• 締切済み

告白すべきか迷っています。

01669の回答

  • 01669
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

全然告白して問題ないと思うよ!ほんとに嫌だったらまず一緒に居ない!そして恋愛感情に無い彼女をその気にさせるのも男のみせどころ!男は女をどんなときもリードしてあげないとね!

area-peace
質問者

お礼

01669様、アドバイス誠にありがとうございます。 男としての自分をしっかりともてるよう頑張ります!

関連するQ&A

  • 告白!

    今メールしてる女の子が居ます、その子とは三回ほど遊びました。 1.好きです、付き合って! 2.○○のの事が好き!○○と一緒に居て、メッチャ楽しいから、もっと○○と居りたい、だから付き合って! 1or2どっちの告白がいいですか?? 真剣に悩んでます皆さんお答え下さい!!

  • 告白しようか悩んでいます

    現在大学3年の男です 大学入学以来の女友達と12月ぐらいから、彼女が彼氏と別れたのをきっかけにものすごく仲良くなりました もともと趣味は会っていたので それで盛り上がったのもありますが 年が明けてからは2~3日に1回会っています クリスマスや初詣も一緒でしたが、年始はお互いに恋愛対象ではないと話していました 俺は実は彼女に1年半前ぐらいから片想いしていましたが そんな彼女は最近 ・毎日LINEする ・一緒にいるとすごく安心すると言う ・酔ったとき突然連絡してきた ・なにかあると会いたがる ・水族館に行きたい、日の出を見に行きたいと言う ・俺を不快にさせるのを恐れている という感じです 先日俺はバイトの子から告白されたんですが断りました それを聞いた彼女は、「よかった、彼女ができちゃったらいまみたいにしょっちゅういっしょにはいられなくなる」と言っていました ただ、俺が浪人していたので同級生ですが彼女より年上なのもあり、ネタではありますがふざけてお兄ちゃん扱いされたりもします 3年間友人として接してきていただけに、関係が崩れるのが恐いです 彼女の言動をみると可能性はあるのかな、と期待もしてしまいますが みなさんどう思いますか?

  • 二度目の告白について

    自分(19 男)と彼女(21 女)は留学先の学校で同級生です。もう知り合って半年経ちます、いい感じに友達を続いてきたんですけど、自分がついに痺れを切らして告白してしまいました。答えは一旦保留にされ振られました。 振られた後も仲良くしていて、それどころかより仲良くなった気がします。僕が放課後にカフェに誘ったら絶対に来てくれましたし、その後に夕食も何度か一緒にしました。 最近では彼女の方からスカイプでチャットして来てくれたり、先日にうちに泊ってくれたりしていい感じのように思えます。 そして、振られて2ヶ月今僕は二度目の告白をしようと思っています、放課後に映画に誘って告白するつもりです。 果たして、僕はどのように告白したらいいのでしょうか?皆さんのご意見、アドバイスをください

  • いま告白しようと思っている

    現在大学3年の男です 大学入学以来の女友達と12月ぐらいから、彼女が彼氏と別れたのをきっかけにものすごく仲良くなりました もともと趣味は会っていたので それで盛り上がったのもありますが 年が明けてからは2~3日に1回会っています クリスマスや初詣も一緒でしたが、年始はお互いに恋愛対象ではないと話していました 俺は実は彼女に1年半前ぐらいから片想いしていましたが そんな彼女は最近 ・毎日LINEする ・一緒にいるとすごく安心すると言う ・酔ったとき突然連絡してきた ・なにかあると会いたがる ・水族館に行きたい、日の出を見に行きたいと言う ・俺を不快にさせるのを恐れている という感じです 先日俺はバイトの子から告白されたんですが断りました それを聞いた彼女は、「よかった、彼女ができちゃったらいまみたいにしょっちゅういっしょにはいられなくなる」と言っていました ただ、俺が浪人していたので同級生ですが彼女より年上なのもあり、ネタではありますがふざけてお兄ちゃん扱いされたりもします 3年間友人として接してきていただけに、関係が崩れるのが恐いです 彼女の言動をみると可能性はあるのかな、と期待もしてしまいますが みなさんどう思いますか?

  • いきなりの告白について

    19歳女です 私には以前から気になっていたはいたものの 同じ学校のしゃべったこともない男の子(18歳)がいました。 その彼ととあるキッカケで メールアドレスを交換することができました、 そのときはまだまだ新しい友達ができた感覚でいたのですが、 初めてメールをしたその日に、向こうから告白されました。 正直言って、いきなりすぎてびっくりして 軽い人なのかな?とも思ったのですがメールをする限り、 とても真面目で、素直な人で、とても軽いとは思えません。 ただ、彼は今まで女のこと付き合った事がないようでそのことを 恥ずかしいと言っていたので、 もしかしたら、 アドレスを交換して、勢いで告白をしてしまったのかな?とも思います。 彼のこと嫌いではないし、むしろ好きです。 しかし、「今日はじめて話したばかりで、まだお互いしらないことだらけなのでまずは仲良くなってから もう一度考えましょう」と応えました。 彼のその当日の告白は本気の物として受け取っていいものか、 それとも、間に受けず流した方がいいのか迷っています。 ただキッカケを作ったのは私の方なので、しっかり誠意を持った関係でいたいなぁと思います。 皆さんは彼の告白はどうおもわれますか? 言葉足らずでスミマセン返答お待ちしています。

  • 告白をしたい

    私は小学六年生です。 私には好きな人(aくんとします)がいます。aくんに卒業前にはできれば告白したいなぁと思ってます、、、!! 〈aくんとの関係〉 aくんとはほんとにたま~~~~にしか話さないですが一学期は席が近くて結構話してて、今でも専科の席は隣です。aくんとは友達も交えて一緒に帰ったことはあります。連絡先などはわかりません。aくんは友達が多くていつもみんなと話してるのでなかなか話しかけることができません、、、。 〈質問〉 そんなaくんに ①どんな時期(今年中とかバレンタインとか、、、) ②どんな場面(帰る前とか、、、)(放課後には基本会えません) ③どんな言葉で告白したらいいと思いますか??

  • 卒業と告白

    中3で卒業を目前に控えている者です。 卒業をチャンスにしてずっと好きだった同じクラスの女子に告白しようと思っています。偶然にも同じ高校に合格したので、今焦って告白する必要もない?とも思っています。告白するタイミングとしてはいつがベストでしょうか? 1.卒業式直前 2.卒業式当日 3.春休み中 4.高校入学後 ちなみに、半年間一緒に学級委員をやっていたので、そこそこ仲は良いです。 メールアドレスは交換しています。

  • 大学に入ってからの交友関係について

    今年大学1年になったものです。 早速質問ですがみなさんは大学生の時に放課後遊んだり、休日一緒に出かけたりする友達はいつごろできましたか? また、どうやって作りましたか? 自分は未だにそういった友達がいなくて放課後、休日はとてもさびしいです。 友達が全くいないというわけではなくて、高校でクラスが一緒だった友人と一緒に昼飯を食べたり授業に出たりしているのですが、その友人は放課後遊びに行こうと誘っても行くわけでもなく、休日もほとんど家からでません。 私の性格上、放課後時間があればカラオケに行ったりしたいし、休日もずっと家にいるのは暇で暇で仕方ないです。 もし私が新しい友達を作るとしたら必然とその友人とは距離をおくことになってしまいそうですが(私が他のクラスメイトと昼食をとると言っても絶対一緒に行くような人ではないので)、入学から今まで一緒に過ごしてきていきなり距離をおくのはちょっと悪い気がします・・・。 少し曖昧な質問になってしまいましたが、大学生活をよいものにするためにも、是非アドバイスをお願いします。 また、もし今から友達を作るとしたらどうしたらいいのか、アドバイスをもらえるとうれしいです。

  • 結婚とは?

    みなさんはどういったきっかけで結婚を決意しましたか? そして何のために結婚するのでしょうか? これはただ単純に、様々な意見をきいてみたいという気持ちで質問させていただいています。 以下はお時間ある方のみ読んでいただけたらと思います。 私は現在22歳で、彼女と半同棲中です。 彼女を自分の力で幸せにしたいし、彼女と一緒なら自分も幸せになれると、今は思えています。 一方で、彼女とずっと一緒にいることに耐えられるのだろうか、自分と一緒にいて彼女は幸せになれるのだろうか、そんなこともしばしば考えてしまいます。 私としては、一度でもお互いを大切に思ったことがあって、ずっと一緒にいたいと思えたならば、結婚する理由はそれで十分だと思っています。 失敗するかもなんて議論は不要で、真剣に結婚について考えることができさえすればそれでよいのではないかと思っています。 (経済的な事情などは特に問題ないとして考えています) そして、数ヶ月前に結婚について真剣に彼女と一緒に考え始めることにしました。 ところが彼女に対する不満が近頃増えて来ていて、それが彼女の価値観であると、受け入れることが少しだけ辛く感じています。 自分から結婚について考えようと言っておきながら、わずかな期間で気持ちが揺らいだことに自分自身驚いてしまいました。 私の結婚に対する考え方は甘いのでしょうか? 最後まで読んでいただいてありがとうございました!稚拙な文章で大変恐れ入ります。 どんなご意見でも結構ですので、参考までにご回答いただけますと幸いです! よろしくお願いします!

  • 英語を一から始めるには?

    皆さんこんにちは。 質問タイトル通り、真剣にもう一度英語を一から学び直そうと考えております。 実は学生時代色々とやんちゃをしており、授業もサボり全く勉強をしていませんでした。 案の定今は後悔しており、英語を独学で学び直そうと思いました。 もし成せたのなら自分の自信にもなるので必ずやり遂げたいと思っています。 そこで英語を中学生レベルから… いや、もう最初からの状態で学びたいんですね。 ですが何から手をつけて良いのか全くわかりません。 そこで今回は質問をさせてもらいました。 まずは単語と文法から学び直していった方がいいですよね? どのような教材を揃えたら良いのでしょうか? 何件も本屋を探し回ったのですがなかなか思い通りのが見つかりません 。 効率の良い勉強の方法、わかりやすい教材等を教えてください。 回答お待ちしております。