なんだと思いますよ。だから鬱病になったと思います。今はガラスのような心だと思いますから、壊さないようにしてあげてください。 何とか乗り越えられるといいですね、心からそう祈って応援してますからね。 nekopanndaさんもかなり大変かと思います、あまりご無理をなさらないで下さいね。

nekopannda
質問者

お礼

詳しいお答えありがとうございます。 私も6時間勤務は頑張ってくれているなぁと思っています。 彼は2度目の休職で、前回は6時間になって1週間でまた休職してしまったので、今回はリワークを経て、復帰して3ヶ月経つので、少し安心です。1度目の休職の時に引っ越して同棲を始めました。 なので、自分も疲れて帰ってきて寝てしまってお家の事をしてくれてなかったりすると、ついついイライラしてしまって喧嘩になってしまったりします・・・。 でも薬の影響でどうしても眠かったりあるんですね。彼もたまに仕事の時めまいがすると言っています。それはやっぱり経験者ではないと分からないですもんね。 roze333のお答えをみて、いろいろ考えさせていただきました。 彼の具合が悪いと自分もすごく不安になって、 どしようもなくなる時もあります。 彼が出来る事を応援して理解していければとおもいます ありがとうございました。

関連するQ&A

  • うつ病だった方で完全に薬を飲むのを止めれる

    うつ病になった事ある人で完全に薬を飲むのを止めれる程改善した方いますか。 私は休職後、復職してもよくならず今だに薬を飲み続けています。 医者によりやめるのを認められた方どんな経緯でよくなったか教えてください

  • うつ病の薬について教えてください!

    知人が6年前からうつ病にかかり、治ってはうつ病になりの繰返しをしてます。8月から4度目のうつ病にかかり、心療内科に処方してもらった薬を飲んでいて、先週に薬を夜飲んだら、起きるのが午後の3時や5時に起きるみたいです。今までお昼12時には起きていたみたいで、驚いて心療内科の先生に連絡をしたいのですが、タイミングが悪く先生が留守とか診療時間が終わってしまったりで聞けないようなのです。 仕事ができずに困ってます。 薬を止めたほうがいいですか? せめて睡眠薬だけでも止めたいと言ってます。 飲んでる薬は、 ・ベタマック50mg ・リーゼ5mg ・レンデム0.25mg ・パキシル10mg 宜しくお願いします。

  • うつ病について

    今年の5月にうつ病を発症しました。仕事をしていたのですが、休職し、治療に専念してきました。様々な薬を試して、ようやく9月頃から、外出をしたりと意欲なども出てきて、元気になってきています。11月中旬に休職期間が終わってしまい、復職しようと試みたのですが、結局は復職出来ず、不本意ながら退職しました。 私としては、1日でも早くまた仕事に復帰したいと思っているのですが、その為には、これからどんな風に毎日を過ごしていくのが良いのでしょうか?「こんな事をすると良い」などの情報があったら、教えて下さい。

  • うつ病の再燃・再発防止には薬を飲み続けるしかないか

    うつ病の再燃・再発防止には薬を飲み続けるしかないか 社会人になって1度目の休職後しばらくリハビリ勤務のあと自己都合で退職し転職しました。 そして現在、転職して1年強でうつ病が再発し休職しています。 前回の復帰から、揺り戻し防止のために、抗うつ薬を飲み続けたのは約1年です。 1年以上ブランクが開いてから、職場での(自分をあまり良く思っていない上司からの)圧力が積み重なり、トリガーとなることがありうつ病再発でした。 今は休職出来ていますが、この1回きりです。 次に再発したら退職しかありません。(言われたわけではないですが、就業規則的にそうなっていると思います) 復職した後に再燃・再発をしないためには、かなりの長期間、それこそ一生薬を服用し続ける覚悟が必要でしょうか。 ストレッサーはどこの職場にも必ず存在するものだと思っていますので、ストレスを回避することは不可能だとは思っています。 ですが、「発症→休職→復職→再発・再燃→退職→転職」を繰り返していると、いつか働き口が無くなるのは、このご時世では火を見るより明らかです。 ですが、うつ病がないときは元気に働けているのです。 復職前についていた業務は自分の好きな分野であり、上司からもその点だけは評価されていました。ただし、部署の利益に関わらない社内作業が多いので、上長からの圧力を感じる時があるくらいです。部署の売上を部員全員に知らせる会議が月1程度で行われるので、そのたびに申し訳なさを感じてしまいますが・・・。 ストレッサーがある状況で再燃・再発を繰り返している人は10年、それ以上薬を継続する覚悟が必要ですか?

  • うつ病が理解されない

    私は仕事のストレス、睡眠不足などからうつ病発症し、休職して5ヶ月になります。職場は地元と離れた県外で今は実家療養中です。 先日こちらで「家族の理解がなく辛いので貯金がある今のうちに退職し実家の近くで一人暮らしをするか、このまま実家で治療に専念すべきかご相談させていただきました。 アドバイス頂いたように主治医からも家族に話してもらいましたが家族の病気への理解はまったく変わりません。 一日中何もやる気が起きずずっと寝ていたいときもありますが朝必ず怒られながら起こされます。 そして今日ちゃんと朝起きるようにしないと体がおかしくなるから起きろと改めて言われました。 今では家族と顔を合わせることすらストレスで部屋にこもっていてももちろんすぐに様子を見に来ます。 さらに休職中のため復職への不安が大きく休職期間も延長となってる状態です。退職と休職期間満了まで様子を見るかもすごく悩んでいます。プラス今一番家族がストレスの私はこれからどうしたらいいのでしょうか? 未来への絶望感で何もかも忘れてどこかへ行ってしまいたいです。 何かご意見ございましたら力を貸してください。

  • うつ病です 復職の時期について教えてください

     現在 うつ病で休職中です。症状は安定してきていますが 焦燥感(イライラ 落ち着かない)は、 まだ根強く残っています。  しかし休職期間も5カ月を過ぎ 復職しなければと焦っています。  主治医は、復職するのは、あなたが復職したいと意欲が出た時が復職の タイミングといわれています。  実際、休職して復職された時のうつの症状の程度と復職された時のタイミングについて 教えてください。  休職期間はあと7か月あります。

  • 攻撃的なうつ病の同僚に休職してほしいと思います。

    私の職場の同僚がうつ病で休職してから復職してきました。休職前も復職後も症状は変わってないと思うのです。たえずイライラしており攻撃的で鬼のような顔をしており、笑ったところを見たことがありません。人の悪口ばかりいい、ずっとハイテンションです。仕事はしなくてもいいことになっています。仕事をしなくてもいいのだったら静かにしてもらいたいのですが、ずっと上司と話しています。この男性は聞くところによると、うつ病で休職、復職を繰り返しており、まったく昇進しておりません。会社は彼のことをどう思っているのでしょうか。上司に以上のことをいうと病気の回復過程にあるのだから様子を見てあげましょうといいますが、彼だけエコヒイキしており、周りの者はいい迷惑です。うつ病というのはエネルギーがなくなる病気だときいています。イライラし、大声でしゃべるからエネルギーがあるから休職にならないのでしょうか。病気になる前は穏やかな感じでした。イライラするのはうつ病のせいだと思うのです。ほかの同僚と相談して上司に訴えようと思いますが、どう思われますか。

  • うつ病は、予想以上に理解されていないものなんですね。

    うつ病は、予想以上に理解されていないものなんですね。 公共広告でうつ病治療のCMが流れるような昨今でも、実際の社会ではまだまだ理解されていないということを知って、 ギャップに苦しんでいます。 私は今年4月辺りから苛々や気分の落ち込みがひどくなり、 うつ症状と診断されて二ヶ月程休職しています。 復職について職場と相談し、おおよその日程を決めました。 しかし身支度をして靴を履く、までは出来るのですが、玄関からの一歩が踏み出せず 復職予定の日をずらして貰うようお願いしました。 上司に連絡して相談したのですが、 「こちらも忙しいので来て貰わなければ困る」 「これ以上ズルズル休まれるようならこちらも考えなければならない」 と言われて、改めて社会の厳しさを実感しているところです。 私もどちらかと言うと仕事人間なので、上司の考えも解るには解ります。 二ヶ月も休職している人間を養ってなんからんねーよ、というところでしょう。 私がショックなのは、その上司が本来は、とても良い人であり、尊敬出来る上司であるにも関わらず、 うつ病ということを伝えてから二ヶ月程経った今、「うんざりしている」のを隠しもしないところです。 例え理解のある職場であっても、普段は気の合う親友であっても、 うつ病に対しては「気合いでなんとか出来るんじゃないの?」 「うつ病?なに、『死にたい』とか言う?」 そんな風に考えている人が非常に多いようです。 「あ、知ってるー。うつ病の人にガンバレって言っちゃいけないんだよね(笑)ねっ!」 「言っちゃいけないのは知ってるけど、俺はガンバッテとしか言えないなぁ(笑)」 言っちゃいけないんだよねと言いつつ、何度も言われます。 私は別に励まして貰うことが悪いとは思いません。嫌だと言ったこともありません。 馬鹿にされている気がするのは我が儘でしょうか? 「電話じゃなんだしとりあえず明日会社に来てよ。面談しましょう」 会社に行けないので相談しているのです。 仕事はしなくてもいいから会社に来い、というのが譲歩になると思っているのでしょうね。 先にも言ったように私は仕事人間で、バリバリ仕事をこなすことで充実感を覚えます。 会社に行ったら仕事をしたいです。行けないのが苦しいのです。 「どんな感じなの?落ち込んでる時は何を考えてるの?眠れない時は何で眠れないの?家に閉じこもってる間って何をしてるの?」 うつ病の人はそうなのかも知れませんが、私は主治医に症状を話すだけでもかなりのストレスを感じました。 情けない自分を晒すようで非常に辛いです。 心配してくれているのは解りますが、根掘り葉掘り聞かれて、ひとつひとつ自分の内面に向き合って答を出すのはしんどいものです。 「二ヶ月も休んだんだから、そろそろ出てもらわないと」 「○○さんが一週間休暇取るから、そこに合わせて復職出来ない?」 「どのくらい休めば良くなるの?何日休むの?○月○日にまでには出て来て下さい。」 「今本当に忙しいので、休まれると困る」 うつ病の治療には最低でも半年程度の通院が必要だと、医者に言われました。 私の状態では、二、三ヶ月の休職が必要だとも。 そして、どの位の期間治療すれば、どれだけ回復するかが予想出来ないのが一番厄介な所なのです。 私も、二、三ヶ月の休職が必要だと言われて目の前が真っ暗になりました。 生活費のこと、やりかけの仕事のこと、教育中の新人のこと、色々と頭を駆け巡りました。 でも、休職してみた今は休んで良かったと思います。 ○月○日に復帰します、と宣言して、その通りに行けたらどんなにいいかと私自身も思います。 実を言うと私は、「うつ病」を自称する人に好感は抱いて居ませんでした。 「死にたい」と繰り返し、リストカットの痕を見せたり、 家に遊びに来て「トイレを借りる」と言ったきりずっと嘔吐していたり、 これ見よがしに薬を飲んでみせたり、 そんな態度の自称うつ病の人ばかりを見て来たからです。 それもあってか私は、うつに掛かってからもつい、職場や友人の前では何でもない風を装ってしまいます。 バリバリ働きますし、ハキハキ話します。悩み相談も殆どしません。 でも、一日が終わるとどっと疲れて、しかし眠りに就くことも出来ず、次の日の朝はぐったりと動けずに 仕事を休んでしまったりします。 職場にしてみれば「昨日は元気だったのに」となるのかも知れません。あるいは、「元気そうだから仕事に来ても大丈夫でしょ?」と感じるのかも。 うつ病にかからなければ、私も上司や友達と同じ考えだったかも知れません。 こんな風に思うのは私の我が儘なのか、それともうつ病にかかったからこそ気付いたことなのか、 賛否どちらでも良いので、生き死にの問題でもなし、のんびりお答えいただきたいです。

  • うつ病のくすり

    うつ病のくすり 2005年に職場の上司とのストレスでうつ病になり 心療内科に通っています。 安定剤を飲んでいます(PZC2mg・デパス1mg・ノイオミール25mg) もう、薬をやめたいのですが、薬を飲まないと手が震えるような離脱症状がでます。 また、意識も遠くなり、今自分が何処にいるか、何をしているか頭が白くなります。 薬の依存症なのでしょうか? もう薬に頼らず、普通の人みたいに生活がしてみたいです。 先生に僕は統合失調症なんですか?と聞いたら、抑うつ症状ですと言われました。 どうすれば薬が止められるでしょうか。

  • うつ病回復期なのに不安定になることがあります

    うつ病で二度目の休職中、七ヶ月が経過しました。現在、主治医の指示の元、通勤トレーニングや復職支援プログラムを行っています。休職当初よりはうつ症状はだいぶよくなったものの、復職のことを考えると、いろいろと不安で憂鬱になります。うつ病が回復してきても、復職のことを考えると不安で憂鬱になるというのは、よくあることなのでしょうか?