• ベストアンサー

アルバイトしようと思ってるんですが。

bpbph907の回答

  • ベストアンサー
  • bpbph907
  • ベストアンサー率37% (70/187)
回答No.1

電話はしてみてもいいと思います。 応募の電話の際に質問して、その返事が良いものだったらその場で応募したらいいと思いますよ。 電話する時間帯は、営業時間内に、お店が混雑する時間は避けましょう。 ここのサイトで細かいことも書いてくれていますので、読んでみては? 頑張って下さいね(^_^)

参考URL:
http://www.ajapan2.net/index.html

関連するQ&A

  • アルバイトの応募のことで悩んでいます。

    アルバイトの応募のことで悩んでいます。 少し話が複雑なのですが、聞いてください。 先日、近所で募集していた書店のアルバイトに応募するべく、店に電話をしました。 その時は担当の方が不在とのことで、折り返し電話をすると言われ、私は名前と電話番号を伝えました。 しかし、一日経っても電話が来なかったため、こっちから店へ電話したところ、「昨日の夕方に電話したが、話し中だった。 もう一回電話したが、また話し中だった。」と言われました。(ちょっと怒っていました) しかし、私はその時間帯には電話をしていなかったし、第一着信履歴さえ残っていなかったのです。 そこが不思議だったのですが、とにかく謝って、応募したい旨を伝えたところ、また面接日を連絡するから、と言われてその電話は終わりました。 しかし、なぜか私の携帯に来なかった着信の謎が残り、もしかしたら最初に電話番号を伝え間違えたのかもしれない、 と思い、それからもう一回電話して(その時は担当の人は不在でした)、自分の番号をはっきり伝えました。店の人も復唱するほど確認していました。 ところが、その電話から二日経っているのですが、まだ面接日の連絡の電話がかかってきません。 もしかしたら、何かまた電波の問題で私の携帯につながらないのかと心配になってきました。 そこで聞きたいのですが、普通面接日を伝えるための折り返しの電話って何日後くらいまでにかかってきますか? また、もしもまたこちらから電話しても迷惑ではないでしょうか? というか、また「電話したのにつながらなかった」と怒られたら、と思うと怖くて電話できません・・・。 そう言われた場合、一体何と返せばいいのでしょうか? どうすれば良いのかアドバイスをください。よろしくお願いします。長文すいません。

  • 外国人です。アルバイトについての質問です。日本に来たばかりでアルバイト

    外国人です。アルバイトについての質問です。日本に来たばかりでアルバイトをやりたいです。 電話で応募する時、採用担当の方は普通どんな質問をしますか 私は敬語が苦手で、です ます 体でもいいですか 電話せずに直接お店に言って応募してもいいですか お願いします

  • アルバイトについて

    悩んでいます。 今日までに面接日の電話がかかってくるはずなのですが、この時間(19時以降)になってもかかってきません。 ちなみに最初にアルバイトの応募を電話したのは、もう一週間くらい前のことです。 これって異常ですか? 後、店からの電話って、普通は何時くらいまでにかかってきますか? 教えてください。 待つのも疲れました…

  • アルバイトの返事

    よろしくおねがいします。 私はいままでアルバイトをしたことがなく、今回はじめて応募してみました。 アルバイトの求人サイトで見かけたものなのですが、web応募より電話のほうがいいかと思い、直接電話をかけ、応募したいとの旨を伝えました。 履歴書を送付してほしいとのことで送ったのですが、それから1週間連絡がありません。 いついつまでに返事をする、といったことも言われていません。 web応募の欄には「応募→面接→内定」と書いてありましたが、不採用の場合連絡なしといったことも記載がありませんでした。 前述の通りアルバイトの経験がないので、返事まで1週間ほど開くのは普通のことなのでしょうか。 8月中旬にオープンしたお店なので選定に時間がかかっているのかもしれませんが…。 もう返事を待たずに新しいところを探すべきでしょうか。

  • アルバイトの電話がかかってきません

    昨日14時ごろにアルバイトの募集をしていたお店に電話をしました。その際私は大学生なので授業後からしか働けないので大丈夫かなど勤務時間について質問しました。そのときその店舗には担当者がいなかったようなので今日中にお電話しますと言われ携帯番号と名前を言って切りましたがその日は電話がかかってきませんでした。 そのお店は3週間ほど前から一週間ずつ応募していたので応募者が多かったとは考えにくく、求人サイトではまだ応募しています。勤務時間が合わず不採用と言った理由で電話がかかってこないのでしょうか? 回答よろしくお願いします

  • アルバイトの応募について

    アルバイトの応募について質問させていただきます。 バイト情報誌にのっていない店でも張り紙等で募集しているところは結構多いと思いますが、張り紙もなにもしていないところはまず募集していないと見たほうがいいのでしょうか。 それとも、「特に募集はしていないが応募がくれば」の店もあるのでしょうか。地元の店は結構なにも張り紙がしてないもので・・・ 「とりあえず電話」も無駄でしょうか? ご回答宜しくお願いします。

  • アルバイト

    今度高校2年生になるんですが、 バイトをしてみようと思いました。 そこで、近所のスーパーが、アルバイトの高校生も募集しているんで、 応募しようとしたんですが、何度電話しても留守で、なかなか応募が できなくて、困っています。 この場合、直接お店のほうに行ってしまっても、いいのでしょうか? また、そのときなんと言えばよいのでしょうか? その場で面接はされるものなのですか? また、何を持っていけばよいのですか? 見づらい質問ですいません。 よろしくお願いします。

  • アルバイトの応募

    高校3年です。 今年は受験生ですが、私が受ける学校は試験が面接 だけなので空いてる時間にアルバイトをしようと、 夏休みから始めることにしました。 この前あるお弁当屋さんに応募の電話を したところ、採用センター(?)から私が希望した店舗 に電話し、その店舗の担当者から電話があるとの事でした。 しかし電話がかかってきません。 これはもう落とされたという事なのでしょうか? またお店に直接行ってアルバイトの応募をするのは 失礼だったり迷惑になりますか? 電話で質問ありますか?と聞かれた時に ないと言ってしまったのはやっぱり良くなかったですか? 全然わからないのでアドバイス頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 初めてアルバイトします・・・

    今年から高校生になった僕はアルバイトをしたいといいアルバイトを探し応募しました。 そしたら今日そのアルバイト先から連絡が来て「明日の五時に面接をするので来て下さい」と電話が来ました。 アルバイト先のお店はラーメン屋です。 電話でもう土日にはアルバイトをし始めるという話になりました。 あとは面接するのみです。 そこで質問ですが  アルバイトをするにあたってまずどうゆうことをさせられますか?  面接をするにあたってなにを聞かれますか? 初めてのアルバイトなので緊張しています。 誰かこの二つの質問よろしくお願いします!

  • アルバイトの面接に来ない…

    アルバイトを面接・採用する側からの質問です。 私はとあるサービス業にて働いていまして、アルバイトの求人、教育担当をしているのですが そこの職場はアルバイトがなかなか集まりにくく、 求人・募集に四苦八苦している状態です。 よくフリーペーパーでの求人を利用していますが (コンビニや本屋などに置いてある無料の求人誌です)一回の募集で3件~7件程度の応募があります。 しかし困ったことに応募のTELをいただき、面接に来ていただくように日時を決めても当日に来ない方が非常に多いのです(いわゆる”バックレ”です)。 はっきり言ってこちらとしても電話を頂いた時点で期待はしますし、バックレられるとかなりへこみます。 もちろんバックレる人の常識を疑ってしまいますが、もしかしたらこちらの職場にも問題があるのかもしれません。 事前にこっそり見学に来て何かしらの理由で 「やっぱりや~めた」 となってしまうのかもしれません。 しかしあまりにもバックレが多いのです。 特に女性の方がほとんどです(四人応募があれば三人は来ない、くらいの確率です)。 そこで皆様に質問したいのですが ・アルバイトの面接をバックレたことはありますか? ・もしあるとしたらどのような理由ですか? とても困っています。 もし当方に問題があるとしたら改善のきっかけになるかもしれないのでご意見が欲しいのです。 バックレ経験のある方以外のご意見も頂戴したく思います。 よろしくお願い致します。