• ベストアンサー

ミニチュアダックス肉球と耳と目が痒そうです

この頃、足の肉球、というか爪の間、というかが痒いらしく、よくかみかみしてます。 全部ではなく、決まった足です。 先日『ペットが居ても大丈夫』という除草剤を庭に撒かれ(良かれと思ってしてくれた知人が居て。。。外出から帰ってきたら「撒いたておいたけどペットが居ても大丈夫だから」とメモがありました。)いくら大丈夫といわれても心配なので3~4日は庭に出さずにいました。砂利も敷いているのでもう大丈夫かと日に1~2回庭に出したのですが。 かきかきしてるので見たら、耳の内側がピンク色になっていてかなり痒そうです。よく観ると小さな水泡のようなぷつぷつが数個あります。 急いで足も耳も綺麗な水で何度も拭きました。 掻いたらいけないのでエリザベスカラーをつけています。 何か関連があるのでしょうか? もう6歳になるメスですが体重が2.5kg位しかなく(母親もそのくらいでした)旦那さんも見つからず(大きさが合わなくて)出産経験もありません。出産経験が無い犬は病気になりやすいと言われて気にしています。 以前に買っていたチワワは1.2kg位でしたが出産を2回したのですが17年生きました。今のワンにも長生きして欲しいので・・病院に行くべきでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • koropoti
  • ベストアンサー率36% (20/55)
回答No.2

身体の中の問題の皮膚疾患、除草剤など外からの刺激による一時的な症状か などは文面や画像だけでは専門家でも判断は難しいでしょう 外部からの原因であれば、この時期ですと野草などの花粉も多い時期ですので 花粉アレルギーということもあるようです ほかにも湿気によるカビなどの影響などいろいろだと思います また、季節の変り目、特に春から初夏にかけての気温が上がる変り目は 代謝が落ちたりしやすい時期(というか夏型に身体を調整していく時期 ともいえます)ですので、体調が普通のときには、本来は問題のない除草剤 や肥料、花粉などの刺激でも皮膚がかぶれたりすることもあるでしょう  これは人間も同じで、いくら健康管理しても年中絶好調!はありえませんからね 出産経験がないから…というのも一概にはいえないと思います 避妊手術をすることで取り去る部分の病気にはなりませんが、一方では ホルモンバランスの崩れなどでなりやすい病気や弊害もあるでしょう 人間も含めて生き物はそういうものだと思います

その他の回答 (3)

  • koropoti
  • ベストアンサー率36% (20/55)
回答No.4

No2の補足です 他の方と同じで、「ご自分で判断できない症状の場合」はまずは病院へ その際は、No3の方のおっしゃてるように除草剤の件など情報をきちんと 獣医さんに伝えましょう 最近、いつもと違うことをしなかったかとか「問診」で情報を伝えること は重要です 足ふきや洗いは症状によっては、また乾燥が悪いとカビなどで悪化させる場合 もあるかもしれないので、まずは受診されてはいかがでしょうか

tobitonbi
質問者

お礼

2度にわたってのご回答ありがとうございます。 仕事が終わって夜でしたが病院に行ってきました。 抗生剤とステロイドの飲み薬を貰いました。 家にドルバロンがあるといったのでそれを塗るように言われました。 足は今見る限りどれも赤くないので理由がわからないといわれました。 ドルバロンが効いたのか少し赤みは減っています。 除草剤との関連は考えにくいとも言われました。 小さいのでこれからも気をつけたいと思います。 出産には拘らず、楽しく可愛がって行こうと思います。 ありがとうございました

  • miseban8
  • ベストアンサー率37% (11/29)
回答No.3

全部の足ではないということなので、 除草剤の関与は少なそうですが、 念のため、除草剤の商品名を調べ、成分などを確認し、 それを持って獣医さんに行って下さい。 出産経験の有無に関わらず、時期や年齢などで様々な 症状が出てきます。 かゆみは相当なストレスになると思いますので、 早めに対処してあげてください。

tobitonbi
質問者

お礼

かゆみは相当なストレスになる。というコトバで即病院行きを決めました。 おっしゃるとおり全部の足ではないからといわれました。 かゆみに限らずストレスの無い生活に少しでも近づけてやりたいと思っています。 ありがとうございました。

  • kaetyan
  • ベストアンサー率52% (9/17)
回答No.1

皮膚病の可能性がありますので、早めに病院へ行ってください。

tobitonbi
質問者

お礼

ホントですね。素人考えで悩むより病院ですね。子どもと同じですね。ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう