• ベストアンサー

隣に建設予定のアパートを阻止したい

実に静かな田舎に住んでおります。 先日、突然隣地(今はまだ農地)にアパート建築の話が飛び込んできました。かなり近接して建つようです。ペット可の独身用アパートだそうです。まず思ったのが「こんな田舎にアパート建てて入る独身者がいるのか」ということです。車で少し走ったところに同様のアパートがありますがガラガラです。一体施主は何を考えているのかと思ってしまいます。施主は近所にはいません。顔も知りません。 人が入らなければ家賃を下げてでも入れるしかないですから治安が心配になります。ペットの騒音やにおいも心配です。車の騒音も。プライバシーの問題もあります。 色んな心配があるので、先日要望を書面にして業者に出しましたが一向に返事がありません。評判のよい業者ではないみたいです。法律上は私がこんな訴えをしていても無視して工事は進めていけるものなのでしょうか。何とか阻止するあるいは要望を聞き入れてもらう手立てはないものでしょうか。乱文お許しください。アドバイスお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • poolisher
  • ベストアンサー率39% (1467/3743)
回答No.4

法律上は、違法建築でない限り建築を阻止することはできません。 ですから、何があっても建てると考えていればアパートは建ってしま うのですが、施主(大家)にも弱みというか心配事があります。 それは、建築後アパートに人が入るかどうかという点です。 普通家を建てる人は、いい家を建てることが最大の関心事ですが、 大家の関心事はアパートを建てることより、建ったアパートをビジネス としてどうやってまわしてゆくか、です。 そして、アパートにひとが入るかどうかは、優先順位順に 1.当該地域の賃貸需要 2.室/建物の居住性 3.近隣環境 となります。 近隣環境は、生活利便性がありますが、もうひとつ近隣住民との関係 があります。 都市部と違い、田舎のアパートですから近隣住民との関係は少なからず 影響してきます。 「こんなアパート借り手がつかないように邪魔してやる」 というのはもちろん問題ですが、最初の入口で対話ができるかどうか が、その後借り手にとって、住みやすい環境になるかどうかの別れ道 ということが伝えられれば、話し合いの道はつくのではないかと 考えます。 なんでもかんでもクレームつけるのは結果は1か0ですが、 「あなたのビジネスの成功には我々の協力が必要なはずだ」 という態度で交換条件として要求をだすのであればある程度の対応 は受け入れると思います。

tarobei
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 そうですね、私もそう思いました。でも多分私の気持ちが施主に伝わってないのだと思います。 肝心なことを書き忘れましたが、このアパートはある会社が建てて、そのあとは別の会社が管理する(施主は管理しない)システムだそうで、いま話のトイメンは建設会社と管理会社です。施主とは直に話せない状態です。一応文書のあて先には施主も入れてあるのですが、果たしてそこまで行っているのかどうか怪しいです。なので建設会社が困るような(こちらの要望に対し真剣に考えざるを得ないような)手立てがないものかと思った次第です。

その他の回答 (5)

  • awjhxe
  • ベストアンサー率28% (531/1888)
回答No.6

こんな田舎にアパート建てて入る人が居るか?採算が合うか? 地域住民がとやかく言うのは可笑しいです。 施主が決める事であって,他人の干渉は行き過ぎです。 環境がどうの,こうのですが,建築許可申請手続きを踏まえ通れば合法です。 他人が,とやかく干渉されては事業妨害に当たります。 このご時世,ペットが飼えるアパートだから臭いが どうの,こうのでは,干渉し過ぎです。

noname#83309
noname#83309
回答No.5

♯3です。再度です。 最初の質問文は、なんだか一方的な印象がありましたが、相手の立場もご理解されているようです。 まず、近隣一帯の住人の方々と、現場説明会の開催を求められていはいかがでしょうか?誰か代表者を決めて、けんか腰ではなく、地域の要望を箇条書きなどにして、わかりやすく伝えるような感じで。 ♯4さんの回答にも参考になるところが多くありますね。

tarobei
質問者

お礼

何度もありがとうございます。 この話が飛び込んできたときに、建設会社の担当者には「地域の代表には話を通してあるのか」と尋ねたところ、「建築物の規模は法的には地域への説明会開催の義務がない大きさだ」と言われました。 近隣に私のように「居住」している者はなく他の隣地は田畑です。近隣で必死で考えているのは多分私くらいかと。 要望書には書いてないのですが、地域代表に一度連絡してくれと建設会社の担当には口頭でお願いはしているのですが一向に連絡がないようです。地域代表からは、連絡が入ってくれば地域として説明会を要求するとかいった大きな話に持っていくよと言ってもらってます。そうなれば施主も登場せざるを得なくなる(=話し合いができる)かなと期待しているのですが・・・ いまは何を言っても何も返ってこないので、こちら側の問題は何も前進しないのですが、一方であちら側の計画は着々と進んでいくとしたなら何らかの手段でそれを止めて話し合いに持って行きたいと思っているのです。例えば「話し合いに応じてくれなければ、この書類にはハンコは押しません」とか言えるようなそんな書類があったりしないものかな~と考えたりしているのです(境界線確認(隣地立会い)時のハンコは押してしまってます)。 地域と業者の話の場を持つことに関しては、先方からの連絡を待つのではなく、地域代表から連絡してもらう(代表に)頼もうかと思ってます。でもそれを拒まれたらどうしようもないのですがね。

noname#83309
noname#83309
回答No.3

その土地を相手の言い値で買い取るのはどうでしょうか? それ以外に思い浮かびません。 立場を変えて、その土地の地主さんの立場で考えれば、自分の土地に法律の範囲内で建物を建てようとしているのに、なんで他人から文句をいわれなきゃならないの?というところでしょう。

tarobei
質問者

お礼

ありがとうございました。それは考えました。でもそんなお金ありません。 「立場を変えて・・・」確かにそのとおりです。でも私だったら隣の人が困るようなことがあるのなら、できる範囲で対処しようと思いますが。 私の出した要望は至極一般的な管理に関するもので、とんでもないものではないと思ってます。全く誠意も見せてくれないので、相手の動きを止める(困る)何らかの手立てがないものかと思った次第です。

  • ozunu
  • ベストアンサー率14% (240/1644)
回答No.2

明らかな法令違反がない以上、あなたの方が悪者にされる可能性があります。

tarobei
質問者

お礼

ありがとうございました。 おっしゃるとおりだと思います。 ただ、阻止するのは行き過ぎでも、要望に対して誠意ある回答をくれてもいいと思うのですが(要望に応えられないとしても)。全く無視はひどいと思うのです。でもどうしようもないということですかね。

  • datchi417
  • ベストアンサー率27% (515/1904)
回答No.1

建築許可が下りてれば、あとは施主の温情に訴えるしかないです。 ただ、一戸建てでも、どんな人が引っ越してくるか分からないし、ペットを飼うこともあるだろうし、車も複数所有することもあります。 アパートだからどうのこうのというのは中止や配慮を求める理由にはならないような気がします。

tarobei
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 私の地域には組といういわゆる自治会がありますが、田舎ですのでとても深いお付き合いをします。一戸建てならその住人は間違いなく組入りが前提となるのでそれなりのお付き合いを覚悟してのこととなるでしょう(かといってどんな人がくるかは確かにわかりませんけどね)。でもアパートの場合は住人は組入りしないそうです。しかも数年で人が変わるでしょうから、悩みのタネは延々と続く気がします。 隣人には何ら法的な権利はないということですか・・・

関連するQ&A

  • アパートの騒音

    今春から東京で一人暮らしの息子にトラブル発生。 近所より家主の方へ騒音の苦情が行っているようです。 本人に心当たりはまったくないようです。 部屋は2階のワンルームでフローリングです。 田舎では一軒家で個室の生活、隣も近接しておらず音に対して無頓着な所もあります。 都会のアパート生活の騒音について気をつける事など教えてください。

  • 隣地に建つアパートとのトラブルについて

    隣地に建つアパートとのトラブルと民法の規定について御教示下さい。 5年前、都内に建売で自宅を購入しました。 その際、「隣地との境界線までの距離が狭いのでは?」と少々気になり、仲介業者に確認したところ、「住宅基準法に則っており、建築確認も取れているので全く問題ない、将来建て替えする場合でも同じ面積で建て替えができる」といわれ、購入しました。 ところが、5年後の現在、古家が取り壊されて空き地になった隣地に大規模なアパートが建つこととなり、請け負う業者である積水ハウスは、「お宅の建物から隣地との境界線までの距離が、民法に規定されている50センチに満たない」として、そのことを理由に、アパートのバルコニーを全てこちらに向けて接近して建築することを強硬しようとしています。つまり、「こちらが民法に違反した建物を買った責任があるのだから、プライバシーの侵害を主張するのは筋違い」という主張です。困惑してしまい、家を仲介した業者にも、建築した会社にも問い合わせましたが、「建築基準法に違反していないのだから問題ない」との解答でした。 それに加えて、そのアパートの方に向いているエアコン3台を撤去するよう、営業マンから迫られております。 当方の家の窓の開放部は、寝室も含めてすべてそのアパートの側を向いており、この建築が強硬されてしまうと、全く我が家のプライバシーは保たれなくなり、窓も開けられなくなってしまいます。 「何とか、バルコニーの位置を変えていただけないか?」と申し入れても、アパートの収益性を理由に全く聞き入れてもらえません。 このアパートを請け負い、連絡口となっているのは、積水ハウスという大手企業で、施主の方には、「一度お会いして当方の状況も御説明したい」と申し入れても、「会うつもりはない」と言われてしまいました。 窓口になっている営業マンは、「お宅が民法に違反している建物を購入したのだからお宅の責任だ」の一点張りです。 このような場合、 (1)我家を建築した施工会社や、仲介した不動産会社には、「民法に則っていない建物であることの説明責任を果たさずに売却した責任」を問うことは難しいのか。 (2)隣地(我が家)のプライバシーを保てるよう、配慮した建物にしてほしい。と隣地の施主にお願いしても、こちらの非を問われることになり対処の方法はないのか? の2点について教えて下さい。 夜も眠れないほど悩んでいます。 智慧をお貸しください。 宜しくお願い致します。

  • 隣のマンションの車庫入れ(出し)が危険

     隣に建設中のアパートに入出庫する車が危険だと考えられるのですが、どのような対処を求めることができるかお教えください。  具体的には、隣に建設中のアパートの1階が車庫なのですが、そこから当方の家に向かって車が出る形になっています。「H」の左の縦棒が当方宅、右が隣のアパート、Hの横棒の右から左の方向に車が出てきて、下方向に当たる道路に出ていく形です。  問題は、アパートの壁面から当方敷地との境界まで3,800しかなく、入出庫の際に境界(当方敷地内)にある低木の並木を傷つけたり、さらには、車の操作誤れば当方宅に突っ込んでくる恐れがあることです。  隣地お施主さんはブロックの車止めを間隔を空けて設置するとのことですが、ブロックを乗り越えて車が突っ込んでくる恐れがあるため、当方としてはできれば隣地敷地内にバンパーの高さ程度の壁を設けてほしいと考えています。  よろしくお願いいたします。

  • 我が家の南側に建設予定のマンションについて

     我が家の南側にマンションが建設されることになりました。 我が家もマンションも共に3階建てなので、 日当たりが悪くなるのが避けられない状況です。 家を購入する際に南側の土地が空いていた(月極め駐車場) のでいずれ何か建つだろうと覚悟はしていたのですが、 やはり現実になってしまったかという心境です。  明日、マンション建設の業者の方が話をしに来るのですが、 どの程度の要望は聞いてもらえますか? 境界ぎりぎりの建物の配置をもう少しでも南側にずらして欲しいなどというのは やはり論外ですよね。 玄関と共用廊下がうちの方に向くので、不特定多数の人の目にさらされるとの理由で 目隠しを設置してもらうの等の要望は通るものでしょうか?  その他、事前にこの要望は出しておいた方がいいというような事がありましたら 何卒ご教授ください。  我が家には乳飲み子もいるので、工事の騒音等も心配です。 宜しくお願い致します。

  • 隣のアパートが一斉に退去

    こんばんは、隣のアパートが今月に入り、いきなり全部屋の住人が一斉に退去しました。 普通であれば取り壊しか建て直しかなと思うのですが、少々不思議な点があり疑問に思っています。 1,全部屋の住人が一斉に退去 今月に入ってから先週までの間に全部屋住人が退去をしていること、普通皆さんの都合があるでしょうし、何ヵ月かかかって少しずつ引っ越しませんか?私の知る限り業者を一度しか見ておらず、4t3台、入居者3部屋、ひょっとしたらば同じ日かも。 2,だからと言って住人間に接点があったとは思えない。 一部屋は私達が住み始める前から住んでおり、5年以上居住、もう一部屋は3年ほど、もう一部屋は1年。 オーナーは個人で健在。 3,住んでいる人が兎に角様子がおかしい 17才のキャバクラ勤めの女の子と、ガラが悪い土木の金髪の男、オーナーらしき女性とつるみ、真夜中に窓全開にて夜な夜な飲み会、他の住人はこれだけ長く住んでいるのに一度も見たことがない。 しかし、賃貸の募集掲載やその他の情報から居住年数は把握。 4,完全に個人で管理会社なし 5,冬には雪下ろし、業者も呼ぶが、中は不潔、階段に通れないほどの蜘蛛の巣が年季をおびている。 6,下の車庫にソファやらテーブルやら大型ごみを放置 以上の点から、夜逃げでもしたのか…保険金目当てに燃やす気なのでは…家の部屋が丁度このアパートの隣の建物になるのですが、プロパンガスのガス管を挟んで隣り合っているため、近所の人と心配だと話しております。 同じ日に共通点がない3世帯が引っ越し、オーナーや住人はとんでもなくガラが悪かった、車もコロコロ変わるしバイクや騒音にも悩んでいた、車庫に大量のごみが放置されていて小火でも起きないかと心配 ここで質問なのですが、 同じ日に共通点がない3世帯が引っ越しって不自然だと思いませんか、理由があるとしたらば何だと思いますか。(T_T) ごみが小火でも起こさないかと心配なのですが、区役所は対応してくださるでしょうか。 隣のアパートがなぜ1日でいきなり空になったのかを知る方法はあるでしょうか、ある場合はどこに問い合わせたらば良いでしょうか。 長々とすみません、心配で隣接している方の部屋を最近使えておらず、悩んでおります。 もしなにか、小さな事でもお気づきのことや、類似したケースなどあらば、ご回答をお寄せ頂けると助かります。 今後、ここに住むか引っ越すかも悩んでいます。 良ければご意見をよろしくお願いします。 最後に、ここまで読んで下さった方、ありがとうございました。

  • アパート選びについて

    アパートでの一人暮らしを考えている者です。 先日、自分の希望に合った木造アパートを見つけました。 空いている部屋は2階です。 木造は騒音がひどいと聞いたことがあり、正直悩んでいます。 不動産の方は、 防音加工はしていない。 生活音等は聞こえるかもしれない。 とおっしゃっていました。 また、害虫被害等についても心配です。 以前、家族と暮らしていたアパートでは虫は見かけなかったのですが、このアパートはどうなんだろうと・・・。 築年数は約30年ほどです。 畳の部屋が2部屋で、家賃は大体3万5千円位です。

  • 隣地のマンション建設に伴う掘削工事の影響と対策について

    近日隣地でマンション建設があり幾分地盤を掘り下げるとききました。現況は、当家・隣地とも道路面より80cmほど土盛りがしてあり当家はその上に建設された建売住宅であります。当家は敷地が狭く隣地境界から20~30cmしか離れていません。今回計画のマンションは3階建てRC造、単身用マンションで、現在の土盛りを除去し、さらに基礎工事のため80cmほど掘り下げるそうです。マンションは境界から70cmほど控えて建ててくれるそうですが、開削は隣地境界ギリギリから行う必要があるそうです。とくに工法の説明はなく工事は様子を見ながら行うと言います。心配なのは地盤の強度にもよりましょうが、工事の影響により当家の地盤が崩れ、倒壊せずとも傾斜したりすることがないのか、という点です。5年・10年先に影響がでることもあると聞きます。専門業者が行う工事とはいえ業者任せでは心配です。こうした心配を少しでも軽減するためには、相手側に対しどういったことが要望できるのでしょうか?こうした工事で隣地(当家側)の地盤を保護するような工法があると思いますが、常識的に要望できる範囲としてそういうものがあれば教えてください。そのほか工事の進捗に応じ注意して見ておく点など、交渉において踏まえておいた方がよいことがあればご教示ください。よろしくお願いします。

  • お隣が小型犬二匹、当方猫一匹のアパート一人暮らしについて

    こんにちは。 この度一人暮らしをすることになったのですが、ペットの猫(一匹)を連れて行こうと考えています。 先日手ごろな物件を見学に行ったところ、希望部屋のお隣さんが小型犬二匹、他(下の階)でも同じく小型犬二匹を飼っている方がいるようで、アパート前に到着した時点でものすごい勢いで吠えいました。 犬猫の鳴き声は少しは辛抱するつもりではいたのですが、想像を超えていたので戸惑ってしまいました。 そこでペット可アパートの現状をご存知の方にご質問です。 犬はどのくらい吠えるものなのでしょうか?(時間帯、タイミングなど) 個々の犬によって異なると思いますが、「うちの場合は、あそこの場合は・・」という感じで構いませんので教えていただけたらと思います。 その際犬種も教えていただけると幸いです。 私の方は猫なので、犬の吠える声が猫のストレスになりはしないか心配です。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • アパートの2階に住んでます。赤ちゃんが心配

    先日初の赤ちゃんが生まれましたが、 一つ心配なことがあります。 住んでいるのが木造のアパート2階なのです。 心配その1(騒音)  立てるようになったら、床をどんどんし、下の階に もろに響く 心配その2(階段)  階段が急なので、一人で歩行するようになったら 好奇心で降りるかも。その時、もし落ちたら、、。 うちのアパートは、小さいお子さんのいる人は すべて1階住まいのようなので、部屋を移るか、 引越しをするかするのがいいのかなと、考えています。 同じような経験ある方アドバイスお願いします。

  • お隣さん

    ただ今新興住宅地内で建築中です。 お隣さんは、我が家の家の建て方にたいそう不満をお持ちです。 私達が建築中の住宅地には隣地境界の決まりがあり、その境界はきちんと守っています。 隣地境界の決まりとは別に、北側宅地はなるべく縦列駐車を、という憲章があります。 憲章地区、という憲章をなるべく守ってくださいという地区があり、我が家はその地区から外れています。 我が家は親と同居するので1階部分に一部屋多くとっていて、どうしても1階部分の床面積が大きくなってしまい、駐車場の憲章は守れていません。 その事は工事着工の際、お隣さんに挨拶に行き、ちゃんとお話してもう納得したから、と言ってくれてたのですが・・・。 今日も施主検査をしている時に、文句を言いに来ました。 我が家を建設中の業者さんの車の置き方が気に入らないのだそうです。 ちょうどお向かいさんも建設中なので、両方から車が停まっていて昨日は車が通れない状況だったようです。 ご迷惑を掛けてしまったのは申し訳なかったのですが、お隣のおじさんの言い方がかなりひどいのです。 「お宅は他と違った建て方をしてるんだから、工事の時なんかちゃんと気を配って、周りに迷惑掛けないようにしろ。」 「法律的には何も問題ない建て方だろうけど、こちらは感情的な面からすると殴ってやりたい。」 「お宅のせいでスカパーをつけようと思ってるけど、入りが悪くなったらどうするんだ。」 「日当たりも悪くなった。」 「お宅みたいに周りの事を考えずに自分の好き勝手建ててる所なんて他にない。」(他にもあります) 「うちの前に木片が散らかってるから、掃除しろ。」(うちの木片じゃなかった) etc・・・。 感情的にさんざん怒鳴りまくった後、「まぁ、お互い穏便に行きましょうや。」と。 こちらが挨拶しても挨拶を返さず、一方的に怒鳴り続けるのはお隣さんです。 こちらも工事着工早々いろいろケチつけられ、出鼻をくじかれた感じです。 これから先、ずっとお隣かと思うと、かなり気が滅入ります。