• ベストアンサー

会社でつきまとわれて困っています

dsiの回答

  • dsi
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.5

私も職場に好きな女性が居ます。 彼女も以前「可愛いといわれた事が無い」と言っていました。 (謙遜して言ったのかも知れませんが) 他の同僚に彼女の事を褒める発言をすると「何故そこまで褒めるのか?」と言われますが、私にとっては世界一素敵な人です。 なので >お化粧バッチリでお高くとまっている美人や可愛い子は高嶺の花だから、私みたいないつもヘラヘラしているすっぴん不細工なら簡単に落とせそう♪ということで近づいてくるのでは? 優柔不断で頼まれたら断れない気の弱さにつけこまれてナメられているのよ!だそうです。 と言うのは必ずしもそうとは限らないと思いますし、もし私自身、そう思われていたらショックです。 ただ、それ以外の点では 既婚者が既婚者にという点や、携帯を取り上げて等というのは眼に余る行為だと思います。 (ちなみに私の場合は両者独身ですし、携帯を奪い上げるなんて事はしません) >好きならお友達でいて欲しいというリクエストをしてみようと思いますが、難しいでしょうか?私は甘いのでしょうか? 今までの相手の言動を見ると微妙な感じがしますので、他の回答者様も仰るように同僚、上司にも相談した上で上記リクエストをメールしてみては如何でしょうか?

usa3131
質問者

お礼

こんばんは。ご回答いただきありがとうございます。 dsiさんの場合はお二人とも独身で、私と彼は既婚なので、 >もし私自身、そう思われていたらショックです。 上記はないと思います。それは簡単に言うと本気と遊びの違いとでもいいましょうか。 独身だから、簡単に落とせそうな女の人とわざわざ恋愛をする必要はないと思うから です。一方、既婚者は少ない出会いの中で、遊びなんだから簡単に遊べる女の人を 狙うものではないのでしょうか?私はそう思いました。だから、私がdsiさんの好きな 女性で、お互いが既婚だとしたら、やはり、簡単に遊べると思っているの?と思うかも しれませんが、お互いが独身だとしたら、好みで選んでくれたのね♪と好意的に思う だろうと考えます。立場によると思います。好きな方とうまくいくといいですね。 私は恋愛関係にならないようにがんばります。(笑)

関連するQ&A

  • 気になる人にメールアドレスを渡す方法

    会社に気になる人がいます。 同じフロアですが部署が違い、たまにすれ違う時に挨拶を交わしたり内線を受けたりする程度の接点です。 3年ほど前に一目惚れしましたがその時はあまり接点がなく、1年ちょっと前から接点が出来て気になり始めました。 付き合うとかではなく、もっと話をしてみたいなと思っているのですが、社内では人の目もあり、アドレスを交換出来る雰囲気になりません。 私に対して、あまり愛想が良くなくて、つっけんどんな対応だったりするので嫌われてるのかな?と思いますが、 目が合うと、向こうから会釈してくれたり(私から挨拶する事もありますが)、内線でも、ごくたまに優しい時があるので、嫌われてはいないかな?とも思います。(気分屋なだけかもしれませんが…) 過去にも質問していますが、割と良く目が合います。 嫌われてるみたいだからもういいやと思って視線を合わさないようにしても、視線を感じる事があり、凄くモヤモヤしてしまうので、「話がしてみたいので良ければメール下さい」という旨を伝えたいと思っています。 直接渡すタイミングはなさそうなのですが、年賀状送付の参考として、社内で住所が周知されています。(一応メールアドレスも、昔周知されていたので一方的には知っているのですが…) そのタイミングに合わせて、手紙で好意を伝えたいなと思っているのですが…あまり普段接点がない人に手紙を貰ったら迷惑でしょうか? 社内の名簿で見ましたと伝え、メールで送った方がいいかなとも思ったんですが、気持ち悪いですよね? また、実際にメールが手紙を出すとして、タイミングも迷っています。 私は今年いっぱいで今の職場を辞める予定なので、その時がいいのか(3月) バレンタインの時にチョコレートを送って手紙を同封しておくのがいいのか、 年賀状の時期に合わせて、いつもお世話になっていますという体で送るのがいいか、 特に何もないけど今すぐ送るか ちなみに気になる人は、彼女がいるかどうかはわかりませんが、独身で会社の寮に住んでいます。 私自身はメールアドレスを名簿に載せていないので、彼が知っている可能性はないです。 実際に会って話せれば1番いいのですが、私自身、凄く避けてしまいます。彼がたまに冷たいのもあり、話しかけたりするのは凄く怖いので出来ればメールか手紙がいいなと思っています。 ストーカーっぽくて気持ち悪いとか、直接渡せないなら渡さない方がいいとか、なんでも良いのでアドバイス頂ければと思います。 多分、私の事は、嫌いでも好きでもない感じだと思います。

  • 女性からアドレスを渡したら?

    職場に気になる男性がいるんですが、全く接点がないので今度通勤時にアドレスを書いたメモを渡したいと思っています。 今回は文章を見ていただきたいです。 「いきなりすいません。 同じフロアで働いてるんですが、接点がなくて声かけることができず…( ;´Д`) 前からずっと気になっていました。 もし、迷惑でなければメールしたいです。 アドレス@~ 返信お待ちしてますっ」 どーですかね? 重くないですか?? アドレス渡してる時点で重いと思いますが、一応渡したいので文章についてお力頂ければと思います。

  • 辞める会社で気になる人

    派遣社員です。現契約で辞めます。 理由は会社に対して思うことがあり自分から辞めます。 その部署は仕事の量から部長の事だったりで私の前の人はすぐ辞めたり他部署の評判は良くないです。 働いてまだ5ヶ月です。 中小企業で規模は狭いのですが、同じ会社の別のフロアにいる方が気になるようになりました。 接点はなく、たまに私のいるフロアに用事があってくる時と朝礼の時に遠目でしか見れません。 職場の朝礼で遠目の離れた所からチラチラと見ると2回ほど相手の男性(私より年上)も すでにこちらを見ていて目があいました。 脈はあるかもしれないでしょうか? 他にも目が合った時はありますが、 その男性はフロアが別で接点は全くないです。(もちろん独身彼女なしとのことです) 上司に用があって話していると、その男性も上司に用事ですぐ目の前に来た時は目は合いませんでした。(私もちらっと見ただけです。) 契約終了も近いので、気になる方を含めて何人かで飲みとかに行けるように先輩とかに頼もうかと思っています。 けど、そこまで大きくない会社ですしそういうのはすぐ広まってしまうかもしれないし 積極的に動くことは気になる方にも迷惑でしょうか。 また、派遣の立場でしかも辞める人間に好意を持たれると引きますか?嫌になるでしょうか。 ちなみに気になる方は社員です。 あまり残り日にちがないので色々考えてしまいます。。

  • 業務上で接点がほとんど無い女性のメールアドレスなどの聞き方。

    業務上で接点がほとんど無い女性のメールアドレスなどの聞き方。 いままで社内恋愛はいろいろ面倒なので・・・と考えていましたが、同じフロアに好きな女性が出来ました。 しかし、その女性とは業務上で接点が無いため週に数回ですが廊下ですれ違う時に「今日は暑いねー」とか言葉をかけて、少しだけ話をしています。 (廊下は基本的に誰もいません) 食事でも誘いたい状況なのですが、まだ携帯の番号やメールアドレスも知らない状況です。 飲み会などの接点もないため、いきなり携帯のアドレスなど聞きにくいです。 また、好きバレしているかもしれないので、食事のお誘いに乗ってくれるかも心配です。 どのようにすると、携帯のアドレスなどを自然に聞けるでしょうか? 女性、男性、いろいろな意見を聞かせて下さい。 よろしくお願いします。

  • 会社が同じだけど接点がない彼

    こんばんは。相談させて下さい。同じ会社に所属している部署が 違う男性が気になっています。前は同じ部署だったのですが、大きい 部署でロケーションが分かれていたので、年明けに懇親会が 開かれました。彼とはそこで出会い、私が一方的に一目ボレのような 形になりました。ただ、どうしてよいかわからずに、その時は また縁があれば接点があるだろうと思いそのままにしてました。 先日、私の会社の親会社に勤めている友人と飲んだ際に、 友人がその気になっている彼のことを聞いてきました。 よくよく話を聞いていると、前に仕事で関わってお世話になった、 とのこと。わたしは、今までどこにも無かった接点が出来たことが 嬉しくて、その友人と3人でのみに行くことはできないかと思い、 思い切って彼にメールしてみました(メールアドレスは社員録に あるのですぐ手に入りました)すぐに返事が返ってきて、その 友人にはお世話になったので、是非機会があったら飲みに行きたいと 書いてありました。私はうれしくて、すぐに、いつがよいかとか 場所はどこがよいかとか聞いたのですが、それ以来返事が来ないの です。わたしの方もメールで、今バタバタしてるから落ち着いてから 行きましょうと書いたのですが、それにしても、前のメールの 返事が来ない状態で、先に進めるのも急ぎすぎかなと思い 今までそのままにしてました。メールを送ったのは8月の始めです。 今日、久しぶりに彼がいるロケーションに行って、彼にばったり 会って(遠くからでしたが)お互い会釈をしたときに、やっぱり どうしても接点を持ちたいと思ってしまいました。今からでも 飲みに誘って大丈夫でしょうか。それともやはり彼は、社交辞令で 返しただけなのでしょうか。 同じ会社でも、年も結婚してるかも彼女がいるかも全然しらない のです。知ってることといえば、出身地だけ。。。(懇親会の 時に少しだけ話したのです)それなのに、どうしてもどうしても 気になるのです。ただ、どうしてよいかわからなくて。。。 もしよければ、皆さん相談に乗ってください。よろしくお願いします。

  • 会社での不快なメール

    会社で不快なメールを受け取りました。同じフロアーに親会社と子会社が入っており、私は子会社の派遣です。 親会社の総務の女性派遣から「女子トイレで長話しをする人のせいで、フロア-女子全員からトイレが使いづらいとの苦情がありますので、気をつけてください。このメールは、名前のあがった人にのみ送っています」との内容メールがきました。私を含め子会社の女性三人(私以外は社員)のみにきました。仲良しの三人ですので、多少の長話しはありますが、少なくとも今年に入り仕事が忙しく、いつの話?という感じです。 部長に事実確認をしてもらったら、私達のうち一人(新入社員)がひどく、数回直接注意したが直らないので、今回、それに関わる人にも含めメールした、とのことでした。 後に苦情を言い出したのは、私達と同部署の女性(社員)が、親会社の女性(派遣)に苦情を言って、たった二人のたくらみ(?)でメールをしたことが判明しました。なので、「フロア-女子全員」というのは嘘になりますし、数回直接注意したというのも嘘です。 この忙しい時にこんなメールを送ってくるなんて、という不快さと、男性社員達から、私達三人が疑われるようなことをするのが悪いという印象をもたれたのが、がまんできません。 何かよいアドバイスをお願いします。

  • OutlookExpressのハイパーリンクが無効

    いつもお世話になります。 社内の連絡事項等を共有ディスク(Excelファイル等)に保管し 特定の社員に、メールで周知しょうとしています。 OutlookExpressのメールにハイパーリンクを利用して 下記のよう 文書欄にファイルのアドレスを貼り付け配信ていました。 file://¥\xxxxxxx\yyyy\zzzzzzzz.xls ところがある日から、受信者がクリックしても反応しなくなりました。(リンク先に飛ばない) Excel 等にそのアドレスを貼り付け、試しましたところ正常に飛ぶのでアドレスが間違っている ことはありません。 なお、一部の社員は以前からこのような状況です。(PC環境は同じ) ショートカットを添付する方法もありますが、何とか解決したいと思っています。 ちなみにURL(http://xxxxxx)は、正常にWebページに飛びます。 何かOEの設定を変えたのかもしれません。 解決方法をご教示ください。

  • 上司達の不倫の狭間でどのように対応すれば

     以前から噂のあった、私と同じ部署に所属する上司同士の不倫めいたメールを、ある社員からの通報で見つけてしまいました。  共有でアドレスを使わせている社員がいることや窓口的なアドレスもあることで、他人あてのメールが入ってきてしまうわけです。  立場上、社員のメールの管理をしているので見れてしまうので、ある女性上司の私用メールは気になっておりましたが、その後に共有で使っている社員からの相談で見つけてしまったというわけです。    共に我々と同じ部署の上司達です。  男性側は既婚者で、女性上司に対しては、勤務中にはそんな素振りは見せず、むしろ迷惑なような姿勢をとっておりますが、女性側は独身で、甘えて取り入るような勤務態度であり、他の部内社員には時に強い口調や自分勝手な行動も取ることで、好感は持たれてないようです。  私は中途なので、そういった部内の雰囲気というか社員の均衡というのでしょうか、最近わかってきたような状態です。    メールの内容は、当事者同士の会話ではなく、女性上司が外部の方との私用メールの中で語っていたものですので、真実は不明ですが、勤務後や休みに密会、泊まりのある行為をしている内容でしたので、「ない」と言ったとしても言い逃れは出来ない関係とも取れるかと思います。    相談ごとは、共に上司であり、仕事を共にすることが非常に多いことです。  これまで男性側とは、度々仕事の仕方で意見が合わずという事もあり、今回の出来事においても益々信用をなくしております。  通報してきた社員とは、見なかったこととして、これまでどおりの対応をしようと決めました。  仮に当事者同士で結婚となれば、同じ部署に夫婦はいられないので、どちらかが異動か退職になりますが、部内どころか会社全体での彼らの対応は変わってしまうでしょうし、入れ替わりも激しい企業であり、相応の人材もいないので、どうなるのか?と会社の行く末も心配です。  入れ替わりも多いことから、それを知る社員もいずれはいなくなるでしょう。私自身も転職してしまえば、この不安でいらだつ気持ちから解放されるでしょうけど、次でも同じことはありえもしますし(今までの会社ではなかった)、転職するにしても年齢や希望する職務でなければ、昨今の情勢を考えれば無理に近いことで悩みもしております。    どのようにこれから振舞えばよいのでしょうか?。  ちなみにですが、その男性上司とは、経営企画やシステム企画などにて仕事をすることがあり、むしろ命じられることが多いのに、このざまとはと言った感じなのです。

  • 既婚者男性の方に質問です。

    今派遣社員をしながら主婦をしている20代後半です。  派遣先の会社の社員で既婚者の男性からメールアドレスを聞かれます。断っても断っても、聞いてきます。そして二人で遊びに行こうと誘われます。彼は40代前半です。  もう一人既婚者の30代後半の男性からメールアドレスを聞かれて、やたらに飲みに行こうと言われます。もちろん断り続けています。  既婚者の方が、既婚者の女性を誘うのはどういう気持ちなのでしょうか?私は派遣先の社員なので、あまり失礼な態度も出来ないのでとても困っています。  自分にも奥様と子供が居るし、私にもダンナがいるので、発展なんて無いのに意味が分かりません。下心があるのではないのか、と警戒してしまい、飲みに誘われても行く気になりません。彼らは「派遣社員の歓迎会がしたいだけだ」と言うので、私が考えすぎなのでしょうか。軽くフレンドリーな気持ちになって行くべきなのかもしれませんが、なかなか行く気になれません。

  • 提出物の多い職場での対応方法教えて下さい!

    6月末から正社員の方の産休代理の派遣社員として あるメーカーで仕事を始めました。 正社員の方は3月まで仕事をして別の派遣社員の方に 引継ぎをしていかれたのですが、その派遣社員の方が2か月で辞めてしまい私とは直接引継ぎがなくマニュアルを作成していってくださったのですが仕事が多岐にわたるため、マニュアルには記載されていない 仕事が多数あります。 その中で社内40程ある部署から提出物を集める仕事が毎月初めに 5種類ほどあり、また不定期に集める提出物もあります。 40部署から担当の方から提出していただくのは、担当の方も ご自分の仕事が優先でこちらへの提出は遅くなってしまう為、そのたび電話・メール・同じ事務フロアは口頭でとリマインドしています。 提出は基本的に社内便で届くのですが 中にはこちらの部署に来て私の隣の上司のデスクに置いていったりという時もあります。(会議で部内の者が誰もいないときなど) そういった場合は、書類が紛失してしまう時もあります。 私のデスクの上に「~関連書類回収箱」と表示をつけた箱を置いてあるのですが、目に入らないようです。 表示をもう少し拡大して部内入口の目立つ場所において おこうかとも考えます。 また個人的レベルでの書類の仕分け・整理方法ご教示頂ければ 幸いです。

専門家に質問してみよう