• ベストアンサー

簡単☆お風呂・トイレ掃除

一人暮らしをはじめまして、なるべくこまめにお掃除をしようと思っているのですが、便器やバスタブ、洗面用具など、こすらずにふきかける、流すだけでお掃除できるものって何かありますか? こすらなきゃいけない・・・って思うと毎日続けられる自信がないズボラな人間なので・・・。 できれば、重曹や酢などでどうにかなるといいなと思っているのですが、ご存知の方教えてください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#84310
noname#84310
回答No.3

私もめちゃくちゃズボラです。 それでも、急な来客に困らないほど、家中キレイを保てているので大丈夫ですよ。 質問者様のそのやる気を、長続きから習慣にしてしまうには、私のようなズボラでも出来る「楽ちんな掃除方法」で、 気合を入れなくても取り掛かれる「ながら掃除・ついで掃除」がいいと思います。 要は「掃除方法」と「掃除のタイミング」がコツかと。 私の場合、それをサポートしてくれたのが「アクリルたわしと液体石鹸(泡ポンプでこれもらくちんに・・・)」でした。 ●アクリルたわし アクリルたわしはズボラさんにこそおすすめです。 乾拭きで鏡はピカピカ。水拭きでこすっても洗剤いらずでピカピカ。とにかく簡単です。すぐ乾くのも便利。 毎朝歯を磨きながらでも片手で出来ますよー(笑)。そういう方が長続きすると思います。 私はお風呂用、洗面所用、台所用にそれぞれ用意してます。 作るのが面倒ならアクリル毛糸をぐるぐるに丸めただけでもOKですよ。 私も以前は重曹やクエン酸(お酢)を愛用していましたが、アクリルたわしを使うようになって、 それらもほとんど使用しなくなりました。たまに台所シンク磨きに使うくらいです。 ●液体石けん ただ、お風呂掃除は衛生的に心配なので、液体石鹸(泡)を使ってアクリルたわしでゴシゴシしてます。 しかも液体石鹸はただのせっけんなので(当たり前か)、旦那はそれをボディソープや洗顔に使ってますよ。 あと石けんは洗い流した後のぬめりがないので、自然とお風呂の黒かびが生えにくくなります。 一石十鳥くらいありますね。 ●ファイバークロス これも便利な品だと思います。テレビにつきやすいホコリを乾拭きでさっとふき取り、 水しぶきや指紋のついた蛇口、鏡なんかも仕上げの乾拭きに使うとピカピカになります。 ●掃除のタイミングはついで・ながら掃除 顔を洗ったついでに洗面所掃除。トイレカバーをはずし洗濯するついでにトイレ掃除。 お風呂に入ったついでに(ヘアパックとかの最中でも)掃除。 ・・・と、なんでも「ついでに掃除」してしまうのが一番気持ちが楽です。 後回しにして「掃除の時間」をとられるのがズボラ人間にとっては一番苦痛ですので・・・。 特に、洗面台やお風呂の水周りはこまめに掃除するのが一番楽です。 大掃除の必要もないし、常に水周りがキレイなのは気持ちがいいものです。 目にみえないくらいの軽い汚れを掃除することを習慣にしてしまえば、無敵です!笑 おかげで去年の大掃除は、一体どこを掃除したらいいのか悩んだくらいです。 ただ我が家の場合、トイレ掃除はクエン酸・お酢のスプレーではにおいがとりきれず、市販の洗剤を使用してます。 質問者様も、あまり気を張って無理をせず、まずは出来るところから始めてみてはいかがでしょうか。 ご自分に合う方法がきっと見つかるはずです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4022/9131)
回答No.2

>便器やバスタブ、洗面用具など、こすらずにふきかける、流すだけでお掃除できるものって何かありますか? スプレーして流すだけというような 便利なクリーナーというのはなかなかありません。 一番ラクにヨゴレを落とせるのは、こびりつく前です。 重曹や酢は作用が穏やかなので毎日のヨゴレ予防が大事です。 便器のオモテは使用後にトーレットペーパーでひと拭きして流す、 便器内や床は汚れたらその都度、ペーパーを丸めて拭いて、 後は週に1回程度酢か漂白剤を薄めた液で洗えばトイレ洗剤はなくてもOKです。 雑巾はボロ布、トイレブラシは割箸にボロを輪ゴムで巻きつけて使い捨てです。 バスタブ、洗面用具はその都度古タオルで拭き上げ、水分を残さないこと。 私はバスタオルを足拭きマットにしているので、最後にそれで拭き上げ 洗濯へ、というホテル式です。 念入りに掃除するときだけバス用洗剤を使ってますが、 普段はメラミンスポンジで軽くこすれば洗剤不要できれいになります。 No.1の方もおしゃってますが、 鏡などは毎日空ぶきするだけでもずいぶん違ってきます。 よい生活習慣は一生役に立つ宝です、ぜひ実行してみてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20084/39807)
回答No.1

逆だよね。 擦ったり、重労働で洗いたくないなと思うなら マメに綺麗にしておく習慣をつける。そうすれば汚れが溜まり難くなるし、簡単に綺麗さを保てる。別に毎日しなくても良いと思うけどあまり間を空けない。 溜めるに溜めた後にえいっと掃除しようとしても完璧には綺麗にならなかったりもするからね。 洗面鏡などはカルキとかがこびりついて曇りやすくなるからね。 その場合はキッチンペーパーを当てて、その上から酢を水で少し薄めた液体を霧吹きで掛ける。そして10分から20分置いておいて、その後ペーパーを取って擦ると綺麗に取れます。 トイレはドメスト。液を満遍なく廻しかけてしばらく置く。 そしてその後にザーッと流せばかなり綺麗になってゴシゴシやらなくても綺麗になります。 自分次第で生活環境は変わりますからね~頑張ってください☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • お風呂のシャワーの位置

    一人暮らしの部屋のお風呂場のシャワーって何故バスタブの上についてるのでしょう? シャワーのみで済ませる日にも、バスタブの中でシャワーを浴びることになるので、結局毎日バスタブの掃除をしています。 シャワーが洗い場の上についてたら、翌日バスタブはきれいなままなので、すぐお湯がはれるのになー…などと、ずぼらなことを毎日思いつつ、結局掃除してます。 一人暮らしの皆様、どうされてるんですか?

  • トイレ掃除。汚れが落ちません。

    現在、一人住まいしている男性です。 生来ずぼらな性格なため、このマンションに引っ越してきてから約7年半の間、ほとんどトイレ掃除をしてきませんでした(何回かは軽くブラシで擦る程度のことはしましたが、数えるほどです) 2週間ほど前からトイレ掃除の重要性に気づき、それ以来俄然熱心にトイレ掃除に力を入れています。 だんだんトイレ掃除が面白くなりつつあります。 ですが、なにせ長期間ほったらかしにしていたため頑固な汚れが落ちません。 便器内に縦に何本も灰色の筋がついていて、なかなか取れません。 尿石なのか水垢なのか、よく分かりません。 トイレマジックリン、ドメストを使いましたが取れません。 東急ハンズでサビトールという固めの研磨用のものと、スポンジ研磨材(マイクロファイン)を買ってきて、どちらも試してみましたがやはり取れません。 重曹の粉を振りかけて5分ほど経ってからブラシで擦りましたが、これもダメでした。 「激落ち君」なるドイツ製のスポンジで擦ってみましたけど、効果なしです。 なんとかこの汚れを落としてトイレをピカピカにしたいのです。 何かとっておきの方法はないでしょうか。 ご存知の方、教えて下さい。 また、プロの業者に頼んだらこんな頑固な汚れも落ちるんでしょうか。 費用はどのくらいかかるんでしょうか。 ハウスクリーニングって、トイレだけでも頼めるんですか。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 重曹でのトイレ掃除用ブラシ

    引越しを機に、重曹と酢のナチュラル生活を開始し、今までそれぞれ専用の洗剤は破棄しました。 トイレ掃除に酢と重曹でこまめにやりたいと考えているのですが、洗剤のついていない安価な使い捨てブラシのようなものはあるのでしょうか。 100均一の柄付タワシも、週に1~2回のトイレ掃除を考えるとけして安くありません。もっと安いものが欲しいです。 各社から洗剤が含まれた使い捨てブラシはあるようですが、何もついていない安価なものが欲しいのです。 また、ブラシの柄もトイレに置きたくないので、柄ごと捨ててしまえるようなものがあればベストなのですが・・・ トイレの柄だけ立てかけられるような商品もあるようですが、それさえも置きたくないのです。 重曹生活をされている方や、何かいいアドバイス、良い商品があれば教えてください。

  • 重曹とクエン酸の使いわけ・使い方

    重曹とクエン酸を買ってきました どっちを使っても似たように綺麗になるのでしょうか 重曹とクエン酸の使い方、使いわけ方を教えてください とりあえず下記を綺麗にしたいです ・お風呂のイスとか桶(残り湯に重曹を溶かしてつけおき、とwebで見 たのですが、重曹はどのぐらい入れればいいですか?) ・バスタブの上部やまわりの水垢? ・お風呂の鏡(白い水垢?お酢パックで全くおちませんでした) ・お風呂の蛇口など(掃除でサビないか気になります) ・洗面台まわり ・キッチンのシンクまわり よろしくお願いします

  • 掃除の習慣を作るコツ

    ズボラな25歳半ば女です。 1人暮らし3年目、どうせ1人だからというのを言い訳に、家事をかなりズボラにやってました。 基本的に、"汚いと思ったら掃除する"というスタンスで生きていました。 それだけでも、あぁこいつはズボラ女だなとわかってもらえると思います。 こまめに毎日掃除すれば汚くもならないということ、頭ではわかっているんです。 でも実践できていません。 ズボラな性格でも掃除の習慣を作るコツ、伝授いただけませんでしょうか。

  • トイレ以外の場所でおしっこします

    去年の12月で4歳になった男の子の母親です。 数週間ほど前から、トイレ以外の場所でおしっこをするようになりました。場所は主に浴槽です。 うちは海外の為ユニットバスで、トイレのすぐとなりにバスタブがあります。 トイレにいっても水を流す音がしないな・・・?と思って見に行くと、バスタブに黄色い水溜りができて、浴室内がおしっこの臭いで充満してます。 同じ頃から、トイレを流す時、便器の中を異様に恐がるようになりました。理由は分かりません。 オムツは3歳前後のときにとれて、トイレに行きたい時には失敗もなく全部一人でできていました。もちろん、便器内を恐がることなんてありませんでした。 ちなみに大便はちゃんと便器でします。 私や主人が何度叱っても、私になんとかばれないようにスポンジに染み込ませてみたり、洗面器にしてみたりと、極端に便器にするのを嫌がります。 去年8月に次男が生まれたのと、なにか関係があるのでしょうか? トイレは毎日綺麗に掃除しているので、トイレが汚いからという理由ではないように思います。 なにかご意見頂けたらと思います。 よろしくおねがいします。

  • トイレの便器の掃除

    おトイレ便器の掃除についてなのですが 利用者さん宅なのですがトイレ便器(ホーローっていうのか陶器のあれです) 尿石っていうんでしょうか水のカルキとかって言うんでしょうか 白い塊のようなものがこびりついています あれの掃除ってどうするんでしょうか?? 水をつけてこするだけで落ちるあのスポンジなんかで落ちるんでしょうか? 金たわしでこすると落ちるとは思うのですがやはり本体に傷がつきますからそれは無理でしょうし どういう洗剤とかで落とせばいいんでしょうか? ご存知の方お願いいたします。

  • 掃除のとき、重曹と酢をあわせると中和するのでは?

    掃除のとき、重曹と酢をあわせると中和するのでは? http://allabout.co.jp/family/ecokaji/closeup/CU20061130B/ こちらのサイトを参考に、換気扇の掃除をしていて思った疑問なのですが。 重曹はアルカリ性なので油汚れに使うのはわかるのですが、そこに酸性の酢を入れては中和してしまうのではないですか? 過去の質問を検索したところ、「中和時に泡が発生しそれで汚れを浮かす」とありました。 確かにそれだと排水口など、手の届きにくいところなら有効でしょう。 しかし、換気扇など頑固な油汚れに対しては、酢を使わず重曹のみに長く浸すほうがよいのでは? どちらがいいのかわかる方いらっしゃいましたらお願いします。

  • お風呂の汚れと油汚れ

    お掃除ブックなどで、台所の油汚れを落とすには、アルカリ性の重曹で油汚れを落とすのが良いとか、酸性のお酢やみかんの皮がいいとかありますが、どっちが正しいんでしょう? また、浴槽の風呂垢も、重曹がいいというのと、みかんの皮で落ちるのと両方あるんですが、どっちが正しいんでしょうか? ご存知の方、教えて下さい!!

  • 重曹と酢(あるいはクエン酸)を混ぜる掃除法

    最近、エコロジー指向の表れか、市販の洗剤の変わりに、重曹と酢(あるいはクエン酸)を混ぜて掃除する方法がはやっているそうですが、アルカリと酸を混ぜると中和してアルカリ、あるいは酸としての洗浄力が無くなってしまうので、重曹と酢(あるいはクエン酸)は混ぜないで使用した方がいいのではないの?と素人考えには考えてしますのですが、如何でしょうか? 重曹と酢(あるいはクエン酸)を混ぜることは、どのような洗浄効果を期待しているのでしょうか? また、重曹と酢(あるいはクエン酸)で中和すると発熱すると聞いたのですが、このときの発熱量の計算方法を教えてください。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう