• ベストアンサー

大阪在住です。最近甘さ控えめが多いですが しっかり甘いスイーツ

putidennyの回答

  • ベストアンサー
  • putidenny
  • ベストアンサー率43% (160/369)
回答No.1

大阪でしっかり甘いスイーツのお店といえばディアモール大阪の Cafe'X5です。 パンがどれも甘いだけでなく、ホットチョコレートに関しては、 ダイエットよりもおいしさ優先で作っているとのことでした。

aru30
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 そうなんですか~ この店の前はしょっちゅう通りますが まだ入ったことが無かったので 期待してさっそく行ってみます。

関連するQ&A

  • 堂島ロールが売り切れ!梅田で買える代わりのお土産は?

    年末実家に帰るので、ロールケーキが大好きな父にモンシュシュの堂島ロールをお土産に♪と思っていたところ年内の予約は終了したということでした・・・。 その代わりに梅田で買えるおいしいお菓子を何か紹介してください・・! 父は洋菓子・和菓子共に大好きなので、どちらでもかまいません♪ ちなみに、五感の純生ロールは以前に買ったことがあるのでパスです。 また、新幹線で帰るので、ショートケーキのような持ち運びに気をつかうものよりもロールケーキやバウムクーヘン、おまんじゅうのようなものだとありがたいです。 よろしくおねがいします。

  • ロールケーキ

    ふあふあのロールケーキを 作りたいのですが このレシピで生地出来るか不安です 生地 卵 4個 砂糖 90グラム 薄力粉 60グラム 純ココア 30グラム バター 30グラム バニラエッセンス 卵に砂糖を入れて 湯煎しながら人肌まで温め ハンドミキサーで 白くなるまで混ぜる 粉類を入れて バニラエッセンスを加えた 溶かしバターも入れたら さっくり よく混ぜ 型に流したら 180℃のオーブンで 10分くらい焼く パティシエの方に スポンジケーキのレシピを もらったのですが ロールケーキに変えたくて 粉類を少なめにして レシピを書きかえました このレシピで ふあふあの ココアの ロールケーキが作れるか不安です 修正した方がいい分量が ありましたら 教えてください あと出来ればココアなしの プレーンのロールケーキにする場合の 分量も教えてください

  • 最近はやっているスウィーツとは

    ちょっと前に(だいぶ前?)にパンケーキが流行しましたが、最近はやっているスウィーツとはどんなものでしょう?

  • 最近食べたスイーツ。

    お菓子は何ですか? 明日のおやつの参考にしたいです。

  • 大阪のスイーツ

    先日、大阪に行って友達に案内してもらったお店なんですが、 シュークリームみたいなスイーツなんですが、そとはカリカリの硬い生地で、中にカスタードクリームの入ったスイーツのお店の名前がわかりません。 カスタード以外にも色々あったような気がするんですが・・・。 丸い(ちょっと楕円形っぽい形かな?)形で、紙の包みに入れて渡してくれて、値段は100円前後です。 どなたかわかるかたはいらっしゃいますか?

  • 大阪府在住しているものです。

    大阪府在住しているものです。 私の家では昔から、読売新聞を取り入れていましたが、解約して他に安い新聞を入れようか考えています。 朝刊だけで、どこの新聞が良いでしょうか?チラシが入っているのが良いです。ネットでチラシが見れますが、パソコンがないので携帯からは画面が小さくて見にくいんです。 一般の新聞社が良いのですが、そうなると、朝日・毎日のどちらかになりそうですね。サラリーマンや、宗教に関係した新聞は全く読まないので。 何か統合版?とかありますが、朝刊のみの事ですか?地域によって扱っていないのでしょうか?

  • 大阪在住です。

    大阪在住です。 100%のマンゴージュースを販売している店舗ご存知ではないでしょうか? いろんなスーパーマーケットやデパートに行きました。なかな見つかりません。 どうしても必要なんです。 よろしくお願いいたします。

  • 私は、大阪在住です。

    私は、大阪在住です。 この度、大学受験しますが、「小論文」があります。 小論文は、答えがはっきりとせず、自分の点数が分かりません。 そこで、提出して添削して頂ける機関はありませんか? 勿論有料です。 どうぞ、宜しくお願いします。

  • 大阪在住でないと

    大阪在住でないと極めて入手困難なモノって何があるでしょうか? できれば食べ物以外で世間的にニーズのあるものでお願いします。

  • 最近食べたおいしかったコンビニスイーツは?

    手を変え品を変え、のコンビニスイーツですが、最近食べたおいしかったものを教えてください。 よろしくお願いします。