• 締切済み

死んでしまいたくてしようがなくなる

dicekの回答

  • dicek
  • ベストアンサー率30% (4/13)
回答No.1

あなたも書かれているように、病気で亡くなったその方は、きっともっと生きたかったでしょうね。 だからその人の分も生きてあげてください。 悲しみはいつまでも消えないように感じるでしょう。確かに完全には消えないものかもしれません。でも、少しずつ少しずつ薄れていきます。あまりにも少しずつなので、気づかないのです。長い年月がかかるかもしれません、でもあなたが人生を投げ出さなければ、確実に薄れていきます。 人一倍悲しんだあなたは、誰かを想って悲しめる心を持つあなたは、人一倍優しく、強い人間になれますよ。

miko0730
質問者

お礼

本当にありがとう。 まだなんて言ったらいいかわからないですけれど、私のために誰かがこうやって真剣に回答してくれたことがとてもうれしいです。

関連するQ&A

  • 誕生日の予定をキャンセル

    来週私の誕生日なのですが、一ヵ月ぐらい前からずっと彼に「当日はホテル予約するから、ちゃんと休み取っておいてね、絶対だよ!」と言われていて、仕事の休みを取ってとても楽しみに待っていました。(私はシフト制の仕事をしているのである程度希望休は取れます) しかし昨日になって、「ごめん、悪いけど誕生日当日はやっぱり仕事になるかもしれない。希望休は難しいって言われちゃって…。他のことで埋め合わせはするけど、ホテルキャンセルしておかなきゃな~」と言われてしまいました。 彼の仕事もシフト制なのですが私ほど休みの希望は通らないようで、それは分かっていたのですが、ずっと彼が「俺は絶対休み取るから!」と言い張っていたので、楽しみにしていた分なんだかとってもガッカリしてしまい、ぽっかり予定の空いた誕生日をどう過ごそうかと考えてしまいました。 埋め合わせと言っても会える日にちがあるかどうかも分かりませんし、なんとか平静を装い「全然大丈夫だよ。それより、私のことはいいから仕事頑張ってね」とは言ったのですが、やはりどこかで、あんなに休むって言ってくれていたのに…と思ってしまう自分がいます。 20代でこんなこと言うのは本当に大人げないと自分でも思うのです。 けれどどうしてもがっかりと悲しい気持ちになってしまいます。 好きな人にちゃんとお誕生日を祝ってもらうのが初めてだからというのもあるかもしれないのですが…。 皆様でしたらどうお考えになるか、よろしければ参考にさせていただきたいので教えてください。

  • フラれたんですかね?

    これはフられた? 今まで3日間くらい質問させていただきまして今日無事告白してきました。考えている内容とは全然違うことを緊張しすぎて言ってしまいましたが・・・w 返事は 「友達としてなら好きだけど恋人としてはもう少し考えさせて?」とのことでした。これは要するに振られたんですよね? 遊びにとかなら普通に誘ってくれて構わないらしいです。 でも彼女は僕のことを少しは意識したでしょうか?それとももう頭から消えてますかね?w もうすぐ中3です。クラス替えなので自分の気持ちを言えてよかったです。またリベンジしたいと思います!

  • リベンジの使い方

    【リベンジ】という言葉を毎日聞くようになりました。 この言葉は格闘技イベント「K-1リベンジ」以降、多用されるようになったと思います。 この場合、前回負けた選手が相手選手に再戦を挑むという形だったので間違ってない使い方だと思います。 しかし最近では「先日閉まっていた飲食店に今日やっとリベンジしました」などなど、場違いな使われ方をしているんじゃないでしょうか? 再訪=リビジット。 再度やり直すことや繰り返し行うことを総じてリベンジと言っている気がします。 バラエティ番組や情報番組などでも一日何回も聞くようになり、かなり違和感を覚えます。 もし英語圏の人にこんなこと言ったら「はぁ!?」となりますよね? Revenge:復讐や仕返しという意味ですが、 日本での使われ方が和製英語だからいいじゃん…というなら今の内に改善するべきじゃないでしょうか? 英語教育に力を入れるというのに、なぜ間違った使い方を平気でしているのでしょう? 誰も指摘しません。 しかも影響力の大きいテレビでも平気で使われています。 誰も違和感感じず使っているのでしょうか?

  • 好きになってはいけない人を好きになってしまった場合

    はじめまして。高校2年生の女子です。 好きになってはいけない人を好きになってしまいました……気持ちは伝えていません。どうしてかというと法的なことになってしまうからです…ちなみに相手は叔父です…。 それがついお正月のとき久しぶりにあって恥ずかしくて下を向いていました。あまり話しませんでした。 したいとか考えてしまいます。もちろん法的なことになってしまうので今は頭の中でとどめています。 忘れたいのに忘れられなくて涙が出ます。つらいです。 どうしたらいいんでしょうか。もう自分が怖くてつらくて……授業中とかも考えてしまいそうになりつらい……涙が出ました。 プロポーズや結婚とかの言葉を聴くとビジョンが浮かぶのですが、相手がその人で、どきっとします。 絶対無理だしありえないのに… …あきらめきれそうにもなくてつらいです(´ノω;`) 忘れないようにしていましたが無理なのでひそかに思おうとしてもやはり涙が出そうになります。 3月にその人と会うことになりもしあってしまったら今度こそ自分自身が壊れてしまいそうで怖いのです。 どうしたらいいでしょうか…><

  • 悲しくても涙がでない。(長文?)

     高校生の男です。好きな人に告白をしました。そしてふられました。自分で言うのはあれだとは思いますが、あまりに予想外のことだったので言葉もでませんでした。そして涙もでませんでした。  そこで気がついたのですが、いつからか悔しくても悲しくても涙を流さない人になっていたのです。断られたときはただボーっと何か別のことを考えていました。しばらくそれを夢の中のことのように受け止めていて、数日経ってようやく苦しみがこみ上げてきたのです。それまでもそうでした。送別会で先輩と別れるとき、周りの人は悲しさで泣いているのに、自分は本当はものすごく悲しいはずなのに強い感情は起こらず、家に帰ってからどんどん落ち込んでいっていたのです。  よく聞きますよね?断られたけど言ってよかった。気持ちが晴れた。・・みたいなことを。だけど僕の場合、よくわからないのです。思いっきり、気が狂うくらいに涙を流したい。そして早く気持ちを入れ替えて新しい道を見つけたい。それなのにいつまでも心の中にモヤモヤしたものが残って、気持ちが振り切れずにいます。  まとまりがない文章ですみません。要は、泣きたいのです。今日の感情を明日に引きずりたくない。「今の自分」を大切にする熱い人になりたいのです。アドバイスを下さい。よろしくお願いします。  

  • 自分が気持ち悪い

    ここ2年ぐらい何をしてても自分が気持ち悪いと感じてしまいます。ですが最近はもっとひどくなりました 人を好きになってる自分も、運動をしている自分も涙を流す自分も、ご飯を食べてる自分も気持ち悪いです。 更に寝つきが悪くなっていつもは10時ぐらいには寝てるのに日時が変わった時間に眠ったりり朝起きる時頭痛くて中々すぐ起きれなかったりしてます。 去年から新しい環境に入ってそのストレスかなとか思ったりしてるのですが、病気ではないですよね、、?

  • 断られた時の気持ちの処理の仕方

    断られた時の気持ちの処理の仕方 はじめまして。 断られた時の気持ちの処理の仕方についてご回答ください・・・。 好きな人に、私の誕生日を一緒に過ごそうと 言われてとても舞い上がっていたのですが。 なんと『仕事でけが人が出たから、出なきゃいけなくなった』と 言われ、断られました・・・・。 そういうのは、仕方ないと分かってます。 私も、そういうこと仕事でありましたし。 でも、ショックで・・・。 『代わりに●●日はどう?』と埋め合わせの日を言われましたが、 『わかんない』といってしまった。  私は自分の誕生日にすごしたかった・・・。 おとなげないとわかっていますが、 いまならその人に八つ当たりしてしまいそうなので、 なんとか抑えています。 気持ちの処理をつけたいのですが、 なにかアドバイスありましたら よろしくお願いいたします。

  • 虚しい。疲れた。過食。

    職なし、友なし、彼氏なし….ないない尽くしの24歳女です。 前職で行き詰まり、転職活動中です。先週受けた面接にまた落ちました。何社受けたか数えるのも億劫です。 学生時代からの友人も皆それぞれの生活で忙しく、疎遠です。私自身も無気力で、今の自分では誰にも会えない、会いたくないという気持ちもあります。 彼氏は生まれてこのかたできたことがありません。自分なりに今まで努力はしてきたと思っています。もう少し綺麗に生まれてくれば人生違ったのかなあ。 近頃貯金が食べ物代にどんどん消えていきます。こんな使い方虚しいだけ、体に悪い。頭ではわかっているのにスーパーで、コンビニで、カゴに大量の菓子類を入れて購入してしまいます。 今日も気持ち悪くなるほど食べました。 お腹は苦しいほどいっぱいなのに、心は空っぽです。 男の人に、本当に好きな人に愛されるってどんな気持ちなんだろう。手を繋いだり、抱きしめられると安心できるのかな。 甘い言葉や、優しい言葉をかけてもらえたら、例えそれが嘘の言葉であったとしても、今の私はきっと泣いてしまうと思います。 生きることがわからない。虚しい。死ぬ勇気もない自分はそれでも寿命までは生きていくつもりですが… 考えても仕方のないことを色々考えて、涙が出て眠れなくてここにグチグチ書きました。物が食べれるだけ贅沢だし幸せだと思うしかないでしょうか。 もう、ずっと、真っ暗なトンネルを歩き続けているような気持ちです。

  • 京都・大阪・神戸大学院(理・化学系)の進学について

    こんにちは。 関西学院大学で化学科で勉強を頑張っています。 今は2回生です。 就職はせずに大学院へ進学しようと考えているのですが、 何故進学するかというと、就職に有利でさらに企業で研究に携われると 勝手に自分自身で思っているからです。 そして、国公立の院へ行くと行かないよりは良いのかなと思っているのですが、 この考えは間違っていないのでしょうか? それで、関西の国公立の院(主に京都・大阪・神戸)、今の所 神戸大学が一番目指せる位置かなと思っているのですが、 大学院の院入試のレベルがいまいち分かりません。 神大は、大学ではいけなかったので、リベンジという感じで目指しているのですが、 大学院入試のレベルをどなたか教えて欲しいです。 たとえば、京都大学でも神戸大学でもレベルは変わらないみたいな風に・・・ そして、希望の研究室には今のうちから 訪れてもいろいろな話はうかがえるのでしょうか? 院というものがあまり理解していない為、教授らが 温かく受け入れてくれるか心配です。 また、今は院へ進学するため目の前にある授業を 日々頑張っていますが、2回の秋の時点で 院入試に向けてこれはやっておいたほうがよいという 勉強はありますか?あれば、参考にしたいので よろしくお願いします。 今の所、薬や洗剤などに興味があるので、 有機化学分野での進学を希望しています。 院の情報を多くでも手に入れて参考にしたいので 答えられる範囲で全然かまいませんので、 ぜひ回答をよろしくお願いします。

  • もう一度復縁することはできるでしょうか?

    こんばんわ。初めて利用させていただきます。 今日、なんだかんだで1年付き合っていた彼氏に振られてしまいました。今までも何度も振られてはよりを戻しの繰り返しで今回で6回目です。 喧嘩をするとそのまま別れ話になってしまう人で、「あぁ、またか」とおもっていたのですが、今回は様子が違うみたいなのです。今回の別れの原因は私の気持ちが重いとの事でした。私は学生、彼は社会人と言うこともあり、会うのは週1~10日に1日程度でした。私は彼の気持ちが苦しくならないようにしてきたつもりでいたのですが、今日誕生日プレゼントをもらったときに(私の誕生日の日、彼は仕事が入っていた)、「クリスマスも仕事かなぁ。わたし今年もひとりぼっちだぁ。」と言ったのが原因だったみたいです。(去年もそうでした) 私は、クリスマスにどうしても一緒にいたいというよりは、その埋め合わせを別の日にしようって言ってくれたり、「ごめんなぁ」の一言がほしかっただけだったのですが・・・「誕生日プレゼントあげたじゃんかよ」 と言われてしまいました。 結局今日は微妙な感じで別れ、数時間後にメールで別れをいわれました。 「俺、クリスマスのことなんて何にも考えてなかったよ。失格だな。○○のこと、好きな気持ちはあるけど、今○○から100気持ちをもらっても俺は50も返せない」 「俺がしてあげたいことと出来ることのギャップがありすぎる」 「私のことを重い・嫌いになりたくないから、そういう気持ちになる前に別れたい。」と、言われました。 私の中でイベントごとの好き嫌いには個人差があるし、そんなものですきな大きさ・重さなんて量れないと思うのですが、彼には私のその一言が重かったようです。彼はもともと束縛したい願望の強い人のようですが、仕事上それが出来ないことに苛立ちを感じてて、そこを私がついたこともげんいんだったのかなぁと思います。 それから色々引き止めるようなやり取りをしたのですが、最終的に私は「○○の気持ちに揺るぎがないなら、わかったよ。また落ち着いたら連絡ちょうだい」と送りました。彼からは 「ありがとう…ごめんな…」 でした。なんだか今回はもう本当に終わってしまう気がします。 どうすればいいのか分かりません。 長くなってしまいましたが、意見お待ちしています。

専門家に質問してみよう