• 締切済み

ローマ字表記はどれが正しい?

元プロ野球選手・新庄剛志氏のローマ字表記は、阪神時代は「SHINJYO」だったが、日本ハム時代は「SHINJO」であった。 どちらが正しいのか?

  • jumpup
  • お礼率53% (2000/3749)

みんなの回答

回答No.6

どちらが正しいかの回答ではないですが。 阪神時代に「SHINJYO」にしていたのは「見た目がかっこいい」というのが最大の理由でしたが、 メジャーに移籍したときに同じように「SHINJYO」を登録名にしようとしたら アメリカ人から「それではジョーとは読めない、そんな表記は変」と言われて 「SHINJO」にした、本人が言っていたのを覚えています。 それで日本に帰ってきたときはメジャーの表記をそのまま使った、というのが理由でしょう。

回答No.5

私も#1さんに同じです。 また他の回答者様のように現状は柔軟に考えるべきです。 日本式系訓令式 SINZYOU ヘボン式系 SHINJO(SHINJOU) http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%98%E3%83%9C%E3%83%B3%E5%BC%8F%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%9E%E5%AD%97 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%9E%E5%AD%97%E5%85%A5%E5%8A%9B 人名表記では、政府などの定める正書法に従わず、伝統や好み、英語発音に模した表記もよくなされるというのが現状。 zyo/jo(じょ・じょう) joe (ジョー) jou (じょう) 一つだけ追加させていただくならば、 新庄を全く知らない人、初めて表記を見る人に 「“しんじょう”」だと理解させる意味では、 「しんじょ」と「しんじょう」の違いを区別するために 「SHINJOU」とUをつければ誰でも「じょう」だと理解でき、 「じょ」と間違えることは無いですね。

  • mapponew
  • ベストアンサー率22% (309/1373)
回答No.4

どちらでもいいです。 日本語を、ヘボン式とか、訓令式とかでローマ字で、無理やり書いて発音させるのが、そもそも間違ってるのです。 表音文字であればいいのですから CINJOでもいいし、ZIMDYOでも読めなくは無いです。

  • kusirosi
  • ベストアンサー率32% (2838/8861)
回答No.3

「SHINJYO」は、ローマ字でなく、英語では? ローマ字だと 「SHINJO」ヘボン式 「SINZYO」訓令式

  • akiko0828
  • ベストアンサー率18% (341/1862)
回答No.2

ローマ字表記は単に音を表すものなので本人が使いたいものを使えばいい。です。

  • pasocom
  • ベストアンサー率41% (3584/8637)
回答No.1

WIKIPEDIA「ローマ字」参照下さい。 現在の日本では「日本式ローマ字」「ヘボン式ローマ字」とこの二つの中間で政府が定めた「訓令式」があり、「正式」といわれるのは「訓令式」です。小学校4年~6年にならうローマ字では現在「訓令式」「ヘボン式」の両方を教えており、どちらでもいい、と教えています。 訓令式では「じょ」は「zyo」と書き、ヘボン式では「jo」です。 「jyo」というのはどちらの表記でもありません。そういう意味では「jyo」は間違いで「jo」が正しい言えるでしょう。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%98%E3%83%9C%E3%83%B3%E5%BC%8F%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%9E%E5%AD%97

関連するQ&A

  • SHINJOという登録名にするはずだったのでは?

    以前ニュースで、ファイターズ新庄が登録名を「SHINJO」にすると聞いたんですけど、まだ新聞なんかでは表記は「新庄」だし、テレビのスポーツニュースとかでも「新庄剛志選手」と出てたし… これには新聞では「SHINJOが…」と書くと「スペースをとってしまう」ということがあるからということなんでしょうか? それともスコアボード上だけで「SHINJO」と表記されるようになるんでしょうか、またこれから選手名鑑とかでも「SHINJO」と表記されるようになるんでしょうか? そこらへんのところがよくわからないんで、この僕の疑問について「…だと思う」といった回答でもいいんで教えて下さい。

  • SHINJO?SHINJOH?SHINJYO?

    カテがふさわしくないかもしれないんですが、いちおう野球選手についてのことなんで、このカテで質問します。 さっきスポーツニュースを見てたら、ファイターズ入団会見での新庄のユニフォームが「SHINJO」となってたんですが、たしか阪神では「SHINJOH」だったような気がします。それからメッツでは「SHINJYO」だったような(これは違ってるかも)気がするんですが… この表記のちがいには新庄個人の意見というより、日米の違いとか、各球団の考え方のちがいがあって、こう違ってきてるんでしょうか? そこらへんのところがよく分からないんで「…だと思う」といった回答でもいいんで教えて下さい。

  • メジャーリーガーのパフォーマンス

    もう引退してしまいましたが SHINJO選手(新庄 剛志)のパフォーマンスが大好きでした。 最近、メジャーリーグに興味を持ったのですが、SHINJO選手のようなパフォーマンスをする選手はメジャーにもいますか? 特別なパフォーマンスじゃなくてもいいので、野球以外のことでもファンを楽しませてくれる選手を教えてください。

  • ローマ字表記について

    ローマ字表記についてなのですが なぜ日本語のローマ字表記では「ふ」が「Fu (Hu でなく)」で、 「らりるれろ」が「Ra Ri Ru Re Ro (La Li Lu Le Lo でなく)」なのでしょうか。 それは日本語で呼ばれるローマ字表記が、正式には「ラテン・アルファベット」で そのラテン・アルファベットで、もっとも日本語の音に近い発音が 上記の「Fu」とか「Ra Ri....」だからということでしょうか。 ご意見をお聞かせください。 宜しくお願いします。

  • 新庄剛志はメッツ時代単身米国へ行っていた?

    元プロ野球選手の新庄剛志はメッツ時代、球団のバックアップやフォロー無で、 単身米国へ行って、生活や身の回りの世話を自分自身でしながら野球をやっていた・・ だからNYの日本人記者は新庄を特に応援している・・というような記事をどこかで見たのですが 本当でしょうか?

  • ローマ字表記

    日本語をローマ字表記する場合。 ”筆”、”藤”、”富士” などの最初の”ふ”ですが、 (fu)が適当でしょうか?(hu)が適当でしょうか?

  • 「宝達」(ほうだつ)のローマ字表記で適切なのは?

    「宝達」(ほうだつ)という地名があるのですが、ローマ字表記はどれが適切なのでしょうか? (1)Houdatsu 「ほうだつ」をそのまま書けばこのようになりますが、読み方は「ほーだつ」と伸ばすのでおかしいかも、とも思います。 (2)Hohdatsu 王貞治監督のローマ字表記は「Oh」でした。同じように大松選手(ロッテ)は「Ohmatsu」。これと同じように考えると「ほうだつ」はHohdatsuがよいかな、と。 (3)Hodatsu 法政大学(ほうせいだいがく)のローマ字表記を調べてみると Hosei でした。これをかんがえるとHodatsuかもしれません。しかし、「ほだつ」とも読まれてしまいますよね^^ どれが、英語では一番良いのでしょうか?あるいはこの他にもあるのでしょうか? よろしくお願いします☆

  • 新庄剛志さんはどの新庄と関係あるのでしょうか?

    大阪には、上新庄、下新庄、新庄などがあるのですが、 プロ野球選手だった新庄剛志さんはどの新庄と関係あるのでしょうか?

  • 名前のローマ字表記について

    日本人の名前をローマ字表記してあるのを見ると、 ?と思うものがよくあります。 例えば、伊藤さんは「ITO」とよく見ますが、それならば 仮に糸さんという方がいたら同じ「ITO」ですよね。 かなりまぎらわしい!(笑) 名前の場合など「いとう」の「う」は省略していいの? それからホークスの監督の「王さん」は「OH」ですよね。 「OU」と書かないのは何でかな? また「伸ばす音」はどう表記するのか判りません。 名前のローマ字表記の基準は何かあるのですか?

  • 氏名のローマ字表記について

    以前から疑問に思っていたのですが、クレジットカードなどを作る際に、氏名がローマ字表記でカードに刻印されますが、その場合名前が前に来て、苗字が後に表記されます。 日本語で表記してもローマ字で表記しても、○木○郎は○木○郎であって、○郎○木では日本語表記としては間違っているのではないかと思います。 なぜひっくり返して表記する必要があるのでしょうか。外国と日本では表記の仕方が違うので、日本語は日本語のまま表記すべきではないでしょうか。 韓国や中国ではどのように表記しているのでしょうか。又、在日の韓国や中国の方の場合はどうなんでしょうか。 こんなことにこだわる私って偏屈なのでしょうか。 皆さんのご意見をお聞かせ下さい。