• 締切済み

新入社員なのに高い部屋を借りてしまった

今年の4月に金融機関に就職した新入社員です。 実家が地方な為に大阪の中心部で一人暮らしをしています。 配属先は5月まで分からなかった為に3月に大阪のどこに配属されても良いように大阪の中央区に住む事にしました。 1kで間取りは広く、自炊出来るように2口コンロの広いキッチンの月共益費水道費インターネット込みで7万の部屋を借りています。 しかしながら最近知ったのは会社の住宅手当が1万3千円しか出ない事です。少なくとも2、3万は出るだろうとタカをくくっていたのが間違いでした。結局配属先は中心部から外れた場所で通勤1時間もかかります。毎月、貯金もコツコツとしたいのに飲み会や検定試験代や新聞代で生活逼迫しています。親に引っ越したいと言ったら今の部屋を借りるために使った初期費用(礼金etc)50万を返せと言われました。 でも生活費(家賃食費光熱費)を払えば手元に残るお金は4万くらいでこれだけ堅実に毎日自炊や節約しても生活しても貯金すらできません。 同期の実家暮らしの子は服を買ったりすき放題散財していて、比較して自分が情けなくなってきて本当に毎日辛いです。 今の部屋は親と決めました。治安が良くてオートロックで5階以上で安心できる所とお父さんが決めましたが、私にとってはいくら安心してくらせても7万という家賃がストレスで仕方ないです。そこで反対できなかった私も悪いです。 女性で銀行員というのは給与は上がっていくものなのでしょうか? 生活に余裕が出てくるまで節約生活を頑張り続けるか もう狭くても古くても私はいいので安い所に引っ越すかどちらが良いと思われますか?? 長文失礼いたしました。

みんなの回答

  • nemomin
  • ベストアンサー率48% (18/37)
回答No.11

こんばんは。 まだ社会人になったばかりで、色々不安もたくさんあるだろうし、大変ですよね。 私も大阪市内で一人暮らしをしていたこともありますが、引越ししたいお気持ちもわかりますが、そう思ってすぐできるわけじゃないですよね。 今の家を引き払って引っ越すには、新しい家を探す、引っ越すにあたって敷金礼金がかかる(保証金のところだともっと多額なお金が必要)、必要な家具や荷物を運ばないといけない。 それには、それなりのお金がかかるわけで。 今の家に住む時は、ご両親がお金を工面してくれたわけですよね。 その金額を考えたら、安いところに引っ越せば月々は安く済むかもしれないけど、そのためにかかる費用を冷静に考えてみてください。 通勤時間も、電車で1時間くらいなら、都心部では結構普通ですよ。 私も実家から通勤していた頃は1時間~1時間半とかでしたし、周りにもそういう人はざらにいます。京都から大阪に通勤とか、大阪から神戸に通勤とか・・ 他の人も書かれていますが、大阪がどうのではなく、女性の一人暮らしは危険なことがたくさんあります。 そうなってから後悔しても遅いですよ。 私もワンルームでオートロックつき65000円でしたが、オートロックがつくとこのくらいが妥当です。 ましてや、質問者様はインターネットつき。いいじゃないですか。 オートロックでも、後ろからついてこられて一緒に入られたら逃げられないですし、私はそれを考えて1階に大家さんが住んでるところにしたくらいです。 荷物も預かってもらえるし、とてもよくしていただきました。 いずれ、親に頼りたくても頼れなくなる日も来るわけですし、親御さんも遠く離れた都会で娘が一人暮らしするわけですから、心配なんですよ。 引っ越すことは反対されるでしょうが、色々な面で甘えることはできるはずです。 一人暮らしを始めてすぐに交際費や貯金が計画通りに貯められたり使えたりする人はなかなかいないと思いますよ。 本屋さんに行けば、一人暮らしの雑誌がたくさんありますから、それを見て色々節約術やらを研究して、一人暮らしを楽しんでみてはいかがですか? 一人暮らしの人が抱える悩みはみんな同じですからね。 コツがつかめれば、きっと楽しいものになるはずですよ。 頑張ってくださいね。

  • zingaro
  • ベストアンサー率23% (177/760)
回答No.10

新卒で自宅外通勤なら、就職して何年かは結構きついです。もう仕方ないですね。大抵の人はかつかつですよ。貯金までしなくては、と強迫観念にかられる必要もないです。勤め始めの1、2年は収支トントンでいければOKと思いましょう。自宅通勤の人と比べるのも止めましょう。 家賃7万といっても、水道とネット代込なら実質6.5万円程度ですね。この程度は東京・大阪なら一人暮らしの家賃としては論外に高いというわけでもない。同じアパートに長く暮らせば余裕が出てきます。今引っ越ししても家賃を下げても1万円程度でしょう。敷金・礼金・引っ越し代で余計にお金がかかかるだけです。 通勤も1hは慣れでしょう。なお、節約するにしても、新聞や本代はある程度出すこと。金融機関に勤めるのに朝、新聞に目を通さないなんてあり得ないと思います。また、夜のバイトなんて、論外です。会社辞めることになる恐れもあります。 しばらく慣れるまで、給料が増えるまでは、経済的にきついのも仕方ないと割り切って、仕事がんばるのが先決です。

  • 2009ken
  • ベストアンサー率21% (769/3580)
回答No.9

親が何と言おうと、あなたが身の丈と思うなら、それに変更した方がいいでしょう。ただし、若い女性の一人暮らし、防犯には気を付けましょう。治安がいいとことかそういうことではなく、ひったくり、空き巣、押し込み強盗、夜間侵入、レイプなどに気を付けましょうってことです。オートロックはあるに越したことはありませんが、それより、上層階で、施錠をしっかりする方が、まだ安心です。

  • nonbay39
  • ベストアンサー率20% (759/3623)
回答No.8

>住宅手当が1万3千円しか出ない  この件は確認しておくべきでした。 >同期の実家暮らしの子は服を買ったりすき放題散財していて  あなたもそうしたいのであれば、実家から通える所に就職するべきでした。その同期はそういう計算をして実家から通っているのでしょう。  まあ、実家暮らしの人間と比較するのはモチベーションが下がる可能性もありますのでやめましょう。 >治安が良くてオートロックで5階以上で安心できる所とお父さんが決めました  新人は最初の冬のボーナスが出るまでは生活が厳しいです。それまでの数ヶ月は実家の援助に甘えても良いのではないでしょうか。お父様が物件を決めたのであればなおさらでしょう。  引っ越すべきとも思いますが、それは生活リズムそのものが落ち着くころにでも考えてはどうでしょうか。  来年度は市県民税の払いも始まりますので、苦しいのは来年度のほうかもしれません。

回答No.7

>生活費(家賃食費光熱費)を払えば手元に残るお金は4万くらいで  これはしょうがないですよ。その範囲内でつつましく暮らすのが正解です。  大阪はガラが非常に悪い地域です。地元の方は人情味あふれる町だといいますが、東京よりも犯罪発生率は明らかに高いです。ましてや、安いアパートは騒音や多くのトラブルが発生する比率が高くなります。ですので今のマンションに問題がなければそこに住んでいるのがベストですよ。  あとお水のバイトは、普通の会社なら見つかれば解雇になります。ましてや金融機関なら間違い無しです。やめておくのが正解です。  金融機関にお勤めなら新聞は必要ですので購読しておいたほうが良いですよ。 あと >最近知ったのは会社の住宅手当が1万3千円しか出ない事です。 これは情けない話ですよ。ちょっと調べれば分かるような事を調べれないんじゃ、金融ウーマン失格ですよ。

  • 8keight8
  • ベストアンサー率17% (11/64)
回答No.6

>最近知ったのは会社の住宅手当が1万3千円しか出ない事です。 ちょっと考えが甘いというか、そういうのは事前に調べて 勤務地が決まってないなら他の方がおっしゃてるようにマンスリーにするべきでしたね。 >同期の実家暮らしの子は服を買ったりすき放題散財ていて、比較して自分が情けなくなってきて本当に毎日辛いです。 これはしかたないですね。 でも私なら給与が生活費にとられても一人暮らしをとります。 別の意味で好き放題です。 >女性で銀行員というのは給与は上がっていくものなのでしょうか? 銀行員に限らず今は厳しいんじゃないですかね。 >もう狭くても古くても私はいいので安い所に引っ越すかどちらが良いと思われますか?? 古くて狭いところにすんだ事がありますか? 治安の良いとはいえない大阪で安いというだけの怪しい物件に騙されない自信ありますか? 本当に引っ越しをするならもう一度ゆっくり考えて行動するべきだと思います。 私は今のところで仕事に慣れるまで頑張る事をお勧めします。

noname#148751
noname#148751
回答No.5

せっかく自活しているのに、自活のよさ(親にあれこれ言われない)が生かされてないですね。 住む場所を親が決めたり、初期費用を親に出されたりしていては、実家にいるのと一緒ではないですか。 >50万を返せと言われました。 今50万があるなら返してしまい、ないなら「分割で返す!」と言って、引っ越してはいかがでしょうか。 銀行員の給料については私は分かりませんが、金融業界は今は苦しいのではないですか? >オートロックで5階以上 >広いキッチン >インターネット込み 贅沢です。あまりにも贅沢です。 おまけつき過ぎです。 「そんなものは私はいらない!どうしてもそこに住めと言うなら、お父さんが負担して当然だ。私は新入社員らしい簡素な家に住みたいのだ」といってみては。

noname#155097
noname#155097
回答No.4

>女性で銀行員というのは給与は上がっていくものなのでしょうか? それなり。。。でしょうね。 でも、高い部屋には高い部屋なりの安心感や満足感がありますから、 散財できないストレスを感じるよりも、一人暮らしの気楽さを楽しむべきで、 しばらくは今のままの倹約生活を続けましょう。 自宅暮らしでもつつましやかな人はいくらでもいます。 そんな人たちは10数年働いて、いい金額のマンションなんかを キャッシュでポンと買ってますよ。 引っ越し貧乏と言って、あそこが悪い、ここが不満といって、 ころころ転居を繰り返す人は、何も残らず、金も残らないという のは昔からの決まり事みたいなものなので、 ここはしばらく我慢です。少なくとも大阪の事情が分かってきて、 仕事にも慣れてくる2年間くらいは我慢しましょう。

  • cubetaro
  • ベストアンサー率24% (1290/5172)
回答No.3

 引越しには結構なお金がかかりますので、しばらくは今のままで良いと思いますヨ(引越して元をとるまでかなり時間がかかるので)。  水道代とインターネット代が込みで7万という事は、実質家賃は6万5千円以下という事になります。  家賃5~6万の部屋でも、これが別料金だと大差ないかもです。  実家暮らしと比べてはダメです。1人暮らしはお金がかかるモノなので、貧乏で当たり前です。安アパートに引っ越しても、貧乏は変わらないですヨ。  新聞はいらないですネ。新聞を解約して、ネットや携帯でみるようにして、TV番組は月間テレビジョンを購入しましょう。  これで月々3000千円近いお金が浮きます。

riko999
質問者

お礼

そうですね。贅沢な部屋なので考えようによれば大差ないかもしれません。 一人暮らしはやはり節約生活が必然なのですね。 これから大変だと思いますが、割り切って頑張ろうと思います。 アドバイスありがとうございました!!

noname#113845
noname#113845
回答No.2

引っ越すのが最善手です。 なんとなれば、現在のところを借りる際に使った初期費用分くらいはボーナス2年分くらいで分割払いで何とかなります(親借金なので、色をつける必要もない)が、毎月払う家賃は、正直半端ではありません。 仮に2万安いところを見つけられればそれだけで年間24万円。職住接近できれば言うことなしですよね。 新入社員ということでそれほど基幹的な業務を任されるわけでもなく、必然的に残業も殆どない状態で家賃に給与の大半を持っていかれるのはむなしいだけです。ご両親との関係もあるので強くはいえませんが、将来のことを考えると最悪でも年内に引越しされたほうがいいかと思います。 なお、賃貸契約を結んだ不動産屋さんにも一度相談してみることをお薦めします。というのは、余りに短期間の入居だと違約金を取られる可能性があるからです(あるというだけですべてがそうではない)。敷引きも期間が短くても満額取られる可能性だってあります。決断する前にいろいろ話を聞いてみましょう。

riko999
質問者

お礼

そうですね。4、5万くらいで探そうと思います。 通勤時間も長いですし、家に帰ればご飯を食べて寝るだけ。 7万も払う意味が本当に分からないので引っ越す事を決めました。 違約金関係のことも書類に目を通してみます。 アドバイス、とてもためになりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 新入社員。もう辞めたい。

    私は大阪出身(関西大学)で、大阪本社の会社に新卒で今年4月に入社しました。しかし配属が東京になったので4月から東京で暮らしています。女性ですが営業スタッフをしています。 しかし新生活はいいものではなく、安月給で生活がいっぱいいっぱいです。そして会社の財政状況も悪く、負債を抱えています。 そして東京には友達もいないので週末一人ぼっちで寂しいです。転勤がほとんどないので、大阪に戻ることはありません。(希望を出せばどうにかなるかもしれませんが、しばらくは絶対無理です。) なので早く辞めて大阪に帰ろうと思っています。もっといい会社に転職したいです。しかし私のために貧乏な会社がパソコン、机、オフィス用具、名刺などたくさんのものを用意してくれましたし、研修もしっかりしてくれています。私にお金をたくさんかけてくれているのに、先輩社員も温かく接してくれるのに辞めてしまったら申し訳ないという気持ちでいっぱいです。 辞めたい、でも申し訳ないという気持ちで困っています。 こんな状況です。なるべく早くに辞めるべきでしょうか?それとも数年我慢すべきでしょうか?アドバイスお願いします。

  • 新入社員での生活費

     私は、ただいま大学4年で今年卒業を控えております。  最近気になることがありまして、一人暮らしで、4月から新入社員として勤めるのですが最初の給料をもらうまでもちろん、収入は0ということになるかと思いますが、給料をもらうまでどのくらい生活費がかかるのでしょうか?  私はあまり貯金が無く心配です。  ちなみに久留米のアパートの社宅にて生活することになっており、家賃1万3000円が給料から引かれてあとは、光熱費などです。 一応車も持っていく予定です。

  • 部屋の探し方

    部屋の探し方 現在20歳の男です。 実家で受験勉強をしていましたが、諸事情により一人暮らしをしながら勉強をすることになりました。親からの支援はほとんど無しと考えています。 これからバイトを探し、というかその前に部屋を探さなければなりません。最初の一ヶ月は貯金や援助でまかなおうかと思っていて、次の月からはバイトで稼いだお金を生活費に充てて行こうと思っています。 そこで質問がいくつかあります。 なんせ部屋を探すという経験が全く無いので、どう探せば良いのかわかりません。 すでに部屋探しサイトで何件かピックアップしているのですが、地域もばらばらで不動産屋も違います。めぼしい物件を実際に見に行く時、そして不動産屋に話を聞きに行くときに仲介料みたいなものはとられるんでしょうか。また実際に見に行って気に入らなければ、その不動産屋とは今後一切関わりはないのでしょうか。(気に入らなければ違う物件を紹介される等) あと、現在いわば無職なので、それが部屋を借りる時に弊害にはなるんでしょうか。貯金は15万円くらいあり、親からの援助も少しはあります。保証人にもなってくれます。 そして、家賃は管理費込みで大体5万円以内。バイトを週5日入れて月14万円稼ぐとします。生活費、携帯代、ネット代、交際費全て込みにすると、一人暮らしはやっていけますかね。どのくらい生活にお金がかかるのかわかりません。 バイトも高校生以来久しぶり、一人暮らしも始めて、受験勉強もする(合格は来期に変更です)、全てが一斉にスタートするので不安ですが頑張ろうと思っています。 わからない事がたくさんあるんで、力をお借りしたいです。 上記の質問の他にも、最低限必要な知識というものがあれば教えてください。 回答よろしくお願いします。

  • 手取り14万で一人暮らし

    こんにちわ。 今静岡在住23歳独身、手取り14万で今実家暮らしです。 来年の冬までに今住んでる実家の事情により一人暮らしをせざる得なくなったのですが、そこでみなさんに質問です。 家賃は4万~4.5万 携帯代は月1万弱 食費は自炊で2万 光熱費1万 車のガス代3000円 くらいで必要な費用が毎月8万~9万で生活したいと思うのですが可能でしょうか? いかに節約するかにもよりますがf^_^; ついで実家暮らしですが洗濯や自炊は普段からやっているので一人暮らしでもなんとかやってけそうな気はしてます。 毎月の月給からやりくいし、ボーナスを貯金にしていこうと思ってます。 一人暮らしするまではある程度貯金をしてからするつもりですが、今現在30万(笑)しか貯金できていなくて、積み立てでなんとか来年には100万貯金できるのですが、そこから一人暮らしの諸費用を引くとたぶん残り50万くらいしかなりません。 できるだけ貯金はしてきますが、みなさんは一人暮らしするとき最低いくら貯金しました?もしくは一人暮らしした歳に蓄えとしていくらあると安心できますか? 人それぞれだと思いますが是非参考にさせてください。 ついで住む場所は静岡県内です。 今の生活としては毎月自由に使うお金(服代や飲み代)は5万前後です。 よろしくお願いします!

  • 新入社員 車について

    4月から社会人の男です。 現在都内(実家)で暮らしていますが、4月からの配属先が栃木県の田舎になり、寮に入ることになりました。 駐車場が各部屋に無料で与えられており、駐車代はかかりません。また、寮から現場までは徒歩での移動が可能で、車は使用するつもりももちろんありません。 車の所有を希望する理由として、趣味で続けている音楽活動のために、週末に月に一・二回程度高速を利用して都内への移動を考えているためです。 動けば構わない程度の格安中古車で良いと考えています。 そこで、先輩社員からみた場合、やはり車に乗るということは生意気に感じるものでしょうか。社会人の先輩として家族に相談してみたところ、1・2か月は様子を見た方が良いのでは、とのことでした。 また、配属先近辺出身の知人は、車がないとどこにも行けないし、都内の人間とは車に対する考え方が違う、とのことでした。 何か参考になるご意見を頂けると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 学生時代に力を注いだことで

    「一人暮らし」ということをアピールしたいのですが、なかなかうまく書けません。 おもに頑張ったところは ①仕送り無し、奨学金とアルバイト代のみでの生活と貯金(家賃、光熱費も含む) ②自炊と節約を心掛ける と、このようなことぐらいで… その生活の中で貯金をして、教習に通うための金額も貯めました。 アルバイトのことを書こうとも思ったのですが、特に頑張ったことがないと思い、やめました。 就活をしているので、このようなことは自分で考えなければいけないとは思っているのですが、なかなか書けなくて…どのように書くことでうまく伝わるか、アドバイスをお願いします。よろしくお願いしますm(__)m

  • 親に実家なのに家賃3万入れろ!と脅迫されています

    4月で学校を卒業して介護士になった女です。 給料は手取り10万弱のため、実家から通える場所にしました。 ところが、本日、親から「実家に住むなら毎月3万は入れろ」と言われました 私は実家(しかも持家)なのに家賃を払う意味がわからないと反論しました それに対して、親が言うには・・・ 電気、ガス、水道で平均して1ヵ月=1万 食費は自炊で切り詰めても1ヵ月=2万 お前が居るだけで毎月3万はかかってるんだから3万払うのがスジと言われました。 加えて、家賃は0円なんだから得だろ!と言われました 私が月20万ぐらい稼いでたらそれでもいいのですが ド田舎のため、就職先が介護病院ぐらいしかありませんでした 結婚もしたいので、結婚式を挙げるために貯金もしたいのです それを説明しても「なら、家を出ろ。3万で生活なんて出来ないからな」と言われました 本当に血も涙も無いと思いました。 また、ネットで調べたのですが、家賃を払わないで実家暮らししてる人は20%は居るそうだし 家賃も2万という人が結構います それが、ウチは3万と言われているのです 親は普通なのでしょうか? 私がおかしいのでしょか? 皆さんはどうでしたか?ちゃんと払ってましたか?

  • 新入社員ですがどうすればいいでしょう…

    はじめまして いま社会人一年目の新入社員です 自分はもともと獣医志望で地元の獣医学部に進学したかったのですが 高校を卒業するときに学力の 関係で調理の学校に進学しました 入学してから自分がやりたかった仕事は調理ではない と気づいたのですが、もう手遅れでした そのまま辞めることも出来ずに免許を頂き卒業・就職しました そして内定を頂いてからも悩んだのですが 結局流されるままに入社して働き始めました しかし働いてる間も この仕事は自分のやりたかったことと違う と常に思ってしまいます 親や友達にも相談しました やりたいことを見つけろとアドバイスもしてくれました やりたいことは何かと考えたらすぐに思い付きました 今更ながら自分は獣医を目指したいです 元を辿れば高校の時に夢を諦めた自分 流されるままに就職してしまった自分が悪いんです 過去の自分が憎くて仕方ないです 考える度に頭が痛いです そう考えるといますぐに学費を貯めて獣医を目指すために勉強したいです しかし調理は仕事柄朝から晩まで拘束されるため勉強は出来ませんし 給料も安いため学費も貯められません 逆に家賃や生活費、会社が車必須だったために買った車の維持費等 全て合わせると貯金を切り崩して生活するしかありません 賞与もなしで昇給も怪しいです 退職しようにも新入社員ということもあり 今後に響くのが怖くて踏み出せません 更にそもそも学力が追い付けるか不安です 合格者1人、2人のかなり狭い門になると思いますし 落ちたらそれこそ絶望的です いまここで理想を求めてそれがダメだったら…と考えると 泣きそうになります しかしもう夢を諦めたくありません 今まで諦めてきたけれど小さい頃からの夢をもう裏切りたくありません 自分は地元に戻り実家くらしでアルバイトをして 学費を貯めながら勉強するくらいしか思い付きません しかし先ほども書いたようにかなり狭い門になりますし 1ヶ月弱で辞めると社会的にまずいですよね... しかし…もう思い立ってしまったらすぐにでもセンターに向けて勉強開始したいです… 学費も貯めたいし、なにより家族のことを思うと早く地元にもどりたいです 就職は地元にはなかったため悩んだ末に諦めましたが… ちなみに志望校は地元にしかありません アルバイトはダメだったときでも登録販売者の資格取得のチャンスがある ドラッグストア等を考えております 自分はどうすればいいでしょう.. かなり甘えだと自覚はしております.. 拙い文章ですがアドバイスよろしくお願いいたします

  • 不可解な配属をされました。新入社員です。

    ご覧いただき、ありがとうございます。 私は、以下のような人物です。特定を避けるため、ある程度、ぼやかしていますのでご理解ください。 ・20代前半の男性 ・地方出身で、別地方の4年制大学に進学 ・卒業後、出身大学がある地方の とあるメーカーに文系総合職として就職 ・文系総合職の同期は5~10人 ・数か月(1~3か月)の新人研修の末、私のみ営業部に配属 正直、営業への配属は全くもって不可解かつ不満足なものです。 元々、私は社交的な性格ではなく、人前においても無理に社交的にふるまっていません。 完全な人見知りで、お酒も飲み会も人付き合いも苦手で嫌いです。 友人や家族からは「お前は営業向きじゃない」と言われ、私自身、「営業なんてまっぴらごめん。難易度が高すぎて自分には無理だ」と思っていました。 そんな自分が営業…憂鬱で仕方がありません。 また、私以外の同期で営業を希望していた人は何人かおり、彼らは私よりも明らかに営業向きな人間だと思います。 新人研修で図面の講義があり、「営業は図面も読めないとダメだ」と聞かされていましたが、最後にテストもあったのですが点数はよくありませんでした。 私は営業よりも内向きな部署(経理など)を希望していましたが、その部署に「営業に行きたい」と言っていた人が配属されました。 ※「希望していた」とはいっても、希望部署について人事の人と話したのは入社する1年前の採用面接の時だけであり、それ以来、希望部署についてのヒアリングなどは一切ありませんでした。 →このことも不満である理由の一つです。 配属されてから、営業部の雰囲気などが分かってきました。 かねてからの想像通り、元気な人が多く、飲み会などもあるようです。 また、取引先との接待イベントもあるようで、お酒の付き合いもしなければいけないと思います。 また、「こんな地方で営業やるんだから、車も持っておいた方がいいよ」と上司や先輩に言われ、困っています。 ペーパードライバーの私は、新人研修中にあった交通安全講習の実技テストでも悪い結果をたたき出し、それは人事も知っているはずです。 そんな私をなぜ、営業に配属したのか?怒りに似た感情を抱いています。 私は経済的に豊かではなく、大学も奨学金を借りて通っていました。 数年以内に実家への仕送りもしなければならなくなると思います。 今の会社に就職したのは独身寮があるからで、浮いた生活費で返済をしようと考えていましたが、車を買う、持ち続けるとなると、そんな思惑はもろくも崩れてしまいました。 私が相談したいこととしては、 ・営業への配属への不満を伝えても大丈夫か できるだけ客観的に不満を伝えたいと思います。 (1)ペーパードライバーであること (2)図面が苦手であること (3)営業向きな性格でないこと (4)ほかの同期の方が営業向きであること (5)配属部署の希望を全く聞いてもらえなかったこと が理由です。 ・皆さんの中で、不満足な配属や異動を命じられた方はどうなさったかを知りたい 実際の行動や、心構えをお教えいただければと思います。 わがままな質問で恐縮ですが、なにとぞよろしくお願いいたします。

  • 月20万の給料

    月20万の給料、手取り16万程度?の給料で、 家賃5.5万、奨学金3.3万を毎月払い、無理のない生活はできますか? ●条件 一人暮らし 車無し 独身 朝食は自炊、昼は社食(500円程度?)、夜は自炊あるいは惣菜 週1回程度は飲み会や外食 月に2万円程度は貯金(希望) スーツ代等はできるだけ節約