• ベストアンサー

豚インフルエンザについて

ddeanaの回答

  • ddeana
  • ベストアンサー率74% (2976/4019)
回答No.2

刻々と情勢が変わっていますが、このままいくとパンデミックになる危険性が高そうですね。 確かに豚インフルエンザウイルスはソ連風邪ウイルスと型は同じ、H1N1です。これは人から人に感染する型です。ですが問題なのは、豚インフルエンザは、変異した豚のウイルスが人に感染する新型のウイルスになったと考えられることです。つまりはウイルスの遺伝子が違うということです。 CDCが細かく豚インフルエンザについて発表しています。 http://www.cdc.gov/swineflu/key_facts.htm この中ですでに豚インフルエンザウイルスは「豚と鳥と人の遺伝子が混合されている」と確認しています。ということは型は同じでも実際は別のものと考えたほうがよさそうです。 また、「H1N1豚インフルエンザウイルスは人H1N1ウイルス(ソ連風邪など)と同じものか?との質問に、まったく違うウイルスなので、人H1N1ウイルス用のワクチンではおそらく防げないとも回答しています。

関連するQ&A

  • 豚インフルエンザウイルスについて

    豚インフルエンザの方はH1N1型とニュースで知りました。これはソ連かぜといわれたものと同型だと思うのですが、この株は現在の三種類混合ワクチンにも含まれていると思うのですが、全く予防効果はないのでしょうか。 インフルエンザは毎年少し変異し、その年にはやりそうな株のワクチンを製造するそうですが、だとすると毎年新型インフルエンザが発生しているようなものだと思うのですが、なぜ今回の豚インフルエンザを新型インフルエンザとして恐れるのでしょうか。毎年やっていることをこの時期にやるだけのような気がするのですが。。

  • 豚インフルエンザについて

    メキシコを発端とした今回の豚インフルエンザについて伺いたいのですが、つい先日まで新型鳥インフルエンザ(H5N1型)のニュースが報じられていたのですが、今回ニュースで豚インフルエンザ(H1N1型)を“新型”と呼んでいないのですが、今回の豚インフルエンザは新型ではないんでしょうか? 今回の豚インフルエンザは鳥インフルエンザとの違い、急速な勢いで流行しており、1918年のスペイン風邪のようなバンデミック(大流行)が懸念されるのですが、万一発症した場合、タミフルやリレンザなどの抗インフルエンザウイルス剤は有効なんでしょうか?

  • インフルエンザ予防接種と豚インフルエンザ

    2009年4月30日現在、豚インフルエンザが脅威を増してます。  私は昨年12月にインフルエンザの予防接種を受けましたが、この予防接種は今回の豚インフルエンザにも効果があるのでしょうか。もし効果があるのなら、病院に接種希望の人々が殺到してしまうかもしれませんね。

  • 今シーズンのインフルエンザワクチンについて

    今シーズンのインフルエンザの流行株はA香港型、Aソ連型、B型だと伺ったのですが、今シーズンのインフルエンザワクチンにはこれらすべての予防に効果のあるワクチンだったのでしょうか? ワクチンが100%効果があるわけではないこと、あくまでも予想でワクチンを作っていることはわかりますが、今年はぴったりだったのか、効果はどれくらいあるのか、具体的にわかりましたら教えてください。そんなことはわかるはずがないのかもしれませんが、ちょっと気になったもので・・・。

  • 今年のインフルエンザワクチン、いま流行中の型に適合してるんですか?

    今年流行しているインフルエンザは「ソ連・・・型」「例年より症状が重くなる」とニュースでやっていました。(詳しくは聞き逃してしまいました) これからも同じ型が流行し続けるかどうかは分からないでしょうが、少なくともニュースでとりあげられるほど「今」流行している型に、今年のワクチンが適合しているのかどうかが知りたいのですが、どうすれば分かるのでしょうか。 調べてみたところ、今年のインフルエンザワクチン株は、 *Aソ連型 : A/Solomon islands(ソロモン諸島)/3/2006(H1N1) *A香港型 : A/Hiroshima(広島)/52/2005(H3N2) *B型   : B/Malaysia(マレーシア)/2506/2004 だそうですが、今流行中の型は何でしょうか?

  • 新型インフルエンザにワクチンは・・・

    今世界で猛威を揮っている新型インフルエンザ「H5N1型」ですが その予防に現在流通しているワクチンでは全く効果がないのでしょうか?? 今年はプレパンデミックワクチン、パンデミックワクチンが出回るまでワクチンを打つ必要性はないのでしょうか?? 解答よろしくお願いします><

  • 豚インフルエンザと新型インフルエンザがもともと別物?

    いまさらなのですが、豚インフルエンザから新型インフルエンザに呼称変更されたのは豚インフルエンザと新型インフルエンザがもともと別物だったからでしょうか? WHOでも"swine influenza A(H1N1)"→"influenza A(H1N1)"と変更したようです。そこで調べてみたのですが、 ・養豚関連産業への影響(豚製品の敬遠など)を防ぐため ・イスラム教などの宗教関連 はわかるのですが ・新型インフルエンザがもともとあった”豚インフルエンザ”の構造によく似ていたが、まったくの別物だった。 という情報もありました。 結局、豚インフルエンザが変異して新型インフルエンザになったのでしょうか?それとも構造が似ていただけでもとから全くの別物だったのでしょうか?

  • 豚インフルエンザ

    豚インフルエンザ ひょっとして今日本で流行している季節外れのインフルエンザも新型インフルエンザで毒性の弱さ故、新型と気がつかれてないのではと思ってます そこで ワクチンの製造には6ヶ月から1年かかるとのことですが 現在の致死率はメキシコを除けば低いというか他の国では死者が出ていないので、突然変異で強毒化する前に 健康な時に豚インフルエンザに感染、そして治れば抗体ができ 変異後のウィルスにも免疫を獲得できるのかなと考えました 馬鹿げた考えかも知れませんが気になります どなたか教えてください

  • 新型の豚インフルエンザ(H3N2型)について

    新聞で新型の豚インフルエンザ(H3N2型)による初の死者が出たとのニュー スを見ました。日本での感染例はあるのでしょうか。どのようにすれば感染する のか、感染を予防する方法を教えてください。

  • メキシコとアメリカの一部で発生した豚インフルエンザについて

    メキシコとアメリカで、豚インフルエンザと思われる感染症が、人間に感染し、メキシコで多数の死者が出ているようですが、アメリカで検出されたH1N1型のウイルスと、日本で流行するA香港型やソ連型とどう違うのかや、その毒性とタミフルやリレンザで効果があるのか知りたいので、詳しい方教えてください。メキシコに親戚が三ヶ月ほど出張中で心配になりまして。