• 締切済み

腹式呼吸は常にするもの?

cyoper1967の回答

回答No.2

腹式呼吸を常に行う事は非常に困難であると思います。 腹式呼吸を行う場合、まず横になり身体の力を抜き1日に数回行う事が望ましいでしょう。

関連するQ&A

  • 腹式呼吸って・・・

    すごい初歩的な質問なのですが 「腹式呼吸」で検索すると呼吸をするとき 鼻から吸って口ではくと良いと出ました これは腹式呼吸のコツをつかむための練習のしかたなのですか? それとも歌ってるときも鼻から吸って口ではくのですか? それだとすごく呼吸しづらです。 それとYouTubeの動画で腹式呼吸のやり方を見て いすに座る→上半身を倒す→鼻から吸う→上半身を戻しながら口ではく をお腹に手を当てながらやってみたのですが いまいち出来ているのか出来ていないのか分かりません。 腹式呼吸をしたら「あ!今の呼吸よかった!」って感じになるのでしょうか ちなみに今日は土日に文化祭があったので振り替え休日です。 今度市民ホールで合唱をしなくちゃいけないのでクラスのみんなを驚かせたいです。 よろしくお願いします。

  • 腹式呼吸

    腹式呼吸は鼻から吸って口から吐くんですよね? それって意識しないとできなくないですか? 無意識だとどっちも鼻で呼吸をするのは私だけですか?

  • 腹式呼吸について

    腹式呼吸の練習を日々しているのですが、方法として鼻から吸って口から出すと言われてやってみるのですが、そうすると口が開いた状態で日々生活することになります。普段口を閉じている僕は鼻から吸って鼻から出すようのが普通だったので、違和感があります。そこで質問なのですが、鼻から吸って鼻からだす腹式呼吸も正しいのでしょうか?それとも口が半開きの状態が正しいのでしょうか?それとも出すときだけあけるように癖付けるのが正しいのでしょうか?

  • 腹式呼吸できない

    腹式呼吸で歌えないとストリートライブで歌ったり、ライブに出て歌えませんか? 僕は鼻からも口からも全然空気吸えなくて腹式呼吸できません。

  • 腹式呼吸は常にするもの?

    腹式呼吸は、常にしたほうがいいのでしょうか? また、デメリットや問題などないのでしょうか?(最初はつらいなど) 教えてください!gooの皆さん!

  • 腹式呼吸

    鼻から息を吸い腹を膨らまし、口から息を吐き腹を引っ込める腹式呼吸をする努力をしてますが、腹式呼吸だけに集中しないとできません。 普段から癖ずけたいのですが不可能でしょうか? そして、腹式呼吸をどんな時にどのくらいすると効果的なのでしょうか? そもそも腹式呼吸をする事により具体的にどんな効果がありますか?

  • 腹式呼吸というものは常にするものなのでしょうか

    ふと思ったのですけど、腹式呼吸というものは常にするものなのでしょうか??? 教えて、goo!

  • 腹式呼吸の正しい方法

    今、人気の本、こころとからだの健康ヨーガ を購入しました。 そこでは、腹式呼吸は鼻から吸って鼻から吐くとありましたが、 インターネットでみると、腹式呼吸とは鼻から吸って、口から吐くとありました。 どちらが正しいのかわからなくなっております。 どちらの方法で行えば良いのでしょうか?

  • 歌う際の腹式呼吸について聞きたいんですが

    腹式呼吸は、鼻から吸って口から吐くんですよね! 歌う際も息継ぎは鼻からなんですか?

  • 腹式呼吸は、常にしたほうがいいのでしょうか?

    腹式呼吸は、常にしたほうがいいのでしょうか? また、デメリットや問題などないのでしょうか?(最初はつらいなど) 教えてください!gooの皆さん!