• 締切済み

ヤマトヌマエビが卵を!

昨年末に購入した2匹のエビの1匹が卵を抱いています。 有精卵なのかどうか分かりませんが... 本当なら喜ばしいことなのですが来週から2週間ほど 留守にするので残念ながら孵化させることを諦めなくてはなりません。そこで教えていただきたいのですが その場合、どのようにしたらよいのか? 親エビは再度、卵を産むことが出来るのか? 卵を産み終えたら寿命なんてことはないですよね。心配しています。 どなたか教えてください。宜しくお願いします。

みんなの回答

  • Hageoyadi
  • ベストアンサー率40% (3145/7860)
回答No.2

何度でも抱卵しますから、ご安心を。 稚エビ用の水槽や海水の元が必要になるようですが、かなり難敵なようです。 ワタシもビーシュリンプでしか繁殖させたこと無いんですけど。

参考URL:
http://www.geocities.co.jp/AnimalPark/7630/tips/yamato/breed_yamato_j.html,http://www.fuchu.or.jp/~sato101/ebi.htm
minto-3
質問者

お礼

ありがとうございました。 次回は準備をして孵化に挑戦してみます。

  • blue_leo
  • ベストアンサー率22% (541/2399)
回答No.1

残念ながら通常の環境下では孵化は不可能に近いです。 ヤマトヌマエビは汽水にて孵化するようなので通常の淡水水槽では やがて落卵して終わりです。 検索すれば塩分濃度を徐々に濃くしたりして孵化に成功した例が 紹介されているサイトもあります。 卵を産んだからといって寿命を終えるということはありません。 過去に同様の質問がいくつもありますので検索してみてください。 ブリードを楽しむのであればビーシュリンプやミナミヌマエビが 比較的簡単だと思います。

minto-3
質問者

お礼

ありがとうございました。 次回は頑張って孵化に挑戦してみたいと思います。

関連するQ&A

  • ヤマトヌマエビはメダカの卵や稚魚を食べませんか

    ヤマトヌマエビが沢山入っている水槽があります そこへめだかの卵がついたホテイアオイを入れても えびは卵を食べませんか、また孵化した場合稚魚を食べませんか 教えてください

    • 締切済み
  • ヤマトヌマエビの卵にカビ

    1週間前の購入時から抱卵していたヤマトヌマエビの卵に白いカビのようなものが生えてきました。 いま隔離しているのですが、どうしたらいいでしょうか??人の手で卵ごと掻き出すのがベストでしょうか? 母エビは大きく5センチぐらいです。どなたか教えてください、お願いします!

  • カタツムリの卵

    保育園で飼っているカタツムリが卵を生みました。 有精卵ならば20日~30日位で孵化するのは分かっています。 ただ、卵が真っ白だったのが段々変色してきて、茶色くなってきたそうです。 この場合、有精卵、無精卵、どちらの可能性が高いのでしょう。 今、産卵から2週間目位になると思います。 子供たちにカタツムリの赤ちゃんを見せてあげたいと、先生が丁寧に世話をしてくれています。 ご存じの方、教えてください。

  • 鶏の卵のふ化について教えてください。

    スーパーで売っている有精卵は、孵化させることができるのでしょうか?やはり、産まれたての卵でないと難しいのでしょうか?後者の場合、産んだあと何時間までの卵のふ化が可能でしょうか?(例えば、産み落としたあと1時間をすぎるとふ化の可能性がなくなるとか、具体的な時間が知りたいです。)よろしくお願いいたします。

  • 卵の育て方?

    宮崎県からウコッケイの食用卵を送ってもらうのですが 有精卵と言う事なので育ててみようっと思っています。 で ウコッケイの卵(ニワトリと同じ?)の孵化の方法と 孵化後の飼育のしかた お知りの方おられましたら教えてください。 条件は  1.宮崎から大阪まで宅急便で送ってもらいます。  2.産卵後 何日たってるかわかりません。  3.昼間は仕事で家を留守にします。                     です。 お願いします。。。

  • メダカとミナミヌマエビ

    白メダカとミナミヌマエビを一緒に飼っています。 先日、メダカが卵を産みました。 よく見ると水草についている卵をエビが食べているように 見えるんですが、気のせいでしょうか? 卵は別の水槽に移し、無事に孵化しました。 エビは心配なので別の容器に移しました。 今後のアドバイスをお願いいたします。

  • 卵を産んだ烏骨鶏

    度々お世話になります。 実家の烏骨鶏小さいほうがついに卵うみました! しかし、走りまわって全然温めようとしないようです。場所は北海道で室内ですが孵化にはほどとおいです。 烏骨鶏にかんする情報が少なくお聞きし申し訳ありませんが、こういう場合はやはり卵(有精卵か無精卵かもわかりません)の行く末は、卵かけごはんになるほうが、卵が活かされるのでしょうか。。。

    • ベストアンサー
  • ニワトリの卵について教えてください!

    LLサイズのニワトリの卵で、よく黄身が双子のやつがありますよね。もしそれが、有精卵として普通に孵化させた場合、人間のように双子の雛が生まれるのでしょうか?すっごく気になっているんです!

  • メダカの卵について

    メダカが卵を生んだので、別の容器にとりました。 孵化まで一週間と言うことで、水が汚れてしまいます。 水草入れて、タニシも入れとこうかと思うのですが、まずいでしょうか? エビと一緒もダメですかね? さすがに頻繁に水替えも出来ませんので、いい方法を教えてください。

  • ミナミヌマエビの抱卵が2ヶ月

    ミナミヌマエビが去年の11月ごろ卵をうんで 孵化するのを楽しみにまっているのですが まだ孵りません。 もう、お腹にかかえてから2ヶ月くらいたっているような 気がします。 ネットで調べると、3週間くらいでかえるみたいなのですが 2ヶ月はおかしくないでしょうか? 卵のほうはよくみると変化が出てきて 稚エビが育っているのかな~とは思います。 今プラスチックケースで飼っているので エビ用の水槽を作ってあげたいのですが 母エビが脱皮しそうで怖いです。 自分も二ヶ月くらいかかった!という方は いらっしゃいますでしょうか?