• ベストアンサー

職場で失恋してしまいました

sonnengottの回答

回答No.2

こんにちは。 「どうやったら今の状況を脱することができるでしょうか。」ですが、 一度、トコトン底までいってみてはいかがでしょうか。 つまり、ちゃんと確かめて自分に現実を突きつけると、自分の頭も納得しやすいです。 手作りのお弁当:本当に彼女がつくったの?(ただの節約だったりして) 自宅とは反対方向へ帰っていく:半同棲って「彼女のほうに?」(ただの習い事だったりして) 彼女がいたとしても、ちゃんと確かめて底まで行くと、あとは這い上がるだけです。 「奈落の底」って結構たいしたことないですよ。ちょっとつらいけど(^_^;)

moon_24
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 自分では同棲している彼女の存在を知った時 とことん落ちたと思ってたのですが、まだまだなのでしょうか…。 sonnengottさんが察していらっしゃるように、 先輩の口から彼女の存在や同棲のことをはっきり聞いたわけではありません。 でも元々一人暮らしの先輩が初めてお弁当を持ってきたときに 「作ってもらったんですか?」 という聞き方を敢えてしてみたのですが 一瞬間をおいて返ってきた言葉は 「自分で詰めた」 というものでした。 。。。 それからまもなく先輩の自宅とは反対方向から通勤してくる同僚が、 「最近、朝○○さんが同じ車両によくいるんだけど・・・」 と言ってきたのです。 それで、いろんなことを悟りました。 しかもその同僚、一度目が合った時に思いっきりそらされてしまったそうなのですが・・・。 先輩のつくった料理を過去に写メで見せてもらったり、 おすそ分けも(一度だけですが)してもらったことのある私としては お弁当に入っているモノが先輩の料理レベルをはるかに超えていることがよくわかってしまいます。 それと同棲を始めた頃から明らかに以前と様子が違うので、 まわりの人たちも本人のいないところで色々とネタにしています。 私もよくその話に巻き込まれてしまうので、 先輩にひそかに想いを寄せていた立場としてはつらいんですけどね。 ただ先輩がこういうプライベートに関する質問を受け付けないオーラを強く放っているので、 誰も立ち入ったことが聞けないでいます。 長々とすみません。 それにしても私は今奈落のどの辺りにいるのだろう? 早く光が見えるといいのですが。

関連するQ&A

  • 失恋しました。苦しいです。

    私には1年半同棲していた彼がいました。彼に好きな人ができて別れることになりました。別れるときに重い、うざい、気持ち悪いなどすごく傷つくこともたくさん言われましたが、それでもまだ好きです。私のことはもうなんとも思わないとも言われました。 彼には別れて一週間で新しい彼女ができたようです。 荷物や引っ越しがまだなので2週間に1度は彼に会っています。会っているとき、とても優しくしてくれます。彼のことが忘れられなくて苦しいです。 みなさんは失恋してからどのくらいで立ち直ることができましたか?

  • 失恋

    1年前、とても仲の良い男友達に2年半片思いの末失恋しました。 毎日電話があったり、思わせぶりな事を言ったりされてたのですが...ダメで。とても落ち込みました。 その後、彼はそれでも友達でいたいと言い、 時々メールがきたりしてもう1年になります。 私はいつか彼に好きな人が出来た時の事を思えば 最初に失恋した時に離れた方がいいと思い また、彼にもそれを伝えましたが... なんとなくズルズルと今まで続いていました。 好きな人なので、メールは正直嬉しいし あたりさわりのない返事を返してきましたが ケジメとして私からは一度もメールしませんでした。 ただ、やっぱりこういう関係が続くと ダメだと分かっていても期待してしまい次に進めません。 そんな理由で、彼からのメールの返信も ちょっとぎこちないものになってしまい、この1ヶ月程は彼もメールしてきませんでした。 最近になってこれではダメだと思い。 また、失恋して1年経ち私の気持ちも少し落ち着いてきたように思ったので、前に進むために 「とても好きだったけれど、そろそろ私も先に進めそうです。こんなに人を好きになれたのは幸せでした。 それでも友達としてはかけがえのない人なので 今はまだ無理だけど、もっと経って落ち着いたら またその時には友達として、メールしてもいいかな?」とメールで伝えました。 これっきり返信がなくても連絡が途絶えても それはそれで構わないと、後悔はありませんでした。 が、数日後返事がきて 「少し前に彼女が出来て、その子を大事にしたいので 友達としても付き合えません。お元気で」と言われました。 友達でいたいと言い続けたのは彼なのになぜ?という気持ちと もう本当にこれきり会う事もないんだと思うと 覚悟していたハズなのに辛くてたまりません。 こういう気持ちを乗り越えて前向きに進むには どうすればいいのでしょう?

  • 失恋

    私は3つ上の先輩に告白をして、君のことまだ全然わからないし妹みたいに可愛いから今はまだ付き合えないと言われ振られました。 失恋後も、連絡をすれば返してくれるし、先輩からも連絡をくれたりもします。 好意の伝わるアピールは失恋後もラインでしたりしています。 先輩にとって今年は昇進をかけた大事な一年なのでとても忙しいみたいです。 完全に脈がないのでしょうか。 振られ方も振られ方なので諦められずにズルズル気持ちが残ったままになってしまっています。 相手は脈を確かめるいい方法はないでしょうか。 私ももう脈がないなら諦めたいという気持ちにもなってきています。 脈がないならもう連絡してくれなくていいんですけど、そんなにはっきりは言えないです。 今のよくわからない状態にモヤモヤしている状態です。 わたしはどうすればいいでしょうか。。。

  • 初めての恋愛、失恋

    最近1年半以上付き合った人と別れました。 私にとって、初めて付き合った人でありとても大好きでした。 初めての失恋でもあり、どうすればよいのかいまいちわかりません。 彼氏を作る気は今はありません…もう少し彼氏のことを好きでいたいんです。 気分転換に男の人がいる環境に出たりはしたいなあとは思っています。(彼氏がいるときはそういうことには興味なかった) 私は、失恋から逃げないで立ち向かい、 辛いけど成長のためにも失恋期間を過ごそうかなあと思っています。 そこで彼氏への気持ちが薄まったら次の恋愛に進みたいと思っています。 今は誰とあっても彼氏と比べるだけで、誰も得をしません。 別れてすぐ他の男の人と付き合う人がいますが、私はそういうことをしたくないです。 思い出として大切にしていきたいんです。 みなさんは、失恋したらどうしていますか? 次の恋愛にいった話など聞きたいです。

  • みなさんの失恋について・・

    僕は、先月今までで1番辛い失恋をしました。付き合って1年ぐらいでしたが、その一年はとても幸せでした。 たくさんの思い出もあります。毎晩必ず電話、バイクで2ケツで海沿いを走ったり、たくさんの映画を観にいったり彼女の家に泊まりに行ったり。誕生日を一緒に祝ったり、そして彼女のお母さんから本当に可愛がってもらいました。 毎日彼女の事を思って仕事などをがんばってこれました。こんなに自分が一途になれたのは初めてでした。 ですが、先月から急に彼女が冷たくなりました。電話をしてもすぐに「寝る」など今までないような感じで嫌な予感がしました。そして僕は電話で彼女に問いつめました。そしたら彼女は「好きな人が出来た」と言われました。しかもその男の家に遊びに行っていたりしてたようで、もう彼女の気持ちは僕には無かったようで、「もう、別れよう・・」と言われ別れました。そして別れた翌日には彼女はもう新しい彼氏が出来ていました。僕はショックでもう涙が止まりませんでした。今までの思い出や支えてくれた周りの人たちが頭に浮かんでもう悲しかったです。彼女は新しい彼氏が出来てもう僕の事など忘れていると思うと悔しくて仕方ありません。 ですがこんな僕を支えてくれたのが職場の先輩たちでした。先輩達は僕のために自分の失恋話など語ってくれました。僕はそれを聞いて、やっぱりみんな失恋を経験してきているんだなと思い自分もこれからがんばって行こうと気持ちになれました。そして別れた彼女も幸せになってほしいと思う気持ちになれました。 やはりほとんどの人が失恋を経験すると思いますが、皆さんの悲しい失恋話も聞かせてください。 お願いします。

  • 失恋後について…

    ご覧頂きありがとうございます。 私は、31歳男性で、3ヶ月前に2年半付き合った彼女と別れました。 様々な諸事情により、お互い好きなままでの別れでした。 別れて3ヶ月経ちますが、彼女のことを忘れることができません。 新しくいあ人を見つける気にもなれません。 彼女とは結婚も考えて本気で付き合っていました。 もうヨリを戻すことも、会うこともできません。 次に進むことしか残されていないのに、どうしても忘れることができません。 本当なら彼女のこれからの幸せを願うべきなのですが、正直素直にそう願えません。 新しい彼ができて、その人の彼女になってしまうと考えただけで、嫉妬してしまい、冷静にいられません。 こんな事を考えるなんて大人げなくて情けないのは承知してます。 ずっと彼女の事ばかり考え、仕事も手につかず、この先生きててもしかたがないとさえ考えます。 みなさんは、失恋後どう気持ちを切り替えて過ごしているのでしょうか? 時間がたつまでしかたのないことで、じっとしているべきなのでしょうか? みなさんの経験やアドバイス頂けたら幸いです。

  • 失恋の痛手

    1年前、失恋をしました。 失恋後、不眠とゆううつ感が続き入院したのですが、 その後も良くなりません。 また、去っていった相手のことも忘れられません。 日増しに生きているのが嫌になり、 2ヶ月前、睡眠薬を大量に飲んでICUに運ばれました。 助かったことは幸いと言えるのでしょうが、 今も死にたい気持ちは消えません。 友人に相談しても「前向きに」などのことしか言われず、 また、担当医に「恋愛に依存し過ぎている、自立していない」と 言われるのが嫌で、今では誰にも心の内を話せないでいます。 私は、デザイン関係を仕事としているのですが、 この1年間、思考能力が停止したような状態で仕事もままならず、 会社を2つもクビになりました。 現在は、フリーのような形で仕事を進めているのですが、 仕事を引き受ける気力が起きず、無収入に近い状態です。 同じ仕事場の先輩方に不義理を働いているようで申し訳なく、 また、死にたい気持ちや失恋の傷を抱えながら生きていくのも 辛いものです。 どのようにしたら、失恋の痛手から立ち直り、 失恋前のような正常な社会生活を送れるようになると思われますか。

  • 失恋しました。(長文ですけど、お願いします。)

    最近失恋しました。もう自分ではどうしたらよいのか、不安でわかりません。 付き合って3ヶ月の彼に、「○○(私)の事が嫌いになったとか他に好きな人が出来たとかじゃなく、仕事が忙しくなると同時に恋愛したいという気持ちがなくなり、自分の気持ちがわからなくなった…。中途半端な気持ちのまま付き合うことはできないから別れよう」と言われ、私は彼の事が好きで好きで別れたくなかったのですが彼の考えは変わらず別れてしまいました。 私の事を嫌いになったんじゃなければ、仕事が落ち着いて恋愛したい気になった時もどれる?と聞くと、今は自分の気持ちがわからないから戻れるか戻れないかは答えられない。ただ「待つ」とは言わないでほしい、戻るか戻らないかわからないまま待たせることは辛いから。と言われました。 だから私、彼の前では「待つ」と言えませんでしたが本当は待ってます、彼と戻れることを…。 彼と連絡は今でもちょこちょことっています。電話も出てくれるし、メールも返してくれます。 嫌いになった訳ではないが、気持ちがわからなくなるってどうゆうことでしょう…?仕事が落ち着いて彼の気持ちに余裕が出来たとき戻れる可能性はあると思いますか? 別れの時、私は泣いてばかりいて自分の気持ちを伝えられなかったので、彼の仕事が落ち着くころ次は私から告白してもう一度付き合いたいと思いをぶつけようと思います。どうしたら彼にもう一度振り向いてもらえるのでしょうか…

  • 失恋しました。

    18歳の女です。二年片思いをしていた男性がいるのですが、ついこの間失恋?してしまいました。 誰かのことをこんなに好きになれたのは初めてでしたが、散々振り回された挙句、音信不通になってしまいました。 遠距離片思いだったので連絡手段がなくなった今、告白をすることもできなくなり自分の気持ちにどうやって区切りをつけたらいいのかわかりません。彼には最近気になる女の子ができたみたいです。すごく辛いのですが、涙は全くでてきません。 もうすぐ受験を控えているので、早く切り替えて勉強に集中しなくてはならないのですが、無意識に考えてしまい落ち込み、なかなかはかどりません。 わたしはこの片思いにどうやって区切りをつけたら良いですか? アドバイスをよろしくお願いします(;_;)

  • 大失恋からの立ち直り方…

    私は半年前に2年半お付き合いしていた彼に振られてしまいました。それなのに今だに彼のことが好きなままで、このままではいけないと思い、質問させていただきました。 別れて3ヶ月が経つ頃にもう一度彼に気持ちを伝えましたが、彼の気持ちが変わることはありませんでした。それなのにも関わらず、今も彼のことが好きな自分に嫌気がさし、自分でも呆れています… 別れてからまともにご飯も食べることが出来なくなってしまい、本当に辛い毎日を送ってきました。きっと時間が癒してくれると信じて半年間頑張ってきましたが、薄れるどころか日に日に想いが募ってきてしまいます。そして別れてから他の男性からアプローチをされたりもしましたが、全く好きになる事ができず、お断りしてしまいました…彼以上に好きになれる人なんていない!そんな風にどうしても思ってしまいます…当分は恋愛は出来る気がしません…いつまでも過去ばかりを見ているわけにもいきません。どなたか大失恋からの立ち直り方とこんな私に渇を入れてください…よろしくお願いします。