• 締切済み

シングルパパの恋愛について

お恥ずかしながら、 違う部署の年下の女性に恋をしてしまいました。 シングルパパでバツイチの私には10歳以上年下の女性なので、慎重に なってしまいます。相手は私のことを好きでも嫌いでもないよう です。私の評判は会社ではまずまずのおじさんと思います。 アラフォーの私自身、このまま小さな恋で終わらすべきか、それとも 部下で気心の知れた同期の女性にお願いしてみるか。 仕事上の関係から、私から告白なんて考えられません。 わからない状況です。こんな恋は、恥ずかしながら久しぶりです。 どこでもある問題とは思いますが、どうかお知恵をお貸し願います。

みんなの回答

noname#155097
noname#155097
回答No.1

>このまま小さな恋で終わらすべきか こちらから告白できないのですから、 同期の女性に頼むような問題でもないと思います。 自分がバツイチパパであることを 相手にわからせつつ、こちらを向いてくれるような 努力をするというくらいしかなさそうです。 そういう意味では小さな恋で終わる可能性大だと思います。

fusakichi
質問者

お礼

ありがとうございました。 小さな恋でがんばります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 社内恋愛は避けたいものでしょうか?

    男性の独身上司が年下女性部下を好きになった場合にアプローチをするのは躊躇してしまうものですか? 躊躇する場合はどのような点でしょうか? 気持ちを止められずにアプローチをしたり告白する時はどんな気持ちですか? 質問ばかりですみません。。

  • 恋愛相談です

    アラフォーの男バツ無しです 皆さんの意見が聞きたいです 20代半ばの独身女性に告白しました 返事は『今、気になってる人がいる でも告白してくれてありがとう 今はそうとしか言えない』でした 彼女とは月1ペースで遊んでいます 嫌われてはいないと思いますが時期を見てまた再度告白するつもりです そこで質問ですがこの恋は諦めた方が良いですか? それとも、じっくり時間をかけて相手の気持ちが自分に向いて来るのを待った方が良いですか? アドバイスお願いします!

  • 職場恋愛を阻止する方法

    今年4月から、部署の責任者になりましたが、 人材管理は、本当に大変だと感じている日々です。 最近、気になる事が有り、 どうも女性社員が、私の部下に気があるような?気がするのです。 これは、僕が培って来た経験ですが、「恋」をしてるのではないかと? 僕には見せた事もないような笑顔を部下にはしてますし、 仕事も、私に質問すべき事を部下にしてます。 片思いなら別にいいのですが、部下も部下で満更ではないような感じで、 その部下に対して過保護です。 経緯は、詳しくは書けませんが、私は2人がお互いに恋心を持たぬように それを阻止しなければいけません。 まだ今なら間に合う!!2人がなるべく接点を持たぬよう考えています。 来週にでも席替えを考えております。 女性社員を部署ナンバーワンのイケメンの隣に配置させようかと考えています。 その他、何か予防線アイデアがあればアドバイスを下さい。

  • 恋愛対象について

    最近同じ職場の同期の女性のことが好きになり、4年間付き合っていた彼女と別れることになりました。 好きになった女性も友達の情報によると、最近4つ年下の子に告白されたらしく、しかし、弟のようにしか思えないらしく断ろうとしているみたいです。 私はその女性から見れば、掴みにくい人などとたまに言われているのですが、たしかに我侭で頑固なところを見せたこともありますが、たまたま、仕事が遅くなり向こうから食事に誘ってくれまし。それだけでは恋愛対象になっていると感じてはいけないでしょうか? また、その女性は元彼のこともあって人間不信になり支えを必要としているみたいなのです(先輩情報)。 このような状況で告白してもやっぱり振られるでしょうか?告白は確立ではないとわかっていますが、是非アドバイスを頂きたいと思います。

  • 社内恋愛について

    30歳の男です。 6年前に、別の部署(フロアは同じ)の2歳年下の女性(Aさん)に恋をし、3回ほどデートした後に告白したものの振られました。 その後、一昨年の10月まで、別の部署(フロアも別)の3歳年上の女性(Bさん)と2年間付き合いましたが、結婚に踏み切ることができず、こちらから別れました。 Aさんとは振られた後も、仲間同士で飲みに行ったり、スノーボードへ行ったりしており、別の女性と付き合っていながらも、好きという気持ちを持ち続けていました。 自分としては、どうしても、Aさんのことが好きであり、友達関係ではなく恋愛対象として、またアプローチをしていきたいと考えています。 一度振られた相手への再告白は学生時代に成功経験がありますが、現在の状況で一つ困っていることがありご相談させていただきました。 それは、Bさんと付き合っていたことを職場の仲間内で隠していたことです。 Bさんと付き合っていたことについては、ごくわずかな同期以外に話しておらず、対外的には ずっと彼女がいない男と認識されていると思っています。Aさんに対しても「ずっと彼女はいない」と言っています。 Bさんの側でも別れてからは不明ですが、付き合っていた際は、周囲に対し自分との関係は隠していたはずです。 なお、AさんとBさんの関係については昨年一緒に仕事をしたということで顔見知りにはなっているはずです。 以上のような状況ですが、 6年前に一度振られているAさんに再度アプローチをしていくなかで、「実は同じ社内で一時期付き合っていた人がいる」ということは、明かすべきなのでしょうか。 皆さんのご意見をいただければと思います。よろしくお願いいたします。

  • 告白しました。

    30歳の男です。 1つ年下の女性に告白しました。返事は嫌いではないけど好きと言う気持ちは今はないと言われました。 彼女らはバツイチで子供もいるため次は失敗したくないからゆっくり慎重にいきたいそうです。 もし僕に他にいい人がいればその女性の方にいっても構わないと言われました。 僕は彼女の考えを尊重してゆっくり付き合っていきたいと思ってます。 ですがやはり彼女にハッキリ今は好きではないと言われたのであきらめるべきでしょうか? 今後の彼女との付き合い方についてアドバイスお願いいたします。

  • 【恋愛】告白すべきか否や…。

    私は今24歳です。最近、好きな人が出来ました。 その方は職場の他の部署の方なのですが一目惚れでした。 見た目は大人っぽいのですが歳は18歳と6コも年下です。 メールのやりとりを続け、先日お家に遊びに来てくれました。 色んな話をして改めて彼が大好きになりました。 私は前の彼氏と別れてから約半年が経っており、元々恋愛体質なので彼とは慎重に物事を進めていつかお付き合い出来たらなぁと思っていました。 今日、彼と同じ部署の方から何気ない言葉を聴きました。 「彼はその部署でかなりモテるらしく、○○さんがかなり好きらしいんだよねー。」 これを聞いてちょっと嫉妬心と焦りが私の中で起きました。 けど、焦って告白した所で何も得られない気もするし。 だからって黙っててその子に先越されてしまったら「告白しておけば」と後悔しそうです。 最終的に決断を下すのは自分だとは分かってますし、なるようになる。とも思います。 けど、どうしていいか分からず仕事にも影響が出てしまいそうなほどモヤモヤが・・・。 みなさんの意見をお聞かせ願いたいです。 因みに告白の成功率は低そうです。

  • 同じ会社の女性と付き合うことについて

    昨年の12月に同じ会社の年下の女性から告白をされました。部署が違うため彼女のことをあまりよく知らなかったことと、同じ会社ということで慎重になり、そのときは返事を待ってもらいました。その後、6回ほど飲みに行き、私は彼女に惹かれていきまいた。 ところが先日、彼女と飲んでいたときに私が彼女の気に障ることを言ってしまい、なんとなくきまづい雰囲気なり、それを修復できないまま別れてしまいました。2日経ちますが、彼女から連絡が来ないのを考えると、彼女の気持ちが冷めてしまったとも思えるのですが、私はまた会いたいと思っています。ただ、私はまだ付き合うということに慎重になっています。 このような場合、私から連絡を取って、また彼女を待たせてしまうことは彼女を傷つけてしまうことになると思うと行動に移せません・・。どのように連絡を取るのがよいでしょうか・・。 同じ職場の女性と付き合うことについて、アドバイスをいただければと思っております。よろしくお願いいたします。

  • 社内恋愛・不倫って・・・

    社内で不倫の関係になって7ヶ月目。 彼は前の部署の上司で、同じオフィス内で勤務中。 今は彼と部署が違うけれど、彼の指示で仕事をする事もあり、 それなりの接点はあるけれど、社内では最低限の業務以外の会話無し。 飲み会でも、移動がない限り近くに座る事も無し。 元々彼とは気が合い仲が良かったので、私が部署移動になった今も 飲み会などでちょっとした雑談で盛り上がっても、 周囲に疑われる事もなく。 私は4月から他部署に異動したのですが、 新部署の上司(彼の同期)が仕事上、何かと力になってくれます。 新部署の上司に下心があるとは思えないけれど、 お気に入りみたいなかんじの立場です。 前置きが長くなったのですが、私が新部署の上司と雑談や談笑をしていると、彼が当て付け!?と思える態度で、部下女性と雑談を始めるんです。 会社で仕事をしている方は分かると思いますが、 勤務時間内に部下から上司へ雑談をする事って難しいですよね? 私は、新部署の上司から話かけられれば、よほど忙しくない限り それに答える形で雑談するのですが、その逆は無し。 彼は、何故明らかに当て付けと思えるような態度で、 部下女性に話かけるんでしょうか? 不倫についての批判は、十分に分かっているので不要です。

  • 恋愛で悩んでます

    今年入社三年目で同期の女性が気になります(一目惚れ) 今までその女性とは隣の部署でお互い同期同士で顔を知ってますが挨拶程度ですし、何度か飲み会で話をしたことがある程度でしたが、(連絡先は知らない) 先月からようやく最近夜勤が一緒になり、(今月三回連続)、申し送りの際でもちょっとした世間話を話すことがあります。 でもその女性は10月で人事異動で隣の部署から遠い部署に異動になり、なかなか顔を合わすこともなくなります。 告白をしようかなとも考えましたがまだ「仲良くなりかけ」なんで一緒に仕事をする最後の夜勤の時にでも「もしよかったら夜勤明けでも一緒に朝食を食べに行きませんか?」と誘ってみようかな?と思うですが… やっぱりこの程度の仲で食事に誘ったりしたら、女性はいい気分はしないですよね? このチャンスを逃せば…と思うと悩みますし、ダメだった後の今後を考えれば悩みます。 皆様の意見お願いします。

このQ&Aのポイント
  • 迷惑メールを受け取っている方におすすめの停止方法を紹介します。
  • 迷惑メールによる自動送信が繰り返されている方への対処法を解説します。
  • ぷらら(インターネット接続サービス)を利用している方に迷惑メールの自動送信を止める方法をご紹介します。
回答を見る

専門家に質問してみよう